リップライナーをうまく活用すれば、なりたい唇に近づけることもできちゃいますよ!テクニックいらずで簡単にトライできるのも嬉しいポイント。ぜひお試しあれ♪
リップライナーを使うメリットは?
そもそも、なぜリップライナーを使うのでしょうか? ということで、ここではリップライナーを使うメリットを3つご紹介します。リップを塗るのが苦手な人や、リップメイクがイメージ通りにうまくいかないという人にもおすすめ。リップライナーをうまく使いこなすことができれば、印象的なリップメイクにするための強い味方になってくれますよ。
口紅のはみ出しを防ぐ
口紅を塗る前にあらかじめリップライナーで縁取りをしておけば、リップラインのはみ出しを防いでくれます。
口紅のもちを高める
リップライナーを使うことで、口紅の滲みを防いで落ちにくくしたり、リップメイクの色もちを高めてくれます。
なりたい唇に近づける
リップライナーを使えば、唇の輪郭を補正したり理想のリップラインをつくったりもできるのでなりたい唇に近づけることも可能ですよ。
【選び方】リップライナーを選ぶ際の2ポイント
- タイプは“用途&使いやすさ”で選ぶのが◎
- 色は“口紅の色に合わせて”選ぶのが◎!
リップライナーも口紅と同じように各ブランドから豊富なバリエーションで発売されています。そこでここでは、リップライナーの選び方について形や色別に解説していきたいと思います。タイプ別なら、どんなリップメイクにしたいか、また使いやすさで選ぶのも重要なポイントに。色は素の唇や使う口紅の色などによっても変わります。参考にしてみてください。
【1】タイプは“用途&使いやすさ”で選ぶのが◎
ペンシル
えんぴつ型になっているため、ペン先が細く、細かい部分も思い通りに描きやすい。
クレヨン
クレヨン型は芯が太く柔らかいので、塗り広げやすく口紅としても使えるものも多い。
繰り出し
本体を回してペン先の芯を繰り出すタイプなので、削る手間を省ける。
【2】色は“口紅の色に合わせて”選ぶのが◎!
口紅が高発色や濃い色のとき
口紅と同系色にして、リップラインの補正&ヨレを防ぐ
口紅がシアーな発色やグロスのとき
素の唇に近い色を選んで、輪郭が浮くのを防ぐ
【使い方】リップライナーの基本の塗り方
リップライナーのメリットや選び方をマスターしたら、次は早速実践にうつしてみましょう! ここではリップライナーの基本の塗り方をレクチャーします。一見難しそうに感じる人もいるかもしれませんが、難しい工程はないので意外と簡単なんです。リップライナーを使ったことがない人も、持っているけど使っていないという人も、ぜひ試してみてください。
1.上下の唇の中央部分を縁取る
まずは、上唇と下唇の中央の部分だけを縁取ります。このとき、唇を「う」の形にすると塗りやすいですよ。
2.下唇を中央から口角まで縁取る
次に、下唇の中央の縁取りをそれぞれ左右に伸ばし、口角と繋げていきます。このときの唇は「い」の形がベストです。
3.上唇を中央から口角まで縁取る
続けて、上唇も中央から左右に伸ばして縁取り、口角と繋げましょう。このときの唇の形は「え」にするのが◎。
4.両端の口角の縁を繋げる
最後に、両端の口角の上下を繋げれば完成です。ここでの口の形は「あ」がいちばん塗りやすいですよ。
【応用の使い方】リップライナーの塗り方で印象は変わる
リップライナーのメリットは、リップラインをアレンジすることで理想の唇に近づくことができることです。そこでここでは理想の唇に合わせて、さまざまなリップライナーの使い方をご紹介したいと思います。リップラインの引き方を変えるだけで、唇の形や印象を自在にチェンジできるリップライナー。使わないなんて損ですよ!
キュッと口角の上がった唇は、自然で華やかな印象を与えてくれる理想の唇といえます。
<ポイント>
・リップライナーで口角が上向きになるようラインを引く
・唇の輪郭にコンシーラーを塗るとよりきれいなラインに
『オーバーリップ』でぷっくりモテ唇に
ぷっくりとした立体的な唇は女性らしさと可愛らしさを兼備してくれますよ。
<ポイント>
・唇を縁取るときは実際よりもやや外側にラインを引く
・肌なじみのよい色を選ぶと失敗しにくい
『山なし』で印象的な色っぽい唇に
オーバーリップほど唇を強調せずにラフな色っぽさを演出できます。
<ポイント>
・上唇は山の形に縁取らずに、ぼかすor山同士をつなぐ
・ナチュラルカラーを選んで“頑張ってる感”を払拭
『インカーブライン』であざと可愛い唇に
実際の唇よりも小さく見せることでピュアな印象に……。あざと可愛いが狙えるかも♪
<ポイント>
・上唇を縁取るときは実際よりもやや内側にラインを引く
・下唇のラインはやや丸みをもたせると可愛いらしさUP
『口角抜き』で今っぽい抜け感のある唇に
口角に色がないことでおちょぼ口のような印象に。今っぽい抜け感のあるリップメイクが叶います。
<ポイント>
・上下の唇の中央部分のみ縁取り、口角には縁取らない
・口角にコンシーラーを塗ると、より抜け感がUP
【プチプラ・デパコス】おすすめリップライナー8選
さまざまなブランドから数多くラインナップされているリップライナー。どれを選べばよいか分からないという人のために、ここでは「プチプラ」「デパコス」「海外コスメ」別におすすめのリップライナーをご紹介します。それぞれのおすすめポイントと簡単な特徴もピックアップしたので、ぜひチェックしてみてください。
初心者さんでも使いやすい『プチプラ』
▼コスパ抜群の「ちふれ」
ちふれ(CHIFURE)
リップ ライナー (143 ピンク系)
タイプ/繰り出し式
ペン先/細め
\ここがおすすめ!/
・なめらかなタッチでスルスルと描きやすい
・無香料だから食事中も気になりにくい
▼即旬顔になれる「フーミー」
フーミー(WHOMEE)
フーミー ダブルリップライナー
タイプ/えんぴつ型(Wタイプ)
ペン先/細め
\ここがおすすめ!/
・くすみを隠す肌色と下地になるピンクの2色が1本に
・口紅としても使用可能
インテグレート(INTEGRATE)
リップフォルミングライナー (PK750)
タイプ/繰り出し式
ペン先/細め
\ここがおすすめ!/
・程よい細さで、ぷっくりもスッキリも演出できる
・唇になじみやすいカラー展開
リップとおソロで使いたい『デパコス』
▼高い品質を実現「イヴ・サンローラン・ボーテ」
イヴ・サンローラン・ボーテ(YVES SAINT LAURENT Beaute)
YSL リップライナー (1 ルルージュ)
タイプ/繰り出し式
ペン先/細め
\ここがおすすめ!/
・ウォータープルーフ処方でこまめな塗り直しが不要
・ライナー、ベース、立体感をうむコントゥアの1本3役
▼上品なリップメイクが叶う「ランコム」
ランコム(LANCOME)
ル リップライナー (66 Orange Sacree)
タイプ/繰り出し式
ペン先/細め
\ここがおすすめ!/
・ソフトタッチでなめらかな描き心地が叶う
・ラインをぼかすためのブラシ付き
▼おしゃれな人の使用率が高い「スリー」
スリー(THREE)
リファインドコントロール リップペンシル (03 SWEETEST SATISFACTION)
タイプ/繰り出し式
ペン先/太め
\ここがおすすめ!/
・太め&柔らかなペン先で口紅としても使える
・ロングラスティングで乾燥しにくく色もちも◎
憧れの唇に近づける『海外コスメ』
▼人気モデルが手がける「カイリーコスメティクス」
カイリーコスメティクス(KYLIE COSMETICS)
マットリップキット(エンジェル)
タイプ/えんぴつ型
ペン先/細め
\ここがおすすめ!/
・リップライナーに同色の口紅も付属する2本セット
・クリーミーなテクスチャーで描きやすい