マスクをつけるとき、メイクをする人が多数
約300人に「マスクをつけているとき、どこまでメイクする?」という質問を仕事とお休みのシーンに分けて調査したところ、フルメイクやアイメイクだけする人が多いことが発覚しました! そんなメイクをしてからマスクをする派に聞いた、絶対に崩れないメイク方法をご紹介していきます。
マスクをつけているときにメイクが崩れる原因は?
マスクをつけているときのメイクが崩れる原因はこの3つ! 原因を知ると対策が立てやすくなるので見逃さないで!
- 肌とマスクの摩擦
- ムレや湿気
- マスクを外したときの乾燥
1.肌とマスクの摩擦
肌とマスクが触れ合って摩擦でメイクが崩れてしまうのが一つ目の原因。マスクをしているとマスクにファンデーションがついてしまい、そこだけファンデーションが取れてしまうなんて経験ありますよね。
2.ムレや湿気
マスクをしているとき、マスクの中は呼吸をしたときの蒸気で湿ってしまいます。二つ目の原因はそんなマスクの中のムレや湿気です。ファンデーションがヨレてしまったり皮脂でテカってしまったり、ムレや湿気はマスク美人の大敵!
3.マスクを外したときの乾燥
三つ目は、蒸れたマスクの中を乾かそうとマスクを外したときに発生するお肌の乾燥です。乾燥するとかゆくなってしまったり、赤くなってしまったりすることも。乾燥は肌荒れにもつながるので対処は必須ですね。
\乾燥肌におすすめ/
オルビス(ORBIS)
オルビスユードット 7日間体験セット
オルビスユードット7日間体験セットが1,200円(税込)
独自の高保湿成分「GLルートブースター」(※1)が、うるおいをたっぷり肌の奥(※2)まで届けます。肌になじませた後、顔全体を5秒間押さえるようにして、水のめぐりを高めるとよりGOOD。
※1 角層のすみずみまで水分油分を保ち、ハリ・ツヤを与える保湿成分
※2 角層まで
《マスクメイクのポイント3つ》をおさえて、崩れ知らず!
原因を知ったら、次は対策です。マスクメイクを崩さないポイントと、血色が良く見えて健康的な印象をゲットできるポイントをご提案。ぜひ参考にしてみて。
- 乾燥や湿気でも崩れにくい肌・ベース作り
- 摩擦などによる肌の負担を軽くするコスメ・マスク選び
- マスク姿でも疲れて見えない健康的な血色メイク
【1】乾燥や湿気でも崩れにくい肌・ベース作り
ベースメイクは下地やコントロールカラーでカバーし、なるべく薄付きに仕上げるのが崩れを防ぐコツ! 日中乾燥が気になる人はメイクの上からミストなどでしっかり保湿してあげるのが◎。また、水蒸気が発生しにくい綿やガーゼ素材のマスクをチョイスしてみるのもおすすめです。
【2】摩擦などによる肌の負担を軽くするコスメ・マスク選び
肌の負担を和らげるにはオーガニックコスメや肌に優しいコスメをセレクトしてみて。また、ピッタリサイズのマスクやマスクのメーカーによって摩擦を防ぐことができます。マスクの肌に触れる部分にベビーパウダーをまぶしておくのも、すぐにできる摩擦対策です
【3】マスク姿でも疲れて見えない健康的な血色メイク
マスクをしていると血色が悪く疲れて見えたり、不健康そうに見えたりすることがあります。そんなときは目元に華やかなピンクやオレンジを使ったり、マスクから見える位置にチークを入れたりすると顔色がぐっと明るくなり健康的な印象に。
マスク時の【ベースメイク】はファンデーション要らず
崩れを防ぐならベースメイクが肝心。摩擦や湿気でもよれないように薄く仕上げることを意識しましょう。
<下地>で肌悩みをカバーして
【混合肌】…皮脂崩れ防止タイプ(Tゾーン)保湿タイプ(全体)
【脂性肌】…皮脂崩れ防止タイプ
【乾燥・敏感肌】…薬用タイプや保湿タイプ
【普通肌】…トーンアップタイプ
下地はファンデーションよりも密着度が高くマスクメイク向き。肌質に合わせて下地を使い分けると、さらに崩れにくさがアップしますよ。
<コントロールカラー>で色ムラをフラットに
コントロールカラーは、くすみや赤みをフラットにしてくれるお助けアイテム。人によってお悩みは違うので下の表を参考に取り入れてみて。今回はTゾーンとあごにハイライト効果があるパープル、顔の内側にトーンアップして立体感をだしてくれるブルー、ほほの真ん中に赤みを打ち消すグリーンを使用しました!
▼コントロールカラーの色別効果
コントロールカラーは何種類もカラー展開があり、色によって効果が違います。自分の肌悩みに合わせて部分使いしたり、全体に塗ったりして組み合わせていくのがおすすめです。
<コンシーラー>でとくに気になる点をカバー
コンシーラーはニキビ跡やシミを隠す以外にもクマを薄くしたり、小鼻に赤みを抑える役割もしてくれます。口角にのせると唇の端の色素をぼかしてくれてキュッと上がったような印象になり、マスクを取ったときに疲れて見えないので試してみて。
<ファンデーション>をつけるなら密着するリキッドを薄付け
基本のマスクメイクは、ファンデーションの工程を飛ばして「下地+パウダー」だけでOK!
もっとカバー力が欲しい人はファンデをのせても大丈夫。しかし、厚塗りするとヨレてしまう可能性が高いので、リキッドファンデーションを薄くベールをまとうくらいにつけるのがポイント。
おすすめリキッドファンデーション
マキアレイベル(MACCHIA LABEL)
薬用 クリアエステヴェール
薄づきなのに気になる肌悩みを自然にカバー!
・光の反射でシミ、しわ、くすみをサラッとカバー
・伸びがよく肌にピタッと密着
・SPF35・PA+++で紫外線カット
マスクメイクでのファンデーションは、メイク崩れを防ぐため薄づきのアイテムが好ましい。この「マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール」なら、薄づきでもしっかりと仕上げることができます! サッと塗るだけで、光の反射効果により気になるシミやしわ、くすみも自然にカバー。
伸びのいい使用感が心地よく、そのうえ高密着。しっかりと肌に密着してくれるので、マスクをつけたり外したりしてもメイク崩れがしにくいです。
SPF35・PA+++で紫外線をカットしてくれるところも高ポイントです。
マキアージュ(MAQuillAGE)
ドラマティック ジェリーリキッド
フルカバーして、くずれ知らずのまるで「キレイな素肌」へ
・「高密着ジェリー」で毛穴・色ムラをカバー
・肌に密着してくずれも防止
・13時間化粧もち(※)データ取得済み
「高密着ジェリー」が肌を包み込むことにより毛穴・色ムラどちらもしっかりとカバーするマキアージュのファンデーション。加えて、ジェリーが吸い付くように肌に密着するため、よれ・くずれも防いでくれます。
<パウダー>をのせてマスク摩擦を防ぐ
ペタペタするのが気になる人はパウダーを薄く全体にのせてみて。乾燥しやすい人はTゾーンとマスクが顔に当たる面だけパウダーをまぶしましょう。このときにマスクの肌に当たる部分にもパウダーをはたくとマスクにファンデがつきにくくなるんだとか。
おすすめパウダーファンデーション
オンリーミネラル(ONLY MINERALS)
24時間ミネラル美白* トライアルセット
【送料無料】2週間分お試し3点セット¥2,090(税込)
薬用有効成分(※)が含まれているファンデーションは、つけている間美白*ケアが可能。さらにSPF50+・PA+++で紫外線の強力カットもかないます。セットのブラシで肌にしっかり密着させて。メイクを落とした後は角層まで浸透する薬用ジェルで美白*ケアしましょう。日々使うほど美白*な素肌に導きます。
* メラニンの生成を抑えシミ・ソバカスを防ぐ
※ リン酸L-アスコルビルマグネシウム・酸化亜鉛
ラ・メイキャ(LA MAKEUP)
ゴッドパウダー
湿気の原因を吸着、”マスクへのメイク移り”も防止
・TVでも紹介され話題沸騰中!
・「超微粒子パウダー」が湿気の原因を吸着
・敏感肌にも安心のミネラル100%
蓋を開けると霧のように舞う「超微粒子パウダー」が 湿気や皮脂・汗を適度に吸着し離しません。1日 サラサラした肌が続き崩れ知らずに!
ラ・メイキャ(LA MAKEUP)
マスクメイク4点セット
ピカ子考案!マスクメイクの決定版
1.超微粒子「ゴッドパウダー」
2.マスクでも色味が浮かない「小顔シェーダー」
3.キメ細かいフィット「カブキブラシ」
4.セラムinファンデ「クッションコンパクト」
メイクアップアーティスト ピカ子がプロデュースした マスクメイクと相性の良い4商品がお得なセットに。人気のゴッドパウダーで崩れを防ぎながら、マスク生活中もメイクの仕上がりを格上げしてくれます。
▼《ファンデをしたい人》は、この方法を試してみて!
▼おすすめの崩れない下地はこちら!
マスク時の【アイメイク】は“明るさ”と“清潔感”がカギ
アイメイクはマスクしていても見えるのでしっかり仕上げたいところ。マスカラベースやアイシャドウベースで「いつものメイク+崩れ対策」を心がけてみて。
<アイシャドウベース>で崩れ防止
パウダータイプのシャドウを塗るときはアイシャドウベースを仕込むとヨレにくく発色がクリアになります。いつもより目元の印象を引き立てたい、長時間崩したくないというときに取り入れてみて。クリーム、リキッドタイプのシャドウはベースなしでもOK。
<アイシャドウ>はツヤのある明るめカラーを
アイシャドウはピンクやオレンジなど暖色系のカラーで血色良く見せて。またラメやツヤのあるシャドウを選ぶと目元がぐっと華やかになるので部分的に取り入れるのもおすすめ。下まぶたにラメをいれると瞳がきらっと輝いて見えるとか。
<アイライナー>はウォータープルーフ
アイライナーは湿気に強いウォータープルーフタイプをチョイス。目尻にさらっと引くだけで目力アップが期待できそう! シャドウが華やかなのでアイラインなしでもキマります。書くか書かないかは好みに合わせて。
<マスカラ>はカールキープ力が命
マスカラをキープするにはマスカラ下地が必須! 湿気に負けないくるんと上がったまつ毛は、下地+ウォータープルーフマスカラの組み合わせがおすすめです。根本からしっかりまつ毛をあげて、マスクしていてもパチッとした目元を作りあげて。
\湿気に強い!おすすめのマスカラ下地はコレ!/
ケイト(KATE)
ラッシュマキシマイザーN(EX-1)
今回の撮影でも実際に使用したケイトのマスカラ下地。まつ毛をしっかり上げてくれるだけではなく、繊維入りでまつ毛を自然と伸ばしてくれるという優れもの。くるっと上がったまつ毛が印象的な目元に仕上げたら、マスクしていても可愛いと言われちゃうかも。
マスク時の【アイブロウ】はふんわり明るめカラーで垢ぬけ
アイメイクと同じく眉毛は顔の印象に関わってくる重要なポイント。眉毛をしっかり描かないでマスクをするとヤンキー感が出るのでしっかりめに書いてあげて。
<アイブロウパウダー>で大まかな形を決める
まずはパウダーで自眉毛の隙間を埋めるように補う。ある程度隙間が埋まったら、なりたい眉毛の形を思い浮かべながら大まかに形を決めていって。パウダーはいつもより少しだけトーンの明るいカラーをチョイスして顔色を明るく見せるのがおすすめ。
<アイブロウペンシル>で自然な毛流れを作る
細かい眉尻や眉頭を毛流れを意識しながら足していく。このとき、輪郭を囲むようにして書いてしまうと、眉毛だけ浮いたような仕上がりになってしまうので毛流れの自然さを忘れないで書いてみましょう。
<眉マスカラ>で明るさを調節
ふんわり眉になる眉マスカラは垢ぬけアイブロウメイクの必需品です。パウダーやペンシルで暗めのカラーしかない場合でも、眉マスカラが少し明るいと一気に眉毛全体がトーンアップします。地肌につかないように気を付けて!
マスク時の【チーク】は固めのクリームチークでマスクへの色移りを防ぐ
マスクするときはチークをしないという人も多いですが、顔色が明るくなるのでチークはぜひ取り入れてほしい工程です。
<クリームチーク>をポンポンのせ♪
チークはマスクしていても見えるCラインに入れると健康的なメイクになります。パウダーチークだとマスクとこすれて取れてしまうので、クリームチークでトライ。チークをした後にパウダーをつけるとさらにマスクにつきにくくなりますよ。
\マスク摩擦でも落ちないクリームチークをCHECK/
オンリーミネラル(ONLY MINERALS)
N by ONLY MINERALS ミネラルソリッドチーク コンプリート(01 YES!)
ヘア&メイクアップアーティストの長井かおりさんがディレクターを務めるクリームチークは肌に優しく潤いを与える質感と柔らかな色合いが魅力的。クリームチークはつけすぎてしまう失敗が多いなか、このチークは柔らかい色合いだから少しづつ調整できるうれしいアイテム。
マスク時の【リップ】はティントタイプやマットタイプを
マスクに色移りしてしまうため、つけるのを避けがちなリップ。色が移りにくいティントタイプやマットタイプで賢く解決してみては? ティッシュオフするとさらにつきにくくなりますよ。
<ティントリップ>は内側からピュアな色付きに
内側からにじむような血色感がお好みの人にはティントリップ。唇の内側にのせて外に向かってとんとんと広げると、グラデーションのようなかわいい発色が手に入ります。乾燥が気になるときはその上から無色のリップクリームをつけてケアして。
\じんわり色付くティントリップはこれ!/
アピュー(A’pieu)
ウォーターライトティント(#RD07 赤い頬のイチゴ)
ティントリップはやっぱり韓国コスメが見逃せない! オピュのティントリップはうるつやテクスチャーがポイント。軽いつけ心地なのに密着度が高いのでマスクの下でも違和感無く使うことができます。
<マットリップ>で大人っぽくハイセンスなメイクに
可愛いメイクより大人っぽいメイクが好き! という人はマットリップを取り入れて。マットリップは乾燥しやすいイメージがありますが、選ぶアイテム次第かも。モードに仕上げたいならリップラインをしっかりめに、ナチュラルに仕上げたいなら指でポンポン塗りがコツ。
\乾燥しにくいマットリップはこれ!/
シャネル(CHANEL)
ルージュ アリュール インク(168 セレニティ)
上品なカラーと乾燥しにくいテクスチャーが人気のシャネルのマットリップ。コロンとしたかわいいフォルムと高級感溢れるデザインが女性の心をくすぐります。マットリップでは珍しいメタリックカラーもあるので自分好みのカラーを見つけて。
マスク生活に役立つその他のリップアイテムもチェック
通常のリップ以外に、リップオイルやリップステインなども要チェック。
乾燥が気になる人は、スキンケアしながら鮮やかな色を保ってくれるリップオイルがおすすめ。カップやマスクなどへの色移りが気になる人は、綺麗に色が定着するリップステインがおすすめ。
クラランス(CLARINS)
コンフォート リップオイル インテンス 04
スキンケアと高発色カラーを実現したクラランスのリップオイル。
軽いテクスチャーでべたつかず、唇を滑らかに保ちながらひとぬりで輝きを与えます。鮮やかな色がロングラスティング。「04 インテンス ローズウッド」は、コーラル系のアジア人の肌色に一番なじみやすく、比較的使いやすいのでおすすめです。
クラランス(CLARINS)
ウォーターリップ ステイン 01 ローズ ウォーター
キスも、カップにも色移りが気にならない、フレッシュで軽いウォーターベースタイプのマットフィニッシュリップ。水にとけたステインカラーが唇で発色して定着するから、つけたままのカラーがフィックス。何もつけていないような軽い感覚で、きれいな唇の色がキープされます。「01 ローズ ウォーター」はキュートなローズピンクが特徴。アイドル顔になるならまずはコレ!
【ハイライト&シェーディング】でマスク小顔をゲット
マスクをしていることで小顔効果が期待できそうですが、もっと小顔を目指すならハイライトとシェーディングが必須! 顔ののっぺり感もカバーできるのでメリハリのついた小顔になれちゃうかも。
<シェーディング>はノーズシャドウがマスト
メリハリ小顔を目指すならノーズシャドウが決め手。眉頭から鼻筋のラインと鼻頭の鼻筋にいれるとツンととがったような鼻に見えます。濃すぎると不自然なのでしっかりぼかしてあげましょう。
<ハイライト>で顔色をパッ明るく
ハイライトは「Cゾーン、鼻筋、あご」がマストで入れてほしいポイント。もっとうるつやに仕上げたいときは、目頭のくぼみと上唇のキューピッドラインに入れてみて。細部までつやっとしたみずみずしい肌に。
【スプレー/ミスト】を仕上げにシュッとかけてメイクキープ
最後にメイクキープ用のスプレーやミストを吹きかけるのが大切。少しでもメイク崩れを防ぐため、このひと手間は欠かせない!
<ミスト>はしっとり仕上げで乾燥が気になる人向け
乾燥が気になる人は水分量が多いミストタイプがベスト。花粉症の人は花粉から守ってくれるメイクキープミストもあるので要チェックです。朝のメイク後や乾燥が気になるときにもシュッと一拭きしてみて。
\ミストでしっかり保湿しながらメイクキープ/
コーセー(KOSE)
メイク キープ ミスト EX
コスパがいいと話題のコーセーのメイクキープミスト。ウォータープルーフなのでマスクからの湿気にも強く、まつ毛が下がったり化粧が汚く崩れる心配もありません。近くの薬局などでも手に入りやすいのでお試しあれ。
<スプレー>はさらさら仕上げで皮脂が気になる人向け
皮脂が多く出てしまう人はスプレータイプをチョイスしてみて。スプレーがピタッと肌に密着してドロドロに崩れるのを防いでくれます。マスクでのメイク崩れはもちろん、夏場の汗や皮脂によるメイク崩れ防止にも活躍しそう!
\スプレーで皮脂を抑えながらメイクキープ/
クラランス(CLARINS)
フィックス メイクアップ
化粧崩れ対策はこれ一本!メイクの最後にシュッと軽くスプレーすれば、微細なマイクロミストのシャワーがメイクをぴったり密着させてくれます。植物由来で肌に心地よい、保湿・スキンケア成分もたっぷり配合されています。アロエベラ成分配合により、メイクの仕上がりをキープするのはもちろん、保湿とスキンケアを同時に叶えてくれます。
シュシュパ(shushupa!)
メイクキープスプレー(ノーマルタイプ)
さらっとした質感で湿気による崩れや、皮脂崩れを防いでくれるスプレー。「皮脂崩れをおさえる」と聞くと乾燥してしまうのでは? と思ってしまいますが、シュシュパはうるおい保湿成分が入っているので乾燥によるテカリも防止できるお助けアイテム。
『マスクメイク関連記事』はこちらもCHECK!
「マスクをしてても可愛い・崩れない」を叶えるコツを、以下の記事でも解説しています。明日から試せる裏ワザやお得情報が盛りだくさん♪ 本記事と合わせて、参考にしてみてくださいね。