そもそも、メイクブラシって使ったほうがいいの?
「メイクブラシって使ったほうが良いの?」「指で塗るのとどう変わるの?」なんて疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。メイクブラシはベースメイクで使うとムラができにくくなり、ポイントメイクで使うと発色が綺麗に出たり肌に馴染みやすくなって仕上がりがグッと良くなるんです。チップや指では出せない繊細さも出すことができたり、メイクのもちもよくなったりと良いことだらけ! この機会にブラシを調達してみては?
《全15種類》メイクブラシの種類はこんなにある!
「ブラシの種類ってどのくらいあるの?」「どこになんのブラシを使えばいいの?」なんて疑問をお持ちの方もいるはず。メイクブラシはパーツごとによって適した毛質や毛量があります。そのため、ただメイクブラシでメイクをすればいいというわけではないんです。今回は、メイクブラシ初心者さんやこれからメイクの幅を広げていきたい方が持っておくと良いブラシをピックアップ!
【ベースメイク】におすすめのブラシと使い方
ファンデーションの仕上がりを良くしたい方は「ブラシ」がマスト! ブラシを使うだけで薄づきでも綺麗に仕上がったり、ムラのない陶器肌が素早く仕上がるんです。ここでは、ベースメイクに必要なブラシをご紹介します。使うアイテムによってブラシも変わってくるのでぜひチェックしてみて。
リキッドファンデーションブラシ
リキッドファンデーションブラシとは、平筆でやや大きめのブラシのこと。硬めでコシのあるものを選ぶとへたりにくくて◎。指で伸ばすよりも薄づきなのに毛穴の凹凸にも馴染むのでリキッドファンデーションを使うときはブラシも一緒に使ってみて。
【使い方】
- 手の甲にファンデーションを出し、ブラシの毛先に含ませる
- 頬の中心から外側に向けてブラシを寝かせながら軽く伸ばす
- 顎やおでこも顔の中心から外側に向けて伸ばす
- ブラシに残ったファンデーションで小鼻・まぶたに伸ばす
- ムラがある部分は毛先で馴染ませ、スポンジで余分なファンデーションをおさえる
▼薄づきできれいなお肌に仕上げるなら「ディオール」で決まり!
ディオール(DIOR)
バックステージ フルイド ファンデーションブラシ ライトカバー
均一な仕上がりを実現してくれるファンデーションブラシ。ファンデーションを素早く肌に馴染ませることができるので時短にも◎。カバー力が必要な部分にはブラシで叩き込むとしっかりカバーできます。
パウダーブラシ
パウダーブラシは、パウダーファンデーション用のブラシのことを言います。毛の長さと量が多いので全体的にふんわりとしていているのが特徴です。毛穴をぼかしながらふんわりと仕上げてくれて◎。
【使い方】
- 大きく円を描くように全体に粉をふんわりのせる
- あらゆる角度からブラシを当てていく
- 最後にフェイスラインをくるくると細かい円を描くようになぞる
▼お値段以上の使い心地が魅力のブラシ
シックスプラス(SIXPLUS)
パウダーブラシF01
高級感のあるデザインのパウダーブラシ。ふわふわで肌あたりや粉含みもいいので使い心地抜群なんです。しっかり毛穴をカバーしているのに薄づきで綺麗に仕上がるのでパウダーブラシを探している人はぜひ使ってみて。
オーバルブラシ
オーバルブラシとは、楕円形でブラシの毛が密集しているベースメイクブラシのこと。毛穴をしっかりとカバーして、陶器肌にしてくれると人気なんです。リキッドファンデーションとパウダーファンデーション、どちらにも使えるので日によってファンデーションを変える方におすすめ!
【使い方】
- リキッド→顔にのせたファンデーションを内側から外側に伸ばす
- パウダー→ブラシにパウダーをとり、くるくると磨くようにのせる
▼陶器肌に仕上げたいときにおすすめ!
ラッキーウィンク(LuckyWink)
スーパーカバーファンデーションブラシ
優しいベルベットタッチが魅力のオーバルブラシ。小鼻や目周りにフィットする形なので細かいところまでしっかりファンデーションを馴染ませることができます。くるくると磨くように塗れば厚塗り感なく陶器肌に仕上がって◎。
フィニッシングブラシ
フィニッシングブラシとは余分な粉を払う仕上げのブラシのこと。最後に使うだけでファンデーションの密着力をグッと高めて陶器肌に近づきます。
【使い方】
- ベースメイクが終わった後にサッと滑らせて余分な粉を落とす
- くるくると軽く磨くように滑らせればツヤ感が出て◎
- アイシャドウの粉落ちやチークを馴染ませるときにも!
▼最後のひと手間でベースの仕上がりを高める
ローラ メルシエ(LAURA MERCIER)
フィニッシングブラシ
長さの違う2種類の毛質を組み合わせたフィニッシングブラシ。フィニッシングパウダーを薄く塗り広げるのにおすすめです。つきすぎた余分な粉をはらいながらきれいな肌に仕上げてくれるので持っておくと肌の完成度がグッとアップするかも…!
コンシーラーブラシ
コンシーラーブラシとは、平筆で毛足が短くコシがあるブラシのこと。指で塗るよりもムラが少なく、ピンポイントに塗れるのでしっかりカバーできます。メイクの完成度をアップさせたい方はぜひコンシーラーブラシを使ってみて。
【使い方】
- コンシーラーブラシにコンシーラーを少量取り、手の甲で量を調整する
- カバーしたい箇所に、コンシーラーブラシで少しずつ塗っていく
- カバーした箇所の周りをぼかすようにブラシでぽんぽん馴染ませる
▼リキッド・クリームどちらにも◎しっかりカバーするなら
マック(M·A·C)
#195 コンシーラー ブラシ
コンシーラーをつけるのにおすすめのブラシ。平らで先端が細いので細かい部分もしっかりカバーできます。リキッドタイプとクリームタイプ、どちらにも使えて◎。
【チークメイク】におすすめのブラシと使い方
ブラシひとつで仕上がりが変わるチーク。ここでは、チークメイクに必要なブラシをご紹介します。仕上がりによってブラシも変わるのでなりたい印象に合わせてブラシを選んでみて。
丸平型ブラシ
丸平型ブラシは先端が丸く、やや平筆に作られているチークブラシ。オールマイティーに使えるタイプなので初心者さんにもおすすめ。
【使い方】
- ブラシに粉を含ませ、手の甲で馴染ませる
- 広い範囲に入れたいときは立てて、ふんわりと入れたいときは寝かせて使うと◎
▼山羊毛100%使用でとろけるような肌当たりが魅力
メイクブラシ(フェイス用)
毛がたっぷり詰まった丸平型のブラシ。デパコス顔負けの粉含み・肌当たりの良さでメイクの仕上がりをアップさせてくれるのでとっても人気なんです。大きめブラシなのでサッと頬に血色感を与えられて◎。
ラウンドカットブラシ
ラウンドカットブラシは、先端から見たときに丸く全体のフォルムも丸いチークブラシ。ふんわりとした印象を演出するのが得意なブラシです。
【使い方】
- ブラシに粉を含ませ、手の甲で馴染ませる
- くるくると頬にのせればふんわりした可愛らしいチークに
▼誰でも簡単にふんわりチークを入れられる!
キャンメイク(CANMAKE)
ソフトチークブラシ
「キャンメイク(CANMAKE)」のブラシはふんわりとした肌当たりでとっても人気の高いアイテム。広めにチークを入れるときにぴったりで誰でも簡単にナチュラルなチークを入れることができます。
【シェーディング・ハイライトメイク】におすすめのブラシと使い方
立体感を演出するシェーディングやハイライト。ここでは、シェーディングやハイライトの仕上がりがグッとアップするブラシをご紹介します。
シェーディングブラシ
斜めカットされているのはシェーディングにぴったり。顔の形に沿って自然に入れられるので初心者さんでも簡単なんです。外側から内側に向けて入れるとナチュラルに陰影を付けられるのでぜひ試してみて。
【使い方】
- ブラシに粉を含ませ、手の甲で馴染ませる
- 頬骨やフェイスラインなどシェーディングを入れたいところに立てて使う
▼斜めカットが肌にしっかりフィット!
エトヴォス(ETVOS)
パウダーブラシ
斜めにカットされた「エトヴォス(ETVOS)」のパウダーブラシはシェーディングを入れるときにぴったり。骨格に沿ってしっかりシェーディングを入れられるので簡単に小顔が叶います。チークやハイライトにも使えて◎。
ハイライトブラシ
小さめの筆先で細かいところにものせられるハイライトブラシ。ハイライトは使う部分によって大きさや形が異なりますが、小さめのものを持っておくと細かい部分にまで使えるのでとっても便利です。
【使い方】
- ブラシに粉を含ませ、手の甲で馴染ませる
- 立体感を出したい部分に軽く滑らせるようにのせる
- 鼻筋や眉下など細く入れたいときは筆先のみに粉をつけ、立てて使うと◎
▼細かい部分にも入れやすい!ハイライトブラシなら
ロージーローザ(ROSY ROSA)
ハイライトブラシ
プチプラで品質も抜群な「ロージーローザ(ROSY ROSA)」のハイライトブラシ。天然毛100%なのでお肌への肌当たりもよく、細かい部分にも簡単にハイライトを入れられます。アイシャドウをまぶた全体にぼかすときにも◎。
【アイメイク】におすすめのブラシと使い方
上手にグラデーションができない方やプロがしたようなアイメイクを再現したい方はブラシを使ってみて。ここでは、アイメイクにおすすめのブラシをご紹介します。指やチップとはまた違う仕上がりが楽しめるのでぜひ試してみて。
アイシャドウブラシ
アイシャドウブラシはアイメイクに使うブラシ。アイホール全体にのせられるふんわりとしたブラシから二重幅にちょうど良い毛足のものなど種類はさまざま。アイシャドウブラシを使うことでふんわりと色づき、プロ顔負けのアイメイクに仕上がるかも。
【使い方】
- 大きめブラシ→アイホール全体にふんわりと
- 小さめブラシ→二重幅やメインカラーに
- コシのあるブラシ→締め色や下まぶたに
▼コスパ◎2本入りでメイクの幅が広がる!
ロージーローザ(ROSY ROSA)
アイシャドウブラシセット
アイホール全体にふわっとのせられるラージブラシと二重幅やまぶたのキワなど細かい部分に使えるスモールブラシが1セットになったアイシャドウブラシ。プチプラとは思えないふんわりとした柔らかなブラシがメイクの幅を広げてくれること間違いなし!
ブレンディングブラシ
ブレンディングブラシは、アイシャドウをブレンドするときに使うブラシのこと。自然なグラデーションを作ったり、アイシャドウの境目をぼかすのに使います。
【使い方】
- グラデーションを作るときに
- アイシャドウと肌の境目をぼかすときに
- 濃くのせすぎてしまったときにも◎
▼初心者さんでも簡単にブレンディングができる!
江原道(Koh Gen Do)
アイシャドー ブレンディング ブラシ
初心者さんでも使いやすいしずく型のブレンディングブラシ。柔らかい毛質がまぶたにしっかりフィットするので、簡単に上品で綺麗なグラデーションをつくることができます。
アイライナーブラシ
アイラインブラシとは、平筆の斜めカットの小さめブラシのこと。チップよりも細くキワにアイラインを引くことができるのでアイメイクの仕上がりをグッと上げてくれるんです。肌に優しく、コシのあるものを選べば初心者さんや不器用さんでもきれいなアイラインを引けるのでこの機会に揃えてみて。
【使い方】
- アイシャドウやジェルライナーでアイラインを引くときに
- アイラインを上からぼかすときに使うとナチュラルな印象に
▼コシのあるブラシが目のキワまでしっかりと引ける
エトヴォス(ETVOS)
アイライナーブラシ
毛先を斜めにカットしたアイライナーブラシ。コシがあるので目のキワまでしっかりとアイラインを引くことができます。ブラシの先がコンパクトなのでぼかすのにも◎。
【アイブロウメイク】におすすめのブラシと使い方
メイクのなかでアイブロウに力を入れている方も多いのでは? ここでは、アイブロウメイクの仕上がりをアップさせるブラシをご紹介します。ブラシを使って眉をもっと綺麗に仕上げちゃいましょう!
スクリューブラシ
スクリューブラシとは、らせん状に毛がついているブラシのこと。眉毛の毛流れを整えたり、アイブロウをぼかすのに使います。アイブロウメイクだけでなく、マスカラのダマをとったりとまつ毛にも使うことができます。
【使い方】
- 眉毛の毛流れを整えるときに
- アイブロウをぼかすときに
- マスカラのダマをとるのにも◎
▼スクリューブラシで眉メイクの仕上がりをグッと上げる
資生堂(SHISEIDO)
シュエトゥールズ ブロー&アイラッシュブラシ
眉毛の毛流れを整えるときやアイブロウをぼかすのにおすすめのスクリューブラシ。使うだけで眉メイクの仕上がりがグッとよくなるので、この機会にゲットしてみて。
アイブロウブラシ
アイブロウブラシとは、平たく斜めカットになっているブラシのこと。毛足が短くコシがあるのが特徴で、しっかりと眉毛にカラーをのせることができます。しっかりとした眉にもふんわりとした自然な眉も自由自在に作れて◎。
【使い方】
- パウダーをブラシに馴染ませ、手の甲で量を調節する
- 先に濃くのせたい眉の中心から眉尻にかけてのせていく
- ブラシに余った粉で眉頭に軽く色をのせる
▼コスパ◎これ1本で眉メイクが仕上がる!
ロージーローザ(ROSY ROSA)
ダブルエンドアイブロウブラシ スマッジタイプ
2種類の異なった形状が1本になっているアイブロウブラシ。大きめのブラシを使えば全体にふんわりと、小さいブラシを使えば眉尻や細かい部分に使えるとっても便利なアイテム。ドラックストアで手軽にゲットできるのも◎!
【リップメイク】におすすめのブラシと使い方
リップの仕上がりを良くしたりもちを良くしたい方はリップブラシはマスト! プロの方も多くの方が使ってるんです。
リップブラシ
リップブラシとは、口紅やグロスをきれいに仕上げるためのブラシのことを言います。しっかりとリップカラーをのせたい方や、リップラインの縁取りをしたい方におすすめです。直塗りできなくなったお気に入りのリップも最後まで使えて◎。
【使い方】
- 口を「う」の形にして、上唇の山の部分と下唇の中央部分を縁取るように塗る
- 口を「い」の形にして、下唇の両端から中央部分に向かって縁取るように塗る
- 口を「え」の形にして、上唇のラインも、口角に合わせて伸ばしていき、唇全体を縁取る
- 口を「あ」の形にして、口角のラインも塗っていく
- 外側から内側に向けて塗っていく
- 全体を塗り終えたら、コットンやティッシュなどでオフして、もう一度全体に口紅を塗る
▼リップブラシ初心者さんでも使いやすくて◎
資生堂(SHISEIDO)
リップブラシ エクセレンス II 406
初心者さんでも使いやすいと人気の平型タイプのリップブラシ。馬毛とコリンスキーを混ぜ合わせた毛質が美しくなめらかなリップラインを描くのにぴったりなんです。コンパクトなので持ち歩きにも◎。
《お手入れ方法》メイクブラシの洗い方&収納方法はどうしてる?
毎日使うメイクブラシの気になるお手入れ方法。ここでは、ブラシの洗い方と収納方法についてご紹介します。分かっている方もここで一度おさらいしてみて。
普段はティッシュオフでOK
メイクブラシは洗いすぎると毛を傷めてしまい、へたりやすくなってしまいます。普段はメイクが終わった後やカラーチェンジするときに、ティッシュの上でササッとブラシを滑らせれば綺麗に保てるのでぜひ試してみて。
粉含みが悪い・汚れが目立ってきたらしっかり洗おう
【洗い方】
- ぬるま湯でブラシ全体を濡らし、クリーナーをつける
- 手のひらでくるくるブラシを動かしながら汚れを浮かせる
- ぬるま湯でしっかり振り洗いし、最後はすすいでキュッと水分を絞る
- キッチンペーパーやキレイなタオルで水分をきり、形を整えで自然乾燥させる
クリーナーをつけてしっかり洗うのは汚れが目立ってきたり、粉のつきが悪くなってきたらでOK! また、専用のクリーナーでなくても石鹸や肌に優しい洗剤を使うこともできます。
お家でも収納方法は“立てる”のがベスト
普段ブラシはどうやって収納していますか? お家では、毛先がつぶれてしまわないように“立てて収納”するのがベストなんです! 寝かせて収納している方や付属ケースに入れている方は今日から立てて収納してみて。メイクの仕上がりもきっと良くなるはず!
初心者さんはセット買いが◎おすすめンのメイクブラシをご紹介
メイクブラシ初心者さんは、必要なものがすべて揃うセット買いが◎。かわいいデザインのものならお友達へのプレゼントにもなっちゃいますよ♪
▼高品質低価格が売り!メイクブラシデビューにおすすめ
ドゥケア(DUcare)
メイクブラシ(15本セット)
柔らかすぎずちょうど良いコシがあるのでメイクブラシ初心者さんにでも使いやすくて人気のブラシ。粉含みが良いので、思い通りのメイクができるのも魅力のひとつです。ブラシデビューするなら「ドゥケア」で決まり!
▼高級感が◎お値段以上の使用感ならシックスプラス!
シックスプラス(SIXPLUS)
メイクブラシ(ゴールド)
高級感のある「シックスプラス」のブラシセットは肌ざわりの良さはもちろん、しっかりとしたコシがあるので発色が抜群! 使い方次第でナチュラルメイクにもしっかりメイクにも使えるのでいろいろなメイクを楽しめるはず。付属のポーチもしっかりとした作りになっているので持ち運びも◎。
▼大人女子へのプレゼントにもぴったり!ポーチもかわいくて◎
シックスプラス(SIXPLUS)
メイクブラシ(大理石柄 8本セット)
大理石柄がおしゃれな「シックスプラス」のブラシセットならプレゼントにもぴったり! ひとつひとつ手作業で作られているので品質の良さも◎。肌あたりの良い柔らかいブラシなので使い心地も素晴らしいです!