【コンシーラーパレット】3つのメリットとは
- さまざまな肌悩みに対応できる
- カバー力&密着力が高い
- ファンデーション・ハイライト代わりに使える
肌トラブルや肌悩みを目立たなくするのがコンシーラーの役割。スティックやペンシルなど硬めのテクスチャーのものから、リキッド状のものまで、種類が豊富です。パレットに入っているコンシーラーは、コンシーラーに求める機能をいいところ取り♪ コンシーラーとしてだけでなく、ベースメイクの機能まで担ってくれる優秀アイテムなんです!
【1】自分の肌や悩みに合う色に調節できる
通常のコンシーラーは、カバーしたい部分に合った色や肌悩みに応じて複数の色を用意する必要がありますが、パレットならひとつ持っていればOK! 明るさや赤み・黄みなど異なる色がセットになっているので、ひとつのパレットでさまざまな悩みに対応できます。 混ぜて色を調節することもできるので、肌の色とマッチした自然な仕上がりが実現。
【2】カバー力&密着力が高い
パレットにセットされているクリーム状のコンシーラー。やわらかい質感のクリームは、 顔のなかでも動きやすい部分や凹凸がある箇所のカバーが得意。チップやブラシを使って、細かい部分までカバーできる塗りやすさも魅力です。
【3】ファンデーション・ハイライトとして代用OK
コンシーラーパレットは、コンシーラーとしての機能だけでなく、ファンデーションやハイライトとして使うことができます。
【ファンデーションとして】
ファンデーションよりもカバー力が高いコンシーラー。ぼかしやすく適度なカバー力があるため、ファンデーション代わりに使うと、薄づきで気になる部分をしっかりとカバーできます。ファンデーションよりも持ち歩きやすいので、外出先でのメイク直しのときも大活躍!
【ハイライトとして】
明るめのコンシーラーは、ハイライトとしてもお役立ち。クリームは伸びが良いので、よれやすい目元にもぴったり。クマ部分や明るく見せたい部分に使うと立体感が生まれます。
【肌悩み別】コンシーラーパレットの使い方
コンシーラーは肌悩みに応じて色とツールを使い分けて。塗るタイミングは、ファンデーションのタイプによって異なります。 パウダーファンデーションの場合はファンデーションの前に。リキッド・クリームファンデーションの場合は、ファンデーションを塗った後にコンシーラーを使います。
「くすみ」「赤み」は、肌に合う色をミックス
くすみや赤みは、ベージュ系の色でカモフラージュ。 大切なのは、コンシーラーを塗った部分が周囲の肌色となじむ色になるようにすること。パレットの色をミックスして、肌色や肌悩みに合った自分だけの色を手に入れて。広めの範囲を自然にカバーしたい場合はブラシで、部分的にしっかりとカバーしたい場合はチップやブラシを使って塗りましょう。
- くすみ・・・自分の肌色よりもワントーン明るいベージュがおすすめ。暗さを払い、明るく見せることで立体感を強調。
- 赤み・・・イエロー系のベージュがおすすめ。赤みが強い場合は、グリーンを使うのも◎。赤の補色になる緑をのせることで、透明感を引き出します。
「クマ」は、《ブラシ》でナチュラルにカバー
クマをカバーする場合は、コンシーラーをブラシにとって使うのがおすすめ。 ブラシを使うことで、広範囲を自然にカバーできます。コンシーラーを塗るのはクマが気になる箇所のみ、ぼかすときはカバーしたい部分を触らないように、できるだけ少ない回数でなじませましょう。
- 青クマ・・・オレンジのコンシーラーで健康的に見せる。
- 茶クマ・・・イエローのコンシーラーで明るいトーンに。
「シミ」「ニキビ跡」は、暗めの色を《チップ》で塗る
シミやニキビ跡の気になる部分は、チップやスポンジを使ってカバー。 コンシーラーを肌にしっかりと密着させて、ピンポイントで塗ることができます。茶色くなってしまっている色ムラには、オークルベージュやブラウンベージュなど、自分の肌色よりも少し暗めの色を使いましょう。
- 隠したい部分よりもひと回り大きくコンシーラーを塗る。
- カバーしたい部分には触れないように、コンシーラーの縁をぼかして肌との境目をなだらかにする。
【口コミ高評価】おすすめコンシーラーパレットをCHECK!
ひとつは持っておきたいコンシーラーパレットをプチプラ・デパコスの価格別にピックアップ。人気の韓国コスメもご紹介します!
【プチプラ】コンシーラーパレット
▼「ケイト」で隙のない美肌をメイク
ケイト(KATE)
レタッチペイントパレット(01 クマ消しパレット)
ハイライトとコンシーラーがひとつになったパレット。顔のパーツごとに塗るべき色が決まっているので、初心者さんにもわかりやすいアイテム。
▼単色使い&混ぜてもOKな「エクセル」
エクセル(excel)
サイレントカバー コンシーラー
長時間よれることなくピタッと肌にフィット。3色がセットになって、赤み、クマ、シミなどの幅広い悩みにマルチに対応。
▼「セザンヌ」ならメイクしながら肌悩みをケア
セザンヌ(CEZANNE)
パレットコンシーラー
肌なじみの良い3色がセットされたパレット。単色使いはもちろん、肌色や色ムラに応じて色を混ぜて使えます。うるおい成分配合で、トラブルのある箇所もやさしくカバーします。
▼カバーとUVケアを両立するなら「キャンメイク」
キャンメイク(CANMAKE)
カラーミキシングコンシーラー(02 ナチュラルベージュ)
明るさの異なる3色で複数の肌悩みをマルチにカバー。塗っていることを忘れてしまうようなサラッとした仕上がりが魅力。Wエンドのチップとブラシ、ミラーつきなのもうれしいポイント。
【デパコス】コンシーラーパレット
▼ベストコスメ1位受賞の「イプサ」
イプサ(IPSA)
クリエイティブコンシーラーe
隠すのではなく、まわりの肌と同化して溶け込むような新発想のコンシーラー。塗った感を感じさせない、素肌のようなナチュラルな質感を実現。
▼「エトヴォス」で肌にやさしく美肌を目指す
エトヴォス(ETVOS)
ミネラルコンシーラーパレット
敏感肌や乾燥肌の方にもやさしい低刺激処方。UVケア処方と美容成分配合で、メイクしながらスキンケアを両立。クレンジング不要で石けんのみで落とせます。
【韓国コスメ】コンシーラーパレット
▼「3CE」で写真映えメイクが完成
スリーコンセプトアイズ(3CE)
フェイス チューニング コンシーラー パレット
ハイライト&シェーディングと色ムラを補正する4色がひとつになった6色入りパレット。ひとつでコントゥアリングと肌悩みのカバーを叶えます。
▼安さとカバー力で大人気!「ザ セム」
ザ セム(the SAEM)
ザセム カバー パーフェクション スマート コンシーラー キット
明るさの異なる3色の伸びの良いクリームが肌にピッタリと密着。クリーミーな質感で、UVケアしながら肌悩みをカバー。
▼「エチュードハウス」でうるおいを与えながらカバー
エチュード(ETUDE)
ビッグカバー コンシーラーキット
広範囲からピンポイントのカバーまで、これひとつでお任せ。乾燥やひび割れとは無縁のみずみずしいテクスチャーで、気になる部分を自然にカバー。
【コンシーラーの使い方講座】これであなたも隠し上手!
以下の記事でも「コンシーラーの正しい使い方」を解説しています。ポイントを抑えれば、毛穴・ニキビも簡単に隠せちゃう!本記事と共にCHECKして、憧れの陶器肌を手に入れて♪