
他人の不幸は蜜の味?女子会の怖~い「ゲス会話」5つ
美味しいスイーツやお酒に囲まれて、ホッと一息できるはずの女子会。でも、実際は女性同士が集まると、到底大きな声では言えないようなゲス会話が飛び交っているのが現実……。あなたも思わず「えっ?」と反応に困ってしまうような場面に遭遇したことがあるのでは?
そこで今回は、20~30代独身女性を対象に「女子会」に関するアンケートを実施。暗黒女子会で繰り広げられている「ゲス会話」をこっそり暴露してもらいました。
(1)別れたからって…
「女子会でする元カレの話って、間違いなく“男が悪い”って結論に至るんだけど、たまたま友達の元カレと仲がよくていろいろ話を聞いていたことがあって……。女の浮気が原因で別れたのに、“元カレと話が合わなかった”“一緒にいても楽しくない”“エッチが下手くそだった”と愚痴の嵐で、男性が可哀想になってしまった」(28歳/メーカー)
女子会には絶対に欠かせない恋バナ。上手くいっている恋愛の報告会というよりも、思わず「サイテー!」とブーイングしたくなるような彼氏の愚痴の方が盛り上がりますよね。
でも、あまり話を盛りすぎると「男友達から聞いた話と違う」「それは言い過ぎでしょ!」とメンバーから反感を買ってしまうことがあるのでご注意を!
(2)赤裸々すぎる夜事情…
「女子会のエッチな話って、お酒も入っているから妙に生々しくてイヤになることがある。“週に何回してる?”“彼のアソコのサイズは?”“デキ婚するにはどうしたらいいかな?”って真剣に話し合っているからね。ドン引きされるのが目に見えているから、絶対男性たちには言えない……」(25歳/医療事務)
なかなか聞けないエッチに関する疑問。女子会だからといって、「彼のアソコのサイズ」「挿入時間」「イク瞬間の男性の反応」など、プライベートな情報を他言していませんか?
リアルな声を伝えるのは決して悪いことではありませんが、どこから情報が洩れるかわかりません。あまりにもディープな内容は濁しておくのがベストですよ。
(3)他人の不幸は蜜の味…
「女子会をしてると、他人の噂話ばかりする女って1人はいるよね。“〇〇さんは離婚した”“〇〇くんは二股している”“〇〇さんの実家が自己破産したらしい”って思わずビックリするような情報が含まれていて怖くなる。だって私たちが話した内容もどこかで他言しているってことでしょ?」(28歳/IT)
“他人の不幸”は蜜の味という言葉通り、やっぱり女子会では噂話の交換会が行われがち。「可哀想だよね」と口にしながら、自分より下の者を見て安心しているところがあるようですね。
でも、あまりにもプライベートな情報を暴露すると、「この人に知られたらマズイ!」と警戒されてしまいます。その場を盛り上げる笑い話程度のウワサに留めておきましょう。
(4)自慢心が見え見え…
「“私の彼って内科医だから、夜デートしていてもいつ呼び出されるか分からなくて落ち着かないの”とマウンティング発言してくる先輩が鬱陶しい。実際にはなかなかデートしてもらえなくてヤキモキしているみたいだけどね」(28歳/事務)
彼氏持ちの女性が「彼氏はお医者さん/パイロット/弁護士だから」とフリーの女性をマウンティングしたり、結婚が決まった女性に対して「私はまだ妥協して結婚したくない」と負け惜しみ発言をしたり……。
仲がよさそうに見える女子会でも、チクチクと相手の痛いところを刺激し合っているケースは少なくありません。本当に心許せるメンバーで開けたらいいのですが、そういう訳にはいかないのが現実のようですね。
(5)人の恋愛は面白くない…
「一緒に合コンに参加した女友達にいい雰囲気の人がいると報告したら、“もしかして〇〇くん? 私もデートに誘われたよー。断ったけどね”とモテる発言されて最高にイラッとした。ちょっとこの女、性格悪すぎない? どうせ社交辞令のメッセージを受け取っただけでしょ!」(27歳/金融)
どんな状況でも「自分が1番でないと気が済まない」タイプの女性は、友だちの恋愛を素直に応援できない傾向が……!
思い切って恋愛相談をしたのに「私もデートに誘われた」「連絡がしつこくて」と二人の間に割り込むような発言が聞こえてきても、真に受けてはいけません。気にせずアプローチしてみましょう。
同性だけでなく、男性からも「それはないわぁ……」とドン引きされる可能性の高いゲス話。あなたも女子会のときは、うっかり発言にくれぐれもご注意くださいね。
Editor:mook
他の記事もCheck!
▼ケチだと思われる?アラサーのNG行動
▼彼氏を「ダメ男」にしてない?
▼女の既婚・独身バトルが怖すぎる!
RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
人間関係
結婚式のテーマが決まらない…おすすめのテーマ一覧とベストな決め方を紹介
結婚式の日程は決まったけど、どんなテーマにするかなかなか決まらない…なんてカップルも多いはず。そこで今回は、結婚式におすすめのテーマ一覧と、ベストなテーマの決め方を...
2021/07/28 -
恋愛心理学
好き避けをしてしまう女性の心理や性格は?攻略方法も紹介
気になる人ができたとき、自分の好意を相手に気づかれたくなくて、つい「好き避け」をしてしまう女性は少なくないはず。そこで今回は、好き避けしてしまう女性の心理や性格をま...
2021/08/13 -
人間関係
どうしていいかわからない!恋愛・仕事・人生などに悩んだら
恋愛で、また仕事や人生で、壁にぶち当たったりして、どうしていいかわからなくなる時があるでしょう。悩みというのは、誰でも持っているものです。解決策が見つかることを願い...
2019/07/16 -
人間関係
優しい彼氏の特徴3つ!優しい彼氏はつまらない?優柔不断な彼氏との違いも解説
怒りっぽい人よりも、優しい人と付き合いたい人は多いことでしょう。そこで今回は、優しい彼氏の特徴や作り方をまとめて紹介していきます。めちゃくちゃ優しい彼氏が欲しい!と...
2021/08/09 -
人間関係
一度でいいから言われてみたい!男がトキめく言葉5つ
男性は「女の子からこんなことを言われてみたいな」なんて妄想をすることがあります。そういったドキッとするようなセリフをさりげなく言うことができたら、好きな男性の心を揺...
2018/11/12 -
人間関係
彼氏のことが好きか分からない!自分の気持ちを確かめる方法とは?
恋愛をしていると、彼氏を好きか分からない時期を経験する人もいるでしょう。相手への気持ちがなくなったのか、一時的に分からなくなっているのか確かめる方法を紹介します。彼...
2021/11/30