
晩婚でよかったこと早婚でよかったこと
結婚はタイミングでするのが1番とはいえ、「早い方が子育てが楽かな」「もう少し待って金銭的に余裕があった方が……」と悩んでしまいますよね。
そこで今回は、25歳前後で結婚した“早婚”女性と、30歳過ぎてから結婚した“晩婚”女性たちに、それぞれのメリットをインタビューしてみました。
■早婚でよかったこと
「仕事をしながら子育てするのは大変だけど、正直この歳だから成り立っている気がする。小さな子どもを1日中追いかけて回るのは、相当体力を消耗するからね。どうしても手が回らないときは、近くに住むじじ・ばばにサポートしてもらっている。」(29歳/IT)
「金銭的に余裕がある訳ではないけれど、住宅ローンを早く組んでしまえば、早く返済できるかな。私たちはゆっくり返済しながら、子どもの養育費と老後のために少しずつ貯蓄中。」(28歳/販売)
「子ども2人を抱えて仕事している今は決して楽な生活ではない。でも、きっと10年後、20年後は成長した子どもと一緒に映画を観たり、旅行をしたり。そんなゆとりある大人の楽しみができるんじゃないかな?」(32歳/メーカー)
出産へのプレッシャーが少なく新婚生活を満喫できる“早婚”のメリットは、子育てをするのに十分な体力があること!
産後の回復も早く、夜泣きが大変で眠れない時期でも「なんとかやっていけた」と話す女性がたくさん。両親もまだまだ若いので、お互いの両親のサポートも期待できるようですね。
また、今現在は金銭的に余裕はありませんが、「住宅ローンの返済が早く終わる」「老後の蓄えができる」といった将来を見据えた声も。子どもが自立した後にゆっくり夫婦の時間を楽しめるのも魅力的ですね。
■晩婚でよかったこと
「お互いにある程度のキャリアを積んできたから、金銭的に余裕がある。住む場所も好きなところを選べるし、子どもにも好きなだけ習い事をさせてあげられる」(37歳/事務)
「結婚するのが遅かったから正直子どもは期待していなかったけれど、幸いにも二人も授かることができた。もちろん怒るときはあるけれど、基本的に可愛くて仕方ないから心に余裕をもって子育てしている」(41歳/広告)
「社会の荒波に揉まれていた期間が長い分、精神的にかなり成長している。だから、旦那と何かあっても『こんなはずじゃなかった』と後悔したことは一度もない。お互いに『こんなもんだよね』と許し合える」(39歳/販売)
社会人としてのキャリアを積んでから結婚した“晩婚”のメリットは、金銭的にも精神的にも余裕を持って生活ができること!
住宅購入時もある程度まとまった頭金を支払えるため、月々の支払額が少なく済むそうです。
そして注目したいのは、子育てや夫に対する考え方。自分自身が独身生活を謳歌してきたこともあり、「子どもには好きなことを好きなだけやらせてあげたい」とサポートしながらも遠くからそっと見守るスタイル。夫婦間での執着心も少なく、個々がストレスなく自由に生活する傾向があるようです。
今回ご紹介したように「早婚」「晩婚」どちらにもメリットはあります。結婚の時期を迷っている方は、まず結婚後の生活を想像してみてはいかがですか?
きっと二人にとって最適なタイミングが見えてくるはずですよ。
Editor:mook
他の記事もCheck!
▼男性が本気で結婚を考えるのはどんなとき?
▼結婚すべき?アラサー女の恋愛事情
▼本当にあった!衝撃プロポーズ
RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
恋愛心理学
彼女が好きすぎる!ベタ惚れ男性がとる行動3つ
「彼女が好きすぎる!」という気持ちを抑えられず、行動に出してしまう男性は少なからずいます。今回は、彼女のことが大好きな男性がとる行動を3つ紹介します。
2022/03/26 -
人間関係
天然女子ってモテるの?魅力や特徴を知って参考にしてみよう
天然女子は男性にモテます。ちょっと危なっかしく、マイペースで素直なところが「守ってあげたい」と思わせるのです。天然女子を演じる養殖女子も存在しますが、計算された天然...
2019/07/11 -
恋愛心理学
「友達に紹介してくれない…」彼氏が彼女を会わせない7つの原因
「付き合っている彼氏が、いつまでも彼女を友達に紹介してくれない…」ちょっと不安になったりしますよね。友達に紹介してくれないのにはどういった理由や原因があるものなのか...
2019/04/25 -
人間関係
運命の人に出会いたい!特徴や出会い方を知って幸せをつかもう
恋愛がうまくいかない時、運命の人といつ、どのように出会うのか考えたことはありますか?この記事では運命の人の特徴や、出会うタイミングなどについて詳しく解説しています。...
2019/07/10 -
恋愛心理学
見逃さないで…! シャイな男性の脈ありサインを解説
あなたの身近にも、恥ずかしがり屋な男性はいませんか? シャイな性格の男性には、恋愛でも素直にアプローチできない人が多いもの。女性には気付かれにくい、シャイな男性のア...
2022/05/09 -
人間関係
自虐すぎ…男が逃げる「コンプレックス女子」の特徴5つ
誰だって「コンプレックス」に感じてしまう部分は、少なからずあると思います。でも、そのコンプレックスに対する思いが強すぎたり、自虐をしすぎたりすると、男性からは面倒に...
2018/12/08