info icon 本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

人間関係

話題の“横取り”は絶対に嫌われる!「会話泥棒」にならないための3つの心得

2022/09/20

人との会話のなかで、『話題の横取り』をしてしまっていませんか? もしかしたら気づかないうちに会話泥棒になってしまっているかも。お喋りが楽しくなってしまうとどうしても起こりがちな会話の横取りは、ほぼ確実に嫌われます。そんな会話泥棒にならないための方法をチェックしていきましょう。

まずは人の話を聞く

会話泥棒をしてしまう人にありがちなのが、他の人が話始めたのにも関わらず自分の「話したい!」という気持ちが先行して、頭に浮かんだことを反射的に口走ってしまうこと。

人の話題で自分中心に話が始まってしまうことは、相槌とは違います。
まずは話したい気持ちをグッと我慢して、人がなにを伝えようとしているのかよく「聞く」力を付けましょう。

結論を知っている内容でも、黙っておく

会話泥棒のなかで最も嫌われるのが、話題の結論を盗んでしまうこと。
もし人が話し始めた話題の結論を知っていたとしても、あなたが話題の主導権を握っているときではないのなら、オチのネタばらしは避けましょう。

知っているというのを伝えたい!オチを言いたい!という気持ちは習性として仕方のないことではありますが、会話も人間関係も円滑に進めるなら我慢が必要です。

相槌と横取りの違いをよく考える

自分を顧みるという意味でも、自分がひととの会話のなかでしているのが「相槌」か「横取り」かよく考え、その違いを吟味するのもひとつの手段です。

「相槌」は話し手に、あなたの話を聞いていますよ、というのを伝える手段であり、それにより話し手により話をしやすくしてあげる効果があります。

対して「横取り」は、文字通り話題を盗んでしまうこと、話し手が話しにくくなるどころか、横入りされて口を閉ざしてしまうことです。
自分が人との会話に参加しているとき、相手がどういう状態かきちんと察することができるといいですね。

RELATED ARTICLES

RECOMMEND ARTICLES

WHAT'S NEW