
エイジングケア化粧水おすすめ人気ランキング15選!ドラッグストアで買える市販アイテムを厳選
エイジングケア化粧水のおすすめアイテムをランキング形式で紹介!年齢を重ねるとともに出てくるハリやくすみなどの肌悩み。そろそろエイジングケアを始めたいけれど、何を使えばよいのかわからない! なんて方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、人気のおすすめエイジングケア化粧水15選をランキング形式でご紹介します! 専門家の方によるエイジングケア化粧水の選び方もあわせてご紹介しているので、ぜひチェックしてみて下さい。※ 年齢に応じたケア
※価格表記に関して …価格は参考価格です。価格が変動している可能性があるため、販売サイトでご自身でご確認ください。また、表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
※定期購入商品の「休止・ご解約」等につきましては、販売サイトに直接お問い合わせください。
※画像に関して…画像はすべてイメージです。参照リンクは予告なく削除されることがあります。
- エイジングケア化粧水はどんな人に必要?
- エイジングケア化粧水の選び方2ポイント
-
エイジングケア化粧水のおすすめ人気ランキング15選
- 【ピックアップ】エイジングケア化粧水のおおすすめ3選
- 1位. エリクシール ホワイト(ELIXIR WHITE) / クリアローション T
- 2位. なめらか本舗 / リンクル化粧水N
- 3位. イプサ(IPSA) / ザ・タイムR アクア【医薬部外品】
- 4位. エトヴォス(ETVOS) / バイタライジングローション
- 5位. 無印良品(MUJI) / エイジングケアプレミアム化粧液(200ml)
- 6位. リッツ(LITS) / モイストローション
- 7位. エスケーツー(SK-II) / フェイシャルトリートメントエッセンス
- 8位. ドクターシーラボ(Dr.Ci:Labo) / VC100エッセンスローションEX
- 9位. アクアレーベル(AQUALABEL) / バウンシングケア ローション Ⅿ(みずみずしいしっとりタイプ)
- 10位. オバジ(Obagi) / オバジX リフトローション
- 11位. クレ・ド・ポー ボーテ(cle de peau BEAUTE) / ローションイドロA n
- 12位. キュレル(Curel) / エイジングケア 化粧水
- 13位. 肌ラボ / 極潤α ハリ化粧水 しっとりタイプ
- 14位. ディセンシア(DECENCIA) / アヤナス ローション コンセントレート
- 15位. はだぎわ(HADAGIWA) / ハダギワ化粧水(フェイス&スカルプ化粧水)
- エイジングケア化粧品でもっと弾力のある肌に!
- この記事で紹介されたエイジングケア化粧水一覧
エイジングケア化粧水はどんな人に必要?
「エイジングケア(※)って、いつからしたらよいの?」「自分にはもう必要?」なんて方必見! 今回は、エイジングケア(※)が必要な人の特徴を専門家の方にお聞きしました。ひとつでも当てはまったらエイジングケア(※)を始めるサインかも……! 早めのケアを心掛けて、いつまでも美しいお肌をキープしちゃいましょう。
※ 年齢に応じたケア
CA流美容コンサルタント「清水 裕美子」先生が解説!
今回、エイジングケア化粧水の使い方や選び方に関して、美容コンサルタントであり、「キャビンアテンダント5000人の24時間美しさが続くきれいの手抜き」(青春出版社)の著者でもある「清水 裕美子」先生にお話を伺いました。
専門家の紹介
-
CA流美容コンサルタント
清水 裕美子さん
日本航空の客室乗務員として約5年勤務。過酷な環境の中でもなぜCAたちはみんなこんなにキレイでいられるのか?と疑問を持ち、およそ5000人のCAのきれいの秘密を観察・分析し「CA流美容」として発信。
エイジングケア化粧水の選び方2ポイント
- 悩み別で選ぶ
- 無理なく使い続けられるものを選ぶ
エイジングケア化粧水を選ぶポイントは大きく分けてふたつ!チェックしておくことで、自分好みのエイジングケア化粧水を選びやすくなるはずです!
【1】悩み別で選ぶ
一番改善したい肌悩みを明確にすることが大切です。そして、それに合った成分が配合されている化粧水を選びましょう。
解決したい肌悩みに合った成分が配合された化粧水を選ぶことは、化粧水を選ぶ上で大事なポイントです。商品を選ぶときは、有効成分に注目して選ぶと肌悩み改善に近づくかも!
\肌悩み×成分をチェック/
- 乾燥→セラミド、スクワラン、アミノ酸など
- ハリ・ツヤ・弾力不足→ヒアルロン酸、セラミド、コラーゲン、レチノールなど
- シミ・くすみ→ビタミンC誘導体、プラセンタなど
- 美白(※)→トラネキサム酸、コウジ酸、ビタミンC誘導体など
- 肌をひきしめる→ビタミンC誘導体、コラーゲンなど
※ メラニンの生成を抑え、日焼けによるシミ・そばかすを防ぐ
化粧水を選ぶときは、肌悩みに合わせて選ぶのが◎。保湿効果の高い成分もエイジングケアの観点からみておすすめなので、迷ったときはとりあえず保湿効果が高いものを選んでもよいかも!
【2】無理なく使い続けられるものを選ぶ
化粧水は、しっかりうるおいが感じられるまで重ね付けすることで、より効果が実感しやすくなります。そのため、使い続けることができる価格帯のものを選ぶことも忘れないようにしましょう。
しっかり肌がうるおうまでたっぷり使うことが大事な化粧水。だからこそ、無理なく継続的に使い続けられるような価格帯のものを選ぶことがおすすめ。
エイジングケア化粧水のおすすめ人気ランキング15選
【ピックアップ】エイジングケア化粧水のおおすすめ3選
オルビス(ORBIS)
オルビスユー7日間体験セット
《オルビス購入》初めての方限定! オトクな【7日間体験セット】980円(税込)
・とろみのあるテクスチャーでしっかりうるおう
・アットコスメで受賞歴アリ!
・インナー保湿活性エイジングケア
とろみのあるテクスチャーが肌の角層までしっかり浸透してくれるオルビスの化粧水。乾燥による肌のくすみが気になるときに使うと、うるおいを与えてハリのある肌に導いてくれます。
そんなオルビスの化粧水が、今なら7日間体験セットで初回購入限定980円(税込)!アットコスメで受賞歴もある王道人気コスメを、この機会に是非体感してみてください!
ファンケル(FANCL)
無添加エンリッチプラス シワ改善1ヵ月集中セット【美容液・酵素洗顔付き】
ファンケルのエイジングケア(※1)ラインでハリツヤ肌に!
・少量でうるおう美容液レベルの濃厚なテクスチャー
・有効成分ナイアシンアミドでシワ改善
・ファンケル独自の無添加処方(※2)
美容液レベルのとろみのあるテクスチャーながら、ベタつかずに肌になじみ、少量で保湿力とハリ感を発揮しれくれるファンケルの大人気化粧水が、「シワ改善」できる医薬部外品にパワーアップ!。ナイアシンアミド配合でシワ改善機能を兼ね備え、さらに ファンケルの独自成分「適応型コラーゲンα」を配合し、肌のハリ不足の原因にアプローチします。
そんなエンリッチプラス粧水&乳液に美容液と洗顔料、ディープクリア洗顔パウダー3個を付けたおトクな1ヶ月間セットが1,800円(税込)で購入可能!さらに、ファンケルの通信販売での購入が初めての方は送料無料。エイジングケア(※1)を始めたい方はこの機会を逃さず是非お試しください!
※1 年齢に応じたケア
※2 防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤が無添加。
オルビス(ORBIS)
オルビスユードット 7日間体験セット
オルビス史上最高峰(※1)エネルギー活性エイジングケア(※2)
・エネルギーをめぐらせる(※3)「GLルートブースター」(※4)配合
・美白有効成分トラネキサム酸配合
・年齢悩みの根本へアプローチ
お肌の年齢サインが気になってきた人におすすめな「オルビスユードット」シリーズ。エイジングケア(※2)と美白(※5)の2つの要素を兼ね揃えたオルビス史上最高峰ラインです。そんなオルビスユードットの洗顔料+化粧水+保湿液が入った7日間トライアルセットが、お一人様1点限りで送料無料の1,200円(税込)で体験可能です!
※1 オルビス内最高峰の保湿力
※2 年齢に応じたお手入れ
※3 肌をすこやかに保つために必要な水分、油分などのめぐりのこと
※4 スイカズラエキス、メマツヨイグサエキス
※5 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと
1位. エリクシール ホワイト(ELIXIR WHITE) / クリアローション T
エリクシール ホワイト(ELIXIR WHITE)
クリアローション T
エイジングケア(※1)と美白ケア(※2)が同時に叶う化粧水
・均一なハリ(※3)を与えてくれる
・たっぷりとうるおってなめらかな肌に導く
・毎日輝き続ける肌をゲットできる!
「エリクシール」のホワイト クリアローション T は、エイジングケア(※1)と美白ケア(※2)がこれ一本で完了する優秀アイテム! しっかりと肌をうるおわせることで、均一なハリを与えながらなめらかな肌に導いてくれます。内側から 輝くようなみずみずしい「つや玉」を演出できるので、気になる方はチェックしてみて!
※1 年齢に応じたうるおいケア
※2 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
※3 なめらかで均一なハリを与えること
2位. なめらか本舗 / リンクル化粧水N
なめらか本舗
リンクル化粧水N
イソフラボンの力で肌にハリと弾力感をプラス
・手軽に試せるエイジングケア(※1)化粧水
・リッチなテクスチャーで保湿力パワーアップ
・イヤなベタつき感がなくて使用感◎
「なめらか本舗」オリジナルのイソフラボン含有豆乳発酵液(※2)とピュアレチノール(※2)を配合した化粧水。リッチなテクスチャーで保湿力が抜群なので、乾燥によって失われたハリや弾力をケアしてくれます。お手頃価格でトライしやすいので、初めてのエイジングケア(※1)にもおすすめ。
※1 年齢に応じたケア
※2 保湿成分
3位. イプサ(IPSA) / ザ・タイムR アクア【医薬部外品】
イプサ(IPSA)
ザ・タイムR アクア【医薬部外品】
肌にうるおいを留まらせてくれる化粧水
・肌のキメを整えてくれる
・バランスの整ったテカリにくい肌に
・大人の肌のニキビを防ぐ効果も!
キメを整え、みずみずしいうるおい肌を持続させる薬用化粧水。イプサ独自の保湿成分であるアクアプレゼンターIII(※)によって、大人の肌のニキビを防いでくれたり、いつまでもうるおいに満ちたようなみずみずしい状態を導きます。乾燥肌に悩んでいる人にはおすすめの商品です。
※ アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル、ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液
4位. エトヴォス(ETVOS) / バイタライジングローション
エトヴォス(ETVOS)
バイタライジングローション
肌のハリ不足を感じている方におすすめ!
・アルガン幹細胞エキス(※1)配合のエイジングケア(※2)化粧水
・肌にハリとツヤを与えて弾力のある肌へ導く
・加齢により失われるセラミド(※3)配合
とろみのあるテクスチャーですっと肌になじみ、弾むようなハリのある肌に導いてくれる化粧水。年齢を重ねるにつれてハリや弾力が失われた方はもちろん、肌のゴワつきやキメの乱れ、乾燥が気になる方にもマルチに対応します。
※1 ハリと弾力を与える成分
※2 年齢に応じたケア
5位. 無印良品(MUJI) / エイジングケアプレミアム化粧液(200ml)
無印良品(MUJI)
エイジングケアプレミアム化粧液(200ml)
とろみのある化粧水がしっとりとしたお肌に
・コスパ重視派さんにおすすめ
・敏感肌さんにもおすすめ
・美容液のようなとろみのある使用感
保湿効果や肌をひきしめる効果のあるアルニカや、肌にハリとツヤを与えるざくろなどの10種の天然美肌成分と、ヒアルロン酸やコラーゲンなど5種のうるおい機能成分配合で、乾燥やエイジングが気になる肌をしっとりなめらかに導いてくれます。無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・アルコールフリーで敏感肌さんにもおすすめ。
※1 @cosmeベストコスメアワード2019 ベスト化粧水
※2 汚れや古い角質による
6位. リッツ(LITS) / モイストローション
リッツ(LITS)
モイストローション
つけたてのプルップル感が持続する
・3つの保湿成分(※)配合
・うるおいを肌にたくわえてくれる
・もっちりとした肌に導く
3つの保湿成分(※)配合でうるおいを与えるだけでなく、しっかり肌にたくわえてくれる優秀なローション。保湿力にすぐれており、つけたてのプルップル感が長く持続します。うるおってもっちりとした肌がほしい人におすすめです。
※ エクトイン、セラミド(セラミドNP・セラミドNG・セラミドAP)、水溶性プロテオグリカン
7位. エスケーツー(SK-II) / フェイシャルトリートメントエッセンス
エスケーツー(SK-II)
フェイシャルトリートメントエッセンス
クリアな素肌に導くSK-IIの代表アイテム
・ガラクトミセス培養液(※1)配合
・さっぱりとした化粧水が肌にグングン浸透
・値段の分だけ価値がある!
さっぱりとしたテクスチャーで肌にグングン浸透し、肌のキメを整えてくれる化粧水。軽い使用感なので、エイジングケア(※2)化粧水に多いとろみのあるテクスチャーが苦手な方にもおすすめです。ガラクトミセス培養液(※1)配合で、肌のうるおいを保ちながらみずみずしいハリを与えてくれるので、気になる方は今すぐチェックしてみて!
※1 整肌保湿成分
※2 年齢に応じたケア
8位. ドクターシーラボ(Dr.Ci:Labo) / VC100エッセンスローションEX
ドクターシーラボ(Dr.Ci:Labo)
VC100エッセンスローションEX
エイジングケア(※1)に心強い一本を選ぶなら
・美容液レベルの機能を求める方におすすめ
・肌をやわらかく、なめらかに整える
・ハリやツヤ感をゲットしたい方にぴったり
美容液成分をぎゅっと凝縮した、エイジングケア(※1)にぴったりな化粧水。浸透(※2)ビタミンC(APPS)(※3)や浸透(※2)発酵コラーゲン(※4)配合で、肌のハリや乾燥、くすみ(※5)をケアしてくれます。とろみのあるテクスチャーが肌にグングン浸透(※2)し、みずみずしい肌に導いてくれるのも人気の理由。
※1 年齢に応じたうるおいケア
※2 角層まで
※3 パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na(整肌成分)
※4 アスペルギルス培養物(整肌・保湿成分)
※5 キメの乱れと乾燥によりくすんで見えること
9位. アクアレーベル(AQUALABEL) / バウンシングケア ローション Ⅿ(みずみずしいしっとりタイプ)
アクアレーベル(AQUALABEL)
バウンシングケア ローション Ⅿ(みずみずしいしっとりタイプ)
増える悩みをまるごとケアしてくれる化粧水
・乾燥やハリをケアしてくれるエイジングケア(※1)化粧水
・しっとりとしたテクスチャーが使い心地◎!
・トラネキサム酸(※2)配合
プチプラとは思えない使い心地が人気のエイジング(※1)化粧水。有効成分としてトラネキサム酸(※2)が配合されているので、肌をきれいに整えてくれます。しっとりとしたテクスチャーの化粧水が、年齢を重ねた肌に乾燥やハリを与えてくれるので使用感も◎!
※1 年齢を重ねた肌にうるおいを与える
※2 メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ
オバジ(Obagi)
オバジX リフトローション
肌なじみのよい化粧水がハリのある肌に導く
・ハリにしっかりアプローチしてくれる!
・やわらかいとろみが心地よい化粧水
・角質層までしっかりうるおう
やわらかいとろみで肌にすっとなじみ、角質層からしっかりうるおいを与えてくれるエイジングケア(※1)化粧水。すみずみまでしっかりとうるおい、ハリのある肌に整えてくれます。また、ホワイトプラチナ(※2)配合でツヤのある肌を再現してくれるので、これまでハリに悩んできた方はぜひ一度使ってみて!
10位. オバジ(Obagi) / オバジX リフトローション
※1 年齢に応じたケア
※2 白金(基剤)、ビルベリー葉エキス、チャ葉エキス、ヒアルロン酸Na(保湿成分)
クレ・ド・ポー ボーテ(cle de peau BEAUTE)
ローションイドロA n
うるおいで肌を満たし、すこやかな肌へ導いてくれる化粧水
・みずみずしくすこやかな輝きを引き出してくれる
・濃密なうるおいでしなやかな肌に
・乾燥などのダメージから肌を守ってくれる
乾燥などのさまざまな環境ダメージから肌を守り、みずみずしくすこやかな肌に導いてくれる化粧水。角質層からしっかりうるおいを与えてくれるので、内側から輝く肌を再現できます。また、肌荒れを防ぎキメを整えてくれる効果も期待できるので、年齢とともに肌の調子が悪くなってきた方におすすめ!
11位. クレ・ド・ポー ボーテ(cle de peau BEAUTE) / ローションイドロA n
キュレル(Curel)
エイジングケア 化粧水
角質層まで浸透してしっとりうるおう肌に導く
・とろみのある化粧水が目元や口元まで密着
・肌荒れしにくいふっくらとしたお肌に
・敏感肌さんにもおすすめ!
肌のハリ向上成分(※1)とうるおい成分(※2)配合で、エイジングケア(※3)にぴったりな化粧水。とろみのある化粧水が角質層までしっかり浸透し、しっとりとうるおったハリのあるお肌に導きます。無香料・無着色・アルコールフリーなのがうれしい。
12位. キュレル(Curel) / エイジングケア 化粧水
※1 保湿剤:ショウキョウエキス、グリセリン
※2 セラミド機能成分(ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド)、ユーカリエキス、アスナロエキス
※3 年齢に応じたハリのお手入れ
肌ラボ
極潤α ハリ化粧水 しっとりタイプ
エイジングケア(※)にこだわった化粧水
・角質層からうるおって弾むようなハリ肌へ導く
・トライしやすいプチプラ価格
・濃厚な使い心地が人気
年齢とともに失われたうるおいやハリ、弾力を補ってくれるエイジングケア(※)化粧水。プチプラとは思えない保湿力の高さが人気で、角質層からしっとりうるおう肌に導いてくれます。まずはプチプラ商品で手軽にエイジングケア(※)してみたい方は、ぜひ使ってみて。
13位. 肌ラボ / 極潤α ハリ化粧水 しっとりタイプ
※ 年齢に応じたうるおいケア
ディセンシア(DECENCIA)
アヤナス ローション コンセントレート
ゆらぎがちな肌をサポートしてくれるエイジングケア(※)化粧水
・とろみのあるテクスチャーが◎
・敏感肌さんにもおすすめ
・ゼラニウムとラベンダーの心地よい香りがうれしい
敏感肌だけでなく、年齢に応じた肌のケアもできるエイジングケア(※)ローション。とろみのあるテクスチャーが肌の角質層までスーッとなじみ、ふっくらつややかな肌に導いてくれます。保湿力はもちろん、ゼラニウムとラベンダーの心地よい香りもポイント。
14位. ディセンシア(DECENCIA) / アヤナス ローション コンセントレート
※ 年齢に応じたケア
はだぎわ(HADAGIWA)
ハダギワ化粧水(フェイス&スカルプ化粧水)
ハリ不足がお悩みの方におすすめの化粧水
・ハリ不足のお悩みにアプローチ
・生え際までしっかり顔ケアできるエイジングケア(※1)化粧水
・弾むようなハリ肌へ導いてくれる
ハリ不足の方におすすめの北アルプス立山連峰の雪解け温泉水(※2)を使用した化粧水。肌を整えてくれる幹細胞エキス(※3)や、肌にうるおいを与える発酵ローズはちみつ(※4)を配合し、うるおいの続くきれいな肌に導いてくれます。
15位. はだぎわ(HADAGIWA) / ハダギワ化粧水(フェイス&スカルプ化粧水)
※1 年齢に応じたケア
※2 肌にハリを与える成分
※3 リンゴ果実培養細胞エキス(整肌成分)
※4 グルコノバクター/ハチミツ発酵液(保湿成分)
エイジングケア化粧品でもっと弾力のある肌に!
化粧水はもちろん、その他のスキンケアラインもエイジングケアに特化したものを選びませんか? 以下の記事では、年代別におすすめのエイジングケア化粧品をご紹介しています。あなたにぴったりなアイテムがきっと見つかるはずなので、ぜひ、チェックしてみてくださいね。
この記事で紹介されたエイジングケア化粧水一覧
全18商品RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
基礎化粧品
40代におすすめオルビスユーの口コミを調査!本音の検証・レビューも公開
若い世代はもちろん、40代にもおすすめの優秀化粧品が「オルビスユー」。そこで、幅広い年代に人気のあるオルビスユーの化粧品について、良い口コミや悪い口コミなどを徹底的...
2021/11/25 -
香水
ビジネスシーンに合う香水って?職種別のお似合いBEST6
職場で香水は懸念されがちだけど、TPOに合った香水を選べばむしろ好印象に見えることも。人の印象を決定づけると言っても過言ではない“香り”はその選び方が重要。そこで、...
2019/02/22 -
基礎化粧品
カナデル(CANADEL)の悪い口コミは本当?アイテム別『良い口コミ&悪い口コミ』まとめ
今回は、カナデルの口コミをご紹介! 最近CMで見かけることの増えた「カナデル(CANADEL)」のオールインワン。そんなカナデル オールインワンの口コミを、この記事...
2022/01/21 -
基礎化粧品
カナデル『プレミアリフト』の良い口コミと悪い口コミの差は?検証レビューもお届け
この記事では、「カナデル プレミアリフト」の口コミや評判を紹介します。そもそもどんな特徴があるのか? どんな購入方法があるのか? など、カナデル プレミアリフトに関...
2022/01/12 -
クレンジング
クレンジングバームおすすめ18選!毛穴汚れもケアできる人気のクレンジングバームをご紹介
ここではクレンジングバームのおすすめ18選をご紹介。最近は日本のメーカーだけでなく海外のスキンケアメーカーの製品もネットで手軽に購入できるようになり、豊富な種類のな...
2022/01/14 -
クレンジング
花粉で乾燥してない?コスパ最強「ラメランス」の“守るクレンジング”でお悩み解決!
花粉や新型コロナの影響でマスクの使用が増えたこの時期、肌の乾燥が気になるという人も多いはず。それなら、まずはクレンジングから見直してみるのが手。洗い流しても乾燥しに...
PR