オルビスユー(ORBIS U)とは?

オルビスユー(ORBIS U)とは、オルビスから発売されているエイジングケア(※)シリーズ。「肌本来の力を信じ、不要なものには頼らない」という思いのもと、与えるだけのエイジングケア(※)をやめ、不要なものまでたくさん与えず3STEPで基本的なエイジングケア(※)を完了するよう設計された基礎化粧品。 大人の女性はもちろん、早めにエイジングケア(※)を始めたい若い世代にも人気です。
※ 年齢に応じたケアのこと
オルビスユーには《どんなアイテムがあるの?》特徴もCHECK!
ここではオルビスユー(ORBIS U)シリーズの主なアイテムについてご紹介! 洗顔料と化粧水、保湿液の特徴をそれぞれ詳しく解説します。
【1】オルビスユー ウォッシュ(ORBIS U WASH)

- 毛穴の汚れや皮脂などの顔曇り原因を一掃!
- キメ細かく、弾力性・持続性のある泡
- 汚れを落として明るい印象の肌へ
キメ細かく、弾力性・持続性のある泡が、汚れをしっかり落とす洗顔料。汚れを吸着する洗浄成分の「モロッコ溶岩クレイ(※1)」が、毛穴の汚れや皮脂を吸着し除去。汚れなどによる顔曇りもオフし、明るい印象の肌へと導いてくれます。無油分・無香料・無着色でアレルギーテスト済み(※2)なところも特徴的です。
※1 汚れを吸着する洗浄成分
※2 すべての人にアレルギーがおきないというわけではありません
【2】オルビスユー ローション(ORBIS U LOTION)

- 肌にスーッと浸透(※1)!
- 触れた瞬間溶けだす“とろぱしゃ”感触
- みずみずしいハリ感のある肌に
ハリ感をもたらしてくれる、“とろぱしゃ”感触を目指した化粧水。美容成分を配合したローションを肌にのせることで、ぱしゃっと弾け肌に浸透(※1)し、表面上にうるおい膜を残す設計となっています。保湿成分である濃密ウォータージェリー(※2)仕立てで、肌にハリ感をプラス。肌になじませた後、手で顔全体を5秒間押しあてるようにプレスすると、よりハリ感やうるおいを実感できます。「とどめの5秒プレス」で、くすみ(※3)を防ぎみずみずしい印象の肌へ。
※1 角層まで
※2 プロパンジオール、PEG-75(保湿成分)
※3 乾燥による
【3】オルビスユー モイスチャ―(ORBIS U MOISTURE)

- 新感触スフレジェリー
- 濃密なうるおいでハリ感を与える
- ほのかな光をまとったツヤ肌に
スキンケアの最後に使う保湿液「オルビスユー モイスチャ―」。吸着性に優れたハリヴェール成分(※)を配合し肌にピタッと密着! リッチなのにみずみずしいうるおいのヴェールをまとい、ハリ感のあるツヤ肌に導きます。濃密なのに軽やかなスフレジェリー感触も新しい一品です。
※ カラスムギ穀粒エキス
オルビスユーの口コミを《年代別》ご紹介

ここからはオルビスユーを実際に使った方の口コミをご紹介。年代別でまとめたので、自分の年代に合った口コミをぜひ参考にしてみて。
【20代】のオルビスユーへの口コミ
▼ベタつかない!
「スッとなじみモチモチした感じに。なのにベタつかない使用感でした。」とモチっとしたうるおいを感じるのにベタつかない使用感に定評がありました。
とろっぱしゃ感触の秘訣は、内包されたローションが肌に触れると弾け浸透(※)すること。肌の角層内から表面までをうるおいで満たしモチっとした肌へと導きます。
※ 角層まで
▼すっきりした感じ!
「洗顔料はしっかりと泡立ち、洗いあがりすっきりした感じ」という、オルビスユー ウォッシュの洗い上がりのすっきり感に対する口コミが多数見られました。
汚れを吸着する洗浄成分の「モロッコ溶岩クレイ」が配合されたオルビスユー ウォッシュ。肌のザラつきなどの原因である汚れや過剰な皮脂などもしっかり洗い落としてくれます。
【30代】のオルビスユーへの口コミ
▼やさしい使い心地
使用感がやさしく使い心地がよかったです。」と使用感のよさに関する口コミが目立ちました。
キメ細かい泡のオルビスユー ウォッシュやとろぱしゃ感触のオルビスユー ローションなど、それぞれの使用感のよさもオルビスユーの魅力です。トライアルセットがあるので、気軽に試せるのも◎!
▼うるおい感
「 使い心地がとろりとした化粧水と保湿ジェルでは、しっかりうるおった感じを覚えました!」という口コミも多く、うるおい感も人気の秘訣と考えられます。
保湿成分である濃密ウォータージェリー(※)が配合されたオルビスユー ローションなどの使用で、肌のうるおい感がUPされます。
※ プロパンジオール、PEG-75(保湿成分)
【40代】のオルビスユーへの口コミ
▼メイクが崩れにくくなった
「 メイクが崩れにくくなった感じがしました。」というメイクキープの影響まで感じた方も多くいました。
メイク崩れの原因のひとつは「乾燥」。しっかり保湿することでメイク崩れを防ぐことができます。濃密ウォータジェリー(※)が配合されたオルビスユー ローションは、肌にしっかりとうるおいを与えてくれるうれしい一品です。
※ プロパンジオール、PEG-75(保湿成分)
【50代】のオルビスユーへの口コミ
▼しっとりしたうるおい
「使ってすぐ肌がしっとりとうるおうのを感じました。」と、しっとりうるおう感じも多数評価されました。
年齢を重ねるごとにより重要となってくる「保湿」。オルビスユー ローションとオルビスユー モイスチャ―は保湿力が高くおすすめです。
▼コスパが高い
「値段もいくらかおさえられる。」という値段に関する意見も多くあがっていました。
オルビスユーにはトライアルセットがあり、通常のお値段よりも安く試せるので値段を気にする方にもおすすめです。
オルビスユーの口コミを《実際に使ってみて検証》

実際に、混合肌のMINE編集部がオルビスユーを使ってみて口コミをレビュー! リアルな使用感や効果、おすすめポイントをまとめてご紹介♪
オルビスユー ウォッシュ(ORBIS U WASH)

▼【POINT】泡立ち&泡モチ抜群!

まず特徴的なのは泡立ち&泡モチのよさ。水を含ませ、手で簡単に混ぜるだけでクリーミーかつ濃密な泡ができます。さらに数分放置してもヘタることなくキープされました!
オルビスユー ローション(ORBIS U LOTION)

▼【POINT1】とろみのあるテクスチャ―!なのにベタつかない

とろりとした濃厚なテクスチャーの「オルビスユー ローション」。リッチなテクスチャーでありながら、肌にのせると不思議と軽い感触に変化! ベタつく感じもあまりないので、脂性肌の方やたっぷりと化粧水を使いたい方におすすめ。
▼【POINT2】うるおいを感じる

「オルビスユー ローション」を肌になじませると、うるおった感じに。 私は混合肌で乾燥が気になる部分もあるので、2~3回ほど重ね塗りしました!
オルビスユー モイスチャ―(ORBIS U MOISTURE)

▼【POINT】濃厚なジェルで伸びがいい!

ぷるんと濃厚なジェルテクスチャーの「オルビスユー モイスチャ―」。スーッとよく伸びる使用感◎が! 肌をこすらず塗れるので、肌負担も軽減できそう♪ ただし、濃厚なテクスチャーなのでベタつき感が気になる方は、つける量を調整しながら肌にのせるとGOOD。
まとめ
洗顔:泡立ちがよく、洗い上がりがすっきりした感じに。
化粧水:とろみがあるのに肌にのせると軽い感触に変化。うるおい感も◎!
保湿液:濃厚なジェルテクスチャ―で、伸ばしやすい。
【オルビスユー体験セット】気になったらまずはお試しサイズでTRY
オルビスユーシリーズには、お試しサイズのトライアルセットがあります! 敏感肌のため小さいサイズで試したい方や、口コミを見て気軽にチャレンジしたい方は要CHECKです。
【オルビス(ORBIS)】オルビスユー7日間体験セット

【初回限定】980円(税込)
\初回&数量限定体験セットのここがうれしい!/
- シワ改善美容液7日分とふわふわ抗菌タオルが付いてくる
- オルビス初めての方限定、初回送料無料(※1)
- ご注文から最短で次の日にお届け(※2)
- 開封後でも30日以内なら返品・交換(※3)OK
ミニサイズで試しやすく、旅行やお泊りの際にも活躍するこの体験セットは、初回&数量限定のアイテム! オルビスユーのウォッシュ・ローション・モイスチャーの3点が付いてくるだけでなく、シミ改善美容液(リンクルホワイトエッセンス)とふわふわ抗菌タオルまで付いてきます! さらに、初回送料無料(※1)に、最短で次の日までにお届け(※2)、開封後30日以内なら返品&交換(※3)OKとうれしいサービス盛りだくさん。オルビス初回限定おひとり様1点限り980円(税込)で試せるのも高ポイントです。
※1 初めての方は、全国送料無料(当社負担)。2回目以降のご利用の方は、3,300円以上(税込)のお買い上げで、送料無料(当社負担)になります。
※2 一部地域を除く
※3 ご返品・ご交換を希望の場合は、必ずオンラインショップでお手続きいただくか、ご返品・ご交換受付窓口にお電話ください。詳しい返金方法については必ずリンク先でご確認ください。
【スペシャルケア】オルビスのアイテムで毛穴・ハリ感・日中ケア
実は、オルビスにはスペシャルケアできるアイテムが豊富なんです! そこで、毛穴ケアをしてくれる洗顔料やよりディープな保湿をしてくれるジュレパックなど、おすすめのスペシャルケアアイテムを紹介します。毛穴のまわりの黒ずんでみえる汚れや肌のハリが気になる方などの特別な肌悩みがある方は、ぜひスペシャルケアを追加してみて♪
毛穴の汚れが気になる!
オルビス(ORBIS)
パウダーウォッシュプラス
酵素の力で毛穴の汚れをごっそりオフ!
・頑固な汚れを酵素で分解して落とす
・モチモチの濃密泡が心地いい
・無油分、無香料、無着色
毛穴のしつこい汚れが気になる方は、「オルビス(ORBIS) パウダーウォッシュ」がおすすめ。そもそも毛穴の汚れは、古い角質や皮脂が原因。そのためそれらの汚れを分解し落とすことが重要です! 配合されているたんぱく質分解酵素(プロテアーゼ)と皮脂分解酵素(リパーゼ)のふたつの酵素が、しつこい汚れを分解しバラバラに。その後、モチモチの泡が汚れをキャッチして落としてくれます。ローヤルゼリーエキス、ヒアルロン酸、コラーゲンも配合されており、肌が保湿されるので、なめらかなうるおい肌を目指せます。肌の状態に合わせて、週に2~4回の使用でOKだからスペシャルケアにぴったり。
くすみ(※1)ケアに
オルビス(ORBIS)
オルビスユー ジュレパック
ジェル状で気持ちいい!泡立て不要の洗顔料
・泡立て不要の洗顔料
・ジェル状で肌触り気持ちいい
・ウォータジェリー(※2)により保湿ケアも
くすみ(※1)が気になるときや、洗顔の泡立てが面倒なときにおすすめの「オルビスユー ジェルパック」。くすみ(※1)の主な原因は、蓄積した汚れや乾燥。柔らかなジュレとボタニカルウォッシャー(※3)が汚れを絡みとり落とすことで、くすみ(※)までオフ。さらに、水ワセリンと呼ばれる保湿成分「ウォータージェリー(※2)」がうるおいを与え、乾燥によるくすみ(※1)も防ぎます。泡立てる必要がなく、肌にのせ5秒そのままキープし10秒くるくるとなじませ流すだけで、洗顔を終えられる簡単さも魅力のひとつです。週3~4回のスペシャルケアとして投入するのがおすすめ!
※1 汚れの蓄積や乾燥、古い角質によるくすみ
※2 PEG-75、プロパンジオール(保湿成分)
※3 セルローススクラブ(古い角質や汚れを除去し、くすみを払うスクラブ剤)
ハリ感UP!
オルビス(ORBIS)
オルビスユー セラム
先行型美容液でハリツヤUP!
・ハリ低下、キメの乱れ、乾燥、ごわつきなどが気になる方に
・化粧水の前になじませる先行型の美容液
・ベタつかずスッとなじむ使用感
「オルビスユー セラム」は、肌のハリ不足やキメの乱れ、乾燥、ごわつき、くすみ(※1)などが気になる方におすすめの一品。化粧水の前になじませるタイプの美容液で、「360デリバリー成分(※2)」配合によりしっかりとうるおいを肌に浸透(※3)させます。ベタつかずとろけるようになじむ、心地よいテクスチャーで今お使いのスキンケアに特別なケアをプラスしたい方におすすめです。つけた直後に柔らかさを実感し、翌朝メイクのりのよさを実感、さらには使い続けてハリツヤも実感できる、3度の実感アプローチをぜひ一度体験してみて。
※1 乾燥によるくすみ
※2 水酸化レシチン、DPG(浸透感を高める保湿成分)
※3 角層内まで
日中のケア
オルビス(ORBIS)
オルビスユー デイエッセンス
朝のハリ肌をキープする日中用美容液!
・ハリバリアエンハンサー(※1)がうるおいをキープ
・SPF25・PA++で紫外線などの外部刺激からガード
・トーンアップ(※2)効果あり!
夕方になるにつれ、朝の肌状態よりハリ感がないと感じるときはありませんか? 日中のハリ感キープにひと役買ってくれるのがこの「オルビス(ORBIS) デイエッセンス」。ハリバリアエンハンサー(※1)が肌を角層からうるおし、バリア機能をサポートするアプローチと、SPF25・PA++により紫外線や近赤外線などからガードする外側のアプローチを両立。そのWのアプローチにより、肌のゆらぎを食い止めハリ不足を予防します! さらに、オイルカット処方でベタつかないからメイク前のスキンケアにもぴったり。トーンアップ(※2)効果で長時間明るい肌印象を演出する土台作りに!
※1 クチナシエキス(植物性保湿成分)
※2 メイクアップ効果による
【対処法】オルビスユーは悪い?合わなかったときのレスキュー法
「ベタベタ感が気になる」など悪い口コミも見受けられるオルビスユー。使い方を見直したり、ちょっとした工夫を加えたりすることで対処できる、簡単なレスキュー法をお答えします!
効果を感じられない
▼口コミ
「一週間では効果は分からずでした。」という効果を感じられなかったという意見が。
▼対処法
商品と肌質によって、効果がでるまでの期間は人それぞれです。そのため、ある一定期間まで長く使い続けることをおすすめします。目安の期間としては、肌の生まれ変わりを意味する「ターンオーバー」が約28日間なので、それより少し長い1ヶ月間がおすすめ!
ベタつきが気になる
▼口コミ
「ベタつく感じが気になりました。」と、ベタつく使用感に関する口コミがありました。
▼対処法
スキンケアを塗ったときにベタつく場合、塗る量が多い可能性があります。量を少し減らすなどして対処してみると、効果が変わってくるかもしれません! それでもベタつき感が気になる場合は、スキンケアがある程度なじんだ後、やさしくティッシュオフすることで対処ができます。
ピリピリ感をおぼえた
▼口コミ
「ピリピリと痛みを感じ、肌も赤くなった。」と、肌あれをしてしまった方も……!
▼対処法
とにかく、ピリピリなどの肌の異常を感じた際は、使用をすぐにやめましょう!ピリピリなどの肌の異常を感じた際の考え得る原因は、「成分が合わない(刺激が強い)」「洗顔のしすぎ」「肌をこすってしまった」「お湯で洗顔している」などがあります。成分が合わないと感じた場合は、該当スキンケアを持参のうえ皮膚科に相談。洗顔の方法や回数に心当たりがある場合は正しい洗顔方法に変えることをおすすめします。