ロングTシャツの人気色は?
これからロングTシャツを買い足そうと考えている人や、ロングTシャツをもっているものの、人気色がわからない人のため、まずは<ロングTシャツの人気色>からピックアップ!
「白」ロングTシャツ
![「白」ロングTシャツのコーデ画像](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/22e49680263aa7cc20865b5d5dcaf551.jpg)
定番の「白」ロングTシャツは、誰もが一度は着たことがあるのでは? 誰にでも似合いやすく、かつ合わせるボトムスに困らないのが魅力。
例えば、ハードル高めなこちらの白黒ボーダーパンツにもスッとなじむ万能さ♪
「黒」ロングTシャツ
![「黒」ロングTシャツのコーデ画像](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/b87434605477409e44b1dec74d31a34c.jpg)
引き締め効果のある「黒」ロングTシャツは、白と同様、着る人や合わせるアイテムを選ばない優れモノ。着まわし力が高いので、初心者さんでもラクラクおしゃれが完成! さらに、すっきり見せてくれる効果もあるので、体型が気になる人も重宝すること間違いなし。
「茶」ロングTシャツ
![「茶」ロングTシャツのコーデ画像](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/b0a08b95733df2a3ffa0c938d7827037.jpg)
優しげカラーの「茶」ロングTシャツ。オールシーズンOKだけれど、暖かみがある色なので、とくに秋に取り入れるのがオススメ。
きっと秋ムードがグンッと底上げされて、季節感バッチリの着こなしが楽しめるはず♪
「ネイビー」ロングTシャツ
![「ネイビー」ロングTシャツのコーデ画像](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/764972d8b007cef9315f9f60baba049a.jpg)
一歩間違えると地味見えしてしまう「ネイビー」ロングTシャツは、組み合わせがカギ。ネイビー×白の定番コーデ以外の着こなしをしたい人は、グレーに挑戦。上品な色味で大人女性にもピッタリなうえ、間違いなく◎な配色。
【無地】のロングTシャツコーデ
幅広いロングTシャツのなかでも、とくに着まわし力に優れているのが“無地”のロングTシャツ。無地といっても、色や合わせるアイテムによって無限大に印象をシフトできるのが魅力。
そんな無地のロングTシャツコーデをおしゃれさんたちはどう着こなしてる?
春夏スタイル
▼白ロングTシャツ×レザーパンツ
![白ロングTシャツ×レザーパンツのコーデ画像](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/140bb29d3398fc3fa541f5cf32f171a6.jpg)
鉄板の白ロングTシャツにレザーパンツを合わせて、かっこいい女性を目指して。無地の白ロングTシャツはナチュラルさがあるので、レザーパンツもハードになりすぎない。パンプスやバッグは、やわらかブラウンを採用して女っぽさを引き立てると、よりなじみやすいかも。
▼きなりのロングTシャツ×花柄スカート
![きなりのロングTシャツ×花柄スカートのコーデ画像](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/e6ea7f893d1ca240cb2b41f1923530b6.jpg)
女性らしく、優しげにキメたい人は、ヌーディーなきなりのロングTシャツにトライ。小花柄のマキシスカートと組み合わせると、さらに女性らしさが香るスタイリングができあがる。
秋冬スタイル
▼カーキロングTシャツ×テーパードパンツ
![カーキロングTシャツ×テーパードパンツのコーデ画像](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/afa53065f7476b76c4db52d2a9c9cc88.jpg)
ヘンリーネックのカーキ色ロングTシャツに、黒のテーパードパンツを合わせたミニマルスタイル。なんか今日のコーデ暗いな……と感じたら、クリアな白スニーカーでダークカラーコーデの鮮度を高めて。
▼白ロングTシャツ×レオパードスカート
![白ロングTシャツ×レオパードスカートのコーデ画像](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/1fab5126396eddba8d3daed1f6df585f.jpg)
インパクトが強く、敬遠する人も多いレオパード柄スカートは、ラフな白ロングTシャツで抜け感のある仕上がりに。あえてINしないトップスで、今年らしい上下ゆる×ゆるシルエットを楽しんで。
【ボーダー】のロングTシャツコーデ
ボーダーロングTシャツはカジュアルスタイルが得意分野。カジュアル要素を活かしたコーデも素敵だし、スカートを合わせて女っぽさを付け足してもセンス◎。意外と色の種類も豊富だから、自分の好みに合わせてコーデして。
春夏スタイル
▼白黒ボーダーロングTシャツ×ストレートパンツ
![白黒ボーダーロングTシャツ×ストレートパンツのコーデ画像](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/f43d3d2a229655ceb800f8de47fdc940.jpg)
コンパクトサイズのボーダーロングTシャツを、黒のストレートパンツにタックイン。黒がメインのコーデは、控えめな白でほんのり明るさを付け足して単調さを回避するのが得策。
▼白黒のボーダーロングTシャツ×フレアマキシスカート
![白黒のボーダーロングTシャツ×フレアマキシスカートのコーデ画像](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/7f03354345b40347c2bc0be7de31131a.jpg)
定番のボーダーロングTシャツを、黒のフレアマキシスカートとヒールサンダルでフェミニンテイストに落とし込んで。さらに、モード柄のトートバッグを追加するとコーデのアクセントになり、おしゃれ度も倍増。
秋冬スタイル
▼白ベージュのボーダーロングTシャツ×グレーパンツ
![白ベージュのボーダーロングTシャツ×グレーパンツのコーデ画像](https://cdn.mine-3m.com/asset/news/detail/56c1c6ed68d7b91177a0265cd578c91ef1fdc43b.jpg)
袖のカットスリーブが目を引く、白×ベージュのボーダーロングTシャツ。ボトムスはラフさが魅力のゆったりグレーカシミヤパンツを採用してラクちんコーデに。落ち感があって、ルーズなシルエットが今気分。
▼ネイビーピンクのボーダーロングTシャツ×デニムスカート
![ネイビーピンクのボーダーロングTシャツ×デニムスカートのコーデ画像](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/0c8cb22713bfb8e3c6fff3f329fd9932.jpg)
ネイビー×ピンク系でデザインされたボーダーロングTシャツ。カジュアルだけではなく、かわいさも秘めているところが魅力。がっつりサイドスリットが入ったデニムスカートとパンプスを使った女っぽカジュアルコーデは、いつ見てもオシャレ。
【ロングTシャツ】のレイヤードコーデ
コーデの雰囲気を変えたいときに役立つのが“ジャケット&コート”。瞬時に印象を変えられる、誰でもできる技。カジュアルなロングTシャツを高見えさせる、センスフルなレイヤードコーデに注目。
ロングTシャツ×コート
▼カジュアルコーデはベージュチェスターでまろやかに
![ロングTシャツ×ベージュチェスターのコーデ画像](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/da3c2e73f3f697aa714d714844f0057e.jpg)
白ロングTシャツと黒スキニーのカジュアルスタイル。きちんと感やおしゃれ指数をアップしたいときは、その上からスマートなチェスターコートをONするのがお手本テク。最後にコンパクトな赤バッグを投入して、上級MIXコーデに。
▼大人の余裕を見せるならロング丈が使える!
![ボーダーロングTシャツ×ネイビーのロングチェスターコートのコーデ画像](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/f7c64cd9686c1eaabfa757731f0409e1.jpg)
ボーダーロングTシャツにシンプルデニムを合わせたカジュアルコーデは、ネイビーカラーのロングチェスターコートで垢抜けさせて。
爽やかな青パンプスや、内側に仕込んだミニショルダーバッグの小物使いも秀逸。
ロングTシャツ×ジャケット
▼辛口コーデは白ロングTシャツで明るさを
![白ロングTシャツ×ライダースジャケットのコーデ画像](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/9f257bdbdb31f541a6e28952238eabbf.jpg)
辛口ライダースジャケットには、白ロングTシャツがベストマッチ。まわりと一味違った足元に仕上げたいときは、ローファーチョイスで辛口テイストのなかに品のよさをしのびこませるといいかも。
▼オフィス女子はジャケットONが◎
![白ロングTシャツ×紺ジャケットのコーデ画像](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/214df037a11312dd4faf3f885f161ca0.jpg)
定番の白ロングTシャツに旬感を漂わせたいときは、新鮮味のあるグレーデニムが最適。さらにその上から紺ジャケットを肩かけすると、お仕事モードへと早変わり。オフィスシーンでも着まわしたい人は、こんなスタイルもオススメです。
丈が長いロングTシャツ(Tシャツワンピース)
カジュアル派さんがデイリーに着まわしたい便利アイテムといえば、ロングTシャツワンピース(Tシャツワンピース)。一枚でサラッと着こなしたり、ボトムスをプラスしたりしてさまざまなテイストを楽しんで。
今回は<カジュアル><きれいめ><ストリート>を厳選してお届け!
カジュアル
![ボーダーのロングTシャツワンピースのコーデ画像](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/8385ff7d2081c2f1354686aac73f7863.jpg)
一着でコーデがキマるボーダーのロングTシャツワンピースは、ワードローブにあると、とっても便利! 単品でもカジュアルにキマるけれど、カーキスニーカーを足元に追加するとよりカジュアル要素たっぷりに。
きれいめ
![白ロングTシャツワンピース×プリーツスカートのコーデ画像](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/0fb5557703664afbad913eaddc177609.jpg)
きれいめに仕上げたい人は、上品アイテムをレイヤードする技が◎。無地の白ロングTシャツワンピースに、品のよさ漂うプリーツスカートを合わせるとそれだけできれいめ風にシフト。足元はビーチサンダルでハズしてもよし、ヒールできれいめテイストを後押しするのもよし。
ストリート
![黒ロングTシャツワンピース×切りっぱなしデニムのコーデ画像](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/0309b1e698e1f8972e90b1699c5743f2.jpg)
ストリートファッションは、個性が大切。がっつりサイドスリットの入った黒ロングTシャツワンピースに、切りっぱなしデニムをレイヤード。さらに足元はレオパードスニーカーでじわじわとインパクトを与えて。
その他のTシャツコーデ記事もチェック!
今回ご紹介したTシャツコーデ以外にも、他のTシャツコーデも知りたい方は、以下の記事も合わせてチェックしてみてください。より自分の気になるファッションアイテムを見つけて、オシャレを楽しみましょう。