
もしかして浮気してる…?彼のウソを見破る方法5つ
彼の行動がなんだか最近怪しい、もしかして何か隠してる?なんてモヤモヤ、カップルなら一度や二度はありますよね。ラインを覗き見するのも怖いけど、なんとか確かめたい! と思ったら、彼の行動を観察してみて。
アラサー女子たちが彼の嘘を見破ったテクニックを教えてもらいましょう。
(1)質問の返事に注意する
「お弁当のメニューを決めるため、『今日は夕飯何食べた?』と確認しているのですが、ある日中華を食べたという答えが続いたことが。毎日中華なんておかしい。と思い問い詰めたら、実は合コンに参加していたことが発覚。それ以来、彼が何を食べたと答えたか、手帳にメモっています」(編集/30歳)
毎日聞いている質問があれば、答えに違和感があった時は彼の嘘を疑って。
嘘の答えまで覚えている可能性は低いので、問い詰めるチャンスです。
(2)目をそらす
「うちの夫は嘘をつくときに目をそらします。『今日、結婚記念日って覚えてた?』と聞いたところ『当たり前じゃん!』と目をそらしながら回答。その後『ちょっと出かけてくる』と、慌てて花束を買いに行ったみたい。かわいいから許しました」(IT/32歳)
嘘をついているときにやってしまいがちなのは、目をそらすこと。怪しいなと思ったら、じっと見つめてみて。
やましいことがあると、目をそらしてしまうかもしれません。
(3)いつもと違う行動をする
「ありがちなのですが、彼は隠し事があると、とっても優しくなります。疲れてる?と肩を揉んでくれたり、おいしい料理を作ってくれたり、私をお姫様扱い。隠し事は、お金を使い過ぎちゃった。という内容が多いので、あまり問い詰めず大目にみています」(教育/30歳)
浮気すると優しくなる、という話も聞きますが、いつもと行動が変わってしまうこともよくあります。
彼が優しくしてくれるなら、可愛い嘘なら、目をつぶってあげてもいいですね。
(4)口元をさわる
「嘘をつくとき、必ず口元を触る彼。本人はその癖に気づいていないみたいで、どうしてわかったの?と毎回聞かれます。どうしてかは、永遠に教えないつもりです」(28歳/営業)
嘘をつくときに、必ずしてしまう癖がある男性も多いみたいです。早めに彼の癖を見破れば、これから先も上手に出れちゃいますよ。
(5)質問を矢継ぎ早にしてみる
「あまり弁が立たないうちの夫。怪しい行動があったとき、質問を矢継ぎ早にすると、しどろもどろになります。小学生の娘よりも、嘘が下手なので笑っちゃいます」(34歳/金融)
嘘をつくとき、きちんとストーリを練っている人は珍しいので、考える暇を与えないスピードで質問をすると、慌ててしまいがち。
畳み掛けるように会話をすると、嘘が見破りやすくなりますよ。
いかがでしたか? どれも普段の会話でできそうなことですよね。
できれば知りたくない隠し事ですが、大ごとになる前に嘘の芽は摘んでおきたいところ。浮気やお別れに繋がらないように、普段から彼の行動には注意しておきましょう。
Editor:Ayane Ito
▼男性が言われると傷つく言葉って?
▼ケンカ後に彼女に惚れ直した瞬間って?
▼彼の本性を知りたい!
RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
人間関係
彼女と別れたいときに彼氏が出すサインとは?別れたくなる女性の特徴も
連絡が返ってこない、会っても冷たいなど、彼氏の態度から「私と別れたいのかな?」と感じてしまうときがあります。男性は別れたいとき、サインを出していることがあるのです。...
2021/10/17 -
人間関係
肉食系女子の特徴や見分け方は?大人女子になるためのポイントも紹介
肉食系女子とは、恋愛に積極的な女性のこと。近年では、「草食系男子」の台頭と共によく耳にする言葉になってきています。そこで今回は、そんな肉食系女子の特徴や見分け方を紹...
2021/07/28 -
恋愛心理学
彼女持ち男性の脈ありサインがわかる!これで彼を奪い取れ
「気になる人に彼女がいた」という経験がある人も多いのではないでしょうか。アプローチの仕方によっては恋が成就する可能性も。彼女持ち男性からの脈ありサインと、アプローチ...
2022/04/17 -
恋愛心理学
マウンティング合戦!?本当にあった「既婚女性VS未婚女性」バトル
長い付き合いの友人とも、結婚・出産などのライフステージの変化で話が合わなくなってしまう場合がありますよね。のみならず、お互いに「私のほうが幸せ」とマウンティングする...
2022/03/04 -
恋愛心理学
昔好きだった人をなかなか忘れられない“意外な3つの理由”
今付き合っている相手がいるのに、昔好きだった相手を思い出してしまうことはありませんか? 過去に好きだった人を忘れられないのはなぜなのか、その理由を解説します。
2022/04/16 -
人間関係
「モラハラ男」を加速させてしまう女子のNG行動5つ
付き合ったばかり頃は優しかったのに、気が付いたら命令口調でいつも上から目線の「モラハラ彼氏」に……! 彼と一緒にいると、「自分はダメ人間なんだ」と落ち込んだり、不安...
2021/07/27