
男が「彼女欲しい!」と思う瞬間5つ
「一人は楽でいい」とは思いつつも、ふとした瞬間に「恋人が欲しい」と思うことってありますよね。「彼女はいらない」と強がっている人に限って、ある日突然「彼女ができた」と報告してきたり。「なんで急に?」と話を聞いてみると「ふとした瞬間に彼女が欲しいと思って」といった答えが返ってくることがあります。実際、どんなときに「彼女が欲しい!」と思うのか、その瞬間について街の男性にお話を聞いてみました。
(1)友人に彼女ができて…
「いつも一緒に飲んでいる友人がいるんですけど、そいつに彼女ができて全然誘いにのってこなくなってくると、暇を持て余しちゃうので、“俺も彼女欲しいな”って思いますね。それまでは、友達と遊んでた方が楽しいなとか思ってたのにってことが多いです」(Iさん・28歳男性/整備士)
友人に彼女ができて、彼女一筋といった感じになると急に自分が独り身であることを自覚するという意見。「今度遊びに行きましょう」といったLINEが送られてくるといつもは断っていても、ついOKしてしまうのだとか。
(2)つらい出来事があって…
「仕事でミスして怒られた時とか、なにかつらいことがあった時にちょっと“彼女に癒やされたいな”なんて思っちゃいますよね。めちゃめちゃ凹んでる時に“久しぶり”って感じでタイミングよく連絡がくると、バカみたいに運命かなとか思っちゃうこともありますね」(Oさん・29歳男性/営業・販売)
つらい出来事があると、癒やされたいと思うのは多くの人の共通点ではないでしょうか。あまりにタイミングのいい連絡があると、縁というものをつい意識してしまうようです。逆に「あいつ今落ち込んでるから慰めてやって」といった友人からのLINEがきっかけで平行線だった関係が進展することもあるようですよ。
(3)結婚式に列席して…
「結婚式はやばいでしょ。あれ見せられたら、“彼女欲しい”なんて考え通り越して、“結婚したいな”って思いますよね。結婚式の二次会からいい人いないかなって探し始めちゃったりしますもんね」(Dさん・32歳男性/ウェブデザイナー)
結婚したくなる瞬間、彼女が欲しくなる瞬間の答えとして結婚式はよく挙がる意見。しかし、日常に戻ってしまうとわりとすぐに彼女が欲しいといった感情が戻ってしまうのだとか。特に、既婚者の愚痴などを聞いていると「やっぱいいや」と思ってしまうことも。相手を射とめるにはすぐに動き出した方がいいかもしれません。
(4)イベントが近づいてくると…
「クリスマスとかバレンタインとか恋愛のイベントが近づいてくると恋人が欲しいなって思います。合コンの誘いとかも多くなってくるから、多分みんな同じなんだろうなって勝手に思ってる」(Yさん・28歳男性/IT関係)
イベントごとの前になると恋人を作ることを意識し始めるといった意見もありました。イベントに限らず、海にいって潮騒を聞いた時や綺麗な景色を見た時に「好きな人と一緒にみたい」と思うようです。相手が旅行から帰ってきたときなどはその気持ちが強い時期といえそうです。
(5)恋愛映画を見た後に…
「休日の夜とかにまったりと映画でも見ようかなと思って動画サイトとかでレビューのいい映画を探しているときに、たまたまそれが恋愛映画とかだった時は見終わったときがつらいですね。
“いい映画だったな”と思って画面を消すと、電源の落ちたブラック画面にソファーで横になりながら酒を飲んでるさみしい男の姿が映るんです。その醜態に愕然としますね。あのときはもう本当に“このままじゃダメだ。彼女を作ろう”と決心しました」(Rさん・31歳男性/公務員)
恋愛映画を見終わったときに独り身のさみしさを実感するという人もいました。逆にいえば、「いい映画がある」といって恋愛映画を勧めれば、相手を恋愛モードにさせることができるかもしれません。
いかがでしたか?
今回は男性が「彼女欲しい!」と思う瞬間をご紹介しました。このほかにも風邪を引いて寝込んだときや自分の年齢に気がついたときといった意見もありました。そんな瞬間を狙って好きな人にアプローチをかければ相手をその気にさせることができるかもしれません。恋愛はタイミングといわれたりもします。そのタイミングを抑えておくことは損にならないはずですよね。
Editor:Tsumugu Kusanagi
他の記事もCheck!
▼アラサーカップルが付き合うきっかけって?
▼男が「彼女欲しい!」と思うときって?
▼危険な恋って憧れる?
RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
恋愛心理学
彼氏をチェックしてみて♡ハグの仕方でわかる男性の性格
付き合い始めたばかりだと、彼氏の本当の性格が見えにくいですよね。彼氏の性格を知りたいのなら、ハグの仕方をチェックしてみては?今回はハグの仕方からわかる男性の性格につ...
2022/05/12 -
人間関係
彼氏を「好きじゃないな」と思った人が確認すべきこと
彼氏のことを「もう好きじゃないかも」と思ってしまう倦怠期を経験する人も多く、悩みを抱えてしまうこともあるかもしれません。そう感じてしまったときの気持ちの切り替え方を...
2019/03/27 -
人間関係
他愛もない話で好感度アップ。話題や会話のコツを身につけよう
他愛もない話ができると、男性に好かれます。リラックスして自然な会話を楽しめる女性は、好感度が高いということです。盛り上がる話題と、会話が苦手な人には上手な会話のポイ...
2019/07/10 -
人間関係
10歳以上年上の男性と付き合うメリット・デメリット5つ
タレントさんや俳優さんの年の差婚も珍しくなくなりましたよね。身の回りの男性たちも「若いうちにキャリア積みたい!」と考えている彼らは、気づくと40代……なんてことも多...
2018/11/25 -
恋愛心理学
不倫経験者が語る「ツライ恋愛」を卒業したきっかけ3つ
幸せになれないと分かっているのに、どうしてもやめられない不倫関係に悩んでいる人は少なくないのでは?そこで今回は、不倫関係を卒業した女性たちに体験を語ってもらいました。
2022/05/24 -
恋愛心理学
ぶっちゃけ一人が楽...人間嫌いな人の特徴とは? 集団行動や会話が苦手な理由を解説
あなたの周りにも、人間嫌いな人はいませんか? コミュニケーションが苦手な人は、周りから冷たい人だと思われてしまうかも。人間嫌いな人の特徴や、人付き合いが嫌いな理由を...
2022/04/17