
カーキに合う色、合わせてはいけない色とは?オシャレになれる組み合わせカラー7選
春夏秋冬シーズンレスで大活躍してくれる「カーキ」は頼れるカラー。カジュアルはもちろん、使い方次第で上品コーデにもハマる万能さも魅力です。今回は、そんな「カーキ」に合う色・合わせてはいけない色をまとめて紹介していきます。「カーキ」の魅力を最大限に引き出してくれる7色のコーデスタイルを参考に、おしゃれ上級者になっちゃいましょう!
【黒×カーキ】はヌケ感を意識して
万能色である黒は、抹茶や苔色、オリーブグリーンといったどのカーキのグラデーションにもなじむことが魅力。ダークカーキ×黒でトーンを近づけたり、薄いカーキを黒で引き締めてもGOOD!
ただ、カーキと黒を重ねる場合は、重くならないように工夫すべし! コツは白色をしのばせたり、小物などのカラーアイテムで差し色を加えること。春夏なら適度な素肌見せでヌケ感を出すのもあり。
秋冬コーデ
黒ライダース×ダークカーキパンツに白・カラーパンプスをON
黒ライダース×カーキテーパードパンツのダークカラーコーデに、白インナー&イエローパンプスを足して明るい印象をON。パンツの裾からのぞく足首が抜け感も作ってくれる。
黒トップス×カーキパンツに透けアイテムで抜け感プラス
上半身を黒でまとめるときは、チュールやレースなどの透け感アイテムを活用すると程よい抜け感が生まれる。女っぽさが加わり、カーキを使った辛めコーデが和らぎます。
カーキニット×黒スカート×パイソン柄バッグ
カーキのオフタートルニット×黒のプリーツスカートのコーデ。パイソン柄のバッグをアクセントにしてメリハリをプラス。ふわっとしたニット&揺れるスカートの女っぽいシルエットとカーキ×黒のハードさとのバランスが秀逸。
春夏コーデ
ノースリーブの素肌見せで黒×カーキコーデに軽さを
カーキマキシスカートの着こなしは、ノースリーブから見える素肌がコーデに軽い印象をプラス。白バッグで爽やかさもプラスすると、ダークカラーコーデも春夏仕様にシフト。
黒ドットブラウス×カーキパンツ×レッドパンプス
幼くなりがちなドット柄も、黒×カーキなら大人顔。甘過ぎず好バランスな大人可愛いコーデが叶う。柄トップスを取り入れることでメリハリが生まれ重さも解消! 足元のレッドパンプスもレディなアクセントに。
【ネイビー×カーキ】は大人モダンが叶う
ネイビー・カーキともにダークカラーですが、色相環で近い位置にある配色なので、なじみつつコントラストも生まれる。大人モダンなコーデが実現!
秋冬コーデ
カーキライダース×ネイビープリーツスカート
カーキのレザーライダースに、さらっと軽い素材感のネイビープリーツスカートを合わせたコーデ。ネイビーは、黒ほどハードにならずレディな雰囲気をプラスできるので、キレイめコーデも難なくクリア!
カーキジャケット×ネイビーデニムで大人カジュアル
クラッシュ加工されたカーキジャケットとネイビーデニムを合わせたカジュアルコーデ。足元にキレイめなパンプスを合わせることで大人っぽく仕上げて。ネイビー×カーキは、カジュアルに仕上げるとヘルシーな雰囲気が漂う。
春夏コーデ
ネイビーシャツ×カーキベイカーパンツ×ネイビーストライプのミュール
ゆったりシルエットが大人の余裕を感じさせるネイビーシャツに、カーキベイカーパンツを合わせたリラックスコーデ。足元はネイビーストライプのミュールで色味をなじませつつモダンな印象もプラス。
カーキトップス×ネイビーデニム×春夏素材バッグ
春夏は、薄い色合いのカーキをセレクトすると爽やかな印象に。ネイビーデニムと合わせてカジュアルな大人コーデに。春夏素材のバッグで季節感もON。
【グレー×カーキ】で落ち着き感のあるコーデに
ベーシックカラーであるグレーは、カーキともなじみやすい。アースカラーでまとめることで、ナチュラルで落ち着きのあるコーデに仕上がります。カジュアルにも上品コーデにも使える配色です。
秋冬コーデ
グレーニット×カーキフレアスカート×デニムジャケット
グレーのリブニット×カーキフレアスカートの上品シルエットなコーデに、デニムジャケットをさらっと羽織ってカジュアルダウン。同トーンのグレー×カーキで大人っぽく落ち着いた雰囲気に。
カーキパンツコーデにグレーカーディガンを肩がけ
カーキパンツ×白トップスのコーデに、グレーのカーデを肩がけすることでコーデ全体をなじませて。明るめトーンのグレーを使えば洗練された印象もプラスできる。
春夏コーデ
グレードルマンニット×カーキパンツ×カゴバッグ
ゆったりしたグレーのドルマンニットに細身のカーキテーパードパンツを合わせてシルエットにメリハリを。カゴバッグを添えてナチュラルな印象に。
カーキシャツ×グレーワイドパンツでハンサムコーデ
カーキシャツとグレーワイドパンツで作ったハンサムコーデは、キャスケットや黒小物を合わせて辛口に仕上げてもどこか上品。華奢なストラップパンプスで女性らしさも忘れずに。
【ベージュ×カーキ】は似たもの同士で相性抜群
ベージュとカーキは同系色のアースカラー。お互いになじみが良く、大人なナチュラルコーデが簡単に作れます。落ち着いた雰囲気を漂わせてくれる効果も。
秋冬コーデ
カーキシャツ×ベージュリブニットパンツ
肉厚素材の辛めカーキシャツにベージュリブニットパンツを合わせて柔らかな印象をプラス。相性◎のカーキ×ベージュは、雰囲気の異なる素材を合わせてもなじみ、ナチュラルな雰囲気を作れます。
カーキキルティングコート×ベージュシャツ×黒デニム
こちらは、上半身でベージュ×カーキの配色を活用。カーキコートのインナーに、ベージュのシャツを挟むことでナチュラルさが増したカジュアルコーデに。下半身は黒デニムで引き締めてメリハリを。
春夏コーデ
カーキシャツ×ベージュワイドパンツ×クリアバッグ
カーキシャツに明るめトーンのベージュワイドパンツを合わせて、地味見えしないナチュラルコーデに。バンブーハンドルのクリアバッグで大人な清涼感を。
ダークカーキとオーバーサイズのベージュニット
ダークカーキのワイドパンツに合わせたベージュニット。全体ゆるっとしたシルエットも、この配色コーデなら落ち着いた印象に。
【白×カーキ】で爽やかな着こなしに
白は、メンズ色の強いカーキに爽やかさをプラスして女っぽいコーデをアシスト。濃いカーキ合わせならメリハリのある着こなしに、淡いカーキなら優しげな雰囲気漂う着こなしに。
秋冬コーデ
白ブラウス×濃い目カーキタイトスカートでメリハリコーデ
ふんわりとした白ブラウス×カーキタイトスカートのレディなシルエット。濃い目カーキをチョイスしてメリハリのある着こなしに。ダークトーンで沈みがちな秋冬コーデも白合わせならブラッシュアップ可能!
カーキマウンテンパーカー×白ガウチョパンツ×ボーダーインナー
カーキマウンテンパーカー×白ガウチョパンツの爽やかコーデにボーダーインナーを忍ばせると、親しみやすいデイリースタイルに。トレンド鮮度の高い小物を合わせてさらにランクアップを狙って。
春夏コーデ
白ブラウス×淡いカーキフレアスカートで優しげに
淡いトーンのカーキフレアスカートに白ブラウスを合わせて優しげに仕上げたコーデ。レディなシルエットのコーデも、白×カーキなら甘くならず洗練された印象に。
オフホワイトニット×カーキパンツ×ブラウン小物
カーキは、オフホワイトとも好相性。真っ白よりも柔らかで自然な印象に仕上がります。ブラウン小物を合わせれば、今どきのナチュラルテイストが簡単に実現できる!
【ブラウン・キャメル×カーキ】は色味によって微調整を
ブラウン・キャメルなどの茶系カラーは、黄みの強い色と赤みの強い色が混在。黄みの強い茶系カラーには淡いカーキを、赤みの強い茶系カラーには濃いカーキを合わせるとなじみが◎。ほんの少しの微調整で、格段にオシャレ見え!
秋冬コーデ
赤みブラウンニット×カーキパンツでレディな印象に
赤みブラウンのリブニットにカーキパンツを合わせたコーデ。タイトなニットと華奢サンダルで、女っぽさを感じるレディな着こなしに。赤みのある茶系×カーキは、女性らしい印象を作りやすい。
黄みブラウンニット×カーキパンツでカジュアルな印象に
黄みブラウン×カーキは、カジュアルな雰囲気に仕上がる。ゆったりニット×カーキパンツのコーデを、黒スニーカー&バッグで引き締めて大人っぽく。
春夏コーデ
赤みキャメル&ブラウン×カーキでナチュラルコーデを演出
赤みキャメルのトップスに、同じく赤みブラウン小物で茶系のグラデーションを作り、濃い目カーキのワイドパンツをコーデ。春夏の日差しに映えるナチュラルコーデを演出して。
黄みブラウンワンピースにカーキジャケットをON
黄みブラウンのニットワンピースにカーキジャケットを羽緒ってカジュアルダウン。黒のウエストバッグ&レギンスでコーデを引き締めてスタイルアップも狙って。
【黄色・テラコッタ×カーキ】でスパイスを効かせて
カーキと黄色系カラーは、原色が同じなのでどんなコーデにもマッチする組み合わせ。万能カラーカーキなら、その他のカラーも難なく受け止めてくれる。でも、ここに全く異なる色を投入してしまうと乱れた印象になりがち……。「アクセントカラーはひとつに絞る」ことを心がけてみて。
カーキ×黄色
カーキブルゾン×黄色パンツでブライトな印象に
鮮やかな黄色パンツで、カジュアルなカーキジャケットを華やかに。それ以外のアイテムを黒でまとめて大人っぽさもプラス。アクセントカラーを黄色1色にして、派手アイテムでもまとまりのあるコーデに。
カーキ×テラコッタ
テラコッタカーディガン×カーキプリーツスカート
カーキプリーツスカートに、テラコッタのミドル丈カーデを羽織ったアースカラーコーデ。その他のアイテムをグレー、白のベーシックカラーにすることでまとまり感を。
【おまけ】メイク次第でカーキコーデの印象が一変!
なりたい印象でメイクを変えよう。カーキ服と相性抜群のメイクのやり方をレクチャー!
▼知的クールにみせたい
▼上品コンサバにみせたい
▼洗練カジュアルにみせたい
《おしゃれな服の色合わせ》攻略法を伝授
カーキーに合う色をマスターしたあなた! せっかくなら、その他の色合わせも研究して、色使いの達人になりませんか? 以下の記事では、誰でもマネできる「服の配色テクニック」をご紹介しています。ファッションセンスを格上げするためにも覚えておいて損はなし! 気になる方はぜひ、CHECKしてみてくださいね。
RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
スカート
タイトスカートに合う「靴」は?足元から作るコーデ29選
シャープなペンシルシルエットが大人っぽいタイトスカート。程よく体に沿ったラインが女っぽさもONしてくれるお役立ちアイテム。いろんなコーデになじむからこそ、着こなしに...
2021/06/26 -
シャツ
シャツコーデの5つのコツ、教えます【春夏秋冬レディースコーデ】
シャツはベーシックなアイテムですが、「地味」「まじめ」に見えそうで、敬遠している人も多いのでは? ここでは、こなれて見えるシャツの着こなし方はもちろん、春夏秋冬とシ...
2020/01/31 -
トレンド
【気温10℃・11℃・12℃】何着る?アウターコーデ最終LESSON
冬が始まった今、アウターとインナーのボリュームやボトム選びを間違えて、体が冷えてしまったり、逆に暑すぎたり。はたまた、昼夜の気温差に困ったりしていませんか? そん...
2019/12/16 -
ワンピース
「秋ワンピ」で即季節感をゲット! 今っぽくこなれる着こなし術
アウターもいらず、一枚でワンピースを活躍させられる秋が到来! 季節感を演出してくれるアイテムの選び方や、今っぽい着こなし術をお届け。
2020/09/29 -
春コーデ
ゆるっと、着映える♡ 大人に似合う最旬「休日コーデ」見本
休日コーディネートは、リラックス感と洒落た印象を両立させたい! お洒落さんが実践した、垢抜け必至なコーデ術を早速チェック。
2022/03/26 -
インナー
バストアップブラのおすすめランキング10選!「安い」「人気」優秀アイテムで愛せる美バ...
バストアップブラのおすすめランキング10選! 着用中の効果で「バストをもっと上向きにしたい」「キレイな谷間が欲しい」そんなときに頼れるのがバストアップブラ。MINE...
2022/05/20