info icon 本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

人間関係

友達の結婚、正直喜べない…どうしたらいい?

2018/10/09

アラサーになると、続々とまわりから入ってくる結婚報告。
20代前半の頃は喜べたのに、いまは素直に喜べない……、そんな悩みはありませんか?
今回は3つの声をもとに、前向きに切り替える方法をアドバイスします。

(1)「同期の結婚を邪魔してしまいそう…」

「10人ほどいる同期とは、飲みに行くのはもちろん、キャンプやフェスなど一泊旅行にも行くほど仲良しでした。アラサーに近づくにつれ、ひとりふたりと結婚し、同期会も減り、残るは私とシステム部のSくんのみ。Sくんも長く付き合った彼女がいるそうで、Sくんと強引に関係を持ち、『結婚話を壊したい!』と思った自分に引きました。」(IT/30歳)

独身時代は仕事に打ち込める期間だと割り切って、悔しい気持ちを仕事にぶつけて!
親しい友人が全員結婚、取り残されたようで辛い気持ちを持つのは当然! だからと言って、周りの人を羨んだり妬んでも、あなたが幸せになれるわけじゃないですよね。仕事のできるアラサー女子なら、そんな無駄な感情に時間を使うのは無駄だと気づいて! 結婚し、子供ができると仕事ができる時間が限られてしまうこともあるので、今のうちに仕事に打ち込んでキャリアを作っておくのがオススメですよ。

(2)「弟が先に結婚してもやもや…」

「2つ年下で地元で就職した弟が、私と同い年の女性とデキ婚。
弟夫婦は結婚式と子育て費用のために、両親と同居を始めたそうで、久しぶりにお盆に実家に帰ったところ、私の部屋が甥っ子の仕様に改装されていました。両親は、甲斐甲斐しく家事をする奥さんのこともべた褒め。私と比較して『おまえはまだ結婚しないのか?』と言われてしまいました。弟の幸せそうな姿は嬉しいですが、モヤモヤします。」(31歳/教育)

離れた親と仲良くしてくれることに感謝、親の老後の心配が減ったと思って!
年下の弟に先を越されて、嬉しいけれど寂しい。しかも相手は自分と同い年とくれば、モヤモヤマックスですよね。両親と仲良くしている姿を見せつけられて、疎外感を味わってしまったのかもしれません。でもよく考えて! 弟が両親と仲良くしてくれれば、離れて暮らす両親の心配も減りますし、老後も安心かもしれないですよ。「結婚も、かわいい赤ちゃんも一気に手に入れた弟夫婦が羨ましい!」という気持ちは自分の婚活に向けて。

(3)「仲良しグループで最後の一人に…」

「高校の時から、みんなでカラオケに行ったり、プリクラをとったり、放課後ずーっと一緒に過ごした友人たち。
卒業してからも、温泉、合コン、女子会と毎週のように遊んでいたのですが、一人ずつ結婚していき、私が最後の一人に。最後の友人の結婚式は、嬉しいやら寂しいやらで号泣してしまいまいした。今はぽっかり心に穴が空いた気分です。」(32歳/金融)

50代になれば、結婚生活も子育ても落ち着いて、また一緒に遊べますよ。「同窓会の恋のライバルが減った!」くらいに軽く捉えて。
10年以上も経てば、みんなの立場が変わっていくものです。昔の友人関係に固執しても仕方ありません。結婚した友人の夫と合コンをセットしてもらえるかも、同窓会で男性陣を独り占めできるかも、とまわりが既婚者だからこそのメリットを探して、前向きに捉えてみてください。

結婚=喜ぶべきものと決めて、喜べないことに落ち込むのではなく、その人が結婚してくれてよかった! ラッキー! と思うポイントを探してみませんか?
意外なメリットに、思わずニヤリとしてしまうかもしれませんよ。

Editor:Ayane Ito

他の記事もCheck!

▼独女アラサーの生きづらい瞬間って…?

▼結婚した方がメリットは多いの?

RELATED ARTICLES

RECOMMEND ARTICLES

WHAT'S NEW