
1日2分!掃除のプロが教える「拭き掃除」のすすめ
普段のお掃除、「掃除機でサッと済ませている」という方も多いのではないでしょうか?
確かにお掃除の代表アイテムの掃除機ではありますが、さらに手軽なお掃除方法として
『拭き掃除』があります! 雑巾での拭き掃除を面倒に感じている人も多いと思いますが、1日2分から始めることができます。
今よりちょっと丁寧なお掃除方法でお家を開運スポットに大変身させましょう!
拭くことで「福」を招く?拭き掃除のメリット
掃除機の最大のメリットといえば『手軽さ』だとは思いますが、『騒音』が最大のデメリットではないでしょうか?
いくら静音機能がついてるとはいえ早朝、深夜は使いにくいですよね。
拭き掃除は音を気にすることもなく、気づいたときにすぐに綺麗にすることができちゃいますよ。
また、扉を開けるときに必ず触れるドアノブやリモコン。
頻繁に触れてはいるけれど、「お掃除する場所」という意識になりにくい所でもありますよね。実は一番汚れている箇所なんです。
週に1回拭くだけで汚れのつきが劇的に変わりますよ!
1日2分!拭き掃除を簡単に続けるポイント3つ
でもいざ「拭き掃除を始めよう!」と思っても、雑巾を用意してバケツに水を汲んで……と大掛かりで面倒そう……と感じませんか?
今回は簡単に拭き掃除を続けるポイントを3つご紹介します!
(1)使い古しの布を使う
拭き掃除をする際に使う道具として「どれを使えば綺麗になるのかな?」と雑巾選びで悩みますよね。
雑巾を購入せず、使い古した「タオル」を使ってみてはいかが?
市販で売られている雑巾だと新しい布で作られているので水の筋が残りやすいのでむしろ使い古しのタオルや、着なくなった衣服がおすすめ。
そして、濡らす際は全部を濡らさず「半分だけ」濡らしましょう! 全部を濡らしてしまうと握力が弱い女性だと水切れが悪くなってしまいます。ちょうどいい湿り具合で拭き掃除できますよ。
(2)流れで拭く
お家の中で自分がよくいる場所って決まっていませんか?
キッチン、洗面台、ベッド、ソファー。この4ヶ所にいる時間が多いように思います。
その中で拭き掃除が必要なのはキッチンと洗面台だけです! そこを使用した際はその流れで「床を拭く」を意識してみましょう。
サッと拭けば2分もかかりません。水回りを綺麗にすると金運もアップすると言われています。
習慣にすれは綺麗と金運どちらも手にすることができます!
(3)気持ちも整える
お掃除=朝にやると思われているかたも多いのではないでしょうか?
拭き掃除の最大のメリットは音がでないことなので、夜にやっても大丈夫なんです!
私は夜にすることも多く、特にイライラしたことがあった日は拭いてから寝ています。なぜなら拭いていると心がスーっと軽くなり瞑想している気持ちにもなります。お家と自分、どちらも整えることができますよ。
お掃除業界では拭き掃除のことを「福を呼ぶ、福掃除」とも言われています。
拭き掃除を行うことでいまより丁寧な暮らしを手にし、お家をパワースポットにしましょう!
Editor:Satomi Sawai
他の記事もCheck!
▼雨の日でも大丈夫!洗濯物が早く乾くポイント
▼掃除に「ハッカ油」が使える!
▼「G」を寄せ付けない裏ワザ
RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
トレンド情報
【今日のこれ買わなきゃ!】ワンコ好き必見!楽チンシャンプー(愛犬写真もあるよ♡)
本日の「今日のこれ買わなきゃ!」は、愛犬家エディターHIROMIのおすすめアイテムを紹介! ペットにも優しく、さらに、ある悩みにも解決してくれる商品があるんです。
2019/05/10 -
インタビュー
Marc Jacobs前でセレブをパパラッチ!【NYファッションウィーク】
Marc Jacobs(マーク・ジェイコブス)のファッションショー。会場前で海外セレブのファッションをパパラッチ。
2018/09/14 -
インタビュー
「気分が落ちている時はレベルアップのチャンス!」/浅野美奈弥流くらしのTIPS
ケータリング「美菜屋」のオーナーで、「浅野美奈弥のごはんのじかん」で料理動画を連載しているモデルで料理家の浅野美奈弥さん。お料理連載だけでは紹介しきれなかった彼女の...
2019/08/14 -
インタビュー
ヒーラーyujiに聞く、スピリチュアル開運レッスン【vol.4 運命の人のみつけ方】
「運命の人って本当にいるの?」、「どうしたら出会えるの?」。気になる疑問に、MINEのデイリー占い「yujiスコープ」も大好評の人気のカリスマ・ヒーラー、yujiさ...
2018/06/30 -
トレンド情報
春メイクが映える“水ツヤ肌”に!ルナソルの新ジェル洗顔料がデビュー
ルナソルから、毛穴の汚れや古い角質といった「くすみ」の原因にアプローチして、冴えわたる明るい素肌へ洗い上げるジェル洗顔料「スムージングジェルウォッシュ」が3/8(金...
2019/03/13 -
生活雑貨
ニューヨーカーのお部屋を覗き見!インテリアとアートのおしゃれな関係
ニューヨーク近代美術館、MoMA(モマ)で常設展示をした経験をもつアーティスト、ジョー・ロゼンタールのお部屋に潜入!キュートで芸術感度の高い彼女が大切にしているイン...
2018/12/09