
【美容のプロがセレクト】2018年上半期“MINE”ベストコスメ/アイシャドウ部門
2018年上半期に発売された全コスメの中から、美容のプロたちが“本当に良かったもの”だけをピックアップして紹介する、MINEベストコスメアワード。スキンケア、ファンデーション、ヘアケアなどジャンル別に全11回で紹介していきます。
春夏のアイシャドウは、さっとひと塗りでこなれ感を演出できるマットやウェットの、個性のあるタイプがランクイン。カラーもさまざま、普段のメイクをワンランクもツーランクもアップさせてくれるものばかり!
【アイシャドウ部門1位】
「RMK」の “Wウォーターアイズ カラーインク”07
パールタイプとマットタイプの2種類の質感が1本になったRMKのリキッドアイシャドウ。こなれたカラー&2つの仕上がりが楽しめると、プロから圧倒的な支持があり堂々の1位に!
「くすみがかったイエローで即おしゃれ顔に。使いやすい絶妙な質感がgood」ヘア&メイク林 由香里さん(ROI)
「日本人に似合う色。他にはない色味だしベースに使っても良い感じ」ヘア&メイクMAKIさん(P-cott)
Wウォーターアイズ カラーインク 07 ¥3,800/RMK(RMK Division)
実際につけるとこう!
上まぶたにパールタイプ、下まぶたにマットタイプをつけたのがこちら。肌馴染みが良いのに、目元に立体感が出てメリハリが!
【アイシャドウ部門2位】
「ヴィセ アヴァン」の“シングルアイカラー” 034
コスパ面でも、発色の良さでもプロからのラブコールが多数あったヴィセ アヴァンのアイシャドウ。ほかのカラーとのレイヤードのしやすさも人気の理由。
「トレンドでもあるアイシーカラー。大人っぽいマットな質感も◎」ヘア&メイク福岡玲衣さん(TRON)
シングルアイカラー 034 ¥800(編集部調べ)/ヴィセ アヴァン(コーセー)
実際につけるとこう!
目頭〜目尻まで太めのアイラインのように。目を引くアイシーカラーは、シンプルに狭範囲につけるのが自然な仕上がりのカギ。
【アイシャドウ部門3位】
「ルナソル」の“マカロングロウアイズ” 01
ふわりとマットなパウダーで、モードなのに女性らしさもある目元に仕上げてくれる、ルナソルのアイシャドウにも軍配が。中でも肌馴染みの良い赤味ベースの01に人気集中。
「捨て色無しで全色使えます。それぞれ単色でもミックスしても可愛い♡」ヘア&メイク野口由佳さん(ROI)
マカロングロウアイズ 01 ¥5,000/ルナソル(カネボウ化粧品)
実際につけるとこう!
右下をアイホール全体と下まぶたの目頭〜目尻まで。右上をアイホールの中央&下まぶたの目尻〜1/3くらいまで。左下を二重幅にのせ、色っぽい女性らしさを演出!
Profile
林 由香里
ROI所属。トレンドを捉えたメイクが好評で、その発想力や美容知識には定評がある。ファッション誌や広告をはじめ様々な分野で活躍中。
MAKI
P-cott所属。各雑誌・広告など幅広くヘアメイクを担当。モデル・タレントからの指名も多数。ナチュラルに、その人の持つ素肌や個性を引き出すメイクが得意。最新コスメに関する、情報収集力もバツグン。
福岡玲衣
都内サロン勤務を経て、2011年に独立。2018年よりTRONmanegement所属。トレンドを意識したファッション感度の高いヘアメイクで雑誌や広告、LOOKBOOKなど幅広く活躍中。癒し系キャラでタレントからの指名も多い。
野口由佳
ROI所属。ティーン誌からミセス誌まで幅広いジャンルで活躍中。ナチュラルかつ、トレンド感のあるヘア&メイクが評判。
他の記事もCheck!
▼2018年春夏おすすめの香水とは?
▼2018年優秀ネイルランキング
▼プロのハートを射止めたマスカラとは
SHOP LIST
RMK Division/0120-988-271
カネボウ化粧品/0120-518-520
コーセー/0120-526-311
Photographer:Kevin Chan(still) Miwa Togashi(model)Hair & Make-up:Kurumi(ROI) Model:Non Niitsu Text:Mariko Urayasu
BACKNUMBER
-
アイシャドウ
【美容のプロがセレクト】2018年上半期“MINE”ベストコスメ/アイシャドウ部門
-
マスカラ
【美容のプロがセレクト】2018年上半期“MINE”ベストコスメ/マスカラ部門
-
香水
【美容のプロがセレクト】2018年上半期“MINE”ベストコスメ/香水部門
-
アイケア
【美容のプロがセレクト】2018年上半期“MINE”ベストコスメ/アイライナー部門
-
メイク雑貨
【美容のプロがセレクト】2018年上半期“MINE”ベストコスメ/ネイル部門
-
ファンデーション
【美容のプロがセレクト】2018年上半期“MINE”ベストコスメ/ファンデーション部門
-
口紅・グロス・リップ
【美容のプロがセレクト】2018年上半期“MINE”ベストコスメ/リップ部門
RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
基礎化粧品
【美容のプロがセレクト】2018年上半期“MINE”ベストオブコスメティック
2018年1月から2018年6月までに発売された化粧品コスメのなかで、もっとも優れたものを選定するベストオブコスメティック2018ss。MINE史上初となるこの企画...
2018/07/20 -
化粧下地
乾燥肌におすすめの保湿化粧下地17選【プチプラ・デパコス・韓国】
乾燥でメイクが崩れる……なんてお悩みの乾燥肌さんにぴったりな保湿力抜群の化粧下地をご紹介しちゃいます! 乾燥しやすい冬だけではなく、一年を通して乾燥による化粧崩れが...
2021/04/16 -
クレンジング
ソッコースッキリ!帰宅直後のドロドロファンデと簡単&手軽におさらばする方法
一日中マスクをしているとファンデがムレてドロドロに……。家に帰ったらマスクを外すと同時にドロドロファンデとおさらばしたいけれど、疲れてメイク落としが面倒なんて人いま...
PR -
基礎化粧品
40代向けデパコス基礎化粧品のおすすめ20選!ライン使いしたくなるアイテムを厳選
40代におすすめのデパコス基礎化粧品をご紹介! 40代に差しかかり、いままで気にならなかった肌悩みがでてきたという方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、そん...
2022/04/19 -
基礎化粧品
メンズのスキンケアブランドおすすめ20選!人気男性化粧品やプレゼント向けコスメも紹介
メンズにおすすめのスキンケアブランドをたっぷりとご紹介! 近頃「メンズ美容」という言葉が流行るほど、男性もスキンケアを気遣う時代に。そこで、既に美容を気にかけている...
2021/10/11 -
メイク雑貨
【一重・奥二重】おすすめビューラー13選!上がらない問題を解決するコツも伝授
一重・奥二重さんのまつ毛を上向きカールに導くビューラーを13商品ご紹介! 目元を可愛くするのに大切なのはしっかりUPしたまつ毛! そのためビューラー選びと正しい使い...
2021/08/11