簡単ゴリゴリ!テニスボールの「肩甲骨マッサージ」を動画つきで解説
なんだか眠れない…。そんな日に試したいのが、テニスボールを使った肩甲骨の簡単セルフマッサージ。肩甲骨をはがし、内側の緊張をゴリゴリほぐすことで、眠りの質を高めて朝までぐっすり! 肩甲骨まわりのコリは、顔や身体のたるみにも直結しているから、美容のためにも毎日行なって緊張をリセットするのがおすすめ。
【やり方】テニスボールでの肩甲骨マッサージ法を解説!
- テニスボールを用意
- 左肩甲骨の下内側にテニスボールをセット
- 肩を大きく内回し ×3回
- 肩を大きく内回し ×3回
- 上側にボールを移動、同じ動作を繰り返す
- 肩甲骨の上まで4ヶ所 ボールを移動し同様に
テニスボールを用意。なければ靴下やタイツでもOK
テニスボールがなければ、2足分のストッキングやタイツを固く丸めて代用してもO.K。
左肩甲骨の下内側にテニスボールをセット
仰向けになり、左肩甲骨の下辺りにテニスボールが来るように置く。
肩を大きく内回し ×3回
肩を肩甲骨から動かすようなイメージで、大きく内回し。できるだけゆっくり動かすことを意識して。
外回し×3回
今度は大きくゆっくりと外回しを3回。ボールが動かないように身体の重みで抑えておくこと。
上側にボールを移動、同じ動作を繰り返す
ボールの位置を肩甲骨内側の少し上にずらして同様に。
肩甲骨の上まで4ヶ所 ボールを移動し同様に
肩甲骨の上まで少しずつボールをずらして、片側につき計5ヶ所行なう。終わったら右側の肩甲骨も同様に。
コリをほぐすポイント:肩甲骨の内側に沿って 計10ヶ所
テニスボールでマークした位置、計10ヶ所をほぐして行く。
教えてくれたのは、アンチエイジングデザイナー・村木宏衣さん
小顔、リフトアップ、身体のむくみや歪みなどを根本からケアする「村木メソッド」の施術で、国内外のセレブリティからも「美の駆け込み寺」として頼られるスゴ腕エステティシャン。整体を取り入れた独自のマッサージは、各メディアで「エステ以上美容整形未満」と称されるほど即効性が高い。
Adviser:Hiroi Muraki Videographer:Yohei Mihotani Video editor:Gomez Stylist:Mari Tsujimura Hair & Make-up:Keita Iijima (mod's hair) Model:Amy Writer:Moyuru Sakai Editor:MINE
RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
マッサージ
脚が超スッキリ…♡ずぼらな私でも続けられる、コスパ抜群マッサージジェル
人気アイテムや、実際にヘビロテしているor試して好評だったアイテムをご紹介。今回は、MINEスタッフがヘビロテしている、ひんやり爽快なレッグジェル!
2019/06/27 -
健康コラム
イライラを収めたい! 一瞬で怒りを手放す、簡単深呼吸 vol.3
夏は、日々降りかかってくるストレスだけでなく、強い陽射しや寒暖差などで自律神経も乱れやすくなりがち。その根本には、無意識のうちに呼吸が浅くなっていることが原因のひと...
2018/08/25 -
ボディケア用品
人気のドッグフードおすすめランキング20選!市販や通販で買える商品をCHECK
人気のドッグフードをおすすめランキング形式でご紹介! 無添加のものや安くて質のよいもの、子犬や成犬などライフステージに合わせたドッグフードなどをピックアップしていま...
2022/04/28 -
ボディケア用品
柴犬におすすめのドッグフード人気ランキング10選!食物アレルギーに配慮したフードも紹介
柴犬にもおすすめのドッグフードをご紹介! 日本犬ならではのピンと立った耳、キリッとした顔立ち、くるんと丸まった尻尾を持つ柴犬、その凛々しい風貌は国内外で愛されていま...
2022/04/28 -
ボディケア用品
食いつきのいいドッグフードおすすめランキング10選!子犬から老犬までCHECK
食いつきのいいドッグフードをランキング形式でご紹介! まずは食いつきの悪い原因や食べない理由、食いつきのいいドッグフードの選び方をレクチャーしていきます。市販でも買...
2022/05/10 -
マッサージ
1分でデコルテ美人!鎖骨くっきりセルフマッサージ
女優やモデルも撮影前に駆け込む、ゴッドハンド・エステティシャンの村木宏衣さんによる、大好評のセルフマッサージシリーズ。今回は顔のむくみやたるみ、くすみなどの原因にも...
2019/12/09