ルンバを一覧で比較!あなたに合うのはどれ?
まず初めに、現行モデルを一覧で確認! シリーズによって特徴があるから、自分にぴったりなルンバを見つけてみて。
sシリーズ
- 最高機能のハイクラスモデル
- 1種類(※1)
- 吸引力40倍(※2)
- D字型
- 自動ゴミ捨て
- 定価169800円(税抜)
sシリーズはルンバのなかで最高機能のハイクラスモデル。価格も高く設定されていますが、他のルンバよりも圧倒的に高い吸引力があります。また、D字型の形状もルンバではsシリーズのみで、掃除力が高いのが魅力です。
※1 2020年12月現在
※2 600シリーズとの比較
iシリーズ(2種類)
- 高機能な上位モデル
- 2種類(※1)
- 吸引力10倍(※2)
- 定価99880円~(税抜)
iシリーズもルンバのなかで高機能な上位モデル。現行モデルは2種類で、自動ゴミ捨てができるタイプとできないタイプがあります。
※1 2020年12月現在
※2 600シリーズとの比較
eシリーズ
- ハイ・エントリーモデル
- 1種類(※)
- 定価45273円(税抜)
eシリーズはエントリーモデルでありながら高い機能を持つ機種。手を出しやすい価格設定で、サイズも小さめだから一人暮らしの方にもおすすめです。
※ 2020年12月現在
900シリーズ
- 高機能な上位モデル
- 1種類(※1)
- 吸収力5倍(※2)
- 定価69880円(税抜)
数字シリーズの中で最も高機能な上位モデルの900シリーズ。部屋の間取りを記憶して掃除する賢さが人気です。
※1 2020年12月現在
※2 600シリーズとの比較
600シリーズ
- エントリーモデル
- 3段階クリーニングシステム搭載
- 定価39800円(税抜)
エントリーモデルの600シリーズは、低価格でルンバ初心者さんにもおすすめの機種。3段階クリーニングシステム搭載で、日々の床掃除の負担を軽減します。
ルンバを選ぶ際の4ポイント
次に、ルンバを購入するときの選び方をご紹介! 4つのポイントを押さえるだけで、自分にぴったりなアイテムが見つかるはずだから、ぜひ参考にしてみてください。
〈1〉性能
「sシリーズ?900シリーズ?何が違うのか分からない!」なんて思っている人も多いのでは? 実は、型番を見れば性能がわかるんです! 大きい数字になればなるほど高機能になっています。またアルファベットの型番は比較的新しく、高機能なモデルになっているからまずは型番から性能をチェックしてみて。
〈2〉機能
▼自動充電
自動充電は全機種の共通の機能で、充電が切れたら自分で充電器の場所まで戻り、自動で充電してくれる機能です。
▼自動再開
自動再開は、充電後に自動で掃除の続きをしてくれる機能。充電が切れた場所を覚えているから、掃除し忘れする心配がありません。
▼クリーニングシステム
ルンバが採用しているクリーニングシステムは、大きく分けて「AeroForce3段階クリーニングシステム」と「3段階クリーニングシステム」の2つ。3段階クリーニングシステムよりAeroForce3段階クリーニングシステムの方が高機能で、上位モデルに搭載しています。
▼ダストカットフィルター
ダストかカットフィルターとは、ホコリや花粉などの細かいゴミを吸収してくれるもの。ルンバではeシリーズ以上の上位モデルに搭載されています。
▼ナビゲーションシステム
ルンバのナビゲーションシステムは、「iAdapt」「iAdapt 2.0ビジュアルローカリゼーション」「Imprint スマートマッピング」の3種類! 購入前にチェックしておきましょう。
\特徴をチェック/
- iAdapt→いろんな角度からきれいになるまで掃除する・一部屋のみの掃除向け
- iAdapt 2.0ビジュアルローカリゼーション→部屋の間取りと自分の位置を把握し掃除する・複数の部屋向け
- Imprint スマートマッピング→間取りを10パターンまで記憶し掃除する・指定エリアのみの掃除も可能
▼アプリ・スマートスピーカーとの連携
ルンバには専用アプリがあるから、アプリを使うことでより効率的に便利に掃除をすることができます。またスマートスピーカーとの連携もあるから、声をかけるだけで掃除ができて◎。
〈3〉ブラシの種類
ルンバは一般的な毛のブラシとゴム製のブラシの2種類あります。ゴム製のデュアルアクションブラシは、ホコリや髪の毛が絡まりにくいから髪の毛が長い方やペットを飼っている家庭におすすめ。
〈4〉部屋の大きさ・間取り
ルンバを選ぶときは、部屋の大きさや間取りも大切。部屋の大きさに合わせてルンバのサイズを選んだり、複数の部屋を掃除するのかしないのかで選ぶ機種が変わります。そのため、購入前はしっかりチェックしておきましょう!
ルンバのおすすめ人気ランキング6選!
ここでは、2022年におすすめのルンバ6選をご紹介します。この中から選べば間違いナシだから、購入するときの参考にしてみて。
1位. アイロボット(iRobot) / ルンバ e5
アイロボット(iRobot)
ルンバ e5
憧れのルンバをゲットするならコレ!
(おすすめポイント)
・ラグや敷居などの段差も乗り越える!
・見えないハウスダストまでしっかり捕捉する
・ダストボックスの水洗いも◎!
ルンバ初心者さんや何を買えばよいのか迷っている人におすすめな「ルンバ e5」! 高機能なのに手を出しやすい価格帯で人気の高いモデルです。一人暮らしの部屋でも使いやすいサイズ感も◎。
※ フローリングの上での試験結果(アイロボット調べ)
2位. アイロボット(iRobot) / ルンバ 671
アイロボット(iRobot)
ルンバ 671
スマホ連携◎!コスパのよいロボット掃除機
(おすすめポイント)
・手を出しやすい価格帯が◎!
・スマホ連携できるからスケジュール設定も叶う
・スタンダードなロボット掃除機が欲しい人におすすめ
エントリーモデルである「ルンバ 671」は、コスパがよく初めてのひとつにもおすすめの機種。あまり機能にこだわりがない人や、とにかく安いルンバがほしい人にぴったりです。間取りを把握する機能はないのでそこだけチェックして。
※ フローリングの上での試験結果(アイロボット調べ)
3位. アイロボット(iRobot) / ルンバ 960
アイロボット(iRobot)
ルンバ 960
上位モデルのなかで挑戦しやすい価格帯が人気の理由
(おすすめポイント)
・5倍(※1)の吸収力
・高度なナビゲーションシステム
・ゴミの量を感知するセンサー付き!
ゴミの量を感知するセンサーが2つ搭載しているダブルゴミセンサーで、ゴミを残さずきれいに掃除します。上位モデルのなかでも最も手を出しやすい価格帯なのも◎!
※1 Aero Vac搭載の600シリーズとのカーペット上での比較(アイロボット調べ)
※2 フローリングの上での試験結果
4位. アイロボット(iRobot) / ルンバ i7
アイロボット(iRobot)
ルンバ i7
高い吸収力に定評アリ!複数の部屋を掃除できる賢いルンバ
(おすすめポイント)
・吸収力10倍(※)!
・エリア指定清掃ができる賢さが魅力
・自動ゴミ捨て機能が不要な人におすすめ
カメラセンサーで部屋の間取りを把握し、複数の部屋を効率よく掃除できるルンバ。部屋の間取り図を10パターンまで記憶することができるから、エリアを区切って掃除ができます。自動ゴミ捨て機能が不要な人はぜひ検討してみて。
※1 Aero Vac搭載の600シリーズとのカーペット上での比較(アイロボット調べ)
※2 フローリングの上での試験結果(アイロボット調べ)
5位. アイロボット(iRobot) / ルンバ i7+
アイロボット(iRobot)
ルンバ i7+
吸収力約10倍(※1)!間取りを記憶して自動でゴミ捨てしてくれる
(おすすめポイント)
・掃除したい部屋だけを掃除できる
・自動でゴミ捨てまで完了してくれる
・細かいハウスダストまできれいに!
間取りを記憶して、掃除したい部屋だけを掃除できる高機能のルンバ。クリーンベース搭載で、自動でゴミ捨てまで完了してくれるからお手入れが簡単です。AeroForce 3段階クリーニングシステム採用で、ペットの毛まで残さず吸収してくれるのも魅力!
※1 Aero Vac搭載の600シリーズとのカーペット上での比較(アイロボット調べ)
※2 フローリングの上での試験結果(アイロボット調べ)
6位. アイロボット(iRobot) / ルンバ s9+
アイロボット(iRobot)
ルンバ s9+
清掃力◎!ルンバ最高機能のハイクラスモデル
(おすすめポイント)
・進化した「D字型」で隅までしっかり掃除できる!
・40倍の吸引力(※)で清掃力に定評アリ
・お手入れを気にしなくてよい
ルンバ最高機能のハイクラスモデルの「ルンバs9+」は、お手入れがとにかく楽ちんなアイテム。クリーンベース搭載でゴミ捨てを省略できたり、ゴム製のデュアルアクションブラシだから髪の毛が絡みつくことが少なくて◎! カーペットなどの段差には弱い傾向があるから購入前にチェックしておきましょう。
※1 Aero Vac搭載の600シリーズとのカーペット上での比較(アイロボット調べ)
※2 フローリングの上での試験結果アイロボット当調べ)
ルンバに関するQ&A
最後に、気になるルンバの疑問についてお答えします! ルンバの疑問を解決して、効率よくお部屋をきれいにしましょう。
Q1.安い買い物じゃないから使ってみないと不安……
A1.レンタルしてみるのがおすすめ!
「大きな買い物だからこそしっかり試してから購入したい」なんて人も多いのでは? そんな人におすすめなのがレンタル! レンタルは2週間から始めることができるから、実際にお部屋で使ってみることができます。一度使ってみてから購入を考えたい人は、ぜひレンタルサービスを利用してみて。
Q2.お手入れってどのくらいの頻度でするのが理想?
A2.お手入れ箇所によって週1~月1のお手入れが必要!
ルンバのお手入れはお手入れの箇所によって頻度が異なるから、購入したらチェックしておきましょう!
\推奨のメンテナンス頻度/
- ダストボックス→使用後毎回
- カメラ・センサー→月1回
- 車輪→2週間に1回
- フィルター・メインブラシ/フレキシブルブラシ→週1回(ペットのいる家庭は週2回)
- デュアルアクションブラシ・エッジクリーニングブラシ→月1回(ペットのいる家庭は月2回)
上記のように、お手入れ箇所やペットの有無によって頻度は変わってくるもの。手間がかかるように感じますが、日頃の掃除を楽にするためにもなるべくこまめに状態を見て、お手入れするようにしてみてください。
ロボット掃除機の総合おすすめ記事もチェック
気になるアイテムは見つかりましたか? 今回ご紹介したルンバ以外にも、ロボット掃除機の種類はさまざまあります。ルンバ以外の商品も知りたい! もっとたくさんの商品の中から選びたい! という方は、おすすめロボット掃除機をさらにたっぷりご紹介している、以下の記事も合わせてチェックしてみてください。