
【40代向け】おすすめ美顔器13選《毛穴・たるみ》の本格ケアをおうちで簡単に
目元や口元のゆるみや毛穴・たるみなど、40代に差し掛かると肌のお悩みは増えるもの。そんなとき活用したいのがズバリ「美顔器」。時間もお金も節約できて毎日のスキンケアがもっと楽しくなる、そんなメリットいっぱいの美顔器のなかから、本記事では、40代におすすめの美顔器を安いプチプラから間違いない人気商品まで厳選してご紹介! ぜひチェックしてみてください。
※価格表記に関して …価格は参考価格です。価格が変動している可能性があるため、販売サイトでご自身でご確認ください。また、表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
※定期購入商品の「休止・ご解約」等につきましては、販売サイトに直接お問い合わせください。
※画像に関して…画像はすべてイメージです。参照リンクは予告なく削除されることがあります。
40代女性の美顔器選びのポイントとは?
- 簡単に使える
- 肌の引き締め効果がある
- 肌の乾燥を防いで、ハリを与えられる
- 安くても効果がある
- 家族でシェアできる
美顔器を選ぶうえで、やはり「使いやすさ」は重要なポイント。準備に時間のかかる大掛かりなものや、使い方が難しいものは、だんだん使わなくなってしまうこともあるよう。
また、多くの40代女性が悩む「顔のもたつき」「目元や口元のゆるみ」「乾燥」「ハリ不足」を解消できるという点も大事なポイントです。お年頃の娘さんやパパと家族で楽しくシェアできるものもよいかも♪
種類は、肌悩みに合わせて選ぶとカンタン!
ひとくちに美顔器といっても、色々な種類があります。それぞれの特徴や性能をチェックして、自分の肌悩みに合ったものを選びましょう。「さまざまな肌悩みに対応しているものが欲しい!」という方は、複数の機能が備わった多機能美顔器を選ぶのもおすすめです。
▼各美顔器のおすすめ表はこちら!
- 「スチーマー美顔器」→スキンケアの質を高めたい人に
- 「美顔ローラー」→忙しい人や気軽にケアしたい人に
- 「超音波美顔器」→肌の黒ずみや毛穴汚れが気になる人に
- 「イオン導入型美顔器」→肌の乾燥が気になる人に
- 「EMS美顔器」→肌を引き締めたい人に
- 「高周波(ラジオ波・RF)美顔器」→ハリや弾力をアップさせたい人に
- 「LED美顔器」→肌にハリを与えたい人に
▼スチーマー美顔器
肌に蒸気を当てることで肌をやわらかく整えたり、うるおいを与えたりとさまざまな効果が期待できます。普段のスキンケアの質を高めたい人におすすめ。ふたつのタイプがあるのでライフスタイルに合わせて選ぶと◎。
✔据え置き型
置いて使うタイプはタンクが大容量でパワーもあり、寝ている間に使えるものやアロマが使えるものなど、機能面でも充実しているのが特徴です。お家でじっくりケアしたい方は据え置き型がおすすめ。
✔携帯型
ハンディタイプなら、どこでも気軽にケアが可能。忙しくてスキンケアに時間をかけられないときや、朝のちょっとしたお手入れにも◎。
▼美顔ローラー
手軽にリフトケアをはじめたい方におすすめ。顔に沿ってコロコロ転がすだけなので、テレビやスマホを見ながら使えるのがメリットです。顔のもたつきが気になる人にはぴったりのアイテム。
▼超音波美顔器
1秒間に数万回の振動で水をミスト状にし、普段の洗顔ではカバーしきれない古い角質や毛穴汚れを除去してくれます。肌の黒ずみや毛穴汚れが気になる人におすすめ。化粧ノリがよくなるというメリットも。
▼イオン導入型美顔器
皮膚に微弱な電流を流すことにより、美容成分を浸透(※)させます。「肌が乾燥する」「化粧水や美容液の浸透(※)力を高めたい!」という人におすすめ。
※角質層まで
▼EMS美顔器
EMSとは「Electrical Muscle Stimulation」の略。肌の奥深くまで振動を伝えることで、肌を引き締めてハリを与えます。ハンドマッサージでは難しい肌の奥深くまで徹底的にケアができて◎。
▼高周波(ラジオ波・RF)美顔器
電磁波であるRF(ラジオ波)の温熱効果を利用し、ハリ感や弾力をアップさせます。健康的な肌を取り戻したいときに◎。
▼LED美顔器
光の波長による効果を利用したもの。LEDの光を肌に当てることで、肌にハリを与えます。
【厳選13選】40代におすすめの人気美顔器
ここでは、40代の方にこそおすすめしたい人気の美顔器を一挙ご紹介! 多機能美顔器からスチーマー美顔器、美顔ローラーまでまんべんなくご紹介していくのでぜひ参考にしてみてください♪
▼MINE編集部おすすめピックアップ美顔器!
ヤーマン(YA-MAN)
3Dマスク型EMS美顔器 メディリフト
たった10分着けるだけでしわ・たるみを徹底ケア!
・10分つけるだけ!ながら美容に最適
・顔の下半分の表情筋にアプローチ
・専用ジェルを使わずにシートマスクの上から使用してもOK
印象を決める顔の下半分に、徹底的にアプローチするウェアラブル美顔器。医療でも使われるメディカルシリコーンでお肌を引き上げながら、独自波形のEMSで表情筋を刺激。表情筋をピンポイントで「鍛える」&「ストレッチ」することで、理想の顔に導いてくれます。毎日10分着けるだけで良いので、続けやすいのも嬉しいポイント!
DPC SKIN IRON
韓国で話題のアイロン型美顔器
・1日5分で美肌に導く
・岩盤浴のような心地よさのスキンケア
・お肌の引き伸ばしに着目した設計
韓国で話題のアイロン型美顔器。「お肌にかけるアイロン」という新しいコンセプトのもと、肌に圧力を均等にかける三角形のフォルムによって、フェイスからボディまで気になるところを「引き伸ばしケア」してくれます。 EMSのような強い電流を使っておらず、42℃の温熱と1秒間に300回の音波振動によりやさしく心地よいケアが出来るのも嬉しいポイント。フェイスだけでなく全身に使えるので、お風呂上がりの足のむくみ取りなどにも使用できます。
そんな韓国発の美顔器SKIN IRONが、通常価格114,400円のところ、月々3,278円(税込)の24回払いで体験可能です! さらに今ならクーポン利用で2,360円(税込)に。自宅でエステ級のケアがしたい! という人はこの機会に是非お試しください。
ヤーマン(YA-MAN)
RF美顔器 フォトプラス
1台5役を果たすオールインワン美顔器
・業務用レベルのRF搭載で自宅で本格的なケアができる
・クレンジングからうるおいケア、お肌の引き締めまで可能
・ケア時間が経過すると自動で終了
エステ発想のRFによる深層温熱に加えて、クレンジング・導入・表情筋の引き締め、フォトケアまで5つのモードを搭載し、年齢肌が抱えるさまざまな悩みにアプローチしてくれる大人気美顔器。手持ちの美容液やフェイスマスクと一緒に使用できるのもうれしいポイント。メイクさんも愛用している人が多いのだとか。
パナソニック(Panasonic)
RF美顔器 EH-SR72
RFと超音波でハリ感アップ!本格エイジングケア(※)を自宅で
・美容クリニックでも使われている1MHzのRFと超音波を1秒毎に出力
・年齢が出やすい部分に集中アプローチ
・肌にしっかり密着する形状で使いやすい
RFで肌をじんわり温めながらハリ感を与え、超音波の振動で肌を美しく引き締める美顔器。肌にしっかり密着し、頬や口元のゆるみなど気になる部分をグイッと引き上げてケアします。振動のリズムと温感レベルを選ぶだけで使えるので、準備に時間もかかりません。
※年齢に応じたケア
アレティ(Areti)
イオン導入美顔器 リンクル(S)
目元や頬をピンポイントでケア
・毎分約9,000回もの微振動で気になる箇所にアプローチ
・顔全体の筋肉をほぐし、素肌にハリとツヤを与える
・軽くて手になじみやすく、「ながら美容」にも◎
小さなヘッドで目元や頬まわり、口元をピンポイントでケアできる美顔器。微振動とともにマイナスイオンを導入するので、顔全体をほぐしながら美容成分を角質層までしっかり届けることができます。約12gと軽量なので、スマホを見ながら手軽に使えるのも人気の理由のひとつ。
日立(HITACHI)
ハダクリエ ホット&クール 保湿サポート器 CM-N5000
シミセンサー(※)搭載!大人の女性のための美顔器
・温冷Wヘッドで保湿から肌の引き締めまでトータルでケア
・シミセンサー(※)がシミ等を検知し、濃淡を5段階の振動でお知らせ
・タイマー機能付きでお手入れ時間の目安もわかりやすい!
ボタン3つのシンプル操作で、使いやすさに定評のある人気美顔器。LEDの光でシミ等を検知するシミセンサー(※)を搭載しているので、エイジングサインにすぐ気付くことができます。普段使用している化粧水、乳液、シートマスクが使えるところもうれしいポイント。
※ シミセンサーは肌のほくろ、あざなどの色の濃い部分にも反応します。診断・治療を行うものではありません。
美ルル(belulu)
美ルル クラッシィ(イノセントホワイト)
液晶パネル付きで操作簡単!お手頃価格で贅沢スキンケア!
・イオンクレンジングで肌すっきり!
・3色LEDでお悩み肌にアプローチ
・軽い&コードレス&操作簡単で使いやすさはピカイチ!
お手頃価格ながら、超音波、イオン導入、導出、振動エステ、LED光エステまで5つの機能を搭載した贅沢な美顔器。1秒間に300万回の超音波振動でお肌の余分な角質や汚れをはじき出し、すこやかで美しい肌へと導きます。また、LEDライトを使用した光エステで、気になる肌悩みにも徹底的にアプローチすることが可能。
リベラータ(Liberata)
ララルーチュRF
肌を美しく引き締め、ハリ感もアップ!
・軽くて操作も簡単!
・多機能だから肌悩みに合わせたケアが可能
・首筋やデコルテにも使える
女優の杉本彩さんプロデュースの美顔器。表情筋を鍛えるEMS、美容成分を浸透(※)させるRF(ラジオ波)、ハリ感をアップさせるLEDなどさまざまな機能を備え、お肌のさまざまな悩みにアプローチします。軽くて操作もボタンひとつで簡単。機械が苦手な人でも無理なく使えます。
※ 角質層まで
パナソニック(Panasonic)
スチーマー ナノケア EH-SA3A
簡単操作で使いやすい!大人気スチーマー
・ナノサイズの温スチームで肌をたっぷり保湿し、ハリ感UP
・専用アロマタブレット(※)で香りも楽しめる!
・インテリアの邪魔をしないコンパクトなフォルム
大人気パナソニックのスチーマーナノケアから、インテリアになじむコンパクトなサイズが登場。ナノサイズの温スチームが角質層までうるおいを届け、ハリのある肌へと導きます。給水量でスチーム時間を調整できるところもうれしいポイント。
※ 100%天然精油。別売り。
ツインバード(TWINBIRD)
フェイススチーマー SH-2786W
スタイリッシュな見た目が高ポイント!
・ミラー付きだからスチームの当たり具合を確認しやすい!
・イオン化された微細スチームが角質層まで浸透
・温かいスチームでクレンジングの質もアップ
イオン化された微細スチームで、おでこからデコルテまでうるおいを届ける美顔スチーマー。フタ裏についた大型ミラーとスチームノズルは角度調整が可能。スチームの当たり具合や肌の状態を確認しながらケアできます。17cm四方のコンパクトサイズで見た目もシンプルなので、インテリアの邪魔をしません。
ルメント(Le ment)
モイスチャー ピーリングプロ
大人気!1台で3役の超音波美顔器
・ピーリング、イオン導入、タッピングの3つのモードを搭載
・毎秒24,000回の超音波振動で余分な角質を吹き飛ばす
・微弱電流とタッピングでフェイスラインもすっきり
★楽天総合ランキング1位(※1)
毛穴汚れが気になる方におすすめの美顔器。超音波振動で水をミスト化させ、余分な角質を吹き飛ばしてスキンケアが浸透(※2)しやすい肌へと整えます。また、イオン導入や肌の引き締め機能も備わっているのでお得感も◎。
※1 2020年6月3日時点
※2 角質層まで
ヤーマン(YA-MAN)
サークルピーリングプロ
お風呂で使えるから「ついでケア」が可能!
・肌あたりのよいカップ型ヘッドでやさしくケア
・90KHzの超音波振動で微粒子汚れまでオフ
・お風呂で使用できて水洗いも可能
ピーリング美顔器では珍しいカップ型ヘッドを採用し、肌あたりにもこだわった商品。業務用でも使用される90KHzの超音波振動で、手洗顔やブラシ洗顔では落としきれない微粒子汚れ(※)まで丁寧に落とすことができます。お風呂で温まりながら「ついでにピーリング!」なんてことも可能。
※ 2.5μm以下の微粒子物質の総称です。有害物質のすべてを除去できるものではありません。
リファ(ReFa)
リファカラット
プロの手技を再現したローラーで肌を美しく引き締める
・顔や身体のあらゆる起伏にフィットする構造
・深く、つまみ流す動きでハリとツヤのある肌に
・防水なので入浴中でも使える!
芸能人やモデルにも愛用者が多いリファの美顔ローラー。プロの細やかな手技を再現したダブルのローラーが顔にしっかりフィットし、気になる部分をつまみ流します。使用後のスッキリ感はやみつきになるはず。自分へのご褒美におすすめです。
リファ(ReFa)
リファエスカラットレイフェイス 美顔ローラー
目元・口元専用に設計されたローラーで美しく引き締め
・小さなローラーでゆるみがちな目元や口元を徹底ケア
・ハンドル先端部を使ってポイントケアも可能
・防水だからお風呂に浸かりながら使える!
年齢とともにゆるみがちな目元や口元専用につくられた、コンパクトな美顔ローラー。指先でやさしくつまみ流すプロの手技「ポイントニーディング」の動きを再現します。ハンドルの先端部にはプッシュポイントがついており、気になる部分をピンポイントでほぐすことも可能。
サン・スマイル(Sunsmile)
ハリフトローラー
話題沸騰中!日本初の美容鍼ローラー
・心地よい刺激がクセになる
・メイク前に使えば化粧ノリもアップ!
・シートマスクやメイクの上からでも使える
★楽天 売れ筋ランキング第1位獲得(※)
美容界隈で大人気の、刺さない美容鍼ローラー。ほどよい刺激で、フェイスラインだけでなく目元や首元もスッキリ。
※2020年8月5日時点
《Q&A》 美顔器に関するギモンを解決!
Q1.どのタイミングで使うと効果が高まる?
比較的時間をとりやすい夜のスキンケアのタイミングや、血流がよくなっている入浴後に使うのがおすすめです。
美顔器の効果を高めるためには使用する化粧品にこだわることも大切。とくに美容液の浸透を高めるタイプの美顔器の場合は、せっかくなので高品質の化粧水や美容液を選びたいところ。
また、美顔器の効果を実感するためには何よりも「継続すること」が大切です。なかなか続けられない方は、「お風呂上がりにハーブティーを飲みながら使用する」「就寝前にストレッチをしながら使用する」といったように、生活のルーティンと組み合わせることで習慣化しやすくなります。
Q2.どのくらいの頻度で使うのがよいの?
美顔器の使用頻度は、必ずメーカーの指示を守るようにしましょう。種類にもよりますが、だいたい週2~3回程度の使用を推奨している美顔器が多いようです。
最初のうちは早く効果を出したいからと毎日使用してしまったり、長時間使用したくなったりしてしまいがちですが、使い過ぎは肌の刺激となり逆効果になることもあります。 メーカー指定の使用頻度の範囲内で、自分の肌の状態を見ながらベストな頻度を見つけていくのがよいでしょう。
Q3.美顔器のお手入れはどのくらいの頻度でやるの?
肌や化粧品に触れる美顔器は、常に清潔な状態にしておくことが大切です。使用後は、肌に触れる部分や手で握る部分をウェットティッシュなどできれいに拭き取りましょう。
また、スチーマーなど水を貯めるタイプのものは雑菌が繁殖しやすくなってしまうため、毎回タンクの水をからっぽにして乾燥させましょう。 説明書の指示通りにお手入れを行うことで、より美顔器の効果が得られやすくなるはずです。
おすすめ美顔器をもっと見たい方はこちらもCHECK
40代向けおすすめ商品以外にも、もっといろんな美顔器を知りたい! という方は、人気&おすすめの美顔器をさらにたっぷりご紹介している、以下の記事も合わせてチェックしてみてください。
この記事で紹介された美顔器一覧
全15商品RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
充電器
ワイヤレス充電器のおすすめ【21選】iPhoneもXperiaもOK!タイプ別にご紹介
今回はおすすめのワイヤレス充電器をご紹介! 日々の生活に欠かせないスマホは、便利な機能やアプリも多く、その結果こまめな充電が必要に……。そこで今回は“置くだけ簡単”...
2021/07/05 -
ロボット掃除機
【水拭き機能付き】ロボット掃除機のおすすめ10選!デメリットと対処法も紹介
水拭き機能付きロボット掃除機おすすめ10選! ここでは2022年最新の売れ筋を紹介していきます。また、買う前に知っておきたい水拭き機能付きロボット掃除機のうれしいメ...
2022/05/09 -
ドライヤー
【2022】くせ毛におすすめのドライヤーランキング13選《サラツヤ髪に近づける人気ア...
くせ毛さんにおすすめのドライヤーをランキング形式でご紹介! 「少しでもくせ毛改善に近づけるドライヤーを選びたい」という方必見! 今回は、安いのにケア機能をしっかり備...
2022/01/12 -
ドライヤー
【2022年】ドライヤーおすすめ人気ランキング24選!速乾&安いモデルをご紹介
【おすすめ人気ドライヤーをランキング形式で紹介!】毎日使うドライヤーは、なるべく納得のいくものを選びたいところ。そこで今回は、元美容師ライターからの口コミを交えつつ...
2022/04/11 -
ロボット掃除機
【2022】安いロボット掃除機おすすめ人気ランキング14選 価格帯別に厳選して紹介
安いロボット掃除機の2022年おすすめ人気アイテムをランキング形式で紹介! おうち時間が増え、注目度も高まってきているお掃除アイテム、ロボット掃除機。今回は、そんな...
2022/05/06 -
加湿器
【一人暮らし向け】おしゃれで安い!おすすめ加湿器13選!選び方や使う際の注意点も紹介
乾燥する季節にあると便利な加湿器。今回は、一人暮らしにぴったりな使いやすくて安いアイテム13選をピックアップしてご紹介します! 選び方はもちろん、気になる電気代につ...
2021/04/16