セラミドとは?
セラミドといっても種類が豊富
セラミドとは、もともと肌の角層に存在する高保湿成分。加齢・ストレス・空気の乾燥・紫外線などの影響で減少していき、セラミドが少なくなると肌はスカスカの状態に。結果、バリア機能が低下することで肌が揺らぎやすく敏感になることもあります。
だからこそ、化粧水でセラミドを補うことが大切。とはいえ、セラミドといっても数種類あるため、以降詳しくご紹介していきます。
セラミドには、主に「ヒト型セラミド」「疑似セラミド」「植物性セラミド」「動物性セラミド」の4種類が存在します。そのなかでもおすすめなのは「ヒト型セラミド」。その他3つのセラミドと比較し、肌なじみのよさと保湿力のバランスがいいのがポイントです。
セラミド化粧水の選び方4ポイント
- セラミドの種類で選ぶ
- セラミド以外の成分で選ぶ
- 肌悩みに合わせて選ぶ
- 使用感で選ぶ
【1】セラミドの種類で選ぶ
先述した通り、セラミドには「ヒト型セラミド」「疑似セラミド」「植物性セラミド」「動物性セラミド」の4種類が存在します。以降それぞれの特徴を詳しくまとめているので、自身に合うのはどのタイプなのか、ここでチェックしてみてください。
▼ヒト型セラミド
ヒト型セラミドは、もともと人間の肌に含まれているセラミドと同じような構造でできているのが大きな特徴。肌との親和性が高く、少量でもバリア機能をサポートできるのが魅力です。なお、乾燥肌・混合肌・オイリー肌など幅広い肌質におすすめ。ただし、価格帯がやや高くなる傾向にあるため、規定量を継続使用できるのか検討する必要があります。
▼疑似セラミド
疑似セラミドは、ヒト型セラミドに似た構造の分子を人工的に合成した成分を指します。安価で入手できるのが強みですが、成分表で判断するのが難しいといったデメリットも。また、同量のヒト型セラミドと比較すると、働きは劣るといわれています。
▼植物性セラミド・動物性セラミド
植物性セラミドや動物性セラミドは、水に溶かしやすく配合しやすいのがメリット。とくに動物性セラミドは価格帯こそ高くなるものの、保湿力に優れ、バリア機能のサポートに期待がもてるのが美点。ただ、その他のセラミドと比較して、肌を整えるまでに時間がかかるといった弱点もあります。
【2】セラミド以外の成分で選ぶ
セラミド化粧水に配合されている、セラミド以外の保湿成分にも要注目。なかでも、「ビタミンC誘導体」「アルブチン」「コラーゲン」「ヒアルロン酸」などが代表的。乾燥対策や肌荒れ予防など健やかな肌を保持するためにも、これら保湿効果の高い成分を複合した化粧水を選びましょう。
【3】肌悩みに合わせて選ぶ
セラミド化粧水のなかには乾燥だけでなく、肌荒れ予防・ニキビケア・エイジングケア(※)に期待できるものも存在します。アイテムごとの特徴を踏まえ、自身が抱える肌悩みにアプローチしてくれる1本を選ぶのも賢明な判断といえるでしょう。
※ 年齢に応じたケアのこと
【4】使用感で選ぶ
セラミド化粧水は、とろみのある「しっとりタイプ」やサラサラと軽い「さっぱりタイプ」などテクスチャーがさまざま。また、香りにこだわったものから無香料のものまでアイテムごとに異なります。継続することが何より大切だからこそ、毎日心地よく使用できるものを選びましょう。
セラミド化粧水のおすすめ人気ランキング20選
※ランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなど各ECサイトの売れ筋ランキングを参考にMINE編集部が独自に集計・順位付けしました。
1位. セザンヌ(CEZANNE) / スキンコンディショナー高保湿
セザンヌ(CEZANNE)
スキンコンディショナー高保湿
1本で保湿&肌バリア!全身に使えるマルチな化粧水
乾いた肌にたっぷり使える500ml大容量のセラミド化粧水。3種のヒト型セラミド(※)をバランスよく配合しているのが特徴。さらにモイストバリア処方による相乗効果で潤いをキープし、乾燥から肌を守ります。
また、水のように軽やかなテクスチャーで、化粧水特有のベタつきやぬめり感が苦手な方にもおすすめ。塗布した後は肌がほどよくしっとりしており、使用感においても良好です。
加えて、お財布に優しい価格帯&全身に活用できる実用性の高さも人気要因のひとつ。セラミド化粧水に初めてチャレンジするという方でも、試しやすい1本だといえます。
※ セラミドAP/セラミドNP/セラミドEOP:全て保湿成分
▼口コミ
気軽に全身使えるお値段なのでパシャパシャ惜しみなく使っています。しっとり感は好みが別れるところでしょうが、香りも強くないし、一度使ってみることおすすめします。
2位. リッツ(LITS) / モイストローション
リッツ(LITS)
モイストローション
たっぷり保湿!もっちもちの潤う肌に
新・潤い対策に導入したい、リッツ(LITS)の「モイストローション」。3種のセラミド(※1)と2種のコラーゲン(※2)を配合。みずみずしさを保持し、乾燥から肌を守ってくれるのが特徴です。
また、2種の植物幹細胞由来成分(※3)を含有しているのもポイント。「きちんと保湿しても肌が乾く」「マスクで肌が敏感になったと感じる」こういった肌悩みに効率的にアプローチします。
加えて、レモンオレンジ・カモミールラベンダーゼラニウム・シダーウッドバルサムペルーが織りなす、柑橘系アロマの香りも魅力的。スキンケアタイムを楽しみに変えてくれそうな、優等生な1本です。
※1 セラミドNP(保湿)/セラミドNG(保湿)/セラミドAP(保湿)
※2 加水分解コラーゲン(保湿)/水溶性コラーゲン(保湿)
※3 リンゴ果実培養細胞エキス(保湿)/コンフリーカルス培養エキス(保湿)
※4 全ての方に刺激が起こらないということではありません。
▼口コミ
少しとろみのある化粧水で肌につけると潤いのあるつけごごちです。植物幹細胞の化粧品を探していてたどり着いたので良ければライン使いをしてみたいです。
3位. キュレル(Curel) / キュレル 皮脂 トラブルケア 化粧水【医薬部外品】
キュレル(Curel)
キュレル 皮脂トラブルケア 化粧水 【医薬部外品】
ベタつくのにカサつく、乾燥性敏感肌さんにおすすめ!
セラミドケアで潤いを保つ、キュレル(Curel)の医薬部外品化粧水。こちらはセラミド自体は配合されていないものの、効果的なアプローチで肌にもともと存在するセラミドの働きを守ってくれるのが特徴です。
なお、消炎剤(有効成分)含有で、にきびや肌荒れを予防してくれるのも特筆すべき魅力。過剰な皮脂のベタつきを抑える成分(基剤)も含まれており、とくに乾燥性敏感肌さんに好適です。
加えて、みずみずしく潤う使用感もおすすめポイントのひとつ。肌のことを考慮した、ノンオイリー・弱酸性・無香料・無着色・アルコールフリー(エチルアルコール無添加)処方にも好感がもてます。
▼口コミ
スキンケアに困った矢先たどりついたキュレルシリーズ。何度もリピートしてます。
4位. ロゼット(ROSETTE) / Skin mania セラミド 浸透ローション
ロゼット(ROSETTE)
Skin mania セラミド 浸透ローション
Wセラミドで潤う、高保湿化粧水
潤い持続&浸透(※1)効果の高い、天然セラミド(※2)と発酵セラミド(※2)をWで配合。肌表面でバリアをつくり、乾燥ダメージなどの外部刺激に負けない健やかな肌へと導きます。
また、肌にもともと含まれているNMF(天然保湿因子)類似成分複合で保水力を高め、角層の弾力性や柔軟性をサポートしてくれるのも高評価。その他、肌のハリや弾力不足をケアする「ヒアルロン酸」「コラーゲン」「エラスチン」などの美容成分も含まれており、ファーストエイジングケア(※3)においても好適です。
加えて、こっくりとした質感のローションは伸びがよく、保湿効果においても申し分なし。とろみ化粧水がお好みであれば、高い満足感を得られるはずです。
※1 角層まで
※2 皮フ保護成分
※3 年齢に応じたケアのこと
▼口コミ
セラミド化粧水なのに安いので思いきり使えます^^これの乳液とクリームも使っているのですが、ライン使いしても5000円いかないので気に入っています!
5位. アクセーヌ(ACSEINE) / モイストバランスローション
アクセーヌ(ACSEINE)
モイストバランスローション
まるで自身の「肌になる」かのような浸透感(※1)
なじませた瞬間、まるで自身の「肌になる」かのような感覚で角層まで浸透。ベタつきを感じさせないサラサラとしたテクスチャーでありながら深い潤いが持続し、乾きがちな肌に効率的なケアを促します。
また、保湿成分にセラミド類似成分(※2)や持続型アクアフィーダー(※3)を配合しているのも特徴。水分量をキープし、肌にふっくらとしたハリ感をもたらしてくれます。
加えて、非常にライトな使用感で、爽やかな後肌感触を叶えてくれるのも推せるポイント。潤いの質だけでなく、量にもこだわった高水準な1本です。
※1 角層まで
※2 ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/オクチルドデシル):保湿成分
※3 ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル):保湿成分
▼口コミ
大容量でコスパよくバシャバシャ使えます。オールシーズン使えると思います。
6位. エトヴォス(ETVOS) / バイタライジングローション
エトヴォス(ETVOS)
バイタライジングローション
本格的な保湿ケアで弾むようなハリ肌に
アフリカ大陸の過酷な環境で育つアルガンツリーの芽から抽出培養した「アルガン幹細胞エキス(※)」を配合。使い続けるほどにハリと弾力のある艶やかな肌へと導いてくれるのが特徴です。
また、加齢により失われがちな保湿成分「ヒト型セラミド」をバランスよく含むことで、乱れがちな肌リズムをサポートしてくれるのもポイントのひとつ。優れた保湿効果で、肌に女性らしいみずみずしさを宿します。
さらに、石油系界面活性剤・鉱物油・シリコン・着色料・合成香料・パラベン・アルコール7つの不使用を叶えているのも高評価。柔らかなローズ調の香りで包み込みながら、穏やかなスキンケアタイムを演出します。
※ アルガニアスピノサカルス培養エキス
▼口コミ
始めはかたく感じて違和感があったのですが、今となっては夏場でもしっかりとしたとろみのあるこの化粧水でないと落ち着かなくなりました。使い心地がとても良いです。
7位. 菊正宗 / 日本酒の化粧水 高保湿
菊正宗
日本酒の化粧水
日本酒の力で潤いをキープ!ぷるんと弾むもっちり肌に
基礎化粧品がまだなかった時代は、日本酒で肌のコンディションを整えていたそう。そんな受け継がれし知恵から生まれた、日本酒ベースの化粧水。この1本に日本酒一升分の主要アミノ酸を配合。優れた潤いキープ力で、滑らかな肌へと導いてくれます。
また、セラミドだけでなく「プラセンタエキス」や「アルブチン」などの保湿成分を合わせて複合。少しとろみのあるテクスチャーは浸透性(※)に優れており、乳液を使わずともみずみずしさが持続する仕様になっています。
さらに、500mlの大容量で惜しみなく使えるコスパのよさも魅力的。ほんのり漂う日本酒の甘い香りが毎日のスキンケアを彩ります。
※ 角層まで
▼口コミ
大容量なので惜しみなく使える点もいいです^ ^香りは好き嫌い分かれるかなぁ^^;私は好きな香りです。
8位. ビーシーエル(BCL) / ももぷり 潤い化粧水
ビーシーエル(BCL)
ももぷり 潤い化粧水
ぷりっと弾力!桃のように弾ける肌へ
国産にこだわった保湿美容成分「桃セラミド(※1)」に加え、肌の常在菌に着目した乳酸菌「EC-12株(乳酸菌(※2))」を配合。たっぷり潤うスキンケアで、桃を思わせるようなみずみずしい弾力肌へと導きます。
また、さっぱりとした使用感で、塗布後のベタつきを抑えているのが嬉しい魅力。暑い夏場の保湿ケアにも好適だといえるでしょう。
加えて、ほんのり香るピーチの芳香とかわいらしいボトルデザインが女性心をくすぐるポイント。さらに、詰め替え用も展開しており、コスパ面においても申し分なし。触れた瞬間弾ける艶めきを毎日のお手入れで手に入れましょう。
9位. 小林製薬 / ヒフミド エッセンスローション
小林製薬
ヒフミド エッセンスローション
乾燥をバリア!潤うハリ肌体験をあなたも
3種のヒト型セラミド(※)を配合。肌にたっぷりの潤いを抱え込み、乾燥小じわを目立たなくする(効能評価試験済み)効果に期待がもてるスキンケア化粧品。とくに、「年齢サインが気になりはじめてきた......。」「毎日ケアしてもカサつきが気になる......。」といった方に適しています。
また、少しとろみのあるテクスチャーで、触れた指先を押し返すようなハリ感としっとり吸い付く感触を両立しているのも推せるポイント。保湿効果においても十分です。
なお、成分構成も非常にシンプルで、人を選ばない使用感のよさを兼ねているのも高評価。品質・価格帯ともにバランスのとれた1本だといえるでしょう。
※1 モモ果汁
※2 乳酸桿菌
▼口コミ
使い始めたばかりですが、良さそうです。続けてみます。
10位. 明色化粧品 / セラコラ しっとり化粧水
明色化粧品
セラコラ しっとり化粧水
トリプルセラミドで潤い&バリア機能をサポート
艶やかさを纏う「潤いセラミド」・皮膚のバリア機能をサポートする「バリアセラミド」・古くなった角質の洗浄を促す「滑らかセラミド」の3種を贅沢に配合した高保湿化粧水。乾燥肌を潤いで満たし、柔らかく滑らかな質感へと整えます。
また、ナノコラーゲン含有で、ハリや弾力を与えてくれるのも大きなメリット。ややとろみのあるテクスチャーは肌なじみもよく、スーッと溶け込むような心地よさを叶えてくれます。
加えて、無香料・無着色・アルコールフリーといった点も好印象。とくに、普通肌〜乾燥肌の方におすすめのハイスペックな1本です。
▼口コミ
超しっとりも使った事がありますが、超の方よりトロッと感が控え目です。夏場はこちらを使用しています。冬は超しっとりの方にしています。両方とも自分には合っているようで、お安いので助かってます。
11位. ハーバルプラス(herbalplus) / うるおい地肌
ハーバルプラス(herbalplus)
うるおい地肌
マルチに使える!ミストタイプのセラミド化粧水
肌のバリア構造と同じ、ヒト型セラミド5種(※1)をたっぷり配合。潤いを与え、肌の状態をしっかりと整えます。
また、夢の高保湿成分とも呼ばれる「プロテオグリカン」に加え、9種のボタニカルエキス(※2)を複合しているのも大きな魅力。ハリや弾力を宿し、滑らかな肌を保つ役割に期待がもてます。
加えて、気になるときにシュッと吹きかけるだけのミストタイプで、場所を問わず外出先でも潤いを補給できるのが嬉しいポイント。顔だけでなく頭皮やうなじなどカサつきが気になる部位のケアはこれ1本でOK。メイン化粧水にしてもよし、サブアイテムとして使ってもよしな利便性の高い1本です。
※1 セラミドNP/セラミドNG/セラミドEOP/セラミドAG/セラミドAP
※2 タチバナ果皮/アロエベラ/紫蘇/ガゴメ昆布/甘草/ヒキオコシ/アボガド/ビルベリー/クロモジ
12位. 松山油脂 / 肌をうるおす保湿浸透水 モイストリッチ
松山油脂
肌をうるおす保湿浸透水 モイストリッチ
潤って滑らか、保湿力重視のセラミド化粧水
5種のヒト型セラミド(※)に加え、天然保湿因子の働きを補うヒアルロン酸を配合した化粧水。しっとりと潤う柔らかな肌へと導きます。
また、とろみのある質感で肌になじみやすいのもおすすめポイントのひとつ。優れた保湿効果で、塗布後の肌にたっぷりの水分を保持。濃密な使用感を叶えてくれることでしょう。
さらに、無香料のため強い香りが苦手な方でも使用しやすいのが大きなメリット。とくに、「水分・油分ともに不足している」「顔全体の乾燥が気になる」そんな方に推奨したい1本です。
※ セラミド1/セラミド2/セラミド3/セラミド5/セラミドⅡ(保湿)
▼口コミ
パッケージのシンプルさ、成分の良さ、お値段、そして使い心地も全て良かったです!とろみがありますが、いつも使っていたとろみ化粧水よりはさっぱりしており、ベタつきも無く、お値段もお手頃なので何回も何回も入れ込んでます。セラミドを使いたくてこちらを購入しましたが、良かったと思います。
13位. 素肌しずく / 保湿化粧水
素肌しずく
保湿化粧水
4つの美容保湿成分配合!素肌が喜ぶ潤い体験
セラミド・プラセンタエキス・ヒアルロン酸・ハトムギエキスの4つの美容保湿成分を配合した高保湿化粧水。500mlの大容量で、顔はもちろん全身に惜しみなく使用できます。
なお、ベタつかず潤うテクスチャーで、もっちりと弾力のある肌に整う点が好印象。気になる香りもほとんどなく、使う人を選ばない使用感といえます。
また、無香料・無着色・無鉱物油・アルコールフリー・シリコンフリー・パラベンフリーの6つの無添加も大きなメリット。お値段もリーズナブルなので、気になる方はぜひお試しください。
▼口コミ
しっとりしていて、ず-っと愛用しています。
14位. オルナオーガニック(ALLNA ORGANIC)/ オルナ オーガニック 化粧水
オルナオーガニック(ALLNA ORGANIC)
オルナ オーガニック 化粧水
美容成分たっぷりの化粧水で集中ケア
サラサラなのにしっとり整う肌感触! オーガニック認証成分配合の化粧水。特徴的なのは、セラミド(セラミドNP)のほか、12種の美容成分を配合していること。肌を保湿し、ハリとみずみずしさを纏ったサロン品質の仕上がりへと導きます。
また、乾きがちな肌をしっかり潤すリッチな使用感がカギ。ベタつきにくく、塗布後の不快感を抑えられている点もポイントです。
さらに、無添加処方(※)に加え、「ティーツリー葉油」「ラベンダー油」「オレンジ果皮油」を基調とした、植物アロマのボタニカルな香りを楽しめるのも人気要因のひとつ。素肌思いなスキンケアをこの1本から始めてみてはいかがでしょうか。
※ 合成着色料不使用/合成香料不使用/鉱物油不使用/ノンシリコン/ノンパラベン/ノンエタノール/紫外線吸収剤不使用
▼口コミ
まだ使って数日ですが、使用感はとてもいいです。 とにかく私は香りがすごく好き! この品質でこの価格はかなりお得だと思います。 ライン使いしてみたくなりました☆
15位. アンプルール(AMPLEUR) / ラグジュアリーホワイト ローションAO Ⅱ
アンプルール(AMPLEUR)
ラグジュアリーホワイト ローションAO Ⅱ
芳醇な一滴が明るい肌印象へと誘う
3種のセラミド(※)が角層の深部まで潤いを補給。さらに肌サイクルを整える「プラセンタエキス」「浸透型コラーゲン」などの保湿成分や、「グリチルリチン酸2K」といった整肌成分配合で、外部刺激にも揺らがない肌力を育みます。
また、美しい素肌へと導く独自の「新安定型ハイドロキノン」を複合しているのも特徴的。使用感は濃厚でありながらみずみずしく、春夏はもちろん乾燥しがちな秋冬も心地よく使用できる処方になっています。
加えて、カモミールを基調とした優しい芳香も魅惑的。スキンケアするたびに肌だけでなく心までも満たしてくれそうな、おすすめの1本です。
公式サイトでは、お一人様1セット限りのトライアルキットを販売中です!
※ セラミドNP/セラミドAP/セラミドEOP
▼口コミ
混合肌ですが、瞼の下のカサつきがとてもしんどいし 肌は油が浮くし何なのこの肌! と、嫌気がさしていたところにアンプルールの 化粧水と出会いました。 ベタつくのも大嫌いだし、サラッサラなのも嫌いの 私からすると何この商品!凄いんだけど とにかく感動。デパコス大好き人間としては ボトルのデザイン!ラグジュアリーです。 シンプルでどこにおいても馴染むデザイン。 素晴らしい。
16位. ディーエイチシー(DHC) / 薬用セラミドクイック
ディーエイチシー(DHC)
薬用セラミドクイック
ぐんぐん浸透(※)!潤いチャージ化粧水
ディーエイチシー(DHC)の薬用化粧水がランクイン。こちらは、浸透性に優れた植物性100%の天然セラミドを配合。角層まで到達し、溢れるようなみずみずしさで肌を満たしてくれるのが魅力です。
また、天然保湿因子(NMF)の働きをサポートするアミノ酸複合で、よりしっとりとした肌へと整えてくれるのが嬉しいポイント。肌表面に残らないサラリとしたテクスチャーで、使用感においても良好です。
さらに、シンプルな成分構成も特筆すべき点。同ブランドから展開中の「薬用セラミドミルク」「薬用セラミドクリーム」とのライン使いを試してみるのもおすすめです。
※ 角層まで
▼口コミ
試しにこちらを使ってみたら、予想外に良かった。リピしてしばらく続けようと思います。
17位. デュプレール / ダブルセラミド ローション
デュプレール
ダブルセラミド ローション
とりーり濃密なコクが自慢!潤いをもう逃さない
保湿力に優れた「セラミド2」「セラミド3」に加え、コラーゲンやプラセンタを惜しむことなく配合。肌に潤いとハリを与えるとともに、乾燥による肌荒れまでも防いでくれるのが魅力です。
また、8種の天然成分(※)を含有しているのも特徴的。テクスチャーは濃厚かつ肌になじみやすく、贅沢で心地よい後肌感触を叶えてくれることでしょう。
なお、顔はもちろんボディケアにも使用できる実用性の高さがポイント。頑張った日にはパックにして、贅沢なスキンケアを演出するもよし。試す価値あり! おすすめのセラミド化粧水です。
※ ロエベラ葉エキス/クロレラエキス/ローマカミツレ花エキス/イヨウオトギリソウエキス/トウキンセンカ花エキス/ユポダイジュ花エキス/ヤグルマギク花エキス/ズ根エキス
▼口コミ
他のプチプラ化粧水に浮気してもすぐこれに戻って来ます。 半白濁のとろみの少ない化粧水で匂いはほとんどないです。 アイビルのミストスプレーに入れて全身に使っています。
18位. つむぎ / つむぎ ヒト型 セラミド化粧水
つむぎ
つむぎ ヒト型 セラミド化粧水
ヒト型セラミド高配合で肌コンディションを整える
「乾燥によるくすみで顔が暗く見える......。」「季節や環境の変化で肌が過敏になる......。」そんな方におすすめの化粧水。バリア機能をサポートする「セラミド1(セラミドEOP)」・水分を保持する「セラミド2(セラミドNS)」・ハリをもたらす「セラミド3(セラミドNP)」・乱れがちなリズムを整える「セラミド6Ⅱ(セラミドAP))」で構成された、ヒト型セラミドを配合。滑らかでツヤのある肌へと導きます。
また、皮膚内に存在するヒアルロン酸やコラーゲンの働きをサポートする「ユズセラミド(※1)」を含有しているのもポイント。保湿・エイジングケア(※2)など優れた美容効果に期待がもてます。
さらに、和柄デザインが特徴的なコンパクトボトルでちょっとしたお泊りにも◎。毎日のスキンケアに導入して、健やかな肌コンディションを保ちましょう。
※1 保湿・皮膚コンディショニング剤
※2 年齢に応じたケアのこと
▼口コミ
たまたま見つけて買いましたが、買って大正解でした! 匂いも自然な香りで癒されます。 ベタベタ系の化粧水は苦手ですが、こちらは水みたいにサラッとしています。
19位. チューンメーカーズ(TUNEMAKERS) / 原液保湿水
チューンメーカーズ(TUNEMAKERS)
原液保湿水
シンプルが嬉しい、原液保湿水
原液&肌と同じ弱酸性の水(※1)で作った、ごくシンプルな化粧水。セラミド(※2)・ヒアルロン酸(※3)・ハチミツ(※3)・コラーゲン(※3)・ローヤルゼリーエキス(※3)を調合しているのが特徴。効果的なアプローチで、潤いを蓄えた柔らかな肌を演出します。
また、浸透性の高い(※4)とろみテクスチャーで吸い付くような肌感覚を与えてくれるのも美点。余分な成分を含まないシンプルな処方にも好感がもてます。
なお、塗布する際は100円玉大を目安に手に取り、少量ずつ塗り重ねるのがポイント。日ごとに変化をみせる肌状態にも柔軟に応えてくれる、高品質な1本です。
※1 基剤
※2 コメヌカスフィンゴ糖脂質:保湿成分
※3 保湿成分
※4 角層まで
▼口コミ
最近使い始めた化粧水です。 カサつく肌に潤いを与えてくれるようで、気に入ってます。
20位. ディセンシア(DECENCIA) / つつむ ローションセラム E
ディセンシア(DECENCIA)
つつむ ローションセラム E
まるで美容液のようなコク!揺らぐ肌に潤いを
濃厚なとろみ感触でありながら、肌に伸ばすとすぐに浸透(※1)。まるで美容液のような使用感を叶えるセンシティブケアシリーズから「つつむ ローションセラム E」がランクイン。
ポイントは、保湿成分ヒト型セラミドと5種のアミノ酸(※2)を配合していること。さらに水分を逃しにくくする「エモリエントプール成分」含有で、潤いを与えるだけでなく、同時に角層の保水機能も高めます。
また、柔らかく伸びのいいテクスチャーで、塗布する際の摩擦刺激を軽減できるのがメリット。揺らぎやすい肌を優しく包み込み、しっとりと滑らかな状態へ。スキンケアタイムをより充実したものへと導いてくれる、おすすめの1本です。
※1 角層まで
※2 リシンHCL/アルギニン/セリン/グリシン/アラニン
※3 全ての方にアレルギーが起こらないというわけではありません。
セラミド化粧水に関するQ&A
Q1. セラミド化粧水の効果を教えてください。
A. セラミド化粧水は、肌の潤いを保つ効果に期待がもてます。
セラミド化粧水の美点は優れた保湿効果にあり。とくに、ヒト型セラミドは肌になじみやすく、潤いを保つ力に富んでいるのが特徴。水分を保持することで肌のバリア機能を助けることができます。
Q2. 脂性肌にもセラミド化粧水は有効ですか?
A. セラミド化粧水は脂性肌さんにもおすすめです。
脂性肌の原因のひとつとして、肌の乾燥を守るために皮脂分泌が過剰になっているといったケースがあります。ちなみに、セラミドはオイル系の保湿成分ではないため、脂性肌さんとも相性◎。潤いを補うことで、乾燥による皮脂の過剰分泌を改善することに期待がもてます。
Q3. その他の基礎化粧品もセラミド配合のものを選ぶべきですか?
A. セラミドで揃えることよりも、肌悩みに適したものを選ぶよう意識しましょう。
セラミドには、保湿以外にも肌を外部刺激から守る機能があるため、あらゆる肌質の方におすすめです。とはいえ、抱える肌悩みはひとつでないことが多いのも事実。乾燥や肌の揺らぎが気になるという方にはセラミドスキンケア全般が好適ですが、基本的にはいまある肌悩みに適した成分に注目するのがベスト。全てをセラミドで揃える必要はないので、自身の肌状態に合わせた基礎化粧品選びを行ってみてください。
セラミド化粧水以外のセラミド配合化粧品もチェック!
セラミド配合化粧品は化粧水以外にもさまざま。より保湿に注力したい場合は、化粧水以外の基礎化粧品でもセラミドを取り入れてあげるのがおすすめです。
下記の記事ではその他のセラミド配合化粧品を紹介しているので、気になる方は是非チェックしてみてください。