チークを入れるのがいい理由は?
チークを使うことで顔の印象をUPしてくれたり、華やかに彩りを加えてくれます。メイクのバランスややり方、気分でも変わってくるかと思いますが『チーク』の力は予想以上にすごいのです。普段チークをしない方もこの機会に使いだしてみてはいかがでしょうか!
チークレスメイクなどメイクに合わせてチークを抜いたりするのも1つのメイク方法ですが、チークをすることでいいことがあります。主なチークがもたらす効果を紹介していきます。
- 血色UP......健康的に、若々しく見える。シミ・くすみなどをカバーしてくれる。
- 小顔効果……シェーディングと同じような効果で、顔の面積を上手く錯覚させてくれる。
- メリハリ……平面的になるのを防ぎ、顔の印象も引き締め、頬の位置を高くしてくれる。
【チークの入れ方3種】で丸顔を小顔にみせよう
丸顔さんの悩みをカバーしていくために、「縦長(斜め)」「広げすぎない」を意識しながらチークを置いていきましょう。
ナチュラルな気分のときは「斜め入れ」
職場や学校、ちょっとしたお出かけのとき、気合を入れなくてもいい日にもナチュラルなのに決まる!この基本的なやり方を覚えておけば、サッとお直ししたいときも時間を抑えて簡単にメイクすることができますよ♪
大人っぽくしたい気分のときは「シェーディング入れ」
いつもより大人な雰囲気に近づけたいときは、こめかみ近く~頬骨を包み込むようなイメージで「くの字」に入れてあげましょう。そうすることで顔が引き締まり、シャープでかっこいい仕上がりに。シェーディング効果もあるので、手元にシェーディングがないときにもぜひ参考にしてみてくださいね!
上品にかわいくしたい気分のときは「ジグザグ入れ」
女性らしく柔らかいかわいさを活かしたいときは、頬骨の1番高いところ~小鼻まで「縦長」を意識し「ジグザグ」に入れていきましょう。縦長に入れ広がるのをカバーしつつ、中心に集めてあげることでかわいい印象に落ち着きます。
【ハイライト&シェーディング】の入れる位置はどこ?
「チークレスメイク」があるとおり、チークをしない方もいるはず。そんなときは、チークの代わりに「ハイライト×シェーディング」で顔に立体感を出し、メリハリをつけてあげましょう。チークをする方も、もちろん併用してOKです!
ハイライトの効果「Before/After」
「ハイライト」をいれると、高く見せたいところは高く見せ、肌に輝きとツヤのある顔に近づけることができます。レフ板のような役割も果たしてくれるので、顔を明るくしてくれたり、目の黒さや影の部分をくっきり見せてくれたり素の顔立ちをきれいに活かしながら引き立ててくれます。
▼ハイライトの入れ方は?
丸顔さんは、縦長に中心に光を集めるようなイメージでいれてあげましょう。Cゾーンにのせると横に膨張して見えてしまうので、「目の下」に「逆三角」にいれるのがポイントになります。
シェーディングの効果「Before/After」
「シェーディング」をいれると、顔が引き締まり、輪郭を操ることができます。ハイライトと合わせてあげることで、より顔が立体的になり鼻筋をシュっと高く見せたり、小顔効果にも繋がります。
▼シェーディングの入れ方は?
顔の輪郭をカバーしつつ、高く明るく見せたいところをサポートするようなイメージで、フェイスラインには「3」を描くようにいれて顔をキュッと引き締め、パーツが立体的に映えるように目のくぼみ~鼻筋に「7」を描くようにいれるのがポイント。外側にのばしてなじませましょう。
「チーク×ハイライト×シェーディング」がひとつになったパレットが便利
3つの機能がひとつにまとまったアイテムを持っておけばポーチの中がかさばらず、朝のメイクもしやすく、お直しするときも簡単なのでおすすめです♪
▼初めての方も使いやすく旬顔も叶える!
パルガントン(PALGANTONG)
リッチグロウフェイスパレット 03 メルティングコーラル
韓国生まれ日本育ちのコスメ。透明感カラー、トレンドカラーのチークと、ツヤ肌に導くハイライト、ひと塗りで小顔に近づくシェーディングの4色がひとつのパレットに。初めての方も使いやすいアイテムです。
▼多様な肌の色に寄り添ったパレット
イプサ(IPSA)
デザイニング フェイスカラーパレット 101OR
チーク2色、ハイライト、シェーディングの4色がひとつになっているパレット。わずかな違いが陰影に影響するため、一人ひとり違う素肌色、血色感に合わせて種類も豊富で自分に合ったパレットを見つけることでより自然な美しさを引き出すことができます。
▼クリーミーなのにサラッと肌になじむ
スリー(THREE)
シマリング グロー デュオ(01)
ハイライトとチークの2色ですが、チークのカラーがシェーディングとしても効果があるので時間のないときにもGOOD!クリーミーなテクスチャーで、肌になじみやすく溶けこむと同時にサラッとパウダー状に変化するので、キメの整ったつるんとしたハリのある素肌に近い頬に仕上げてくれます。
【パウダー・クリーム・リキッド】チークの種類をCHECK
チークの種類によって肌・顔の印象も変わってきます。メイクをより楽しみ、自分の理想的なイメージへ仕上げるためには、質感も大切になってくるのでぜひ参考にしてみてくださいね。
「パウダータイプ」ならツヤもマットも選べる
「パウダーチーク」は、ふわっと発色・柔らかい印象・サラッと質感に仕上がるのが主な特徴です。外出先など手をあまり汚したくないとき、初心者の方にも使いやすいタイプです。
▼迷ったら使ってみる価値あり!
セザンヌ(CEZANNE)
ナチュラル チークN(15 クリアレッド)
プチプラで手に届きやすいのにしっかり発色し、ふんわり柔らかな印象に仕上げることができます。種類も豊富なのでチークに迷ったときのお助けアイテムです。
▼肌に優しく紫外線対策もばっちり!
エトヴォス(ETVOS)
ミネラルプレストチーク(ヌードベージュ)
パウダータイプなのに保湿成分も含まれているのでしっとりした仕上がりにしてくれます。UV効果で、日焼けから防いでくれるチークです。洗顔料とお湯でオフすることができるのも嬉しい。
▼気分も頬もワンランクUPできちゃう!
トム フォード ビューティ(TOM FORD BEAUTY)
ソレイユ アイ アンド チーク パレット
パッケージも上品で高級感があり、持っているだけで気分の上がるアイテム。アイシャドウ4色、ハイライト、チークがひとつにまとまった贅沢なパレットになります。
「クリームタイプ 」でジワッと血色感
「クリームチーク」は、肌に溶け込みやすくなじみやすい・しっとりツヤ感プラス・血色感がでやすいのが主な特徴です。乾燥が気になる方、シミやくすみが気になる方におすすめです。スティックタイプもクリームチークに近いイメージです。
▼手に入りやすい身近なアイテムならこれ!
キャンメイク(CANMAKE)
クリームチーク(05 スウィートアプリコット)
うるおいたっぷりなのに、塗った瞬間サラサラな質感に変化するクリームジェルタイプチーク。肌の上ですっと溶け込み、ジュワッとにじみ出るように発色。自然な仕上がりになります。
▼つけた瞬間愛されほっぺ♪
エチュードハウス(ETUDE HOUSE)
ベリーデリシャス クリームチーク
しっとりなめらかなクリーム状のテクスチャーで肌にしっかり密着。乾燥を防ぎながら長時間なめらか肌をキープしてくれます。
少量つけるだけでイキイキとした印象に♪
▼ハッピーオーラをまとった印象に!
アクア・アクア (AQUA・AQUA)
オーガニッククリームチーク 02 ミルキーフィグ
肌にのせた瞬間パウダーチークのようなサラッとしたつけ心地なので、初心者の方も使いやすくなっています。石けんでラクにメイクオフもできちゃいます!
「リキッドタイプ 」でナチュラルなツヤ肌に
「リキッドチーク」は、少量で高発色・みずみずしい・透明感のある仕上がるのが特徴です。ナチュラルなつるんとした素肌にしたいとき、ツヤ肌メイクをしたいときにおすすめです。
▼重ねて混ぜてオリジナルな色にも
ナーズ(NARS)
リキッドブラッシュ(5155 ピーチピンク)
なめらかにのび、チークにナチュラルな高揚感・輝きをもたらしてくれます。少量でもしっかり発色するので、パウダーブラッシュに重ねたり混ぜたり、簡単に仕上げることができます。
▼顔のパーツをこれ1つでまとめ仕上げる
アールエムシー(Rmc)
リキッドフェイスカラー(ジューシーPINK)
チークの他にも、アイカラーやリップにも使える高機能コスメ。パウダーより高密着、クリームより高発色なリキッドだから実現できる透明感と血色感を作り出します。
▼プチプラなのに仕上がりは一流に
キャンメイク(CANMAKE)
ジューシーレディリキッドチーク(01 ローズポップ)
みずみずしく、ジュシーな質感になるリキッドチークで、べたつかず肌にすんなりとなじんでくれます。落ちにくいティントタイプになっていてリップとしても使える2WAY使用です。
【ブルベ・イエベ】に合うチークの色選び
チークをつけてみて(あれ、なんか似合わない?)と思ったことはありませんか?それはもしかしたら自分の肌になじみにくい色を使っているからかもしれません!1度この機会に自分の似合うカラーを知っておけば他のメイクやファッションにも活かせるのでみていきましょう!
あなたの肌はイエベorブルべ?
肌には大きく分けて「イエローベース」と「ブルーベース」の2種類があります。
※肌質などにより混合したグリーンベースの方もいます。
すぐに判断できて見やすく、分かりやすい方法としては、
TYPE1.3「イエローベース」
ゴールドアクセサリーが似合う/手首・腕の血管が緑色に見える
TYPE2.4「ブルーベース」
シルバーアクセサリーが似合う/手首・腕の血管が青色に見える
肌がもともと持っているこのベースによって似合う色もまた変わってくるのです。
自分のベースが分かったら、好みの雰囲気に合わせて似合うチークカラーを探していきましょう!
「イエローベース」はオレンジやベージュ
イエベさんは黄みのある色がお似合い。
かわいさ、カジュアルさを求めるなら「オレンジ・ピンク」
落ち着き、上品に決めるなら「ベージュ・ブラウン」がオススメ。
▼いろんなシーンに合うほんのり血色感を色付ける
セザンヌ(CEZANNE)
ナチュラル チークN (01 ピーチピンク)
プチプラでも評価の高いコスメでしっかり発色し、ほわんとナチュラルに仕上がるパウダーチークです。コンパクトで持ち運びもラクで、カラーバリエーションも豊富なのでいろいろなシーンにも♪
▼よりノンストレスに近づくチーク
マリブビューティー(Malibu Beauty)
グロスチーク(MBGL-02 シフォンピンク)
繊細なパールで上品な輝き・長時間つづく・高発色・粉飛びも抑えられたチークです。肌に自然に溶け込みなじむコスメです。
▼メイクも好きな色を見つけるのも楽しく
セザンヌ(CEZANNE)
ナチュラル チークN(17 ウォームブラウン)
先ほど紹介したチークのカラー違いです。プチプラでしっかり発色しつつも自然にほんのりとのってくれるので、初めてチークを買う方にもおすすめです。
▼肌をなめらかに保つ頬の番人チーク
コフレドール(COFFRET D'OR)
スマイルアップチークスN(03 コーラルベージュ)
チークカラーと透明美肌パウダーがセットになったパウダーチークですが、乾燥から肌を守ってくれる保湿成分も配合されているので、乾燥肌の方もGOOD。上品な大人な印象に仕上げるナチュラルなカラーです。
「ブルーベース」はピンクやパープル
青みの入った色が似合うブルべさん。
かわいさ、透明感を求めるなら「ローズ・ラベンダー」
大人っぽく、ヘルシーに決めるなら「ワイン・プラム」をチョイスして。
▼思わず触れたくなるツヤと色つきをのせる
コフレドール(COFFRET D'OR)
スマイルアップチークスN(04 カシスローズ)
女性らしい印象に仕上げる淡いカラーのチークです。肌自体がうるおったようなツヤ、血色感、透明感を与える「生ツヤ発色」を叶えてくれるコスメです。
▼つけた瞬間サラりとなめらかな頬に
チークポリッシュ 06 Tadzio タッジオ
リキッドタイプのチークなので、みずみずしいタッチで、ぼかしやすく重ねづけもしやすい商品です。肌に溶け込みなじんだ瞬間サラッとべたつかないのもポイントです。
▼まるで地肌、すんなり溶けなじむプロ
スリー(THREE)
エピック ミニ ダッシュ/07 BM:JAMMING
肌色との境界線を感じさせないほど自然になじみ、フレッシュなハリ・ヘルシーな印象に。リップにも使うことができます。深みと青みで、ハンサムな美しさを描くワインレッド。
▼低刺激で肌に優しい2WAYタイプ
エトヴォス(ETVOS)
ミネラルクリアリップ&チーク(プラムレッド)
バーム状のルージュ兼チークなので、唇にも頬にも使えます。ヘルシーな血色感を与えながら、低刺激で荒れがちな唇や頬もケアしてくれる多機能なコスメです。
丸顔さんに似合うメイクを詳しくチェック!
丸顔さんに似合うチークの入れ方をマスターしたら、合わせて他のメイク方法にもこだわってみて。以下の記事では、丸顔さんに似合うメイクをシェーディングの入れ方からリップメイクまで詳しくご紹介しているので、要チェックです!