info icon 本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

言葉の意味

「ご覧ください」NGな使い方とは?即使える例文集・類語も紹介

2020/03/17

『ご覧ください』は、相手に見てもらいたいものがあるときに使うフレーズです。目上の人にも使用できる尊敬表現であるため、ビジネスのさまざまな場面で重宝するでしょう。知っておきたい意味や使い方、例文などを紹介します。

ご覧くださいの意味

ビジネスでもプライベートでも、ご覧くださいは頻繁に使われる言葉です。

どのような意味の表現なのか、詳しく見ていきましょう。

見てくださいの丁寧な表現

ご覧くださいとは、相手に何かを見てもらいたい際に、「見てほしい」という意味で使用される尊敬表現です。

「見てください」も同じ場面で使えますが、ご覧くださいのほうがより相手への敬意や気遣いを強められます。 見てほしい対象は人や物など種類を問わないため、見えるものなら何に対しても使える表現です。 

なお、見るの敬語としては『拝見する』もありますが、自分を主体として使う謙譲語であるため、「拝見してください」などといった言い回しは間違いです。

目上の人やお客様などにも使用可能

ご覧くださいは尊敬表現であるため、基本的には上司など目上の人や取引先・お客様に対しても問題なく使えます。 

ただし、くださいで終わる表現は、丁寧な言い回しではあるものの命令形でもあることから、多用は控えたほうが無難です。 より丁寧な言い回しにしたい場合は、「ご覧になってください」「ご覧くださいませ」「どうぞご覧ください」という表現もできます。 

また、ややくどいフレーズになってしまいますが、「ご覧くださいますようよろしくお願い申し上げます」のように、後半の表現に厚みを持たせ、より敬意を強くすることも可能です。

▼使い方の例

・よろしければ弊社のSNSもぜひご覧ください。新商品の画像を多く掲載しております。 

・詳細はこちらのリンク先をご覧ください。詳細なサービス内容をご確認いただけます。 

ご覧くださいの勘違いしやすい別表現

見るという言葉をベースとした尊敬表現には、さまざまな言い回しが使われています。

ご覧くださいと似た表現についても、誤って使用していないか確認しておきましょう。

ご覧になられるは間違い

『ご覧になられる』は、見るの尊敬語『ご覧になる』と、尊敬の助動詞『られる』で構成された言葉です。 

尊敬+尊敬や、謙譲+謙譲など、同種の敬語を重ねて使うことは二重敬語とみなされるため、尊敬が連続したご覧になられるは間違った表現だということになります。 

「見ましたか?」という意味の「ご覧になられましたか?」という言い回しも当然誤りです。「ご覧になりましたか?」としましょう。

▼使い方の例

・×□□さん、こちらの資料をご覧になられましたか?まだでしたら、すぐにコピーいたしますね。 

・○□□さん、こちらの資料をご覧になりましたか?まだでしたら、すぐにコピーいたしますね。 

このように、相手に対してより敬意を強めようとするあまり、二重敬語のくどい表現になってしまうことが多々あります。

分解して意味を考えるより、よく使われるフレーズごとに正誤を覚えてしまうほうがよいでしょう。

ご覧になってくださいは正しい?

ご覧くださいは、見るの尊敬語『ご覧になる』と、丁寧語の補助動詞『ください』で構成された「ご覧になってください」から、『になって』が省略された表現です。 

諸説ありますが、ご覧になってくださいはご覧くださいの本来の形であり、文法構造上も間違いではないため、正しい表現であるといえます。 

また、ご覧になってくださいは尊敬語と丁寧語から構成されているため、「同じ種類の敬語を二重に使ったもの」である二重敬語にはあてはまりません。 

さらに、ご覧になってくださいのように、二つ以上の言葉をそれぞれ敬語にし、接続助詞『て』でつなげた『敬語連結』と呼ばれる表現も、二重敬語ではないとされています。

くださいは漢字にしない

「ご覧になって下さい」のように、くださいの部分を漢字で表現することは避けましょう。 文法的には、「何か食べるものを下さい」のように、動詞『くれる』の命令形『くれ』を尊敬語や丁寧語で表す場合は、漢字で表記します。 

一方で、「お飲みください」のように、何かをお願いする際に敬意を表す補助動詞として使用する場合は、平仮名で表記するのがルールです。 

また、『下さい』の『下』という漢字が上下の下と捉えられ、マイナスのイメージを与えかねないという考え方もあります。 

最近では、官公庁が「ください」を全てひらがな表記にするなど、使い方が統一されてきているのが現状です。特に、年配の人に使う場合は注意しましょう。

ビジネスメールで使えるご覧くださいの例文

同じ意味の言葉でも、言い回しを変えるだけで相手に与える印象をより良くすることが可能です。

特に、ビジネスメールなどで敬語を使う場合は、相手やシーンによって上手に使い分けてみましょう。

ご覧くださいますようお願いいたします

何かを見てほしいと相手に依頼する場合は、ご覧くださいだけで文章を終えてしまうと、ぶっきらぼうでそっけない印象を相手に与えてしまう恐れがあります。 「~ますようお願いいたします」などと後に付け足せば、見てもらいたい気持ちをより強調できるとともに、丁寧なニュアンスを含ませることもできるでしょう。

▼使い方の例

・先日はアンケートにご参加いただき、誠にありがとうございました。公式HPにて集計結果を公表いたしておりますので、ご覧くださいますようお願い申し上げます。 

・明日開催されるイベントに関しまして、詳細を記したファイルを添付しておりますので、ご覧くださいますようお願い申し上げます。 

ご覧くださいませ

敬語表現をより丁寧なニュアンスの言い回しにする方法として、語尾を『~くださいませ』にすることが挙げられます。 『ませ』は丁寧の助動詞『ます』の命令形ですが、相手に柔らかい印象を与えやすく命令のニュアンスを抑えられるため、さまざまな場面でよく使われる表現です。 ただし、女性語であるとの認識も根強く残っていることから、男性は多用を控えるようにしましょう。

▼使い方の例

・あちらのブースには新製品を多数展示しております。ぜひご覧くださいませ。 

・詳細は添付ファイルにてお送りいたしました。お手すきの際にご覧くださいませ。 

ご覧くださいの類語も紹介

見てもらいたいことを相手に伝える表現は、ご覧ください以外にもいくつかあります。

微妙な意味の違いを確認しながら、例文も参考にして使い方を理解しましょう。

ご確認ください

見てほしいだけでなく、はっきりと確かめてもらいたい場合には、「ご確認ください」という表現が適しています。 確認してもらった後、さらに何かをしてもらいたいなら、「ご確認のうえ、~」と続けるのが一般的です。

▼使い方の例

・封筒に全ての書類が入っているかご確認ください。 

・署名・押印いたしましたので、ご確認くださいますようお願いいたします。 

ご賢覧ください

『賢覧(けんらん)』とは、相手が見ることを敬って言う言葉です。『高覧(こうらん)』という言葉もあり、ほぼ同じ意味で使われます。 

『ご賢覧ください』『ご高覧ください』は、『ご覧ください』よりも丁寧な表現です。しかし固い表現であるため、かしこまったシーンで使用されることがほとんどです。

▼使い方の例

・先日ご依頼いただきましたパンフレットを送付いたします。ご賢覧くださいますようお願い申し上げます。 

・弊社の新モデル発表会をご高覧くださり、誠にありがとうございました。 

ご参照ください

『参照』とは、他のものと照し合せて参考にすることを指す言葉です。既に知っている内容をあらためて確認するため、他のリソースと照らし合わせる際に使います。 

単に見るだけでなく、照らし合わせたり参考にしたりすることにフォーカスした言葉であるため、ご覧くださいなどの表現とは使用できる場面が異なります。

▼使い方の例

・詳細につきましては、下記のWebページをご参照ください。

・ご利用明細書に記載の店舗名や利用日などが、実際のものと相違している場合は、ご利用の控えも合わせてご参照ください。 

まとめ

ご覧くださいは、見てくださいの敬語表現であり、目上の人などに使用できます。ビジネスシーンのあらゆる場面で使用できる便利なフレーズです。 

しっかりと確認してもらいたい場合や、より柔らかい表現にしたい場合は、似た言い回しを使い分けるとよいでしょう。

RELATED ARTICLES

RECOMMEND ARTICLES

WHAT'S NEW