【ブルーアイシャドウ】を一重さんが使いこなすためのポイント
カラーアイシャドウのなかでも個性の光るブルーアイシャドウ。使ってみたいけど、アザのようにみえるからと敬遠しがち。でもポイントさえおさえれば一重メイクにも取り入れられるんです! ここでは似合わせるための3つのポイントを紹介します。
- 目尻や下まぶたなどに“ポイント使い”をする
- “アイラインやマスカラ”で目元をはっきりさせる
- “肌の色に合わせた色味”のブルーアイシャドウを選ぶ
【1】目尻や下まぶたなどに“ポイント使い”をする
まぶた全体に塗っても一重さんは目をあけるとアイシャドウがまぶたの裏に隠れてしまいがち。広範囲に塗ると目を閉じたときに違和感がある。そんな悩みはポイント使いで解消して。目尻や下まぶたなど、上瞼に隠れない部分に塗るのが正解。
【2】“アイラインやマスカラ”で目元をはっきりさせる
ブルーアイシャドウだけだと目の形がぼやけてしまうので、アイラインやマスカラをしっかりとつけて目元をはっきりさせるのがマスト。薄い一重まぶたさんはアイラインを、厚い一重まぶたさんはマスカラを意識すると◎。
【3】“肌の色に合わせた色味”のブルーアイシャドウを選ぶ
肌の色は黄みのつよい「イエベ肌」とピンクがかった「ブルベ肌」に分かれます。自分のパーソナルカラーを知り、ブルーのなかでも自分にあったトーンのものを選べばブルーアイシャドウだけが浮いてしまうなんてことはありません。
▼自分のパーソナルカラーを知ろう
【イエべ】が似合うブルー系アイシャドウは?
黄みのつよい肌のイエベさんにとってブルーは合わせづらく避けがちのカラー。でも緑がかったターコイズブルーやティールブルーなら肌にしっくり馴染んでくれます。イエベさんであればどちらも馴染みやすいのですが、パーソナルカラーはイエベのなかでも2つに分かれるって知っていますか? 「イエベ・春」と「イエベ・秋」の特徴を知って、さらにブルーアイシャドウを自分に似合わせちゃいましょう。
▼「イエベ・春」の特徴
- アイボリー系の明るめな肌
- 顔立ちがはっきりしている
- いつまでも若くみられる
▼「イエベ・秋」の特徴
- オークル系で暗めの肌
- 血色感が薄めの頬
- 大人っぽいといわれる
「イエベ・春」にはターコイズブルーがおすすめ
「イエベ・春」の方はクリアな色合いのターコイズがおすすめ。緑みがあるのでブルーだけが浮くことなく気軽に取り入れられるんです。鮮やかなカラーなので目尻にワンポイントとしていれると◎。
▼見たまま発色・プチプラがうれしい商品!
エクセル(excel)
デュアルアイシャドウ N(DU04 ターコイズビーチ)
見たまま発色してくれる優秀アイテム。なめらかな質感でぴたっとフィットするので崩れにくいのも◎。ターコイズブルーが目元を華やかに飾ってくれる。
▼イエベのつよい味方!濃いめのターコイズブルーで馴染ませて
クリニーク(CLINIQUE)
リッド ポップ ( 07 アクア ポップ)
なんといってもガーベラの形をしたアイシャドウがかわいい! コンパクトなので持ち運びしやすく、ひと塗りで発色してくれるのでポイント使いにも最適。まぶたに塗ると緑みのつよいブルーがイエベ肌にすっと馴染んでくれます。
「イエベ・秋」にはティールブルーがおすすめ
「イエベ・秋」の方はアースカラーがよく馴染むのでティールブルーを選ぶのが正解。ターコイズブルーとおなじく緑みがつよい色ですが、深みが増すティールブルーのほうが自然と目元に溶け込んでくれるんです。色が強いのでアイラインのように目のキワにいれる使い方もあり!
▼ワンカラーのアイシャドウで気軽に取り入れて
リンメル(RIMMEL LONDON)
プリズム パウダーアイカラー(012 デニムブルー)
ほんのり緑みのあるブルーカラーが大人っぽいリンメルのアイシャドウ。クリームタイプなのにサラサラな仕上がりで崩れにくいのが特徴。濡れたようなしっとり感と繊細なツヤが目元を彩ります。
▼繊細パールできらめきを手に入れて
アディクション(ADDICTION)
ザ アイシャドウ(96 Blue Moon P ブルームーン)
繊細なパール感がうつくしいアディクションのブルーアイシャドウ。暗めカラーなのにパールが光を与え、イエベ肌をあかるく映してくれる。単色なので普段のメイクに気軽に取り入れられるアイテムです。
【ブルべ】が似合うブルー系アイシャドウは?
ピンクがかった肌のブルベさんにとってブルー系は得意カラー! どんなブルーも似合ってしまうのですが、とくに透明感をぐっと引き出してくれるスカイブルーとネイビーが◎。パーソナルカラーはブルベのなかでもさらに2つに分かれるので、より似合わせるため「ブルベ・夏」なのか「ブルベ・冬」なのか特徴を確認してみましょう。
▼「ブルベ・夏」の特徴
- ピンク系で明るめの肌
- 頬の血色がよい
- やさしくソフトな顔立ち
▼「ブルベ・冬」の特徴
- ピンク系で明るめの肌orオークル系で暗めの肌
- 白目と黒目のコントラストがはっきりしている
- はっきりした顔立ち
「ブルベ・夏」にはスカイブルーがおすすめ
「ブルベ夏」の方はパステルカラーがよく似合うのでスカイブルーがおすすめ。色白の肌に映えるスカイブルーはあわい色合いなので、ホール全体に塗っても派手になりすぎないのがいいところ。
▼宝石のようなきらきらアイシャドウで輝きをプラス
マジョリカ マジョルカ(MAJOLICA MAJORCA)
ジュエリングアイズ (BL381 洪水)
ちりばめられた大きさのちがうパールが煌めく、まるで宝石のようなアイシャドウ。ブルベ夏が得意とするパステル系のスカイブルーとアイスブルー、そしてネイビーと似合わないわけがないカラーのラインナップ。ぜひ目元を鮮やかに彩ってみて。
▼やわらかカラーで目元を彩って
アナ スイ コスメティックス(ANNA SUI COSMETICS)
アイカラー トリオ(04)
やわらかなスカイブルーにラベンダーとピンクがかったベージュのアイカラートリオは捨て色がない優秀アイテム。目尻にそっとスカイブルーシャドウをのせれば、一瞬で清楚感あふれるレディに変化する。
「ブルベ・冬」にはネイビーがおすすめ
「ブルベ冬」の方は深みのあるネイビーを選ぶとより肌馴染みが◎。顔立ちがハッキリしているのでここまで濃いカラーを選んでも顔が負けることなくナチュラルに馴染んでくれるんです。アイラインの代わりに目のキワに細くいれてもかわいい。
▼デザインも発色もバツグンな優秀アイシャドウ
ケイト(KATE)
ダークローズシャドウ(BU-1)
バラの形をしたアイシャドウは見た目だけではなく、発色もキレイで思わずうっとりしてしまう。締め色のネイビーと中間色のロイヤルブルーは目鼻立ちがくっきりしたブルベ冬の十八番カラー。使わないなんてもったいない!
▼捨て色なし!ブルーアイシャドウのパレット
ダズショップ(DAZZSHOP)
クアトロアイパレット(04)
ブルベさんにぴったりなアイパレット。ネイビーはもちろん、あざやかなブルーや淡いブルーも似合うので捨て色がないのが魅力。派手になりすぎるのはちょっと……という方はブラウン系のアイシャドウとあわせてナチュラルに仕上げるのがおすすめ。
【薄いまぶたor厚いまぶた】でアイシャドウの塗り方を変えて!
一重といっても人によって形はさまざま。そのなかでも「薄いまぶた・厚いまぶた」の二つで目の形はまったくちがうんです。同じ塗り方では見栄えがちがうので、目の形にあわせて塗り方を変えましょう。
一重まぶたに共通する《メイクのポイント》
まぶたが薄くても厚くても一重さんは線がない分、どうしても目のきわがまぶたの裏に隠れてしまいます。アイシャドウをグラデーションで塗るとき、濃いめの(メインになる)アイシャドウを広範囲に塗ることが基本ですが、色によっては塗り方を工夫する必要があります。ブルーアイシャドウのように色味が派手で腫れぼったくみえがちの色は広範囲に塗るより、正面からみても目のきわが隠れていない目尻に塗るのがベター。目の形にもよりますが、瞼を三分割にした目尻側1/3と1センチほどオーバーしたところにアイシャドウを塗るときれいに発色してくれます。
『薄い一重まぶた』の正しいアイシャドウの塗り方
薄い一重まぶたさんはまぶたにたるみがほとんどないので、アイシャドウをきわに塗っても比較的しっかり色がみえます。ただ、ブルーアイシャドウをホール全体に塗ってしまうとぼやけた印象に。ホール全体にはベースとなる薄めカラーのアイシャドウをのせるのが◎。切れ長のきれいな形をいかすなら、目尻にブルーアイシャドウをのせること。アイラインで目の形を強調すれば、さらにかっこよくきまります。
▼メイクのポイント
- ブルーアイシャドウは目尻にのせる
- ホール全体にベース(色の薄い)シャドウをひろげる
- アイラインで目元を引き締める
▼あわいブルーなので初心者さんでも取り入れやすい
アディクション(ADDICTION)
ザ アイシャドウ(89 North Star ME ノーススター)
ラメやパールの煌めきが印象的なメタリックアイシャドウ。ほんのりブルーを感じる色合いなのでブルーアイシャドウ初心者さんがチャレンジしやすい商品です。
『厚い一重まぶた』の正しいアイシャドウの塗り方
まぶたが厚い一重さんは正面を向くとまつげの生え際がまぶたに隠れてしまいます。無理にアイラインを太く引くと、目を閉じたときに重たくみえてしまうのでやめましょう。ビューラーでまつげをあげて、マスカラをしっかりと塗ることで目元が引き締まった印象に。ベースとなる薄めのアイシャドウはホールにものせますが、目を大きくみせるなら“下まぶた”に明るめのアイシャドウをのせて縦幅を強調させるのが正解。そのとき涙袋をぷっくりみせるため、ペンシルアイラインや涙袋用のアイラインで線を引くとより目が大きくみえます。
▼メイクのポイント
- ブルーシャドウは目尻か下まぶたの目尻側1/3に塗る
- 下まぶたに白やあわいピンクなど明るいカラーをON
- ビューラーとマスカラで目力UP
▼ネイビー×ブロンズで自然なグラデーションに
ヴィセ(Visee)
ヴィセ リシェ ダブルヴェール アイズ(BL-4 ネイビーブロンズ系)
軽い付け心地でしっかりフィット。対照的な二色でつくるグラデーションはクリアな発色なのに肌にすんなり馴染んでくれる。指でぼかしてグラデーションをつくると◎。
【チークは薄め・リップは濃いめ】でバランスをとって
メイクが浮いてみえるのはブルーアイシャドウだけに注目しているからかもしれません。チークやリップの色をブルーアイシャドウに合わせると馴染みがぐっとよくなるんです!
チークは「ほんのり色づかせて」
アイシャドウとの距離がちかいチークはほんのり色づく程度で◎。イエベさんはジューシーなオレンジ系で、ブルベさんは青みのあるピンクがおすすめ。さっと薄付きのパウダーチークで色をのせて、華やかに仕上げて。
リップは「濃いめのカラーを選んで」
目元だけ色味がつよいと全体のメイクから浮いてしまいます。思い切ってリップも濃いめを選ぶと不思議と馴染んでくれるんです。ブルーアイシャドウとトーンを合わせてリップの色を選ぶと◎。
【番外編】ブルーライナーをシャドウに見立てて
広範囲に塗るブルーアイシャドウはやっぱりハードルが高い……なんて方におすすめなのがブルーのアイライナー。さっとひと塗りするだけで発色のいいブルーが目元を飾ってくれるんです。
ブルーライナーを主役に
アイシャドウのように目尻に入れるだけで華やかになるブルーライナー。一重さんはブルーライナーだけを使うと、目力が弱くなってしまうので黒のライナーと重ねてブルーライナーを使うのがおすすめ。重ねて塗るときはブルーライナーを太めにひいて、その上から黒ライナーをひくとキレイな仕上がりに。
▼おすすめのブルーライナーはこれ!
エチュード(ETUDE)
プレイ101ペンシル(#25 シマー)
アイラインはもちろん、リップやチークにも使える万能アイテム。なめらかな質感のペンシルライナーなので初心者さんでも使いやすい。色鮮やかに発色し、にじみにくいウォータープルーフ処方なので一日キレイが続くのもうれしい。