
好きな人に彼女がいる?確かめる方法からアプローチ方法まで
せっかく好きな人ができても、彼女がいるかどうかわからないままでは行動できません。さりげなく確認する方法を紹介しますので、まずは彼に彼女がいるかどうか確かめてみましょう。また、彼女がいてもあきらめられない場合のアプローチ方法もお伝えします。
好きな人に彼女がいるか確かめる方法
気になる人がいて、いいな…と思っているけど、相手に彼女がいるかどうかわからなくて、悶々としてしまうことってありますよね。
仲良くなって、本当に好きになってしまってから「実は彼女がいる」なんて言われたら、ダメージが大きすぎます。事前に彼女がいるかどうかは確かめておきたいものでしょう。
しかし、「彼女いるの?」とストレートに聞いたら、自分が相手を気にしていることがバレてしまう…そんなジレンマに悩んでいる人へ、好きな人に彼女がいるかどうか、さりげなく確かめる方法をお伝えします。
共通の友人に聞く
好きな人に彼女がいるか確かめる方法として、最も確実なのは、共通の友人に聞くことでしょう。彼をよく知っている友人に「あの人は今、彼女いるのかな?」と聞いてみるのです。
ただ、この方法のリスクとしては、その友人に、あなたが彼を気にしていることがバレてしまうということです。本人に伝わってしまったら困りますよね。口が軽くない、信頼のおける友人を選んで聞いてみるのがいいでしょう。
彼女がいる前提で話を振る
次におすすめの方法が、「彼女と普段どこにデートに行くんですか?」など、彼女がいる前提で話を振ってみることです。
もし彼女がいるなら「この間は◯◯へ行ったよ」などの返事が返ってくるでしょうし、いなければ「彼女はいないよ」と否定するでしょう。
相手に「探られているのかな?」とバレないように、自然な会話の流れの中でさりげなく聞くことがポイントです。
SNSをチェックする
好きな人のSNSをチェックしてみるのも、有効な方法です。おしゃれなお店やデートスポットに頻繁に行っているようであれば、彼女がいる可能性は高いと言えるでしょう。
しかし、それだけでは確実ではありません。コメント欄などで親しげにコメントをする、彼女らしき女性がいないか、チェックしてみましょう。 この方法は、相手にバレずに彼女がいるかどうか確認できるので、手軽な方法でしょう。
ただし、親しげなコメントの主は女友達の場合など、はっきりと彼女かどうかわからない可能性もあります。
好きな人に彼女がいる場合のアプローチ方法
好きな人に彼女がいることがわかったら、ショックですよね。すぐにあきらめられたら苦しくはないですが、なかなかすぐにはそう思えないものです。
ただ、彼女がいることを知りながらあきらめないというのもやはり辛く苦しいことですよね。 略奪をおすすめするわけではありませんが、自分の気持ちと向き合いながら行動していきましょう。
どうしてもあきらめられない場合に、どのようなアプローチ方法が有効なのでしょうか。
女友達として仲良くなる
彼女がいると言っても、結婚をしているわけではありません。まずは彼と女友達として仲良くなり、彼女とうまくいかなくなったときにアプローチするという方法があります。
また、女友達として彼の恋愛相談に乗れば、彼の恋愛スタイルや、女性の行動に対する好き・嫌いなどがよくわかるようになるでしょう。 彼女とのラブラブな話を聞く覚悟もあるのなら、割り切って、まずは友達として仲良くなるのがいいでしょう。
好意をさりげなくアピール
彼女がいたとしても、自分が相手を好きであることをさりげなくアピールするのは悪いことではないでしょう。
基本的には友達として仲良くしつつ、たまにサラッと「◯◯くんの、そういうところ好き」など、好意を匂わせてみるといいかもしれません。
ただ、相手がそれを嬉しいと感じるかどうかは、実際に言ってみないとわかりません。その後、友人関係を壊したくないなら、あくまで友情の範囲内での『好き』というニュアンスを含んだ言い方をするのがいいでしょう。
思い切って告白を
好きな人に彼女がいてもあきらめられないなら、思い切って告白するのもいいでしょう。彼がどう答えたとしても、自分の気持ちに区切りがつくからです。
もしかしたら告白をきっかけに、彼の方があなたを気にするようになるかもしれません。しかし、逆にその後、関係がぎくしゃくする可能性ももちろんあります。
その全てをわかった上でまだ気持ちが抑えられないのなら、どう転んでもいいという覚悟を持って告白してみてはいかがでしょうか。
おまじないを試してみるのもいいかも
もやもやした気持ちを抱えているなら、恋に効くおまじないを試してみるのもいいかもしれません。いくつか紹介します。
1つ目は、石鹸を使ったおまじないです。愛の象徴である、バラの香りの固形石鹸を用意し、先の尖ったもので好きな人の名前を石鹸に彫ります。その石鹸を使い切る頃に、恋の展開が待っていると言われています。
もう1つは、彼に会ったときに口角を上げて笑顔を作ることです。笑顔は最強のおまじないなので、いつも彼には笑顔を向けるようにしましょう。また、心の中で「大好き」と想いを込めて唱えれば、口に出さなくても、彼に想いが伝わるかもしれません。
好きな人に彼女がいる夢占い結果
好きな人に実際に彼女がいるかはわからないけど、彼女がいる夢を見てしまった…起きたとき、がっかりしてしまいそうですね。そんなとき、その夢はどんな意味を持っているのか知りたいものでしょう。
一般的に夢占いでは、好きな人に彼女がいる夢を見たときは、いくつかの意味があるとされています。好きな人への想いが強いために焦っている場合や、弱気になっていることもあるようです。夢占いの結果を一つずつ解説していきます。
心の焦りや嫉妬心の表れ
まず一番に挙げられるのが、好きな人に彼女がいる夢は、嫉妬心が高まっている状態が反映されたものであることが多いということです。彼への気持ちが強くなりすぎて、心が焦っている状態とも言えるでしょう。
どちらも現実世界ではネガティブなものであるため、好きな人にそのような状態であることを気づかれないようにした方がいいでしょう。気持ちを押し付けてしまうと、避けられるかもしれないので注意してください。
ストレスが溜まっている
好きな人がもし、夢の中で彼女と楽しそうにデートをしていた場合、あなた自身が人生を楽しむことを忘れているというメッセージのようなものである可能性があります。
ストレスが溜まっていて、心身ともに限界のとき、このような夢を見ることがあるのです。仕事や勉強など、日常的にやらなくてはいけないことが山積みかもしれませんが、リフレッシュが必要なときであることを、夢が教えてくれています。
あきらめようと弱気になっている
好きな人に彼女を紹介される夢だった場合、あなたの気持ちの中で、彼をあきらめることを受け入れているのかもしれません。
現実世界でいろいろとがんばってアプローチをしてきたものの、全く手応えがないので、もう無理だと思って弱気になっている部分があるのではないでしょうか。
あきらめて、別の幸せに向かって歩き出すことは悪いことではありません。むしろ、本当はそうしたいという気持ちの表れかもしれないので、一度、自分の今の気持ちと向き合ってみてはいかがでしょうか。
まとめ
人を好きになるということはそんなに頻繁にあることではなく、せっかく好きな人ができたら、うまくいかせたいと思うのはごく自然な気持ちです。 しかし、彼女がいるかわからないのに好きでいるというのは辛いものです。
まずは、好きな人に彼女がいるかどうかさりげなく確かめて、それからアプローチするようにしていくことがいいでしょう。恋が叶いますように!
RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
デート
彼氏が絶対に喜ぶ!理想の誕生日デートプラン6選 誕生日当日のNG行動も紹介
大切な彼氏の誕生日。どうせなら相手が喜ぶ理想の誕生日デートプランを立てたいですよね。そこで今回は、絶対に彼氏が喜ぶデートプランをまとめて紹介していきます。デート当日...
2021/07/22 -
恋愛心理学
褒めるのが正解?甘えん坊彼氏の【取扱説明書】
ベタベタ甘えてくる彼氏に対して、うれしいと同時に面倒だなと思うことはよくあります。上手に対応できず、彼氏との仲がこじれるのも避けたいところ。甘えん坊な彼氏を安心させ...
2022/04/28 -
恋愛心理学
男が結婚を「面倒くさい」と思う本当の理由3つ
長く付き合っているのに、結婚の話をはぐらかしたり、イマイチ反応がよくなかったりする彼氏は結婚を面倒くさいと感じているかも。今回は、男性が結婚を面倒だと感じる理由を3...
2022/04/01 -
恋愛心理学
まじ失敗した……男性が「付き合って後悔する女性」の共通点3つ
大好きな彼氏から「付き合わなければよかった」と思われるのは悲しいですよね。そこで今回は、男性が付き合って後悔する女性の共通点を解説します。
2022/05/14 -
人間関係
もしかして浮気してる…?彼のウソを見破る方法5つ
彼の行動がなんだか最近怪しい、もしかして何か隠してる?なんてモヤモヤ、カップルなら一度や二度はありますよね。ラインを覗き見するのも怖いけど、なんとか確かめたい! と...
2019/02/09 -
人間関係
好き避けを職場の女性にする理由。相手の気持ちを見極めアプローチを
職場で気になる男性から避けられているように感じることはありませんか? 何もしていないのに、そっけない態度を取られると気になってしまうものです。そこで今回は、男性が職...
2019/11/08