info icon 本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

ブラウンリップ×アイシャドウは何色を合わせるのが正解?【春夏秋冬】の正解メイクをお届け
アイメイク

ブラウンリップ×アイシャドウは何色を合わせるのが正解?【春夏秋冬】の正解メイクをお届け

2021/09/28

いつものメイクが瞬時にあか抜けて見える大人女子の強い味方『ブラウンリップ』。でも、リップの色味が濃いゆえに何色のアイシャドウと合わせるのがしっくりくるのか……意外と難しいですよね。そこで、ブラウンリップがあか抜けて見えるアイシャドウの正解メイクをご紹介します。

※価格表記に関して …価格は参考価格です。価格が変動している可能性があるため、販売サイトでご自身でご確認ください。また、表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。

※定期購入商品の「休止・ご解約」等につきましては、販売サイトに直接お問い合わせください。

※画像に関して…画像はすべてイメージです。参照リンクは予告なく削除されることがあります。

深みのあるブラウンは落ち着いた印象を与えるため、一歩間違えると老けて見える印象にもなりがちなので要注意です。そんなときは、アイシャドウをうまく活用して老け見えを回避しましょう。

【ブラウンリップ×アイシャドウ】組み合わせのコツ

どんなアイシャドウを選ぶかで、ブラウンリップの仕上がりは大きく変わってしまいます。まずはブラウンリップに合わせるときのアイシャドウのコツをマスターしましょう。

色選び

▼足し算と引き算をうまく使う

アイシャドウのトーンはリップの色味に合わせて変えましょう。リップの色味が濃いときは、アイシャドウは薄いトーンにするのがベストです。逆にアイシャドウのトーンが濃いめのときは、ベージュよりのブラウンリップにするなどして、うまく足し引きしていきましょう。

▼肌の色やトーンに合わせる

ベースの肌色によって、ブラウンリップと相性の良いアイシャドウの色は変わります。基本的に、イエローベースの人は血色がよく見える黄味がかった色が、ブルーベースの人は透明感を与えてくれる青味がかった色が好相性といわれています。リップとのバランスだけでなく肌の色にも合わせて選ぶようにしましょう。

質感選び

ブラウンリップはしっかりめの色づきのものが多いので、アイシャドウにラメなどの質感をプラスして抜け感を出してあげましょう。うるみ目メイクなら、こなれた印象になって一気に今っぽさが増します。

ブラウンリップに合わせたい!編集部おすすめアイシャドウ3選

まずは編集部イチオシのアイシャドウをご紹介。イエベ・ブルベどちらも使いやすいカラーをピックアップしたので、どれを選んでいいかわからない……という方はぜひ参考にしてみてくださいね。

マジョリカ マジョルカ(MAJOLICA MAJORCA)

シャドーカスタマイズ フローティング(BR701 花言葉)

550 (税込)

イエベ・ブルベを選ばないカラーで使いやすさが魅力的

・密着度の高い粉質でラメ落ちしにくい
・大粒ラメが立体的な目もとを演出
・イエベ・ブルベを選ばないカラーで使いやすい


大粒のラメがぎっしりつまった単色のアイシャドウ。ラメシャドウなのに密着度の高い粉質なのでラメ落ちしにくく、他のアイシャドウと組み合わせてもくすまずラメが輝きます。

また、透けるようなピンクブラウンカラーでイエベ・ブルベを選ばず使いやすいカラーなのも魅力的なポイント。シアーなブラウンリップと合わせれば、透け感のあるさわやかなブラウンメイクが楽しめそうです。暗くなりがちなブラウンリップを、キラキラの大粒ラメと透け感のあるカラーでバランスよく整えてくれるアイシャドウは、ひとつ持っておいても損ナシです!

エチュード(ETUDE)

プレイカラーアイシャドウ インザカフェ

2,200 (税込)

ブラウンリップと相性のいいカラーが揃ったプチプラパレット

・肌なじみのいいカラーが揃ったパレット
・イエベ・ブルベを選ばないカラー
・マットとラメ両方の質感が楽しめる


カフェのドリンクを選ぶようにつくられたアイシャドウパレット。ブラウン系のカラーに加えて、コーラルやベージュなど肌なじみのいいカラーが揃っています。深いカラーもあるので、イエベ・ブルベ問わず使いやすいブラウンパレットになっています

また、マットとラメ両方のアイシャドウがセットされているので、さまざまな質感や印象のメイクをこのパレットひとつで楽しめるのもうれしいところ。深みのあるブラウンリップから、シアーなブラウンリップまで相性のいいアイシャドウパレットです。どんな色が自分に合うかわからない……という方にもおすすめです。

ミシャ(MISSHA)

グリッタープリズム シャドウ マーブル(GBR06 グアテマラプリズム)

1,320 (税込)

ひと塗りで旬顔になれるブラウンカラーでこなれ感をプラスして

・イエローラメ × ピンクラメ × ゴールドラメが輝くブラウンカラー
・日本限定色で肌なじみのいいカラー
・深みのあるシアーなブラウンで垢抜け感アップ


まるでアイスクリームのようなマーブルがかわいい単色アイシャドウ。マーブルジェリー処方を採用し、透明感があるのにしっかりと発色してくれます。しっとりやわらかな質感でまぶたにピタッと密着し、粉飛びしにくいのも魅力的です。

また、深みがあるのにシアーな発色のブラウンなので、ブラウンでも暗い印象にならず垢抜けた旬顔メイクに仕上がります。イエローラメ × ピンクラメ × ゴールドラメがチラチラと輝いて、本物の宝石をまとっているかのような輝く目もとを演出! 一見イエベ向きのカラーにみえますが、シアーな発色でピンクラメも入っているのでブルベさんでも使いやすいカラーのアイシャドウです。

【肌の色別】ブラウンリップと好相性なアイシャドウ

先ほどお伝えした通り、イエベ肌かブルべ肌かによってブラウンリップと相性のよいアイシャドウのカラーは変わります。そこで、ブラウンリップを使った今季おすすめのトレンドメイクを肌色別にご紹介します。

『イエベ肌』は統一感をもって

▼ブラウンでリップと統一感をもたせる

マスカラ以外をブラウン系でまとめれば、肌なじみのよさは抜群。イエベ肌の人は黄味がかったブラウンがベスト。さらにパールやラメで濡れたようなツヤ感を足せば、ベーシックなカラーチョイスでもこなれ感がUPします。

インテグレート(INTEGRATE)

トリプルレシピアイズ(BR703)

1,650 (税込)

【インテグレート(INTEGRATE)】トリプルレシピアイズ(BR703)
ベーシックカラー3色と質感系2色の、計5色入り。ベーシックカラーを使えば簡単にグラデーションメイクができ、さらに濡れツヤORキラキラの目元がつくれるという便利なパレット。

▼レッドでトレンドの赤み系メイクに

トレンドして注目されている赤み系のアイメイクもブラウンリップと相性ぴったり。ブラウンリップの大人っぽい口元で、赤みのある目元がより際立ちアンニュイな印象に。

ケイト(KATE)

ヴィンテージモードアイズ(RD-1 エレガントなボルドーレッド)

2,480 (税込)

【ケイト(KATE)】ヴィンテージモードアイズ(RD‐1 ボルドーレッド)
落ち着いた雰囲気の色合いで、奥深く抜け感のある大きな目元が叶う4色パレット。ヴィンテージ感のある真ん中2色はラメ感が抑えられているので派手すぎないシックな仕上がりに。

『ブルべ肌』はくすみ系

▼くすみピンク

ブルべ肌の人は肌の透明感を上げてくれるくすみ系の色がおすすめ。ピンク系なら華やかさが増し血色もよく見えるうえ、ブラウンリップとの相性もばっちりなので試す価値ありです。

キャンメイク(CANMAKE)

パーフェクトスタイリストアイズ(18 ビタースウィートメモリー)

1,480 (税込)

【キャンメイク (CANMAKE)】パーフェクトスタイリストアイズ(18 ビタースウィートメモリー)
くすみ系の4色にトッピングラメを加えた5色のパレット。メインカラーだけを使えば秋冬っぽいモーブなメイクもでき、中央のラメをトッピングすれば春夏っぽい抜け感も出せる、万能アイテム。

▼くすみパープル

くすんだブラウンとパープルで控えめなグラデーションにしたことで、肌の透明度もUP。濃いメイクになりすぎないよう、細めに入れたアイラインと少しだけのせたラメが、ブラウンリップを引き立ててくれる。

【セザンヌ (CEZANNE)】エアリータッチシャドウ(05 スミレブラウン)
商品名にある通りエアリータッチな質感と濃すぎない色づきで、ブルべ肌の透明感UPを叶えてくれるブラウンとパープルのアイシャドウ。程よいパール感が上品な目元に仕上げてくれるので、大人も使えるプチプラコスメ。

【春夏・秋冬】ブラウンリップ×アイシャドウの色と質感で季節感を演出

ブラウンリップというと秋や冬の印象が強い人もいるかもしれませんが、アイシャドウの色や質感次第で春や夏にも大活躍する、大人可愛いメイクにかかせない優秀アイテムです。では、実際にどんな色と組み合わせるのがベストなのか!? お手本メイクを見てみましょう。

【春夏】にぴったりのアイシャドウの色

▼ピンクブラウン

春になるとやっぱり使いたくなるピンクのアイシャドウ。そこにブラウンのアイシャドウを足せば甘くなりすぎないピンクメイクに。リップのブラウンとも色がマッチして、ちぐはぐにならずにきれいにまとまる。

ヴィセ(Visee)

ヴィセ リシェ グロッシーリッチ アイズ(PK-2 ゴールドピンク系)

サイトで確認

【ヴィセ (VISEE)】リシェ グロッシーリッチ アイズ(PK-2 ゴールドピンク系)
キメの細かいゴールドのラメが入っていて、上品にきらめくまぶたを演出してくれます。装備された4色を使えば簡単に横グラデもつくれます。

▼うるツヤベージュ

上品なラメでつくる、うるツヤなベージュなら、ブラウンリップとのコントラストでより目元が映えて◎。明るい日差しの下で控えめながらもしっかりと存在感をアピールできる。夏の白Tコーデに合わせたい計算しつくされたシンプルメイク。

キャンメイク(CANMAKE)

ロイヤルパールアイズ(01 シュガーブラウン)

659 (税込)

【キャンメイク (CANMAKE)】ロイヤルパールアイズ(01 シュガーブラウン)
多色パレットと違ってどの色を使うか迷わずにすむので時短メイクにも最適。ダイヤモンドを粉末状にしたパウダーが入っているので、プチプラとは感じさせない高級感のある輝きに。

【秋冬】にぴったりのアイシャドウの色

▼こっくりオレンジ

ブラウンリップを使った秋メイクなら、くすみ系カシスとオレンジでつくる、こっくりオレンジが今っぽい気分。いつものオレンジメイクにひとひねり加えて、都会的なおしゃれを楽しもう。

セザンヌ(CEZANNE)

トーンアップアイシャドウ(06 オレンジカシス)

617 (税込)

【セザンヌ (CEZANNE)】トーンアップアイシャドウ(06 オレンジカシス)
肌なじみのよいオレンジと締め色のカシスが入ったトレンド感のあるパレット。ラメではなくパールが入っているのでギラギラ感もなく、控えめなカラーメイクが楽しめる。

▼モーブパープル

ブラウンがかったパープルとグレイッシュなブラウンを重ねてモーブなパープルに。まさに冬らしいモードな色合いでブラウンのリップともベストマッチ。

ザ アイシャドウ(85 Shanghai Breakfast P シャンハイ ブレック ファースト)

サイトで確認

【アディクション (ADDICTION)】ザ アイシャドウ(85 シャンハイブレックファースト)
単色アイシャドウの中でも、発色のよさや色もちのよさで人気の高いシリーズ。ぎっしり入ったパールが上品さとオシャレ感を与えてくれる。

【なりたいイメージ別】アイシャドウの色でブラウンリップをアップデートしちゃおう!

ブラウンのリップは落ち着いた印象を与えるので、大人っぽくなりすぎないか? 老けて見えないか? となかなかチャレンジできないでいる人もいるかもしれません。そこでアイシャドウでブラウンリップを若見えさせる、お手本メイクをご紹介します。ぜひトライしてみてください。

シンプルベージュでとことん『ナチュラル』

口元が落ち着いたブラウンのときは、ついつい他のパーツで色を盛りがち。そんなときは引き算メイクをしましょう。アイシャドウはくすみをカバーしてくれるベージュにして、ナチュラルな雰囲気に仕上げて。

モーブなブラウンで『ハンサム』に

スモーキーなブラウンのアイシャドウならハンサムなムードをオン。ダークなメイクにならないよう、リップはヌーディなベージュ系のブラウンが正解。

スモーキーなオレンジで大人『カジュアル』に

子どもっぽいイメージのあるオレンジのアイシャドウは、ブラウンリップで全体のトーンダウンを狙って。一気に大人の雰囲気が漂いこなれた印象にアップデートしてくれます。

テラコッタで落ち着いた『旬顔』に

テラコッタカラーのアイシャドウと色味の近いブラウンリップなら、一瞬で旬顔メイクに。落ち着いた印象がありながらトレンド感も与えてくれるので、老け見えを回避し好感度も高め。

【ブラウンリップ関連記事】をまとめてCHECK!

ブラウンリップとのバランスを考慮するなら、アイシャドウのほかチークの取り入れ方も重要。以下の記事でその詳細を解説しています。また、「いま人気のブラウンリップ」を特集した記事もあるので、そちらも要CHECK! モードな色味を主役に、媚びない大人の女性像を魅せつけて。

この記事で紹介した商品の一覧

全11商品
商品 商品リンク 特徴
マジョリカ マジョルカ(MAJOLICA MAJORCA)

シャドーカスタマイズ フローティング(BR701 花言葉)

550円 公式サイト

イエベ・ブルベを選ばないカラーで使いやすさが魅力的

エチュード(ETUDE)

プレイカラーアイシャドウ インザカフェ

2,200円 公式サイト

ブラウンリップと相性のいいカラーが揃ったプチプラパレット

ミシャ(MISSHA)

グリッタープリズム シャドウ マーブル(GBR06 グアテマラプリズム)

1,320円 公式サイト

ひと塗りで旬顔になれるブラウンカラーでこなれ感をプラスして

インテグレート(INTEGRATE)

トリプルレシピアイズ(BR703)

1,650円 公式サイト

-

ケイト(KATE)

ヴィンテージモードアイズ(RD-1 エレガントなボルドーレッド)

4,086円 楽天 2,480円 Amazon 2,797円 Yahoo!ショッピング

-

キャンメイク(CANMAKE)

パーフェクトスタイリストアイズ(18 ビタースウィートメモリー)

1,480円 Amazon

-

セザンヌ(CEZANNE)

エアリータッチシャドウ(05 スミレブラウン)

2,164円 楽天 1,270円 Amazon 1,309円 Yahoo!ショッピング

-

ヴィセ(Visee)

ヴィセ リシェ グロッシーリッチ アイズ(PK-2 ゴールドピンク系)

サイトで確認 楽天 サイトで確認 Amazon サイトで確認 Yahoo!ショッピング

-

キャンメイク(CANMAKE)

ロイヤルパールアイズ(01 シュガーブラウン)

659円 楽天

-

セザンヌ(CEZANNE)

トーンアップアイシャドウ(06 オレンジカシス)

617円 楽天 638円 Amazon 638円 Yahoo!ショッピング

-

-

ザ アイシャドウ(85 Shanghai Breakfast P シャンハイ ブレック ファースト)

サイトで確認 楽天 サイトで確認 Amazon サイトで確認 Yahoo!ショッピング

-

RELATED ARTICLES

RECOMMEND ARTICLES

WHAT'S NEW