
ショルダーバッグコーデでおしゃれ見え!カジュアル・シンプルから色別&季節別も
コーデのアクセントとして活躍するバッグ。なかでもショルダーバッグは、両手があくので楽チン! 斜めがけや肩がけできるほか、ハンドバッグとして使えたり、コスパも抜群です。そんな魅力たっぷりなショルダーバッグを色別、テーマ別、季節別にピックアップ。さらに、人気ブランドもご紹介。自前のバッグを活用したり、新しく買う参考にしてみて。
【色別】ショルダーバッグコーデ《6選》
バッグの色によってコーデの表情は変わります。大人顔に引き締めたり、抜け感を出したり、差し色にもなってくれる重要アイテム。ここでは人気の黒、白、赤のショルダーバッグコーデをご紹介します。
【黒】でコーデを引き締める
▼ニュアンスカラーを引き締めて
グレー×ベージュの女っぽコーデを、黒で合わせたバッグとブーツがほどよく引き締めています。バッグと靴の色を合わせるとまとまり感が出ておしゃれ上級者の趣に。
▼オールブラックコーデ
かっこよさ際立つオールブラックコーデは重たくならないよう、抜け感を出すことを忘れずに。ショルダーバッグを斜めがけにしてこなれ感を出せば、ブラックコーデ初心者さんでも挑戦しやすい着こなしが完成。
【白】で明るさをON
▼適度な肌身せが大人っぽい
トップスで肌見せをしたら、ボトムスで脚を隠すのがやりすぎ感なくおしゃれにキメる鉄則。白トップスと白ショルダーバッグのさわやかさがマッチして涼しげな印象に。
▼ワントーンのラクかわコーデ
白ワンピースをサラッと着て、白ショルダーバッグをプラスするだけでできあがるラクかわコーデ。足元にエッジの効いたスニーカーをチョイスしてもきちんとなじむのは、どんな色とも好相性な白の魅力。
【赤】は差し色に最適
▼ブラウンコーデの差し色に
スカートのチェック柄に使われている赤をバッグでもチョイス。他のアイテムの色をバッグに選ぶとコーデがなじんでまとまります。
▼黒のバックコンシャストップスに赤が映える
背中がざっくり開いた流行のバックコンシャストップス。ブラウスとデニムのシンプルコーデだからこそ、黒×赤の好相性カラーが際立ちます。
【カジュアル】コーデにショルダーバッグをON
基本スタイルのカジュアルコーデもバッグしだいでカジュアルながらもきちんと感あるお出掛けコーデに変化。靴とバッグを同色でそろえるのが成功のポイント。おしゃれの仕上げにショルダーバッグもコーデしよう。
フーディーコーデの小物は黒できちんと感をプラス
フーディーの上にデニムジャケット、ガウンを重ね着。パンツと靴、バッグは黒で引き締めて、カジュアルだけど“普段着”に見せないコツがキラリ。
カラーコーデは白の小物で抜け感を
グリーン×イエローのカラーONカラーコーデ。カジュアルだけどお出掛けコーデが完成しているのは、バッグと靴を白でそろえたから。白で抜け感を出して、こなれ感を演出して。
【スポーティー】なコーデにもショルダーバッグが好相性
スポーティーなコーデにもショルダーバッグが活躍。メタリックやメッシュ素材のバッグをチョイスして、バッグの存在感を発揮するのがGOOD。メンズライクなアイテムを合わせて、スポーティーでボーイッシュにキメてみよう。
ブラックコーデにシルバーで差し色
合わせるのが難しそうなシルバーカラーのショルダーバッグも、スポーティーコーデならお手のもの。キラッと輝くメタリックなシルバーがダークカラーのアクセントに。いつもより攻めてもOKなスポーティーファッションは、バッグも個性的なものをチョイスして思いっきり楽しむのが◎。
モノトーンコーデにスポーティー要素を加えて
白のコーデュロイシャツに黒スキニーというラフなスタイルに、スポーティーバッグを斜め掛け。バッグと靴の抜け感がボーイッシュにキマります。
【シンプル】コーデこそショルダーバッグでおしゃれに
シンプルコーデこそ、バッグが大事。靴と色をそろえたり、色味をほかのアイテムと合わせたりして最小限の色使いにまとめるがおしゃれ見えするポイントです。いろんな色を使いたくなりがちだけれど、ここはぐっとおさえてシンプルコーデを制覇してみて。
ベーシックカラーのミニマルコーデ
ブラウンのカーディガンに白Tシャツ、黒パンツのシンプルコーデ。小物とパンツは黒でまとめます。色使いをミニマルにまとめるのがシンプルコーデの成功のカギ。
ワンツーコーデは色使いもシンプルに
ざっくりニットとカラーパンツのワンツーで仕上がるシンプルコーデ。シンプルなのにかわいいのは、靴とバッグをニットと同色にしてパンツのカラーを主役に押し上げているから。バッグと他のアイテムの色とそろえるのは基本ルール。
【ミニ】ショルダーバッグで華奢見えを狙う
持つだけでこなれ感を演出してくれるミニショルダーバッグは、大人女性に大人気! 小ぶりながらもアクセントになり、選ぶカラーによって印象はさまざま。おしゃれさんは1つは持っているミニショルダーバッグでおしゃれ度を倍増させて。
黒でベーシックなおしゃれを演出
上下「ユニクロ(UNIQLO)」のリラックスコーデ。スウェットにウルトラストレッチジーンズを合わせて、足元はカジュアルの基本、「コンバース(CONVERSE)」。バッグをミニサイズにすることで、カジュアルコーデにドレッシー感がプラスされます。
白バッグでモノトーンコーデを制覇
黒×白のみで作りあげるシックなモノトーンコーデ。白バッグなら、モノトーンコーデに上品さを漂わせることができるのでおすすめ。黒ワンピースの上にちょこんと乗り、ミニながらも存在感を発揮。
ブラウンであたたかみをプラス
同じコーデに同じバッグ……マンネリ化してきたらバッグをミニサイズに変えてみよう。ブラウンはやわらかさがにじみでてあたたかみがON。
赤で女っぽ要素を付け足して
カジュアルコーデにもメンズライクなコーデにも、赤色のバッグを合わせるだけで女性らしさがじわじわと漂って◎。さらに、バッグに施されたゴールドのデザインが華やぎをプラス。
イエローでコーデを格上げ
難易度が高そうなイエローは、ダークカラーと合わせれば初心者さんでも簡単におしゃれがキマる! ダークカラーのアクセントになりつつも、ミニバッグだからやりすぎ感なくコーデを格上げ。
【春夏】のショルダーバッグコーデ集
お出掛け先で、バッグが邪魔になった経験は誰もがあるはず。そんなときにおすすめなのが斜めがけや肩かけのできるショルダーバッグ! 快適&おしゃれを同時に叶える優秀アイテム。人気色の黒・白・ブラウンをピックアップします!
スクエアバッグで上品見え
一口にショルダーバッグといっても形やサイズで印象はさまざま。スクエア型なら上品に見せてくれるので大人女性から高ポイントをゲット中。シンプルな黒ワンピースに紫スカートをレイヤードして大人上品に仕上げて。
女っぽカジュアル
フェミニンとカジュアルがMIXされたコーデに、白色のショルダーバッグを合わせて清潔感をプラス。春先のデートシーンにぴったりのコーデに昇華。
巾着バッグで個性をアピール
フォルムがキュートで個性的な巾着バッグ。ブラウンカラーならどんな色ともなじみやすいから失敗しにくい。デニム×スニーカー合わせのカジュアルコーデとも好相性!
【秋冬】のショルダーバッグコーデ集
服装のトーンが暗くなりがちな秋冬。特に冬にありがちな地味めコーデでも、ショルダーバッグを合わせることで「地味」から「おしゃれ」にパッとイメージチェンジが可能。色味を合わせたショルダーバッグでラクかわいいを手に入れて。
ホワイトコーデのアクセントとして
女っぽさが詰まったホワイトコーデに黒ショルダーバッグを差し色として投入。モノトーン同士の白×黒合わせならメリハリを効かせつつも、白の女っぽさをかき消すことなくしっかりなじむ。
レザーバッグできれいめカジュアルに
レザー生地のバッグは、品のよさを醸し出せるアイテム。トレンチコートと合わせれば、コートの下がカジュアルでも上品できれいめな印象に。
ブラウンバッグで季節感を取り入れて
ブラウン×マスタードイエローの配色で、存分に秋っぽさを感じさせて。ブラウンバッグは季節を問わず使えることはもちろん、秋に取り入れれば季節感が増してよりおしゃれ見えを叶えてくれる優秀アイテム。
人気【ブランド】のショルダーバッグで自分へのご褒美!
毎日がんばる大人女子。たまには自分へのごほうびとして「いいもの」を買いたいはず。そこで、自分へのごほうび、または彼女へのプレゼントとして人気の高いブランド4選をピックアップします。
「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」
誰もが知っているハイブランド、「ルイ・ヴィトン」。持っているだけで気分をあげてくれて、いい女に見せてくれることから、憧れる女性も多い。ミニショルダーバッグは、ブランドの主張は強すぎないのにしっかり高級感を漂わせてくれるちょうどよいアイテム。
「マイケルコース(MICHAEL KORS)」
シンプルなデザインから華やかな商品まで豊富に取りそろえる、「マイケルコース」。休日用なら、華やかなデザインをチョイスして気分を盛り上げて。かわいさと品のよさを兼ね備えたマイケルコースのショルダーバッグは、手に取りやすい値段のものもあるのにしっかり高見えする優れもの。
「グッチ(GUCCI)」
幅広い年齢層から人気の「グッチ」。ショルダーバッグのストラップが部分的にチェーンになっていて、よりおしゃれ見えを叶える。さらに、フロント部分のGGマーモントは高級感の象徴として大人女性から人気を集めています。
「ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)」
シンプルなものが多く、普段使い抜群な「ザ・ノース・フェイス」。なかでもミュゼットバッグは、大きすぎず小さすぎないサイズ感が使いやすいと話題に。性別問わず使えるデザインなので彼とおそろいにしても◎。
RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
トレンド
5万円以下!秋の「これを買い足す」計画
暑さも後半戦に突入! そろそろ秋物が気になる時期だけど、あっという間に過ぎていく季節だけに夏のスタメン服をベースに、秋の新作をちょこっと買い足して上手にシーズンスイ...
2018/09/07 -
トレンド
昔と同じ格好…!? 定番「黒スキニー」こそ着こなしを更新して垢抜ける!
流行りや季節に関係なく取り入れられる、タイムレスな「黒スキニーパンツ」。定番だからこそ、合わせるアイテムをアップデートしないとどこか古い印象になってしまうかも…。今...
2021/12/24 -
トレンド
今年のブーツはこれが買い!モード派女子はストレッチロング
この秋冬、再ブレイクが噂されるロングストレッチブーツ。懐かしい印象が強いからこそ、難しく考えてしまいがちなアイテムだけど、上手に取り入れれば、スタイリングが鮮やかに...
2018/09/12 -
コート
今さら聞けない…【ライナーコート】とは?マネしやすいコーデ《21選》
今年も注目のライナーコート。もともとはコートの裏地として付属していたものですが、1枚で着ても十分かわいい! ということでコートとして着こなすようになりました。秋口か...
2021/06/28 -
トレンド
スケジュール管理は手帳派! 【野尻美穂さんのバッグの中身】
ライフスタイルやファッションへのこだわりが垣間見える、バッグとその中身。だからこそ、おしゃれな人がいつも何を持ち歩いているのか気になる! というわけで、気になるアノ...
2018/03/27 -
パンツ
「アンクルパンツ×スニーカー」で脱無難!大人のベーシックコーデが即完成
アンクルパンツは、足を通すだけでオシャレに見える優秀アイテムです。ラフすぎず、合わせる服を選ばない着まわしの良さもこのパンツの魅力といえます。さらに、スニーカーをオ...
2019/11/06