
リブT シャツを最旬スタイルにする《4つのテクニック》とは?お手本コーデ19選
シンプルだけどカジュアルすぎないシルエットで超使える! と、おとな女子に人気のリブTシャツ。だけど、去年と同じように着てると、ちょっと古い印象に……。
そこで、今年人気のカラーから、今っぽくなれるアイテムの合わせ方までコーデのコツをご紹介! リブTシャツコーデをアップデートして、今年らしく着こなして。
今っぽい!リブTシャツの【着こなしポイント4つ】
リブTシャツとは、縦に縫い目のデザインが入ったTシャツのこと。 伸縮性があってほどよく女性らしく着こなせることもポイント!
数年、人気が続いているリブTシャツは、シンプルでどんなアイテムにも合うからこそ、着こなし方に迷うことも。ここでは、そんなリブTシャツの今っぽい着こなし方をご紹介。ポイントを抑えて即、今っぽコーデに昇華させて。
1.トップスはインしてコンパクトに
▼ワイドボトムと合わせてメリハリを
ワイドなシルエットのボトムで全体にメリハリをだすのが、今っぽい合わせ方。トップスをインしてコンパクトにまとめれば、腰の位置が高く見えて、スタイルアップの要因が満載のコーデに。
2.ハイウエストボトムと合わせる
▼誰でもスタイルアップできる得策
シンプルなアイテムだからこそ、全体のシルエットにはこだわって。人気のハイウエストボトムと合わせるだけで即、今年顔に。シンプルさが映えるベストマッチな組み合わせで、こなれ感をだして。
3.小物をオンして味気無さをセーブ
▼帽子とベルトでアクセント
髪をまとめて帽子をオンするだけでこなれた印象に。さらにベルトでアクセントをつけてスパイスを加えれば、いつものコーデが一新。
▼スカーフで最旬スタイルに
シンプルなリブTコーデだからこそチャレンジして欲しいアイテム、スカーフ。巻くだけで即今っぽコーデに。
4.足元はラフなくらいがちょうどいい
▼フラットシューズでエフォートレス
レディライクになりがちなリブTシャツはノーヒールが正解! 足元をカジュアルダウンさせれば気負わずに着られる。
【色別】おすすめのリブT シャツコーデ
1枚できまるリブTシャツは、カラーバリエーションが豊富でどんな色を着ようか悩むことも多いはず。ここでは、人気カラーや周りと差がつくコーデをご紹介。自分に合うリブTシャツを見つけてみて。
【白のリブTシャツ 】迷ったらまずはこれ!
▼アシンメトリーリブTシャツ×デニム
今季の流行を取り入れたシンメトリーなデザインが可愛い、白のリブTシャツ。キレイな色のデニムと合わせると好感度大! 片側だけデコルテが見えるカッティングも華奢見えするポイント。
▼フレンチスリーブ×デニム×スカーフ
コーデにアクセントが欲しいときは、スカーフをベルトの代わりに巻いてみると、新鮮な着こなしに。足元はビーサンで外して、カジュアルダウン。
▼オフショルダー×ベージュキュロット×スニーカー
今季注目のニュートラルカラーで、優しげに仕上げたコーデ。フェミニンな印象に傾きがちなときはスニーカーでバランスを取るのが正解。
【黒のリブTシャツ】は着まわし力ナンバー1
▼オフショルダーリブニットT×リネンパンツ
ブラックのオフショルダーリブTなら大人でも気軽に着られる。テラコッタカラーのリネンパンツでリラックス感をプラスすれば、トレンド感たっぷりのコーデに。
▼スクエアネックリブT×デニム
シンプルなアイテム同士の組み合わせは、シルエットが肝。スクエアの首元が目をひくリブニットTは、ハイウエストのストレートデニムと合わせてスタイルアップさせて。シンプルなのに一歩差のつくスタイリングが完成。
▼黒リブT×ビスチェワンピ
チェック柄ワンピースにもよくマッチする黒のリブT。幼くなりがちな大柄のチェックでも、落ち着いた色使いとタイトなシルエットが大人見えする秘訣。
【ブラウンのリブTシャツ】が今っぽい!
▼リブニットT×デニム×サークルカゴバッグ
注目を集めているブラウンで、今年らしいリブTコーデ。うすい色のデニムと人気のサークルカゴバッグを合わせて、涼しげに仕上げて。
▼フレンチスリーブ×ワイドリネンパンツ
レディなシルエットになるフレンチスリーブは、ワイドリネンパンツで着崩して。足元はサンダルでとことんラフに。クリアバッグも茶でまとめて統一感を。
▼五分丈リブT×テラコッタマキシスカート
流行のニュートラルカラーでまとめれば、即旬顔に。この落ち着いた配色が似合うのは、おとな女子ならでは。タイトなシルエットでレディ感を高めたら、足元はノーヒールでカジュアルダウンが正解。
【グレーのリブTシャツ】を上品に着こなして
▼グレーリブTシャツ×アイボリーロングスカート
淡い組み合わせが優しさと上品さを引き立たせるコーデ。半袖の場合、ジャストサイズを選ぶと腕周りがピタッとして膨張見えする可能性が……。そのため、ゆとりのあるサイズを選ぶのがポイント。
▼5分丈リブニットT×ベージュパンツ×サーモベレー帽
濃いめグレーは、引き締め効果が◎。 ゆるっとしたシルエットのベージュパンツと合わせて、バランスを調整して。サーモベレー帽で視線を上に上げればスタイルアップも叶う。
▼5分丈リブニットT×黒ロングスカート
大人な配色のグレー×ブラックコーデ。ハリ感のあるロングスカートを合わせれば、レディライクなシルエットに。甘くなりすぎない大人のスカートコーデもグレーリブTならお手の物。
【その他カラーリブTシャツ】で周りと差をつける!
▼ベージュで親しみやすさアップ
人気上昇中のベージュで旬なリブTコーデ。上品さを兼ね備えたベージュで、デコルテをきれいに見せて。ボトムや小物は、同色系でまとめて優しい印象に。
▼ブルーで爽やかに
ブール×ブルーのワントーンでまとめた爽やかコーデ。帽子とバッグは黒を差し色にして引き締めて。
▼鮮やかパープルで視線を集める
鮮やかなカラーで人と差のつくパープルのリブニットTは、シンプルにデニムと合わせて。こんな雰囲気のコーデは、ビーサンと合わせてカジュアルに着崩したい。
▼カーキでこなれ見え
顔回りをすっきり見せてくれるVネックのカーキリブカットソー。渋めな色のカーキは明るい色のボトムと合わせて、バランスを取って。
【秋冬】までリブTシャツを着回し!!
春夏に人気のリブTシャツは、秋冬ならではの素材やアウターと合わせれば肌寒くなっても着まわせる! ニット素材のリブTシャツを選べば、秋冬らしさがグッと増す着こなしに。
秋冬らしいチェックパンツと合わせる
▼5分丈リブニットT×チェックワイドパンツ×サイドゴアブーツ
生地がしっりめのワイドパンツとサイドゴアブーツを合わせて、リブニットTを秋使用にチェンジ。渋めのマスタードカラー×グレーのクラシックな色使いが季節感を高めてくれるポイント。
ライダースジャケットをオン
▼リブバレエネックT×デニム×ライダース
肌寒く感じてきたら、リブT+デニムにライダースを着るだけで即きまる! ビンテージ感のあるスウェードライダースならこなれ感もだせる。
シャツワンピを羽織る
▼リブT×ワイドパンツ×シャツワンピース
ネイビーのシャツワンピースから覗く首元のフリルがメンズライクなアイテムと好バランス! 同色のパンツと合わせて、まとまり感をだすのもポイント。
RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
靴
ビットローファーコーデでハンサム顔!【レディース17選】
足元に添えるだけで、きちんとした装いに格上げしてくれるビットローファー。ローファーと聞くと、一見お堅い印象できれいめな着こなしにしか合わないのでは? と思ってしまい...
2020/12/14 -
アウター
夏の羽織ものでもう悩まない!大人の冷房&紫外線対策
暑い夏は肌見せをする洋服が増える人も多いはず。肌見せをするからこそ、冷房にあたっていたらだんだん冷えてきた……日焼けが気になる……という人も多いのでは? そんなとき...
2022/05/12 -
シーン別コーデ
遊園地コーデは【3つのポイント】を抑えて!《シチュエーション別》コーデ集&持ち物リスト
動きやすさとオシャレさを両立したい〈遊園地〉や〈テーマパーク〉でのファッションのポイントと、お手本コーデ、あると便利な持ち物を季節ごとに徹底レクチャー! デートのと...
2021/06/05 -
トレンド
リラクシーなオールインワンに包まれて、愛猫と目覚めるサンデーモーニング
日曜の朝は、ベッドでアンニュイに横たわる愛猫とじゃれあいながら、ゆっくりと1日をスタート。ついつい二度寝をしたくなるけれど、せっかくの休日!心地良いオールインワンに...
2019/05/09 -
スカート
【ペプラムスカート】で色っぽシルエットをGET!バランスよく着こなすコツもマスター
ウエストラインなどにフレアやフリルの装飾がついた「ぺプラムスカート」。ウエストを細く見せてくれる上に、女性らしいシルエットを強調してくれる優秀アイテム! 「ぺプラム...
2019/09/10 -
トレンド
山本美月さんの愛犬も登場!新作が続々の「ジュエルナローズ」春夏ビジュアル
ファッションガールに向けたバッグブランド「ジュエルナローズ(Jewelna Rose)」が、人気女優の山本美月さんをミューズに起用したイメージキャンペーンをスタート...
2019/02/07