ユニクロのオフィスカジュアルコーデ【トップス編】
まずはユニクロのトップスを使ったオフィスカジュアルコーデをご紹介。豊富なアイテム展開で、オールシーズンユニクロでもOKなほど! シンプルなニットやシャツを使ってオフィスカジュアルコーデをメイクして。
Tシャツ
▼白T×ベージュの巻きスカート

ユニクロのクルーネックTシャツはシルエットがキレイなのでカジュアルすぎず、オフィスシーンでも使えます。普段なら大きめを選びたいですが、オフィス用にはジャストサイズでキチンと着こなして。
▼黒T×白パンツ

黒Tには白のパンツを合わせてシンプルなコーデに。ノーカラーのスプリングコート合わせでほんのり女性らしさもプラス。
シャツ
▼白シャツ×ブラウンパンツ

OLさんのマストハブなアイテム、白シャツもユニクロで買えちゃいます。ジャストサイズでキチンと着るのはもちろん、少し大きめを買って抜き襟しても今っぽい。ブラウンのワイドパンツ合わせでハンサムコーデをメイク。
▼ストライプシャツ×デニム

デニムOKな会社ならインディゴブルーのストレートタイプでキレイめなコーデに。シャツはストライプをチョイスしてキチンと感を出して。白ソックスにパンプス合わせがレディな足元を演出してくれます。
ニット
▼ピンクニットグレーパンツ

ピンクのニットは落ち着いたトーンになりがちなオフィスカジュアルコーデに華やかさも足してくれるアイテム。色の相性がいいグレーのワイドパンツを合わせて女性らしさもハンサムさもある出来る先輩スタイルに。
▼ケーブルニット×チェックパンツ

白のケーブルニットはどんなアイテムにも合わせられるのでまだ持っていないならぜひワードローブに加えてみて。チェックのパンツに合わせると清楚感あるスタイルに仕上がります。
ノースリーブ
▼黒のノースリーブ×カーキスカート

シンプルな黒のノースリーブトップスはカーキのロングスカートに合わせて大人っぽいコンサバなスタイルに。小物も黒で統一感を出して。
ブラウス
▼黒ブラウス×グレンチェックパンツ

袖コンシャスなボリュームスリーブがかわいいブラウスはグレンチェックのパンツと合わせてちょっぴりクラシカルなレディスタイルに。ハイウエストのワイドパンツならスタイルアップも狙えちゃう。
ユニクロのオフィスカジュアルコーデ【パンツ編】
次はパンツのご紹介。ユニクロのパンツは履きやすさもシルエットも抜群で大人気。オフィスコーデがパンツ派の方は要チェックですよ。
アンクルパンツ
▼黒のアンクルパンツ×ニット

細身のアンクルパンツはキチン感が出てオフィスコーデにピッタリ。ネイビーのニットに黒のローファー合わせて落ち着いたスタイルに。
▼ネイビーのアンクルパンツ×ノースリーブブラウス

ネイビーのパンツは黒ほどハンサムではないけど知的に見え、女性らしさもあるアイテム。フェミニン派さんにもピッタリです。ブラウンのトップス合わせでシックなコーデをメイク。
チノパン
▼ワイドチノパン×ノースリーブブラウス

ワイドタイプのチノパンはカジュアルさもキレイさも合わさったこなれ感のあるアイテム。トップスをキレイめにすればオフィスカジュアルなスタイリングの完成。
スキニー
▼黒スキニー×ジャケット

ユニクロのスキニーはシルエットもデザインもキレイめ。ジャケットを羽織ってキチンと感を出せばオフィスでもOKのスタイルに。
ユニクロのオフィスカジュアルコーデ【スカート編】
ユニクロのスカートはフェミニンなサーキュラースカートから大人っぽいタイトシルエットまで幅広く、オフィスにもピッタリのアイテムがたくさんあります。カラーも豊富なのでイロチ買いする人も多くいますよ。
サーキュラースカート
▼ネイビーサーキュラースカート×白ニット

ふわっと広がるサーキュラースカートは白ニット合わせてレディにコーデ。お嬢様感のある清楚なオフィススタイルになります。会社後にデートの予定がある日にもオススメのコーデ。
▼ベージュサーキュラースカート×カーキカットソー

ベージュ×カーキのアースカラーの組み合わせは大人っぽい印象に。ハリのある生地で高級感もあり、高見えするアイテム。上品なオフィスコーデを作れます。
リブスカート
▼テラコッタリブスカート×黒ニット

ユニクロのリブニットスカートは着心地もシルエットも良く、定番になっているアイテム。ダークカラーになりがちな秋冬にテラコッタカラーをチョイスして明るい印象に仕上げて。
ユニクロのオフィスカジュアルコーデ【羽織りもの編】
ユニクロは羽織りものも優秀。オフィスカジュアルに欠かせない、シンプルなカーディガンは何枚あっても困りません。安いので会社用に購入して置いておくのもオススメ。
カーディガン
▼ラベンダーカーディガン×ギンガムチェックパンツ

ラベンダー色のカーディガンは女性らしく品のある印象に。ギンガムチェックパンツに合わせてフェミニンなコーデに。
▼ネイビーカーディガン×カーキパンツ

ネイビーのカーディガンはどんな服にも合わせられるため持っておくと便利なアイテム。同じくネイビーのトップスに合わせてアンサンブル風に着こなして。ボトムスはカーキのパンツを選んで大人っぽく。
ロングカーディガン
▼グリーンのロングカーディガン×ベージュワンピース

ベージュのワンピースにはグリーンのロングカーディガンを合わせてキレイめに。UVカット仕様なので夏場の日焼け予防にもオススメのカーディガンです。
▼グレーのロングカーディガン×ドットスカート

グレーのロングカーディガンはドット柄のスカートに合わせてフェミニンにコーデ。実はこのスカートとニットもユニクロ。オフィスカジュアルコーデがオールユニクロで作れます!
季節別ユニクロのオフィスカジュアルコーデ
オフィスカジュアルに使えるアイテムが豊富にあることが分かったところで、最後は季節別のコーデのご紹介です。オールシーズン使えるアイテムもあるので、季節ごとに合うカラーで遊んでみて。
春夏コーデ
▼ジャケット×白パンツ

こちらはパンツがユニクロ。アンクル丈でカッチリさせつつ、白なので洗練された抜け感もあるスタイリングに。ネイビーのダブルジャケットを合わせて、ほんのりマリンチックなコーデ。
▼カットソー×カーキスカート

チノ素材はパンツだけでなく、スカートも展開されています。春にカーキ色を着るならトップスは白で明るめに。バッグに付けたスカーフでやりすぎない遊び心をプラスして。
▼ノースリーブブラウス×アンクルパンツ

ネイビーのノースリーブブラウスに同じくネイビーのアンクルパンツを合わせたコーデ。セットアップ風に着こなせて、オケージョンにも使えるコーデになります。トップスもボトムスもユニクロで揃えられますよ。
秋冬コーデ
▼モヘアニット×スキニー

毛足の長いモヘアニットは上半身にボリュームが出るのでボトムスはスキニーでスッキリと。ほどよくカジュアルな通勤スタイルの完成。
▼ニット×プリーツスカート

丸みを帯びたシルエットがかわいらしいニットはプリーツスカートに合わせてちょっぴり甘めにスタイリング。ホワイトコーデで優しい印象に仕上げて。
▼カーディガン×サーキュラースカート

キレイ色のサーキュラースカートはグッと女度がアップするアイテム。白のカーディガンに合わせてエレガントなオフィスコーデに。
その他のユニクロアイテムを使ったコーデもチェック!
オフィスカジュアルのユニクロコーデ以外にも、ユニクロアイテムを使ったコーデが見てみたい! という方は、以下の記事もチェックしてみてください。