
甘辛コーデ【24選】その組み合わせあってる? 大人のお手本スタイル
甘口×辛口を組み合わせて完成される甘辛コーデ。甘口だけじゃ子供っぽくて物足りない! という人はぜひ挑戦して。挑戦してみたいけど、どうやってコーデしたらいいかわからない……という人のために季節別の甘辛コーデを紹介します。大人の正解コーデを身につけておしゃれの幅を広げよう♡
甘辛コーデのポイント
甘辛コーデは男性ウケもよくて、季節を問わずできるから知ってて損なし! さらにポイントを抑えれば難しそうに見えて簡単にできるから、初心者さんでも真似しやすい。大人っぽく着こなして男女から好評の甘辛コーデをつくって。
(1)女性らしいアイテムと合わせて
▼レザージャケット×ワンピース
強めの洋服だけじゃただの辛口コーデ。甘辛コーデをするときは、辛口のなかに甘口要素も必ず取り入れて。女性らしいトップスやスカートで簡単に甘辛コーデが完成します。
(2)スカートは長めを選んで
▼MA-1×スカート
大人女性は短めスカートを選ぶと、コーデによっては幼くなってしまうことがあるので注意。長めスカートは、より大人っぽく見せてくれるのでおすすめ。
春は甘辛コーデ定番のピンクと合わせる
春はピンクカラーが着たくなる季節。甘辛コーデの定番といえば黒×ピンクと思っている人も多いのでは? ピンクは若作りしてるみたいで着れない……という人は甘辛コーデで取り入れると大人に仕上がるから、クローゼットの奥底にあるピンクカラーの洋服を取りだして!
パンツスタイル
▼ブラック×ピンク
明るめのピンクトップスは、甘くなりすぎないようにパンツや小物を辛口ブラックで合わせる。二色しか使わないコーデで統一感をだして簡単おしゃれコーデ。
▼ロゴTシャツ×リボン付きパンツ
強めのロゴTシャツは、かわいらしいリボン付きパンツと合わせて絶妙なバランスに。難しいロゴTシャツも甘辛コーデなら簡単に着こなせる。
スカートスタイル
▼デニムジャケット×タイトスカート
女性らしい色合いと形のピンクタイトスカートは、デニムジャケットと合わせて程よい甘辛感を演出。デニムジャケットは派手なものだと子供っぽくなることがあるからシンプルなものを選んで。
▼MA-1×プリーツスカート
ガーリーなアイテムのプリーツスカートは幼く見えるから避けてる人もいるはず。そんなときはメンズライクなMA-1と合わせてみて。甘さを抑えて大人な着こなしができる。
夏は甘辛コーデで涼しげに
気温が高いとコーデのテーマを忘れて、決まった涼しいコーデになりがち。とくに甘辛コーデはいろんな服を混ぜないといけなさそうだから暑苦しいんじゃない? と思っている人もいるはず。夏の涼しい甘辛コーデを知って暑い夏を乗り切ろう!
パンツスタイル
▼レーストップス×チノワイドパンツ
女性に人気のワイドパンツは、男性から見るとメンズっぽいと言われることがあります。そこで女性らしいレーストップスと合わせて上手に甘辛コーデ♡
▼オフショルダー×デニム
夏はオフショルダーを着たくなる! だけど子供っぽく見えたり下品な印象にならないか心配……な人は甘辛コーデでオフショルダーを取り入れてみて。メンズライクなアイテムと合わせることでうまくバランスをとる。
スカートスタイル
▼ロゴTシャツ×デニムスカート
フェミニンで女性らしい雰囲気にしてくれるデニムスカートにロゴTシャツを合わせると、手軽に真似できても手抜き感を感じさせない優秀コーデができる。
▼ロックTシャツ×赤タイトスカート
ロックな黒Tシャツは赤タイトスカートと組み合わせて甘さ控えめな甘辛コーデが完成。スカートはベルト付きのハイウエストでしっかりスタイルアップを叶える♡
秋カラーで甘辛コーデに季節を感じて
夏が終わり肌寒くなってきた秋はコーデがガラっと変わる人も多い。そこで甘辛コーデも秋仕様にチェンジして。一番簡単なのは服を秋カラーにすること。カラーを変えるだけで一気に季節を感じられて季節のおしゃれが楽しめる!
パンツスタイル
▼ドット柄トップス×カーキパンツ
カーキカラーのパンツとドット柄トップスの組み合わせ。ドットは大きいものよりも小さめを選ぶと子供っぽくならなくて◎。
▼白ニット×チノワイドパンツ
白ニットとベージュのチノワイドパンツコーデ。物足りない! という人はさらにチェーンバッグで女子感をアップさせて。バッグや小物を変えるだけでいろいろな甘辛コーデが楽しめちゃう。
スカートスタイル
▼デニムジャケット×ボルドースカート
長めスカートもいいけどたまには短めも着たい! という人は大人っぽいボルドーカラーがおすすめ。スカートは短めでも他はダークカラーでデニムジャケットを羽織るとやりすぎ感がない。
▼ミリタリージャケット×プリーツスカート
かわいらしいプリーツスカートに迷彩柄のミリタリージャケットを合わせて甘辛MIX。ミリタリージャケットは、いろいろなコーデとマッチするからおしゃれの幅が広がって嬉しい♡
冬は甘辛と寒さ対策を意識
寒いとスカートは履きたくない! おしゃれよりも防寒対策! そんな人はもったいない。寒くても履けるスカートや寒さ対策もしっかりした甘辛コーデはたくさんあるから諦めずにチャレンジしてみて。
パンツスタイル
▼ブラックコーデ×バーガンディカラーコート
コートを羽織れば甘辛コーデに、コートを脱げば強めのブラックコーデになる。一日で二つのおしゃれが楽しめるのがポイント! バーガンディは秋冬にぴったりで大人かわいいカラーだから大人女子さん必見です♡
▼プードルコート×デニム
モコモコでラブリーな雰囲気にしてくれるプードルコート。明るめカラーを選ぶと派手になったり、子供っぽくなったりするから落ち着いたカラーを選ぶと大人で◎。かわいくなりすぎないようにゆったりデニムパンツと合わせてバランスをとる。
スカートスタイル
▼タイトスカート×クラッチバッグ
女性らしく、品がある印象を与えてくれるタイトスカートを暗めカラーと合わせる。さらにブラックのクラッチバッグでスパイスを効かせて。タイツを履いてもダサくならないから寒い日も足元安心。
▼パーカー×チェック柄スカート
シンプルな黒パーカーをかわいらしいチェック柄スカートと合わせるだけで甘辛コーデができる。チェック柄を着ると甘くなりすぎる気がする……と思っている人は甘辛コーデをするときに取り入れるとちょうどよく仕上がる。
甘辛コーデといえばライダース!
甘辛コーデの定番ライダースジャケット。取り入れるだけであっという間に甘辛くしてくれる万能アイテム。ライダースはキツく見られそうだからと避けてきた人も甘辛コーデならキツく見られることなく、おしゃれに着こなせるからこの機会にぜひ試してみて。
パンツスタイル
▼赤ニット×ライダースジャケット
ニット×デニムで簡単コーデのはずなのに目を引く理由は赤ニットとライダースがマッチしているから。赤ニットがおしゃれに映えてくれるから「真似したい」と思われるようなコーデができる。
▼ピンクパンツ×ライダースジャケット
白トップスとピンクパンツだけで十分かわいいコーデができるけど、今日は辛口もいれたい気分! そんなときはライダースジャケットを羽織るだけで甘辛コーデが完成する。
▼ドット柄スカート×ライダースジャケット
白がベースのドットスカートは甘く見られがち。だけどライダースジャケットと合わせると、甘すぎることも辛すぎることもなくちょうどいい仕上がりに。
▼キルティングスカート×レザージャケット
女性らしいボルドーカラーのキルティングスカートにレザージャケットを合わせて、シックな雰囲気を漂わさせつつしっかり甘辛コーデ♡
甘辛コーデにスニーカー
どんなコーデにも合わせやすいスニーカーだけど、コーデによっては幼く見えてしまうこともあるのが悩み。そんなスニーカーをうまく甘辛とマッチさせる方法をお届けします♡ ヒールだけじゃなくてスニーカー合わせでも甘辛コーデを楽しんで。
ローカットスニーカー
▼ブルゾン×スニーカー
王道のローカットスニーカーは甘辛コーデのパンツでもスカートでも合わせやすいアイテム。グリーン系のブルゾンとチェック柄トップスで甘辛コーデをつくり、足元はあえてスニーカーで引き締める。
ハイカットスニーカー
▼チュールスカート×ハイカットスニーカー
こなれ感をだしてくれるハイカットスニーカー。チュールスカートからチラ見えするハイカットスニーカーが大人女子感を増してくれる♡
RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
雑貨・小物
SNS映えするコツは?黒石奈央子が教えるフォトジェニックな写真旅 in 銚子
今大注目のファッションブランド「Ameri VINTAGE(アメリヴィンテージ)」のCEO黒石奈央子さんは、ライフスタイルを綴ったSNSも大人気。そんなオシャレ感度...
PR -
春コーデ
「ロゴトップス」大人に似合う着こなしって? 今っぽこなれコーデ術はこれ
コーディネートが身軽になる季節には「ロゴトップス」を活用して着映えを叶えたい。カジュアルに傾きすぎない、大人に似合うコーディネート術って?
2022/04/24 -
トレンド
そろそろマンネリしてない? Tシャツをもっと楽しむ方法
まだまだ暑い8月後半。定番のTシャツもそろそろ着こなしもマンネリ化していない? 新しいTシャツを新調したり、ビスチェなどでレイヤードを楽しんだりして、もっとTシャツ...
2018/09/15 -
Tシャツ
【Tシャツ×デニム】が似合う女になる!大人の正解コーデ30選
Tシャツ×デニムが似合う女性に憧れる……。そう感じる人も多いのでは? 本記事では、カジュアルなTシャツとデニムがこなれるテクニックの他、実際の着こなし術をまとめて3...
2020/05/08 -
コート
ピーコートコーデ【22選】丈とカラーで旬の着こなしに!
冬のマリンアイテムといえば『ピーコート(Pコート)』。学生服やスーツのアウターというイメージが強いアイテムですが、実はおしゃれなレディースコーデに欠かせないアウター...
2020/07/23 -
トレンド
5人のセレブに学ぶ、ワンピースコーデ
1枚でおしゃれに決まる主役級のワンピースは、軽やかに着こなせるから暖かくなってくるこれからの季節重宝するアイテム。1枚でさらっとワンピース取り入れてたらリラックスム...
2018/10/09