-
ベースメイク
ナチュラル色っぽ【濡れツヤ肌メイク】のやり方・2022年おすすめプチプラ&デパコス
【ツヤ肌の作り方】肌の内側から溢れるような透明感で女性らしさが高まるツヤ肌メイク。今回はそんなトレンドのツヤ肌メイクの作り方をレクチャー。さらに、ツヤをテカリに見せ...
2022/01/12 -
化粧・メイク直し
気になる化粧崩れは《スプレー・ミスト》で回避!防止効果の高いプチプラ・デパコスをご紹介
【メイクキープミストおすすめ】化粧崩れを防止するなら、メイクの仕上げにスプレーやミストを使えば簡単に回避する事が可能です! 崩れにくいファンデーションや下地を使うの...
2021/10/04 -
化粧・メイク直し
【化粧崩れ防止策&原因】を知って夕方までキープ!『下地・ファンデ・スプレー』を味方につけて
メイクを怠らない大人女子なら誰しもがぶつかるであろう、メイク崩れ問題。そんなお悩みはベースメイクで防止しませんか? 普段何気なく使っている下地やファンデーションなど...
2021/08/25 -
アイメイク
【パンダ目】ならない方法&直し方をCHECK!パンダ目防止コスメも大特集
気合を入れたアイメイクなのに、時間が経つとパンダ目に……。そんな悲しい経験がある方も多いのではないでしょうか。パンダ目にならない方法と直し方を知っておけば、メイクし...
2021/08/18 -
ファンデーション
リキッドファンデの化粧直しどうしてる?やり方&持ち歩きに便利なファンデをご紹介
リキッドファンデの人は普段どうやって化粧直しをしていますか? 今回はリキッドファンデの化粧直しについて解説します。朝のメイクがリキッドだから同じリキッドファンデにす...
2021/08/14 -
化粧・メイク直し
お直しコスメはコレさえあればいい!【プチプラ・デパコス】で選抜アイテムをみつけて
仕事やお出かけ先でのメイク直しに使う「お直しコスメ」はできるだけコンパクトで最低限なアイテムを持ち歩きたいもの。今回は持ち歩きに便利なパレットタイプのアイテムや、デ...
2021/08/14 -
化粧・メイク直し
【7人のポーチの中身】持ち歩きコスメは、最低限あればいい《おすすめ化粧品》
「お出かけ先での化粧崩れが悩み……」という方にとって持ち歩きコスメは、お出かけやデートをより楽しく過ごすために必要不可欠なアイテム。できるだけポーチの中を最低限に減...
2021/08/06 -
ベースメイク
さりげなーーく、立体顔にみせる【ハイライトテク】はこうして!
顔の立体感やツヤっぽさをつくるために使うことの多いハイライター。唇をぷっくり見せるためにも、リップラインの上にハイライターをのせること、ありますよね? 実は、もっと...
2020/03/06 -
メイクのお悩み
ほうれい線を、一発で隠すコンシーラーの使い方!【河嶋希】
老けて見えたり、ファンデーションが入り込んだり、印象やメイクの仕上がりを邪魔するほうれい線。なかったことにしたいからと言って、ほうれい線全体を隠している人、多いので...
2020/03/06 -
ベースメイク
自然…!クマを隠すには、ぜひ「ハイライター」を使ってほしい
【ハイライターを使ってクマを隠す方法】夕方、お疲れ顔に見える原因…それは目周りのくすみやクマ! カバーするならコンシーラーでしっかり、ではなく、“ハイライターで広範...
2020/03/06