アンクルパンツの形
パンツのシルエットによって、着痩せ×脚長コーデの黄金バランスは変化します。 トップスの長さやボリューム、足元コーデに注目して。
ワイドシルエット

ボリューミーなワイドシルエットのアンクルパンツは、コンパクトトップスと相性良し。ワントーンでまとめると、全身がスラリと細く見えます。
テーパードシルエット

裾に向かって自然に細くなるテーパードシルエットのアンクルパンツは、上品で大人な雰囲気。ただし、長め丈のトップスを合わせると脚長短足に見えてしまうので注意して。
スキニーシルエット

レギンス感覚で気軽に履ける、スキニーシルエットのアンクルパンツ。流行のビッグシルエットトップスと合わせるなら、このタイプがおすすめ。
「ワイドシルエット」のアンクルパンツ
ワイドシルエットのアンクルパンツは、華奢なトップスコーデが基本スタイル。ウエストイン&ヒール靴で、脚長効果がアップします。
「トップス」の合わせ方
▼リブタートルネック

ハイウエストのワイドシルエットアンクルパンツに、同色のリブタートルネックニットをタックイン。ホワイト~ベージュのワントーンコーデで、大人フェミニンに決めて。
▼Tシャツ

ブラウンのワイドパンツは、ゆるシルエットと抜け感のあるアンクル丈がリラックスな雰囲気。コンパクトな白T&ローテクスニーカーで、ミニマルにスタイリング。
「靴」の合わせ方
▼ヒール

ワイドアンクルパンツの下半身ボリュームが心配なら、足元は迷わずヒール靴をチョイスして。肌色になじむヌーディーベージュサンダルなら、より美脚を演出できます。
▼パンプス

ぺたんこパンプスは、抜け感のある甲浅タイプがおすすめ。アンクルパンツのチェック柄と色をリンクさせて、下半身をスッキリ見せて。
▼スニーカー

黒のきれいめアンクルパンツを、ライン入りスニーカー、スウェット×シャツレイヤードコーデで、今っぽくカジュアルダウン。足首のチラリ肌見せでボリュームを調節。
「靴下」の合わせ方
▼パンツと同系色で主張しない靴下コーデ

靴下が見えるアンクルパンツは、靴下の色選びも重要。オフホワイトのパンツになじみの良いライトグレーの靴下を合わせれば、主張しすぎず大人っぽい足元に。
▼派手な色をプラスして足元を強調

コーディネートのアクセントとして、派手な色の靴下をプラスしてもおしゃれ。カーキ色アウターのメンズライクなカラーコーデを、赤靴下でお茶目感にハズシて。
「テーパードシルエット」のアンクルパンツ
テーパードシルエットのアンクルパンツは、下半身をコンパクトに演出します。トップスはタックインまたは前だけインで、上手にバランスをとって。
「トップス」の合わせ方
▼シャツ

ウエストギャザーがアクセントになった、ベージュのテーパードアンクルパンツ。きれいめ白シャツをタックインして、美シルエットなコーディネートに。
▼ニット

白のアンクルパンツに、くすみパープルのざっくりニットを前だけイン。ルーズ感が今年らしい、大人カジュアルコーデ。
▼ノースリーブ

上品なテーパードシルエットのギンガムチェックのアンクルパンツ。黒ノースリーブのコンパクトトップスで、きれいめ&着痩せコーデをメイクして。
▼ハイヒールパンプス

テーパードのアンクルパンツを一番脚長に見せてくれるのは、やっぱりハイヒール靴。甲が見えるパンプスは、加えて女度もアップします。
▼ブーツ

テーパードアンクルパンツに合わせるショートブーツは、ボリュームが出過ぎないデザインを選んで。カジュアルデニムを、黒コーデでクールにスタイリング。
▼パンプス

カーキのチノアルアンクルパンツを、黒ノースリーブ&黒パンプスで大人仕様に。パンツの裾を捲り上げて、ラフ感を出して。
▼ビーチサンダル

夏のカジュアルコーデなら、足元はビーチサンダルでも◎ホワイトデニムのアンクルパンツを、ヘルシー&セクシーにクラスアップ。
「靴下」の合わせ方
▼地味色コーデにカラー靴下をプラス

テーパードデニムに黒スニーカー、ライダースジャケットを羽織った辛口カジュアル。からし色ソックスを投入すれば、地味色コーデがグンと垢抜けます。
▼白ソックスで抜け感を

グリーンのシャギーニットにアンクル丈のインディゴデニム、ネイビーパンプスのきれいめカジュアル。白靴下でダークカラーコーデの重苦しさを緩和して。
「スキニーシルエット」のアンクルパンツ
流行のビッグシルエットトップスと相性の良い、スキニーのアンクルパンツ。 ペタンコ靴でもバランスが取りやすいので、トレンドライクなカジュアルコーデにおすすめ。
「トップス」の合わせ方
▼ニット

アンクル丈のスキニーデニムに、ライトブルーのニットを前だけイン。長めトップスでお尻周りをカバーすれば、スキニーパンツも怖くない。
▼シャツ

黒アンクルパンツに、メンズライクなストライプシャツをたっぷり羽織って。ビッグシルエットトップス×スキニーボトムスの組み合わせは、メリハリが効いて華奢見えします。
▼ワンピース

ボディラインが気になるニットワンピースを、スキニーシルエットの黒アンクルパンツでキュッと引き締め。足首の肌見せが、軽快な印象を醸し出します。
▼スニーカー

どんなトップスも任せられる、黒スキニーのアンクルパンツ×黒スニーカーの万能スタイル。大きめサイズのベージュニット&Gジャンが今風シルエット。
▼ハイヒールパンプス

スキニーシルエットのアンクルデニムパンツに、ベージュのロングコートをさらりと羽織って。ライトパープルのヒールパンプスでまとめた、ヴィンテージライクなこなれカジュアル。
▼ブーツ

ボリューミーなボアコートには、スキニーアンクルパンツがベストチョイス。黒ヒールブーツと黒パンツで、タイトシルエットな下半身に。
「靴下」の合わせ方
▼靴下と靴を同系色にして

インディゴブルーのアンクルデニムパンツと、グリーンスウェット&スニーカーの古着風コーデ。靴下もグリーン系ネップヤーンを選んでセンスフルに。
▼パンツの上から長めの靴下で存在感を

黒のスキニーアンクルパンツに、ベージュの長めソックスをかぶせた上級スタイリング。グレースウェット&黒ボアブルゾンのシンプルコーデが、一気にこなれます。