
黒スウェットコーデ【17選】カジュアルにもきれいめにも着こなし自由自在
コーデ次第でカジュアルにもきれいめにも着こなせる便利なアイテム「黒スウェット」。柄物や個性的なボトムスとも合わせやすく、着こなしの幅が広いのも魅力。今回はそんな 「黒スウェット」のコーディネートを季節別・アイテム別にご紹介します。ぜひ参考にして、毎日のコーディネートをもっと楽しんでみて♪
【秋冬】のコーデ例
肌寒くなり始める秋から冬にかけて、ぜひ一枚は持っておきたい “黒スウェット”。厚手の生地なので保温性が高く、防寒対策もばっちり。真冬には裏起毛で暖かな素材のものを選んでみるなど、あなたのお好みに合わせてチョイスしてみて。
プリーツスカート合わせでロマンティックに
バルーンスリーブのシンプルなスウェットに、異素材を組み合わせたアシンメトリースカートを合わせれば、およばれにもOKのロマンティックなモノトーンスタイルに。ファーイヤリングで耳元を飾り、さりげなく季節感を呼び込んで。
オーバーサイズのスウェットで存在感を放って
ビッグシルエットの「チャンピオン(Champion)」のスウェットに黒スキニーを合わせた、メンズライクなスタイル。白シャツの裾をチラ見せすることでコントラストがはっきりし、バランスよく着こなすことができます。
辛口に仕上げるならレオパード柄を添える
辛口コーデの定番である、ボリュームたっぷりのレオパード柄スカートを取り入れたスタイル。ロングスリーブのスウェットはスカートにインしてメリハリをつけ、足元のハイカットスニーカーで少し外してみて。
ロングテールのスウェットで個性をアピール
黒スウェットとブラウンのリブパンツを合わせたリラックスコーデ。さりげないロングテールは、個性をアピールしてくれるだけでなく脚長効果も期待できます。スタンダードだからこそ、誰からも愛されるカジュアルスタイルが完成。
【春】のコーデ例
雪が溶けて、足取りも軽くおでかけしたくなる春。一枚でさらっと着られて、合わせるアイテムや色を選ばない黒スウェットを、ぜひ春にも取り入れてみて。遊び心を加えて、より軽やかな印象にしてみるのもおすすめです。
オーバーサイズをエレガントに着こなす
繊細なドットチュールスカートを主役に、その他のアイテムを黒で統一してエレガントにきめたコーデ。フレームメガネとベレー帽で顔まわりを彩り、ぐっと女性らしく魅せて。
オールブラックコーデの遊び心を
シンプルなアイテムを合わせた王道カジュアルスタイル。スウェットからチラリと見せた白Tや遊び心のあるポンポンつきのトートバッグのおかげで、黒特有の重たい印象を回避できます。
白Tを挟んでコントラストをつけて
たっぷり厚みのあるシンプルなスウェットに、紅色のテーパードパンツを合わせた春らしさ満点の装い。スウェットの中に白Tを忍ばせると、トップスとボトムスによりコントラストが生まれ、スタイルよく見せることができます。アクセントにレオパード柄のバングルを添え、ショルダーバッグは高めの位置にオンして視線を上に。
ペールトーンを取り入れて春らしく
美しいプリーツが施されたペールグレーの膝下スカート。短めの丈のスウェットなら、インせずそのまま着ても◎。足元は白のソックスと光沢のあるシルバーのパンプスを添えて、大人っぽくも可愛らしい春コーデに。
【パンツ】合わせでハンサムに
黒スウェット×パンツのコーディネートは、足元コーデや小物選びでテイストをメイクして。クールで気取らないメンズライクスタイルを好む人におすすめです。
オーバーサイズスウェット×レギンスでバランスよく
オーバーサイズのスウェットをワンピース風に着こなし、脚のラインを魅せるレギンスと合わせてバランスよく仕上げた装い。ダッドスニーカーで足元にボリュームをONすれば、シンプルながらも存在感のあるストリート系コーデが完成。
プチプラアイテム合わせは小物類で差をつける
プチプラながらも優秀なのが「ジーユー(GU)」の黒スウェット。全体的にゆったりした着こなしなので、小ぶりのバッグやリング、バングル使いで女性らしい華奢な印象に。差し色として足元に赤のスニーカーを添えて、キリッとアクティブに魅せてみて。
シンプルなスウェットはハンサムに着こなして
シンプルなスウェットには、差し色になるボトムスを選んであげるのが◎。こちらではパープルのボトムスを合わせて、絶妙なこなれ感を演出しています。
【スカート】合わせで女性らしく
カジュアルな黒スウェットプルオーバーをスカートで着こなせば、グッと女らしく仕上がります。スタンダードなスカートと合わせて王道スタイルを目指しても、柄スカートで個性をアピールしても◎。
無彩色でまとめてクールな印象に
美しいボディラインを演出してくれるリブタイトスカート。オーバーサイズの黒スウェットとともにダークトーンでまとめて、シックな印象に仕上げています。小物には革素材をチョイスして、ほんのり高級感を醸し出して。
ハイネック×お団子ヘアで乙女心をくすぐるスタイルに
前出の黒スウェットの着回しコーデ。スウェットは、ロマンティックなベージュの総レーススカートに前だけインしてスタイルよく見せて。たっぷりとしたハイネックと、高めの位置でまとめたお団子ヘアは相性抜群。思わずきゅんとしてしまうような乙女チックな装いが完成。
チェック柄タイトスカートで季節感を呼び込む
秋らしいマスタードイエロー×黒のチェック柄タイトスカートに、黒スウェットの裾をイン。スニーカー合わせで、とことんカジュアルにきめれば、男女問わず愛される王道ルックに。
【ワンピース】は一枚で主役級に
リラックス感漂うスウェットワンピースは、一枚でサマになる優れモノ。ゆったりしたデザインが多く、自然と体型をカバーしてくれるので、体型が気になる人にも安心です。
ゆれるプリーツでリラクシーに
プリーツを施したスウェットワンピース。シューズと小物の色を統一して、ブラウンが醸し出す女性らしさをより印象づけて。
Aラインのスウェットワンピースは一枚で女性らしくきまる
くるぶしまであるスーパーロングのスウェットワンピース。一枚でストンと楽ちんにコーデがきまります。アクセントとして、ここ数年大流行の「ビューティフルピープル(beautiful people)」のサコッシュを添えて差をつけています。
パーカーデザインはシンプルながらも愛されルックに
フードつきのスリット入りスウェットワンピースは、カジュアルながらもほんのり色気を漂わせてくれます。ショートブーツでボーイッシュに仕上げるのもかわいい。
その他のスウェットコーデ記事もチェック!
今回ご紹介したスウェットコーデ以外にも、他のカラーのスウェットコーデも知りたい方は、以下の記事も合わせてチェックしてみてください。より自分の気になるファッションアイテムを見つけて、オシャレを楽しみましょう。
RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
パンツ
「グレーデニム」コーデ【19選】大人女子の新定番はどう穿く?
今季は大人女子のデニムトレンドが、ブルーからグレーへと移行中!では、新定番「グレーデニム」はどう穿いたらいいのでしょうか? ここでは、グレーデニムのシーズン別の着こ...
2021/06/12 -
トレンド
スタイリスト樋口かほりが提案!ブラックデニムでハンサムなGUスタイル
GUのNEWアイテムを使って、人気スタイリストの樋口かほりさんが今年らしいスタイルを提案。アイテムの選び方から、着こなしのコツや私物を使ったトータルコーディネートま...
2017/09/21 -
トレンド
完売必至!「アー・ペー・セー」から新作スニーカーがお目見え♡
2018年初めと同年9月にカラーバリエーションを追加して第2弾が発売された「A.P.C.(アー・ペー・セー)」のスニーカーは、発売直後から話題をさらったアイテム。今...
2019/02/22 -
春コーデ
レディにきまる♡「ヒールサンダル」で着映える大人コーデ術
これからの季節に欠かせないサンダルは、「ヒールサンダル」を選ぶことでレディな印象に♡ 今っぽくこなれる、大人のためのコーデ術を早速チェック。
2022/05/06 -
スカート
グレンチェックスカートコーデ【19選】オールシーズン使える着こなし術
そのまま正統派に着こなすのはもちろん、カジュアルアイテムと合わせてテイストミックスにできる「グレンチェックスカート」は、そのきちんと感でMINE世代にぴったり。着こ...
2019/04/12 -
パーカー
フーディーとパーカーの違いは?もっときれいめに着こなすコーデ術
ここ最近、急に広まってきた「フーディー」という言葉。パーカーと何が違うのか、わかりますか? ここではまず、フーディーとパーカーの違いから確認して、フーディーのお手本...
2021/06/10