
マンネリ打破!彼を興奮させるデートテクニック5つ
「ちょっと最近マンネリ化してきたかも……」
交際期間が長くなるにつれて、デートもエッチも刺激が少なくなってくるもの。手を繋いでキスをしても、ドキドキしなくなってきたことに焦りを感じている女性は少なくないのでは?
そこで今回は、20~30代独身男性を対象に「デート」に関するアンケートを実施! 大好きな彼氏を興奮させちゃう小悪魔テクニックをピックアップしてみました。
(1)テーブルの下で足を絡ませる
「居酒屋のテーブル下で脚を絡ませながらじーっと見つめられたときは、最高にドキドキしたね。ぶっちゃけ我慢できなくなって、ホテルへ直行した」(28歳/金融)
誰にも知られないところでこっそりイチャイチャ。男性はそんな内緒のボディタッチが大好きだといいます。
居酒屋で向き合って食事をしているとき、彼の足元をツンツンしてみてはいかがですか?
「えっ?」と戸惑いの表情を浮かべながらも、興奮しているはずですよ。
(2)繋いでいた手をギュッと握る
「何気なく繋いでいた手にギュッと力を入れてきた彼女。“どうしたの?”と聞くと恥ずかしそうに“何でもない”とふくれっ面で答えたところがまた可愛いかった」(30歳/公務員)
恥ずかしがり屋の彼女からの精いっぱいのアプローチ。そんな彼女の姿に男性は最高にドキッとするといいます。
言葉にするのは抵抗があるけれど、手をギュッと握る程度なら……。デート中に繋いだ手に力を込めて上目遣いで見つめて、彼のハートを鷲掴みにしてみて!
(3)人目を盗んでこっそりキスする
「交際前からグイグイくる感じではあったけど、誰も見ていないところで不意打ちにキスされたときは全身に衝撃が走った」(27歳/IT)
最近ちょっとマンネリ気味で彼のノリが悪いと感じたときにおすすめなのが、不意打ちのキス。
誰もいないエレベーターや居酒屋の個室など、「誰かに見られるかも……」というスリルを楽しみながらイチャついてみてはいかがですか? 2人の気持ちがぐっと盛り上がるのを実感できるはずです。
(4)耳元で「好き」とささやく
「いつも控え目で大人しい彼女がお酒に酔った勢いだったのか、耳元で“〇〇くん、好きだよ”と囁いてきて……。嬉しすぎて思わず人の目を盗んでキスしてしまった」(28歳/メーカー)
不意打ちのキスにプラスするとさらに効果的なのが、「好きだよ」「愛してるよ」の言葉。
ただ向き合って気持ちを伝えるのではなく、耳元で彼にだけ聞こえる声で“吐息を交えながら”伝えるのがポイントです。男性はまるでエッチの最中のような興奮状態に陥るそうですよ。
(5)隣に座ったら手は太ももに…
「カウンター席しか空いていなくて、仕方なく彼女と隣同士で座ったとき、さりげなく手を太ももに置かれたときはドキッとした。際どすぎてアソコが反応してブレーキが利かなくなったから」(31歳/建築)
秘密のボディタッチの中でもっとも男性を興奮させるのが、太ももや胸など際どいパーツ。アソコに届きそうで届かない彼女の手をうっかり誘導したくなるくらい興奮するといいます。
ただし、付き合いが浅いうちにやると「慣れてんな」と警戒されることがあるのでご注意を!
いつまでもラブラブでいるためには、ちょっとした心がけが必要です。
あなたも今回ご紹介した小悪魔テクニックを参考に、大好きな彼氏のハートを鷲掴みにしてみてはいかがですか?
Editor:mook
他の記事もCheck!
▼忘れられない…♡人生最高の「夜の営み」って?
▼男がキュンとする「ありがとう」の伝え方って?
RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
恋愛心理学
結婚後もラブラブに!「冷めない夫婦」でいる3つの方法
永遠の愛を誓って結婚したはずなのに、数年後にはすっかり関係が冷え切っている夫婦も珍しくありません。結婚しても愛が「冷めない夫婦」の特徴を紹介します。
2022/02/28 -
恋愛心理学
怒らない人になりたい。特徴や心理などを知って理想に近づこう
ついイライラして怒ってしまい、そんな自分がイヤになってしまうことがあるのではないでしょうか。怒らない人になるにはどうしたらよいのでしょうか?怒らない人の特徴や心理を...
2019/05/16 -
恋愛心理学
彼の心をひとり占め!男性が彼女に愛おしさを感じる瞬間って?
大好きな彼には、もっと自分のことを好きになってもらいたいと思うのが女心。デート中の何気ないしぐさにも気を付けて、彼のハートをがっちりとらえましょう。男性が、思わず彼...
2022/02/20 -
恋愛心理学
だからか!?結婚したいのにできない女性の「4つの特徴」を教えます
幸せな結婚を夢見ているのに、なかなか相手が見つからない…。そんな女性は少なくありません。婚活を成功させるには、結婚できない女性の特徴を知っておくことが大切ですよ。
2022/02/26 -
人間関係
男が「病気のとき」に彼女にしてほしいこと5つ
風邪や体調不良で寝込んでいるときにやさしく看病をしてくれる彼女には、男性はとても大きな愛情を感じます。 だからこそ、特にどういった看病をしてあげると男性が本気で喜...
2018/11/26 -
恋愛心理学
今夜はシたくない…「夜のお誘い」を上手く回避するには?
いくら愛している彼でも、疲れているときなどはセックスが面倒に感じてしまうこともあります。かといって、ただ拒むと相手を不愉快にさせたり、傷付けたりしてしまうことも……...
2018/09/17