
女に見れない…妻が「おばさんになったな…」と感じる瞬間
寄る年波には、誰も勝つことはできません。若く見えたとしても、確実にカラダは老化してきています。でもなるべくなら、若い! という印象を与えたいものですよね。
では、夫が妻におばさんになったなと感じる瞬間とはどんなときでしょうか。
(1)自分より若い子に…
「妻とは昔、職場が一緒だったんです。そのころは同僚と飲みに行っては、上司の愚痴を言い合っていました。それから付き合い始めて結婚し、僕が転職して職場が別々に。妻は元の職場に残っています。
最近でも仕事の話なんかはするんですが、話題はもっぱら後輩や新人のダメ出しばかり。いつの間にか、上の立場になってたんですね。歳をとったな……って感じました」(36歳/広告)
歳をとると、自分の周りに年下が増えてきます。すると、今まで向けていた非難の矛先が、年長者から若い人へと移行していくもの。
そんな話を聞かされれば、おばさんになったな……と実感もするでしょう。
(2)疲れアピールが…
「妻と結婚する前、まだ付き合っていたころ、よくデートをしたものです。お互いに散歩が好きだったので、よく歩いていました。長距離を歩いて、“疲れたでしょ?”なんて聞くと、妻は“全然!”って答えていましたね。そんな、いつでも元気なところが好きでした。
しかし、結婚後は、何かにつけ“あ~疲れた”と言っています。昔の元気さはどこへやら……。部屋にいるときなんかに、“代わりに掃除しようか?”って尋ねると、“お願い”と即答してきます」(34歳/編集)
いつでも元気な女性というのは、それだけでも好印象。それに、好きな人の前で、疲れたところなんて見せたくないですからね。
でも、歳をとるとそうもいかなくなる。なるべくなら楽をしたい……という姿勢が、自然と出てしまうようになります。
(3)店員への態度が…
「付き合っていたころによく行っていたお店があって、二人で久しぶりに訪れたんですね。そこはタイ料理屋。十年ぶりぐらいだったけど、内装はほとんど変わっていませんでした。
注文を終え、料理が運ばれてきたんですが、内容がちょっと違ったんです。トムヤムクンを頼んだはずが、トムカーガイという料理が来てしまいました。完全に店側のミスではあるんですが……。
妻が、“トムヤムクンってハッキリ言いましたよね?”と、店員さんへの対応が厳しい。昔だったら、“大丈夫ですよ”と優しく言ってたような……」(38歳/建築)
若い女性の、本音を言いたくても言えない……というところが、男性にとってはいじらしくもあり、可愛らしく思えるポイント。
それが年を経て逞しさが増し、強気な姿勢になってくると、男性の目におばさんっぽく映るのでしょう。
(4)昔は気にしなかったのに…
「妻とまだ付き合っていたころ。二十代のときは、妻は僕よりもたくさん食べるタイプでした。でも、体型は細身で、食べても太らないんです。よく自分で“痩せの大食い”と言っていました。
ところが、三十代に入り、半ばになってくると、それが一転。妻が、体型を気にし始めたんです。“また太った”と言うことが多くなってきました。やっぱり歳のせいでしょうね。若いときのようにはいきません」(38歳/営業)
歳をとると、体質も変わってきます。なにより代謝が落ちてくる。すると、カロリーが消費されにくく、太りやすくなります。
そんな体質の変化が、おばさんぽい印象を与えてしまいます。
(5)どことなく貫録が…
「夜、仕事から帰ってきたときです。その時期、妻は夢中になってみているドラマがあって、テレビの前でかぶりつくように見ていました。僕が“ただいま”と言っても、“お帰り”と言うだけでこっちを見ない。
僕は、そんな妻の背中に目を向けました。そこで気が付きました。背中が、大きく逞しくなっている……って。昔はずいぶん華奢だったのに。頼もしいような、なんか切ないような気分になりました」(35歳/建築)
「生きざまは背中に現れる」とも言われます。大きくなった背中から、これまで経験してきた苦労などを感じ取ったのでしょう。
知らず知らずのうちに貫録を身に付けた後ろ姿を、しみじみと眺めていたのです。
おばさんになった……と思われたとしても、それは必ずしも悪いことではありません。人間は常に変化しているものですから。
ただそれが、醜さや愚かさといった印象に繋がらないようにだけ、心掛けたいものですね。
Editor:Annu Ooki
他の記事もCheck!
▼「何でこの人と結婚したんだろう…」と思った瞬間って?
▼夫が不倫してるかもと思ったら…?
▼アラサー女子のリアルな夜事情をのぞき見!
RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
人間関係
寡黙な男性って魅力的!脈ありサインを見逃さずアプローチして
寡黙な男性は大人っぽくミステリアスな魅力がモテる理由です。言葉にはあまり表さないぶん、好意は行動や仕草に表れます。脈ありサインを感じたら、こちらから会話の機会をつく...
2019/10/25 -
恋愛心理学
女子の「コレ」にドン引き!男性がありえないと幻滅する3つの瞬間
一見すると非の打ちどころがないように思える女性でも、なぜかすぐにフラれてしまう場合があります。「いくら美人でも“コレ“をされたら一気に冷める……」そんなふうに男性が...
2022/03/08 -
人間関係
みんな憧れ!外国人彼氏と幸せになる方法
日本人も魅力的ですが、カッコいい外国人彼氏に憧れる女性は多いはず。顔つき身長などの見た目の違いや、言葉や文化の違い、彼の持つ世界観など学ぶことも多いでしょう。そんな...
2018/09/08 -
人間関係
新婚生活、毎日を幸せに過ごすための秘訣
大好きな恋人と結婚して、いよいよ始まる新婚生活。幸せ満開なイメージばかりが浮かびますが、実際のところはどうなのでしょうか。 結婚後に起こりやすい問題やトラブルを回...
2018/11/11 -
恋愛心理学
ヤっちゃった…アラサー女子が経験したベッドでの失敗談3つ
男性と女性のベッド事情には、少なからず違いがあるものです。男性を喜ばせるためにとった行動がドン引きされるケースも。ちょっと恥ずかしいベッドでの失敗談を話してもらいました!
2022/05/29 -
恋愛心理学
年末年始ならではの「不倫バレ」エピソード3つ
肌寒い冬は人恋しくなりがちな季節。不倫をしている人は、相手に会いたい気持ちが強くなるものです。今回は、年末年始の不倫バレエピソードを紹介します。
2022/02/23