
取り返しがつかない…酔って送ってしまった失敗LINE
忘年会や新年会など、お酒を飲む機会が多くなる年末年始。美味しいお酒と料理に囲まれると、身も心も解放的になってしまいがちですよね。
「こんなはずじゃなかったのに……」
あなたも一度はこんな苦い経験があるのでは?
そこで今回は、20~30代独身女性を対象に「お酒の席」に関するアンケートを実施! 思わず「やっちゃった!」と頭を抱えて後悔した「失敗LINE」を大暴露してもらいました。
(1)元カレに写真付きの復縁LINE
「大好きだった元カレのことをどうしても忘れられなくて、二人で旅行へ行ったときの写真を大切に保存していたんだけど、酔っ払って理性がぶっ飛んでしまったのか“もう一度だけ会えないかな?”と写真付きのLINEを送信してしまった。もちろん未読スルーされたけどね」(28歳/販売)
元カレとの復縁をずっと待ち望んでいた女性が、つい想いが溢れてしまったケース。
この女性はしばらく冷却期間を置いてから復縁の話をしようとタイミングを見計らっていたところ、酔っ払った勢いで思わぬアプローチをしてしまったそうです。
既読が付くこともなく、1カ月経っても音沙汰ナシ。これはそろそろ諦めどきのサインかも……。
(2)動画付きで上司にダメ出し
「飲み会のときに上司が気持ちよさそうに歌っていたんだけど、誰がどう見ても音が外れていて……。でも、上司だから下手だとも言えないから、その場をやり過ごしていたのに、私はばっちり動画を撮って上司に送りつけて“ここの音が違いますよ”と指摘していたらしい……。翌朝一番に上司のところへ行って深々と頭を下げてきた」(27歳/受付)
意外と多かったのが、いつも頭にきている上司へのダメ出し。
面と向かって悪態ついてしまう女性もいれば、LINEで思いっきり怒りをぶつけてしまうケースも……。
それにしても今まで誰も触れていなかった上司の歌について、動画付きでアドバイスをしてしまうなんて、ある意味勇気ある行動ですよね。
(3)文末にしつこいくらいのハートマーク
「上司と飲みに行った帰り、お礼のLINEを送ったんだけど、後で見直したらビックリするくらいハートマークを乱用していて……。正直何とも思っていない人だったけど、相手は妙に意識している感じがして、翌日顔を合わせるのが恥ずかしかった」(28歳/事務)
酔っ払うと好き好きビームを出してしまうアラサー女性が意外とたくさん! つい感情のコントロールができなくなって、スキンシップが多くなったり、じーっと目を見つめてしまったり、ハートマークを乱用してしまう傾向があるようです。
気になっている男性ならまだしも、何とも思っていない男性に送って変な期待をさせないようご注意を……。
(4)元カレに「今から会いたい」としつこくLINE
「まだ別れて2週間くらいだったかな? 友達と二人でお互いの元カレに連絡することになって、“会いたい”、“もう一度だけハグしてほしい”、“今から会いに行ってもいい?”とかなり強引なLINEをしつこく送信。初めは“どうしたの?”と返信が来ていたけど、途中からは既読スルー、未読スルーに……。翌日にはブロックされていた」(27歳/メーカー)
女性同士で飲み会をしていると、「今から元カレに会いに行ってみる?」「電話してみよう」と恋愛トークで盛り上がるもの。
でも、冷静になってみると“ありえない”振る舞いばかり……。短時間に何度もコールしたり、「今から会えない?」と強引にお誘いすると、ドン引きされるのがオチですよ。
(5)まさかの「好きです」と告白LINE
「昔から酔っ払うと好きな人に猛アプローチしてしまう癖があったんだけど、先日は同期の男性に“ずっと好きでした”と告白LINEを送ってしまって……。しかも送ってすぐに寝落ち。朝になってから、“そういうのは直接言って欲しかったな”と真面目な返信を目の当たりにして、しばらく動けなくなった」(26歳/IT)
酔った勢いでまさかの告白。「ずっと好きでした」「付き合ってください」と真面目なLINEをしたにも関わらず、寝落ちしてしまう女性が意外とたくさん!
なかには返信が遅い彼に向って「どうなの?」「返事はまだ?」なんて催促してしまった女性も……。
自分の気持ちを伝えることは大切ですが、男性のハートを射止めたければ「シラフのときに直接告白する」ようにしましょう。
ストレスから解放されたいときこそ、酔った勢いで失態をさらしてしまいがち。
あなたも「ありえない!」「どうしてこんなことに……」と後悔することのないよう、上手にお酒と付き合ってくださいね。
Editor:mook
他の記事もCheck!
▼アラサー女子が言うと引かれるNGワードって?
▼男が離れられなくなる女子の特徴って?
RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
恋愛心理学
【ドライブデート】付き合う前でもOK?誘われたときの注意点3つ
付き合う前にドライブデートに誘われると、嬉しさもありながら少し戸惑ってしまいますよね。今回は、恋人未満の男性からドライブデートに誘われたときの注意点について解説します。
2022/04/07 -
人間関係
幸せ恐怖症とは?幸せになるのが怖くなる原因や克服法も紹介
「本当は幸せになりたいのに、いざ幸せに近づくと怖いと感じてしまう」そんな『幸せ恐怖症』を知っていますか?その特徴や原因・心理を知り、幸せ恐怖症への理解を深めましょう...
2019/04/24 -
人間関係
シャイな人の特徴とは?アプローチ方法を知って距離を縮めよう
気になる人がシャイの場合、積極的に距離を縮めることができずに、モヤモヤとしてしまう人も多いかもしれません。シャイな人とうまく距離を縮めるには一体どうしたらいいのでし...
2021/10/11 -
人間関係
媚びない人の特徴って?【パターン別】に解説
【媚びない人って、どう思われてる?】表裏がなく、人と群れない女性があなたの周りにもいるのではないでしょうか。 媚びない女性の特徴を解説します。自分らしくサバサバとし...
2019/10/25 -
人間関係
私にもチャンスあり!? 圏外でもモテ男を落とすテク5つ
気になる彼がいて、もっと仲良くなりたい! 付き合いたい! と思っても、彼がモテ男子だと尻込みしてしまうこと、ありませんか? 競争率が高そうだから、遊ばれてしまいそ...
2018/12/18 -
人間関係
細かい人が苦手。上手な付き合い方を知って良好な関係を築こう
細かい人が苦手だという人は多く、些末なことで指摘されると気がめいってしまいます。しかし細かい人の中にもさまざまな性格があり、時にはその細かさに助けられることもあるの...
2019/05/16