【年代別】デニムスカートコーデの着こなしテク!
気軽に履けるデニムスカートは、コーデへの取り入れやすさから重宝する万能アイテム。さらに、デニムは履けば履くほど味が出てくる一着でもあります。そんなデニムスカートを長く楽しむため、いくつになってもおしゃれに履く年齢別着こなしテクをご紹介。
20代は自分に合う色や丈を見つけて

20代は冒険の歳。体型や肌の色、好きなスタイルを見極め、自分に似合う色や丈のデニムスカートをじっくり探して。あたらしいコーデにどんどんチャレンジするのが◎。
30代は幼くなりすぎに注意

程よいカジュアルさが売りのデニムスカートは、着方によって幼い印象になってしまう危険性あり! 大人らしさを演出するなら、ペンシルシルエットやミモレ丈の“絶妙バランス”を攻めるのがオススメ。
40代はロングスカートで体形カバー

腰まわりや脚のラインが気になってきたら、ロングスカートで体型カバー。シルエットもさまざまあるので、飽きのこない着こなしが楽しめるはず。
《秋冬》デニムスカートコーデは『バランス』が鍵
着ぶくれしやすい秋冬は、ボトムスでバランスを取るのが大切。気分にあった丈やシルエットをセレクトして、自分らしいデニムスカートコーデを手に入れて。
ショート(ミニ・膝丈)
▼ミニ丈デニムスカート×ざっくりニット

ミニ丈デニムスカートを、黒タイツ&黒ショートブーツで引き締めスタイリング。ボリューミーなざっくりニットと合わせても着ぶくれなし。
▼ミニ丈デニムスカート×ファージャケット

もこもこのファージャケット×ミニ丈デニムスカートのメリハリコーディネート。タイツ×ハンサム靴の足元コーデが今年顔。
▼デニムスカート×レイヤードコーデ

ミニ丈のデニムスカートもレイヤードコーデと合わせると今っぽい雰囲気に。タイツやシューズはグレー系にすればおしゃれさんになること間違いなし。
▼ミディ丈デニムスカート×ハイカットスニーカー

ひざ下丈のデニムタイトスカートに、ショート丈ブルゾンが好相性。白のインナーと白のハイカットスニーカーで、ダークトーンコーデに清潔感をプラス。
▼ミディ丈デニムスカート×パンプス

タイトシルエットのデニムスカートで下半身をスリムに見せたいなら、足元はパンプスがおすすめ。カジュアルすぎない印象が大人女子にぴったり。カーキのジャケットをラフに羽織って、クールさをプラス。
▼ミディ丈デニムスカート×チェスターコート

膝丈のデニムスカートを、黒インナーとチェスターコートでカッコよく着こなして。ブラウンレザーのショートブーツが、全体を上品にまとめてくれます。
ミモレ~ロング(マキシ)
▼ミモレ丈デニムスカート×キャップ

ボートネックのトップスにペンシルデニムスカートを合わせると、女性らしいシルエットが印象的なコーデに。キャップとスニーカーをONして、スポーティーな雰囲気をプラス。
▼ミモレ丈デニムスカート×赤ニット

ミモレ丈デニムスカートに赤ニットをプラス。相性のよいネイビー×赤の組み合わせが好印象になること間違いなし。
▼ミモレ丈デニムスカート×ボアブルゾン

もこもこのボアブルゾン×タイトシルエットのミモレ丈デニムスカートが好バランス。濃色タイツとショートブーツの足元コーデで、さらにスッキリ見せて。
▼ミモレ丈デニムスカート×コーデュロイジャケット

タイトシルエットのミモレ丈デニムスカートに、旬のコーデュロイジャケットを肩掛け。ウエストポーチのななめ掛けで、上半身がコンパクトにまとまる。
▼ロングデニムスカート×キャメルコーデ

キャメルでまとめた異素材コーデで、こっくりとした秋のムードに。全体的にカジュアルながらも、ざっくり開いた首元や深く入ったフロントスリットが品のある色気を演出。
▼ロングデニムスカート×ゆるスウェット

バックスリット入りの女らしいロングデニムスカートは、カジュアルスウェットで着崩しコーデに。裾と袖をブラウジングさせれば、こなれ感アップ。
▼タック入りロングデニムスカート×スニーカー

たっぷりボリュームが魅力的な、太めタック入りのロングデニムスカート。ベージュのスニーカーで、センスフルな大人カジュアルに仕立てて。
▼ロングデニムスカート×模様編みニット

セミフレアのロングデニムスカートに、ざっくり模様編みニット。リラックスムード漂う、ゆるシルエットコーデが今気分。
《春夏》デニムスカートコーデは『軽やかに』キメて
春夏にデニムスカートを着こなすには、重たい雰囲気を払拭し軽やかに取り入れるのがカギ。カラー選びにこだわって、爽やかなデニムスカートコーデを目指して。
ショート(ミニ・膝丈)
▼ミニ丈デニムスカート×白リブT

裾切りっぱなしのカジュアルなミニ丈デニムスカートに、無地白リブTシャツを合わせて大人っぽく。ナチュラル素材のかごで、季節感を演出して。
▼ミニ丈デニムスカート×白スウェット

マイクロミニのデニムスカート×ユニセックスな白スウェットの潔いコーディネート。足元は白スニーカーでヘルシーに。
▼膝丈デニムスカート×ネイビートップス

カジュアルになりがちな膝丈タイトのデニムスカートもネイビーのトップスと合わせれば大人女子にぴったりのスタイルに。バッグやシューズをグレー系にすればおしゃれ上級者さんに大変身。
▼膝丈デニムスカート×白T

膝丈のデニムスカートは、縦に並んだフロントボタンがアクセント。白Tをインして、バランスよくシンプルに着こなしたい。
▼ホワイトデニムスカート×ボーダー柄トップス

清潔感のあるホワイトデニムのタイトスカートは、きれいめ派におすすめ。ボーダー柄トップスとスニーカーのカジュアルコーデも、どこか上品な雰囲気。
ミモレ~ロング(マキシ)
▼ミモレ丈デニムスカート×サッシュベルト

美脚を求めるなら、ミモレ丈スカート×ヒールパンプスで。サッシュベルトでウエストマークすると、さらに脚長効果が期待できる。
▼ロングデニムスカート×ボーダー柄トップス

今季注目のゆったりシルエットなフレアデニムスカート。定番のボーダー柄トップスをさらりと合わせるだけで、トレンドコーデの出来上がり。
▼ロングデニムスカート×カンカン帽

ライトブルーデニムのロングスカートは、夏にも涼やかに履けるおすすめの一着。シンプルなカンカン帽をかぶるだけで、コーデ全体が品のある装いにワンランクアップ。
▼ロングデニムスカート×ヌーディーサンダル

ロングタイトのデニムスカートを、無地の白Tで爽やかに。ヌーディーなヒールサンダルが、スタイルアップと上品見えを叶えてくれる。
▼ロングデニムスカート×オフショルトップス

ロングのフレアデニムスカートに、セクシーなオフショルトップスを合わせて。赤のハイカットスニーカーでカジュアルダウンすれば、コーデがグッと垢抜ける。
▼ロングフレアデニムスカート×白スニーカー

旬のフレアシルエットのデニムスカートは、白トップスと白スニーカーでシンプルに着こなして。ナチュラル素材の小さめハンドバッグが、ボリュームボトムスと相性よし。
▼プリーツマキシデニムワンピ×黒タンク

異なるプリーツ幅が印象的なマキシデニムワンピは、シンプルな黒インナーに合わせれば幼くならずに着こなせる。小物にレザーを取り入れて大人っぽさをプラス。
デニムスカートを使ったその他のコーデもチェック
デニムスカートを使ったコーデをもっと知りたい! という人は以下の記事もチェックしてみてください。