
30代でも「可愛い」と言われる人に共通したのは【アンケート調査】
何歳になっても「可愛いね」と褒めてもらいたい……が女の本音。照れ臭いですが、周囲からチヤホヤされると、やっぱり嬉しいもの。
「でも、最近言われていない気がする……」そんなアラサー女性のために、今回は“30代でも可愛い・モテる”女性の特徴を調査してみました。
(1)「嬉しい」「楽しい」を全身で表現する女性
「同じ部署のメンバーでサッカーの試合観戦に行ったとき、ゴールが決まると飛び跳ねて全身で喜びを表現している彼女にみんな釘付け。いつもニコニコ笑顔が素敵だし、一緒にいると本当に楽しい気持ちになれるから、他の部署の男性からも『可愛い』と評判かな」(29歳/事務)
一緒にいて心地よいと感じるのは、ハッピーなことがあると、「やったー!」と全身で表現する女性。思わず周りにいる人間まで幸せな気持ちになってしまうといいます。忙しいからといって殺伐とした雰囲気では、せっかくの可愛さが失われてしまいます。あなたもオフィスでは笑顔を心がけてみてはいかがですか?
(2)とにかく前向きでポジティブ思考な女性
「噂話とか愚痴ばっかり言っている女性は、どんなにルックスがよくても魅力的じゃない。どんなに嫌なことがあっても前向きでポジティブに考えられる女性の方が、男性からも女性からもずっと人気がある」(30歳/メーカー)
仕事もプライベートも、ポジティブ思考な女性の方が必要とされるもの。躓くことがあっても“失敗は成功のもと!”と前向きに考えられる精神力の強さが、女性の可愛らしさに繋がっているのかもしれません。
あなたもデメリットではなく、メリットに目を向ける癖をつけてみてはいかがですか? 自然と明るい雰囲気になるはずですよ。
(3)キャリアがあるのに謙虚で優しい口調の女性
「いつも分からないことがあるとサポートしてくれる5歳年上の女性上司は、社内でファンクラブがあるほど可愛い女性。ルックスはもちろん、社内で表彰されるほどキャリアを積んでいるのに控え目で、何を聞いても丁寧に優しい口調で教えてくれる」(28歳/IT)
ちょっとキャリアがあるからといって鼻にかけたり、強い口調になったりする‟上から目線”な女性は絶対にダメ!
たとえイラッとすることがあっても決して顔に出さず、謙虚で優しい口調を心がけましょう。心の美しさがあなたの“可愛らしさ”に結びつきますよ。
(4)誰にでも公平な態度で接してくれる女性
「お局さんってすごく嫌なイメージだったけど、私の会社にいるお局さんは男性からも女性からも愛されるタイプ。人の嫌がることは絶対にしないし、誰にでも公平な態度で接してくれる。下っ端の私にも『◯◯ちゃん、大丈夫?』と気を遣ってくれて、恋愛話にも激安ランチにも付き合ってくれた。」(27歳/保険)
上司にへつらっていたり、部下に横柄な態度で接していたり。人によって態度を変えるような女性は、どんなにルックスが良くても美しいとはいえません。「可愛いね」「あんな女性になりたい」と褒められるのは、誰とでもフランクに接する優しい女性のようですよ。
(5)自分の似合う服装をわかっている
「20代はいわゆる合コンでウケそうなコンサバばかり着ていたのに、年を重ねるごとに自分の似合うファッションをみつけていた。30代でファッションに対して自分ならではの基準を持っている女性には好感を持てます。」(31歳/商社)
ひと通りのファッションを経験してきたアラサー女子。服装に迷いがちな年頃だからこそ、似合うコーディネートをわかっている女性は一層美しくみえるのかもしれません。
▼服装どうする?
このほか、“ちょっと天然”、“オシャレ”なアラサー女性が「可愛い!」とチヤホヤされる傾向に……!
あなたも今回ご紹介したポイントを参考に、内面から‟可愛い”が溢れるステキ女子を目指してみてはいかがですか?(Editor:mook)
▼友人関係の悩み
▼余裕があるオトナ女子って?
RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
人間関係
好きな人に猛アタックしたい。男性の本音やアプローチ方法を知ろう
恋愛は直球勝負という人は、好きな人には猛アタックしてしまうのではないでしょうか。相手は嬉しく感じることもあれば、怖い・迷惑だと感じることもあります。猛アタックされた...
2019/06/29 -
人間関係
頭を撫でる彼氏の心理やその効果は?嫌な場合の対処法も紹介
付き合っていてもいなくても、男性が女性の頭を撫でるという状況に出くわしたことは誰しもがあるはず。そこで今回は、頭を撫でる彼氏の心理やその効果をまとめて解説していきま...
2021/08/17 -
人間関係
もう好きではないけど…SNSで「元彼を検索してしまう理由」5選
もう完全に吹っ切れたはずなのに、なぜか気になる元彼の存在。あなたもふとした瞬間、元彼のSNSをパトロールしてしまった経験はありませんか? 「これって、まだ好きって...
2018/07/10 -
人間関係
【男のホンネ】女子のコレに幻滅した瞬間3選
見た目も良くて、性格も優しい……なんてタイプの女性がいたなら、男性はすぐに好きになってしまうでしょう。しかし、ほぼ完璧と思われていたにもかかわらず、なぜかフラれてし...
2018/12/07 -
人間関係
褒めたつもりが…相手を不快にさせた失言5つ
あなたは褒めたつもりで言ったのに、なぜか相手を不機嫌にさせてしまったことはありませんか? こちらが意図したものとは違う受け取り方をしていることがあるようです。受け取...
2019/02/21 -
恋愛心理学
自分の話ばかりする男性ってどういうつもり?心理や対処法を知ろう
自分の話ばかりする男性が、あなたの周りにもいるのではないでしょうか。そんな男性の心理と特徴を解説します。また、あなたに脈ありだから自分の話ばかりするということもあり...
2019/07/09