一人暮らしのベランダでできる! グリーンライフの始め方/レイアウト編
植物や花を生活に取り入れて、癒しのライフスタイルを送ってみませんか?
一見難しそうに思えるガーデニングも、鉢植えで育てられる植物を選べば、一人暮らしのベランダでにも実現可能!植物の選び方、植え方に続き、今回は、ベランダにバランスよくレイアウトする方法を伝授!
空間は、テラコッタの鉢と馴染むウッド調のアイテムで統一
植物を置く前に、まずは空間づくりから。植え方編で紹介したテラコッタの鉢と馴染むように、ウッドアイテムを選んで統一感を出して。
ウッドタイルを組み合わせれば、おしゃれなデッキに早変わり!
コンクリートのベランダが多い一人暮らしの賃貸マンション。ウッドタイルを敷けば、木の温もりを
感じるウッドデッキに変身。互い違いに置けば、模様を楽しむこともできます。
結束バンドで作る柵で縦の空間を活用
ウッドフェンスも素敵な空間を作る上で重要なアイテムのうちの一つ。網目状のものであれば、ハンギングラックをかけることができるので空間を有効活用できます。結束バンドで繋ぐだけの手軽さがgood!
インテリアとしても使えるハシゴを投入
床と柵が完成したら、ハシゴも置いてみましょう。狭いベランダもハシゴを置くことで縦の空間を活用できます。植物以外に、ランタンなど小物を置いてアレンジするのもオススメ。
さあ、植物を飾ってみましょう!
POINT1:重い鉢は下に置く
移動が大変な重い鉢は、あらかじめ下に置いておくことでいざ移動させるときに便利。
POINT2:軽い鉢はハンギングラックに
網目状の柵にハンギングラックをかけ、軽い鉢を置けば縦の空間を使うことができます。
POINT3:ハシゴにも植物をオン
縦の空間を活用するために、ハシゴにも植物を飾りましょう。段ごとに置く位置を変えるのがグッドバランスに見せる秘訣。
POINT4:お好みでランタンを置いてインテリアを楽しんで
お好みで、ランタンやお気に入りのジョウロを置いてインテリアも楽しんでみて。
他の記事もCheck!
▼一人暮らしにぴったり、植物の選び方
▼植物の植え方
Videographer:Yohei Mihotani Plannner & video editor:Mika Kikuchi Stylist:Mika Nagaoka Editor:MINE
RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
ライフハック
甥っ子姪っ子に喜ばれる♡プレゼント7選
たまにしか会えない、かわいい甥っ子や姪っ子。せっかく会える時には、たくさん一緒に遊びたいし、何かプレゼントをして喜ばせたいですよね。でも、どんどん成長していく子供た...
2018/12/29 -
ゴシップ
ジジ・ハディッドの色気メイクを、写真17枚で振り返ってみた
「メイベリン ニューヨーク」のスポークスパーソンを務めているジジ・ハディッド(23歳)。トップモデルの登竜門「ヴィクトリアズ・シークレット」のショーにも参加し、一流...
2018/12/02 -
インタビュー
LIFE’Sディレクター吉田怜香が語る女性としての「美」、仕事の「やりがい」
オリジナルブランドTODAYFULを取り扱うライフスタイルショップ、LIFE’Sのディレクターの吉田怜香さんは、ファッションだけでなくそのライフスタイルに憧れる女性...
2018/08/22 -
ゴシップ
セレーナ・ゴメスが8年ぶりドラマ出演!話題の『マーダーズ・イン・ビルディング』が日本...
ディズニー公式動画配信サービス「Disney+ (ディズニープラス)」 から、より充実したコンテンツやサービスを楽しめる新ブランド「スター」が登場。ローンチ日となる...
PR -
DIY
【DIYネイル vol.6】とびきり簡単なセルフジェルで涼しげ大理石ネイルにトライ!
国内外のモード誌で活躍中のマニキュアリスト・noriさん監修のもと、新作のネイルポリッシュを使った旬なDIYネイルをお届け中。第6回はとびきり簡単なセルフジェルを活...
2019/05/09 -
ライフハック
安物買いの銭失い!アラサー女子がセールで損したもの5つ
冬物セールの季節でしたが、みなさん欲しかった洋服や雑貨はゲットできましたか? すでにこの冬ヘビロテしているものや、春になったら使えそうなアイテムもある反面、一度も...
2019/02/03