
まるでカップル♡結婚後もラブラブな夫婦の特徴3つ
交際中よりも、結婚後の方が仲良く見える夫婦に憧れる人も多いはず。今回は、仲良し夫婦10組にラブラブでいる秘訣をうかがいました。
(1)感謝の気持ちを忘れない
「“仕事お疲れさま”と出迎えられたり、“いつもありがとう”と言われると前向きになれる。だから俺も、子育てに奮闘する妻には“育児お疲れさま”、子どもにも“ママありがとうだね”と感謝を伝えるようにしている」(33歳/男性/メーカー)
感謝の気持ちを言葉にすることで、気持ちも前向きに。できるだけ素直な想いを伝えるように心がけてみましょう。
(2)喧嘩はその日のうちに解決する
「どんなに大きい喧嘩でも、翌日に持ち越さないのが2人のルール。モヤモヤが長引くと嫌な気持ちになるでしょ? “ごめんね”の気持ちを込めてスイーツを買うのが最近よくやる仲直りの方法かな」(34歳/女性/販売)
なんと、10組すべての夫婦が「喧嘩は長引かせない」と回答! 嫌な気持ちを長引かせないよう心がけているそうですよ。
(3)スキンシップを忘れない
「いくつになっても妻を抱きたいと思うのが男の本音。昔に比べたら頻度は低いけど、定期的にスキンシップを取るのは大事だと思う。仕事のモチベーションも変わり、夫婦仲もよくなる」(39歳/男性/建築)
恋人から夫婦へと変わっても、仲良くいるためにはスキンシップが大切! 手を繋いだりハグをしたりと、頻繁に触れ合う機会を設けているそうです。
RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
人間関係
円満のコツ♡本音で語り合えるカップルがしている5つのコト
どんなに愛し合っているカップルでも、ただ「好き同士」というだけでは長続きしません。相手を思いやる気持ちと、いつも“本音で向き合う”心がけが必要です。 そこで今回は...
2018/12/25 -
人間関係
「ちょっと違うんだよなぁ…」男性から見たアラサー女子のNG女磨き3つ
若いころは周りからチヤホヤされていても、年齢を重ねるとそういった声も減ってきます。ならば、若さ以外の魅力を身に付けなくてはいけない。しかし、方向性を間違えると逆に評...
2018/08/09 -
恋愛心理学
男が「なんかこの子、貧乏くさい」と感じる女子のドン引き行動とは?
倹約の精神は大切ですが、あまりケチケチしすぎると気になる彼から貧乏くさい女性だと思われてしまうかも…!男性が一緒にいたくないと感じる貧乏くさい女性の特徴を見ていきま...
2022/05/11 -
恋愛心理学
「恋」と「愛」ってなにが違うの?違いを見抜くチェックポイント3つ
「好きな男性への気持ちが、恋なのか愛なのかわからない……」という人は多いのではないでしょうか。今回は、似ているようで異なる恋と愛の違いを3つ紹介します。
2022/04/02 -
人間関係
頼りない人をどうにかしたい!特徴や対処法をチェック
自分の彼氏や夫が頼りないと考えている女性は多いかもしれません。いきなり頼れる男性には変われないにしても、もう少し頼りになる人になってほしいと思いませんか?頼りない男...
2019/05/24 -
人間関係
30代でも「可愛い」と言われる人に共通したのは【アンケート調査】
何歳になっても「可愛いね」と褒めてもらいたい……が女の本音。照れ臭いですが、周囲からチヤホヤされると、やっぱり嬉しいもの。 「でも、最近言われていない気がする……」...
2019/05/10