楽天ブラックフライデー2023年次回の開催期間はいつ?
【開催終了】2023年11月21日(火)20:00~11月27日(月)1:59

2023年の楽天ブラックフライデーは、2023年11月21日(火)20:00~11月27日(月)1:59の期間で開催されていました。
2024年次回の開催期間に関しては現状未定となっています。
楽天ブラックフライデーとは?
ブラックフライデーとは、アメリカの祝日「感謝祭(11月第4木曜日)」の翌日金曜日のことを指します。アメリカ最大規模のセール「クリスマス(ホリデーシーズン)」の初日にあたる日で、多くの企業が大型商戦をしかけ、黒字を想起させることから、「ブラックフライデー」と呼ばれます。
楽天市場のブラックフライデー(BLACK FRIDAY)とは、2017年に始まったイベントであり、例年上記のブラックフライデーの期間に開催されています。通常ポイントに加えて、期間中のお買い物金額・店舗数の合計によってポイントが最大10倍貯まるキャンペーンを開催してたりと、楽天でおトクにお買い物ができる見逃せないイベントです。
楽天スーパーセールとの違いは?
楽天市場のセールイベントの中で、特に大型イベントである「楽天スーパーセール」。タイムセール目玉商品・半額商品・割引クーポンなどが豊富なので、欲しいものを安く購入できるかもしれない、大チャンスのセール期間です。
開催頻度 | 最大半額以下セール | ショップ買い回り | 獲得ポイントが最大43倍 | |
---|---|---|---|---|
楽天スーパーセール | 3ヶ月に1度 | 〇 | 〇 | 〇 |
楽天ブラックフライデー | 毎月 | ✕ | 〇 | 〇 |
「楽天スーパーセール」は大規模セールなぶん、売り切れが続出したり割引クーポンがすぐに先着上限に達したりすることもあります。そんな時に注目したいのが「楽天ブラックフライデー」です。12月の楽天スーパーセール前に開催される「楽天ブラックフライデー」で、どうしても手に入れたい商品は先に購入しておくなど、2つのセールを上手に使い分けするのもおすすめです。
【楽天ブラックフライデー攻略法1】『ショップ買い回り』のシステムを分かりやすく解説

楽天ブラックフライデー中におこなわれるメインイベント「ショップ買い回り」とは、楽天市場のいろんなショップを回って、それぞれで1,000円(税込)以上の買い物をするだけで+1倍ずつポイント倍率がアップするキャンペーンのこと。回ったショップの数だけポイント倍率がアップし、最大10倍(楽天会員による1倍含む)のポイントが獲得できます。
ショップ買い回りの基本ルール
- エントリーが必須
- 1ショップあたり合計購入金額1,000円(税込)以上のもの対象
- ポイント倍率は最大10倍(会員による+1倍を含む)まで
- 獲得できるポイントの上限は10,000ポイントまで
注意するべきポイント
✔ 買い物数ではなくショップ数
同じショップで何度買い物してもカウントは1ショップとなります。
✔ 買う順番は関係がない
最終的にポイントが決定したら、期間中の買い物がその倍率で計算されるので、買う順番は関係ありません。
✔ 99円以下の端数に対してポイントが付かない
例えばひとつの商品が1,099円だった場合は、1,000円に対してのみポイントがつきます。
複数のショップを利用することを意識しつつ、お買い物をするのが上手く活用するコツです。
【楽天ブラックフライデー攻略法2】『獲得ポイントが最大44.5倍』になるための条件

楽天ブラックフライデーでは、各キャンペーンに参加したり、条件を達成した分だけポイント倍率がアップするキャンペーンを開催。最大で44.5倍まで獲得ポイントをアップできちゃいます。ポイントアップする条件を理解して、同じ買い物内容でもたくさんポイントを貰っちゃいましょう!
\ 44.5倍になるための条件/
- 通常購入で+1倍
- 「ショップ買い回り」で最大+9倍
- 「ラクマ購入」で+1倍
- 「各ショップの個別設定ポイントアップ」で最大+19倍
- 「スーパーポイントアッププログラム」適用で最大+14.5倍
〈1〉通常購入で+1倍
通常ポイントは、楽天市場でお買い物するとどれを購入しても必ず、お買い上げ代金の1%=1倍(100円につき1ポイント)の楽天ポイントが貯まります。
〈2〉「ショップ買い回り」で最大+9倍

ご紹介した「ショップ買い回り」にエントリー&お買い物することで、購入ショップ2店舗目から、1店舗につき+1ポイント獲得できます。購入ショップ数が10ショップ以上で、最大+9倍ポイントがアップできちゃいます。
注意すべき点は、ショップ買い回りによるポイントアップは2店舗目からということ。購入ショップ数が1ショップのみだと、〈1〉で紹介した『通常購入ポイント』のみとなります。
ポイント倍率 | 内訳 |
---|---|
1ショップ購入で1倍 | 通常(1倍)のみ |
2ショップ購入で2倍 | 通常(1倍)+ショップ買い回り(1倍) |
3ショップ購入で3倍 | 通常(1倍)+ショップ買い回り(2倍) |
: | |
10ショップ購入で10倍 | 通常(1倍)+ショップ買い回り(9倍) |
送料別・税込1,000円以上の買い物が対象となるので、ポイント倍率を上げるのが目的の方は、できるだけ1,000円ピッタリの買い物を目指してみるのが上手な買い物の秘訣です。
〈3〉「ラクマ購入」でポイント+1倍

楽天のフリマアプリ「ラクマ」で合計1,000円(税込)以上購入すると、+1倍ポイント倍率がアップします。
〈2〉で紹介した『ショップ買い回り』のポイント倍率と合わせて、楽天市場・ラクマでのお買い物が最大11倍になるチャンス。
キャンペーンにはエントリーが必須なので、こちらから事前にエントリーを完了しておきましょう。
〈4〉「各ショップ個別設定」でポイント最大+19倍

各ショップでは、それぞれポイント還元が設定されています。1~10倍の設定をしているショップが多いですが、なかにはポイント還元19倍のショップもあるんです! ポイント還元数は、商品の価格表記の下に表示されているのでチェックしてみて。
各ショップの個別アップ商品で獲得するポイントは買い回りのポイントとは違い、使用期限や獲得上限がないので要チェックです。
〈5〉「SPU(スーパーポイントアッププログラム)」でポイント最大+14.5倍
SPU(スーパーポイントアッププログラム)とは、対象サービスの条件を達成するとポイント倍率がアップする仕組みのことを指します。つまり、楽天のサービスを使えば使うほどお得になり、最大でポイントが14.5倍になるんです!
▼対象サービス全15種の達成条件を要チェック!

※1 期間限定ポイントの有効期限は、付与日の翌月末日23時59分まで有効
※2 会員ランク別:【ダイヤモンド会員】15,000ポイント【プラチナ会員】12,000ポイント【ゴールド会員】9,000ポイント【シルバー会員】7,000ポイント【その他会員】5,000ポイント
普段から楽天市場で買い物することが多い方は、「楽天モバイル」や「楽天ひかり」など楽天経済圏に移行してみてもいいかもしれません。楽天ブラックフライデーをよりお得に楽しみたい場合は要チェックです!
【楽天ブラックフライデー攻略法3】さらにポイントアップしたい方必見!活用するべき6つのキャンペーン
先ほどご紹介した『最大44.5倍になるキャンペーン』にプラスして、楽天ブラックフライデーでさらにポイントが獲得できたり、お得に買い物できるキャンペーンについて解説します。ぜひ、以下の6つのキャンペーンを活用してみてください。
- 『楽天カード』に新規入会&利用でポイントアップ
- 『5と0の付く日キャンペーン』でポイントアップ
- 『ゲームイベント』でポイントが当たる
- 『クーポン』でさらに割引
- 『楽天モバイル』お申込みでポイントアップ
〈1〉『楽天カード』に新規入会&利用でポイントアップ

楽天市場で買い物をするときに使うだけで、さらにポイントが多く貯まるお得な楽天カード。
SPU(スーパーポイントアッププログラム)ポイントの倍率が、楽天カードなら+2倍に、楽天プレミアムカードなら+3倍になります。楽天ブラックフライデーをよりお得に攻略したい人は、事前に入会しておくのがおすすめです。
楽天カードは新規入会特典で2,000ポイント&カード利用特典で3,000ポイント(※1)と、最大5,000ポイントを獲得できます!そのポイントをGETするためや、「SPUキャンペーン」「5と0の付く日キャンペーン」に参加するためだけでも、入会する価値はあるといえるでしょう! 入会がまだの方はまず、年会費永年無料で使える楽天カードから試してみてください。
※1 条件1:カード申込日の翌月末までに1円/1回以上カードを利用
条件2:カード申込日の翌々月25日までに口座振替設定を完了
・楽天カード新規入会&利用
・楽天モバイル初回申し込み
の2つを達成すると、最大で30,000ポイントがもらえる大チャンスキャンペーンを実施中! 2023年11月20日(月)までの申し込みが対象となるので、2つの楽天サービスを気になっていた方は、お得なこの機会にぜひ申し込んでみてください。
〈2〉『5と0の付く日キャンペーン』でポイントアップ

「5」と「0」の付く日(5・10・15・20・25・30)はなんと! エントリー&楽天カードでお支払いするだけで楽天市場でのお買い物でのポイントが5倍になるキャンペーンを開催しています!
さらに、5と0の付く日限定で割引率の高いクーポンを配布しているショップもあるので、購入前に使えるクーポンがないか必ずご確認ください!
2023年の楽天イーグルス感謝祭では、11月25日(土)がキャンペーン対象日となります。
セール品以外のものを買いたいときは、ポイントアップするこの日に購入するのがおすすめです。楽天カードを持っている方は、日にちを狙って買い物してみるといいかもしれません。
〈3〉『ゲームイベント』でポイントが当たる
楽天ブラックフライデー期間中には、参加することでポイントやクーポンがGETできるゲームキャンペーンを開催しています。ゲームなので、遊び感覚で隙間時間に参加できるのが魅力です。
▼ダーツくじ

楽天ブラックフライデー期間中にダーツくじに挑戦することができます。1人1回まで参加でき、9,600ポイントが10名、96ポイントが7000名に当たります。
当選したポイントは、楽天ブラックフライデーの期間限定で使えるポイントとなっています運試しとしてもぜひ参加してみて。
開催期間 | 2023年11月17日(金)10:00~11月21日(火)19:59 |
---|---|
キャンペーン特典 | 【A】9,600ポイント 【B】96ポイント |
当選本数 | 【A】最大10本 【B】最大13,000本 |
〈4〉『クーポン』でさらに割引
▼スペシャルブラッククーポン(最大9,600円OFF)

楽天ブラックフライデーの目玉、スペシャルブラッククーポンを今年も配布! クロ(96)に因んで、注文金額によって使える3種のクーポンが使えます。
クーポンは事前に獲得していても、利用回数の上限に達した場合には使えないので、早いうちにクーポンを使用して決済を完了するのが鍵です。
9,600円OFF | ・59,600円(税込)以上の購入で利用可 ・先着96回まで |
---|---|
960円OFF | ・10,960円(税込)以上の購入で利用可 ・先着1,000回まで |
96円OFF | ・1,096円(税込)以上の購入で利用可 ・先着30,000回まで |
▼開始2時間限定 最大半額クーポン(最大50%OFF)

2023年11月21日(火)20:00~21:59 限定で使える、最大50%OFFクーポン。
楽天ブラックフライデー開始後2時間限定でのみ使えるため、スタートダッシュに遅れないようにいまのうちにクーポンを取得しておきましょう。
▼家電メガクーポン(最大2,000円OFF)

ブランド家電対象で使える家電クーポンを配布中!
ブランド家電で使える『プレミアムクーポン』と、ブランド家電・家電量販店で使える『エクストラクーポン』の2種類から使えます。
さまざまなブランドやアイテムが対象となっているので、家電の購入を考えている方はこの機会にぜひ、クーポンを利用してお買い物してみてください。
【プレミアムクーポン】
2,000円OFFクーポン |
・50,000円(税込)以上の購入で利用可 ・先着4,000回まで |
---|---|
500円OFFクーポン | ・15,000円(税込)以上の購入で利用可 ・先着10,000回まで |
【エクストラクーポン】
100円OFFクーポン | ・5,000円(税込)以上の購入で利用可 ・先着18,000回まで |
---|---|
200円OFFクーポン | ・8,000円(税込)以上の購入で利用可 ・先着6,000回まで |
▼BEAUTYクーポン(最大1,000円OFF)

コスメやスキンケアアイテム、香水などを対象に利用できるBEAUTYクーポンを配布中! さまざまな商品が対象となっているのでぜひチェックしてみてください。
クーポン対象アイテムのなかには、ポイント倍率が高いものもあり、ダブルでお得なので、この機会での購入がおすすめです。
1,000円OFFクーポン | ・20,000円(税込)以上の購入で利用可 ・先着2,000回限定 |
---|---|
500円OFFクーポン | ・10,000円(税込)以上の購入で利用可・先着3,000回限定 |
250円OFFクーポン | ・5,000円(税込)以上の購入で利用可・先着6,000回限定 |
100円OFFクーポン | ・3,000円(税込)以上の購入で利用可・先着20,000回限定 |
▼スポーツ&アウトドアクーポン(最大1,000円OFF)

スポーツ用品やアウトドア用品対象に利用できるクーポンを配布中!
対象ショップも多く、かなりお得にお買い物できるので、ぜひクーポンを使ってお買い物を楽しんでみてください。
1,000円OFFクーポン | ・25,000円(税込)以上の購入で利用可 ・先着1,400回限定 |
---|---|
350円OFFクーポン | ・10,000円(税込)以上の購入で利用可 ・先着2,000回限定 |
150円OFFクーポン | ・5,000円(税込)以上の購入で利用可 ・先着6,000回限定 |
〈5〉『楽天モバイル』お申込みでポイントアップ

楽天ブラックフライデー期間中に『楽天モバイル』にお申込み&プラン利用を開始することで、+9倍のポイントが獲得できるキャンペーンも開催しています。
申し込みは、楽天お買い物マラソン告知機関~開催期間中までですが、プラン利用開始は翌月末までと少し余裕を持った期限となっています。Webからひとりでのお申し込みが不安という方は、楽天モバイルショップにて、手続きをおこなうこともできるので、新規契約に必要なものを持って足を運んでみて。
また、ポイント+9倍になるにはエントリーが必須なので、下のボタンからとんで、エントリーボタンをクリックしてください。
エントリー期間 |
2023年11月17日(金)10:00~11月27日(月)9:59 |
---|---|
楽天モバイル お申し込み期間 |
【Web】2023年11月17日(金)10:00~11月27日(月)9:59 |
お買い物期間 |
2023年11月21日(火)20:00~11月27日(月)1:59 |
プラン利用開始期限 |
2023年12月31日(日)23:59まで |
「Rakuten Link」利用期限 |
2023年12月31日(日)23:59まで |
楽天ふるさと納税でポイント還元

楽天市場では、応援したい自治体を選び寄付による支援をする「ふるさと納税」もできます。支援することで、特産品などのお礼の品を貰えたり、所得税や住民税の還付や控除を受けられる、双方にとって嬉しい制度です。
楽天ふるさと納税では、返礼品に加え、楽天ポイントも同時に貯まります。同じ金額を寄付するとしても、普段よりもポイント倍率が高くなる「楽天ブラックフライデー」のタイミングで寄付すれば貰える楽天ポイント数もアップするのでおすすめです!
楽天ブラックフライデーに関するQ&A
楽天ブラックフライデーを利用するときに、事前に押さえておくべきポイントや注意点をQ&A形式でご紹介していきます。よくある疑問をまとめて紹介しているので、気になったひとはチェックしてみてください。
Q1.楽天ブラックフライデーとは?
A.年に1度、11月中旬~下旬に開催されるセールのこと
楽天ブラックフライデーとは、年に1度、11月中旬~下旬に開催されるセールのこと。1ポイント1円として買い物に使える『楽天ポイント』がいつも以上に多く貯まるさまざまなキャンペーンがおこなわれたり、お得なクーポンが配布されたりしてます。
Q2.獲得ポイントを最大44.5倍にするためには?
A.5つの条件を揃えてください!
獲得ポイントを44.5倍にするためには、「通常購入」「ショップ買い回り」「ラクマ購入」「各ショップの個別設定ポイントアップ」「スーパーポイントアッププログラム」の5つの条件全てを揃える必要があります。
Q3.「ショップ買い回り」上限額は?
A.最大7,000ポイント
ショップ買い回りで獲得できるポイントは最大7,000ポイントまでとなっています。上限到達の購入金額は77,777円までとなります。お得にお買い物したい方は、1度のセールでの購入金額を約7万円を目安にしてみるといいかも。
Q4.「ショップ買い回り」ポイントの計算方法は?
A.〈ショップ数〉×〈総購入額〉×0.01=獲得ポイント
例えば、7店舗で30,000円買ったら【7×30000×0.01=2100ポイント】となります! 注意すべき点は99円以下の端数に対してポイントが付かないこと。例えばひとつの商品が1,099円だった場合は1,000円に対してのみポイントがつきます。
Q5.ポイントはいつ付与される?
A.翌月15日頃
楽天ブラックフライデーで獲得した楽天ポイントは、2021年12月15日(水)頃に配布されます。
Q6.ポイントの有効期限は?
A.付与から約1カ月半後!
楽天ブラックフライデーで獲得した楽天ポイントは期間限定ポイントです。2021年12月15日に付与された後、2022年1月31日(月)23:59までに使わないといけないので注意が必要。期日を過ぎるとポイントは失効してしまうので、必ず期日内に使うようにしましょう。
楽天ブラックフライデーのおすすめ目玉商品
最後に、楽天ブラックフライデーでGETしたい、おすすめ目玉商品をご紹介していきます。欲しいものは予めお気に入りに登録しておくと通知を受け取れたり、セール時にも慌てずにお買い物できますよ。
〈1,000円ポッキリ〉ショップ買い回りに最適
1,000円以上の買い物をした店舗数分だけポイント倍率がアップする、ショップ買い回りキャンペーン時に重宝するのが “ 1,000円ポッキリグルメ ”! 送料無料でピッタリ1,000円で購入できるので、ポイント倍率をアップしたいときにもおすすめです。
アロマオイル
今だけ1本追加!40種から選べるアロマオイル
・5ml×7本(今だけ1本増量中!)
・40種から選べる
・2週間返品保証アリ
「フローラール系」「柑橘系」「樹木系」「ハーブ系」「オリエンタル系」などの全40種の中から7本選べるアロマオイル。アロマオイルに加え、今だけ除菌アルコールも選択できます。アロマ対応の加湿器やディフューザーでいろんな香りを楽しみたい方におすすめ。
8種から選べるおやつシリーズ
おやつタイムに重宝する!全8種の選べるお菓子
・人気のスイーツがお試しサイズに!
・全8種から好きなお菓子を選べる
・受け取りはポストでOK
「あめがけアーモンド200g」「あめがけマカダミアナッツ150g」「あめがけピーナッツ150g」「あめがけカシューナッツ200g」「フロランタン5個」「不揃いクッキー150g」「プレミアムクッキー5種10枚」「チュベ・ド・クッキー200g」の中から選べます。ちょっとしたおやつタイムにも楽しめるお菓子はいかがでしょうか?
オーガニックルイボスティー
ノンカフェインでヘルシーなルイボスティーセット
・保存しやすいジッパー付のパッケージ
・抽出しやすい不織布を使用
・ノンカフェイン
茶葉の量×包数や、ティーバッグの形などの違いで、全6種から好きなものを選べます。茶葉のやけを防ぐ光を通さない厚手のアルミ袋はチャック付きなので保存もしやすいです。
ヘルシースイーツ
ダイエット中にもおすすめ!低カロリーでヘルシーなお菓子
・全8種から選べる
・低トランス脂肪酸オイルを採用
・低カロリーでダイエット中にもおすすめ
おからクッキー、マンナンラスク、大豆と果実のソイキューブなど全8種から選べるヘルシーなスイーツ。マーガリン・植物性油脂は、トランス脂肪酸値を大幅に押さえた低トランス脂肪酸オイルを採用していたり、ヘルシーな材料を使用しているので、どうしてもお菓子を食べたくなっちゃったダイエット期間中にもおすすめです。
〈日用品〉セール時に上手にまとめ買い
普段から消費の激しい日用品は、セール時にまとめ買いしてよりお得にGET! 大量に買っても通販ならそのまま家に届くので、持ち帰りに困らないのも助かります。
トイレットペーパー(シングル)
楽天ランキング1位受賞多数!大容量でまとめ買いにおすすめ
・内容量:48ロール×8パック
・ひとつ150mの超ロングタイプ
・芯なしでゴミが出ない
150mの超ロングタイプの大容量トイレットペーパーセット。古紙配合率100%で環境に配慮したエコ商品です。業務用のたっぷりサイズで長持ちするので、まとめ買いにはピッタリの商品です。
大人用 3層フィルターマスク(50枚入)
「全17色」「サイズ」自分にピッタリを選べる不織布マスク!
・内容量:50枚
・全17種類展開
・10枚ずつ包装されているので持ち運びも便利
ナチュナルカラーから血色上げカラーまで全17色展開の不織布マスク。ウイルス飛沫・花粉・ホコリなどの侵入をブロックする3層構造フィルターを採用しています。耳紐は痛くなりにくい平ゴムを利用。サイズも2つから選べるので、自分に合わせて選んでみて。
〈家電〉お得なこのタイミングが大チャンス!
少し値の張る生活家電は、その分ポイント還元率も高いので、楽天ブラックフライデー期間にお得にGET! さらに、通常より値下げされている商品もあるので、売り切れ前に目玉商品をぜひチェックして。
アイリスオーヤマ コードレス掃除機
広範囲掃除に最適!軽量&コードレスで使いやすい掃除機
・ホワイトorブラック 2カラー展開
・フローリングもカーペットも掃除できる
・ワンタッチで簡単ゴミ捨て
コードを気にせず広範囲の掃除ができたり、ヘッドの角度が自由自在に小回りが利くのが特徴的。他のブラシノズルや短いハンディタイプに変更できるので、部屋だけでなく車内の掃除にも最適です。さらに、溜まったゴミをワンタッチで手を汚さずに捨てられます。紙パックを使わないので、消耗品に掛かるコストも抑えられます。
シャープ プラズマクラスター 加湿空気清浄器
楽天空気清浄機週間ランキング1位の人気商品!
・ホワイトorブラック 2カラー展開
・どんな部屋にも馴染む洗練されたデザイン
・温度、湿度表示機能付き
花粉対策、乾燥対策としても持っておきたい、加湿空気清浄機。タンクを取り除いたコンパクト設計で置き場所にも困りにくいです。引き出してそのままやかんやペットボトルから簡単に給水できるのもポイント。パワー浄化ボタン搭載でパワフル運転も可能です。
その他の楽天セール情報もチェック!
楽天ブラックフライデー以外にも、楽天で開催されているセールはさまざまあります。もっと楽天でお得にお買い物を楽しみたい人は、その他のセール情報も是非チェックしてみてください。