洗い流さないトリートメントの選び方3ポイント
たくさんの種類が店頭に並ぶ「洗い流さないトリートメント」。種類がありすぎて何を買えばいいのかわからなくなってしまう人もいるかも。ここでは《髪質》《成分》《コスパ》の3つに絞った選び方のポイントをチェックします。
- 髪質で選ぶ
- 成分を見る
- コスパを考える
【1】髪質で選ぶ
まずは、自分の髪質をチェックしましょう。カラーやパーマなどでダメージを受けた髪には、保湿成分の配合が多いミルクタイプやコーティング力のある、オイルタイプの洗い流さないトリートメントが◎。
硬い髪質の人には、水分と油分が同時に補えるクリームタイプおすすめ。髪がからまりやすい人やベタつきが嫌いな人は、ミストタイプの洗い流さないトリートメントがおすすめです。
【2】成分を見る
洗い流さないトリートメントは、どんな成分が含まれているかも重要なポイント。熱や紫外線によってダメージを受けた髪を守ってくれるダメージ補修成分や保湿成分が入っているかをチェックしてみて。
髪にツヤを出したい人は、ヒアルロン酸などの成分が入っているものがおすすめ。
【3】コスパを考える
コスパを考えるのも、重要なポイントのひとつです。内容量や値段を比較して、自分の髪質や生活に合ったものを選びましょう。プチプラアイテムでもデパコスでも、コスパのよさを見極めるのが大事。自分に合った洗い流さないトリートメントで、日々のお手入れを習慣化することが肝心です。
洗い流さないトリートメントのおすすめピックアップ
まず最初に編集部おすすめの洗い流さないトリートメントをご紹介。実力のあるヘアケアブランドの洗い流さないトリートメントなので気になる方はぜひチェックしてみてください。
アートネイチャー(Artnature)
新感覚のジェル状ナノ美容液【アウトバストリートメント】
美容液成分(※1)を凝縮したジェル状トリートメント
・ジェルタイプの洗い流さないトリートメント
・細毛・カラーダメージ・エイジング毛をしっかりケア
・やさしいローズの香りでイヤな臭いもケア(※2)
美容液成分(※1)配合で、細毛やカラーダメージを受けた髪、年齢を重ねた大人の髪にアプローチする『アートネイチャー』の洗い流さないトリートメント。ジェルタイプのテクスチャーに含まれたナノサイズのオイルがキューティクルまで浸透し、ハリコシのあるツヤ髪へと導いてくれます。
また、みずみずしい感触のジェルで、重ねづけしてもベタつかないところが魅力のポイント。「ヘアケアしたいけど髪がペタンとなるのが苦手」という方におすすめです。さらさらの指通りと、ふんわり軽やかなボリューム感を叶えてくれる洗い流さないトリートメントです。
※1 加水分解コンキオリン、加水分解シルク、y-ドコサラクトン:コンディショニング剤
ユズ果実エキス、サトウカエデ樹液、桜エキス(サトザクラ花エキス)、カミツレ花エキス、ビルベリー葉エキス、ルイボスエキス、オウゴン根エキス:保湿剤
※2 香料によるマスキング効果です。
洗い流さないトリートメントのおすすめランキング23選
ここからはおすすめの洗い流さないトリートメントをご紹介。オンラインショップや口コミサイトで人気のある洗い流さないトリートメントをピックアップしたので、それぞれの特徴やテクスチャーのタイプ、価格などをチェックしながら自分にぴったりのアイテムを探してみてください。
※ ランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなど各ECサイトの売れ筋ランキングを参考にMINE編集部にて順位付けしました
1. モロッカンオイル(MOROCCANOIL) / モロッカンオイル トリートメント
モロッカンオイル(MOROCCANOIL)
モロッカンオイル トリートメント
アルガンオイルでツヤ髪に導く
・オイルタイプの洗い流さないトリートメント
・ツヤ不足、枝毛が気になる方におすすめ
・スタイリング剤としても使える
モロッコに生育するアルガンオイルの木から抽出されたアルガンオイルのみを使用した『モロッカンオイル』のオイルトリートメント。必須脂肪酸(保湿成分)を豊かに含んでいるので、髪のしなやかさと輝きをアップさせ、ダメージから髪を守ってくれます。タオルドライ後、髪の中間から毛先にかけて1~2プッシュなじませると、指通りがよくなってドライヤーをすばやく済ませることができます。
また、枝毛をケアしたり、おくれ毛をまとめたりすることもできるので、お出かけ前のスタイリングオイルとして使うのにもぴったり。あらゆるシーンで使えるので洗い流さないトリートメントを初めて使う方にもおすすめな一本です。
2. ジョン マスター オーガニック(john masters organics) / R&A ヘアミルク N
ジョンマスターオーガニック(john masters organics)
R&A ヘアミルク N
ダメージを受けた髪の広がりを自然にまとめる
・ミルクタイプの洗い流さないトリートメント
・しっかり保湿したいけれど重いテクスチャーは苦手という方におすすめ
・きしまず、自然な指通りの髪に
誕生当初から化学物質不使用にこだわり続けているオーガニックコスメブランド『ジョンマスターオーガニック』による、ミルクタイプの洗い流さないトリートメント。「アンズ核油」配合で枝毛を防いでしなやかな髪へと整えてくれます。
また、さらりとしたライトな塗り心地で、塗った後も重たくなりにくいところも魅力のひとつ。軽やかになじんで指通りのいい髪に導いてくれるので、重めなトリートメントが苦手な方や使いやすさを重視したい方におすすめです。加えて、贅沢感のあるセンチフォリアローズの香り付きで、華やかな香りをまとえるところもうれしいポイント。
3. オルビス(ORBIS) / エッセンスインヘアミルク
オルビス(ORBIS)
エッセンスインヘアミルク
ダメージを受けた髪のうるおいをキープする
・ミルクタイプの洗い流さないトリートメント
・パサつきやダメージをケアしたい方におすすめ
・うるおいを逃さないサラツヤな髪に導く
スキンケアブランドとしても有名な『オルビス』がリリースしているヘアケアアイテム。こちらはミルクタイプの洗い流さないトリートメントです。ダメージを受けることでほどけてしまった髪内部の繊維同士をくっつける美髪成分「CMC(※)」配合で、髪のうるおいが流れ出るのを防ぎます。
さらに、髪表面をコーティングしてうるおいをキープしてくれるので、ヘアケアしてもすぐにパサついてしまうという方におすすめです。ドライヤーをする前の髪になじませておくと、熱を味方に疑似キューティクルを作り、さらさらでつややかな指通りの髪を叶えてくれます。
※ CMC類似成分、11種のアミノ酸をブレンドした毛髪補修成分
4. ツバキ(TSUBAKI) / オイルパーフェクション
ツバキ(TSUBAKI)
オイルパーフェクション
一本で7役こなすマルチなヘアオイル
・オイルタイプの洗い流さないトリートメント
・髪をいつでもすこやかに保ちたいという方におすすめ
・ダメージの補修・予防をしながらツヤを与える
有名ヘアケアブランド『ツバキ』によるオイルタイプの洗い流さないトリートメント。この一本で「ダメージリペア・UVプロテクト・ヒートプロテクト・保湿・ツヤ・広がり補正・ナチュラルスタイリング」の7役をこなすマルチなヘアオイルです。ドライヤーの熱だけでなく紫外線によるダメージも防いでくれるので、朝晩のヘアケアをこの一本にまとめることができます。
また、つけている間は、保湿するだけでなく補修まで叶えてくれるので「髪を常にすこやかに保ちたい」という方にもおすすめです。髪の広がりを補正してまとまり感をあたえてくれるので、清潔感のあるダウンスタイルを作るのにもぴったりな洗い流さないトリートメントです。
5. マシェリ(MA CHERIE) / ヘアオイル EX
マシェリ(MA CHERIE)
ヘアオイル EX
スモーキーカット香料配合でタバコなどの香りを寄せ付けない
・オイルタイプの洗い流さないトリートメント
・静電気やドライヤーの熱から髪を守る
・髪の香りをキープしたい方、とくにダメージが気になる方に
有名ヘアケアブランド『マシェリ』のダメージヘア用ヘアオイル。「濃厚パールハニージュレEX(※)」配合で、傷んだ髪をつややかなさらさら髪に導きます。水のようにさらりとした軽い手触りのオイルだから髪が束にならず、一本一本補修できるところがポイントです。タオルドライ後の髪にも乾いた髪にも使用可能で、ドライヤーの熱や、日中の静電気から髪を守ります。
また、スモーキーカット香料配合でたばこや飲食店でのけむりを寄せ付けず、甘くさわやかなフローラルフルーティの香りを保ってくれるのもうれしいポイントです。
※ 補修成分(パールコンキオリン・ローヤルゼリーエキス・レシチン)
6. アクラ(acra) / ヘアリファイナー
アクラ(acra)ヘアリファイナー
ダメージヘアを天然成分でおだやかに補修
・リキッドタイプの洗い流さないトリートメント
・傷んだ髪の補修をしながら新しく受けるダメージを防ぐ
・ヘアケアに力を入れたい方におすすめ
天然成分を使用した『アクラ』のダメージヘア用ヘアエッセンス。髪と似ている天然成分を使っているので傷んだ髪にもしっかりなじみ、すこやかな弾力感を与えてくれます。さらりとした使用感なので髪やくしがベタついたり、手がぬるついたりせず、扱いやすいのが魅力です。
また、ドライヤーの熱やブラッシング時の摩擦を防いでくれるので、ヘアケアをする際に受けがちなダメージを予防することもできます。ドライヤーの際にダメージを受けやすいロングヘアーの方に特におすすめしたいヘアトリートメントです。
7. オラプレックス(OLAPLEX) / No.7 ボンディングオイル
オラプレックス(OLAPLEX)
No.7 ボンディングオイル
日差しや、ドライヤーによる熱ダメージから髪を守る
・オイルタイプの洗い流さないトリートメント
・髪を熱ダメージから守りたい方におすすめ
・保湿と保護を叶えて、ダメージの進行を予防する
タンパク質やキューティクルの欠如によるダメージの進行をケアする『オラプレックス』のオイルトリートメント。ベタつきにくくさらりとした使い心地で、硬くなった髪をやわらげ、ツヤを与えます。
こちらのトリートメントは、紫外線ダメージから髪を守る「UVプロテクション効果」や、ドライヤーやアイロンの熱から髪を守る「ヒートプロテクション効果」を持ち合わせているところが魅力のポイント。既に受けたダメージを補修するだけでなく、新しいダメージから髪を保護してくれます。屋外に出る機会が多い方や、ヘアアイロンを使うことが多い方にとくにおすすめの洗い流さないトリートメントです。
8. ナプラ(napla) / N. ポリッシュオイル
ナプラ(napla)
N. ポリッシュオイル
天然由来成分100%のやさしい使い心地
・オイルタイプの洗い流さないトリートメント
・やさしい使い心地のトリートメントをお探しの方におすすめ
・スキンケアにも使えるマルチユースなオイル
天然由来成分のみでつくられた『ナプラ』のオイルタイプのトリートメント。植物の恵みを髪の芯まで届け、うるおいたっぷりなツヤ髪に導きます。また、こちらはアウトバスとしてだけでなく、スタイリングの仕上げや肌の保湿オイルとしても使用可能。スキンケアにも使えるオイルなので前髪やおくれ毛といった、肌につく毛束のスタイリングも気兼ねなくできるところが魅力のポイントです。
加えて、毛先になじませると、ツヤのあるウェットな束感を演出することができるのも特徴のひとつ。マンダリンオレンジ&ベルガモットの爽やかな香りが漂うのも高ポイント。ヘアケアやスタイリングをするだけで、手肌の保湿まで叶えられる洗い流さないトリートメントです。
9. ラサーナ(La Sana) / 海藻 スムースヘアミルク
ラサーナ(La Sana)
海藻 スムースヘアミルク
うるおいを与えながらUVケアできる朝用のトリートメント
・ミルクタイプの洗い流さないトリートメント
・日中もしっかり髪をケアしたい方におすすめ
・海藻エキス(※1)ですこやかな髪に導く
海藻や植物由来の成分にこだわっている『ラサーナ』からの朝用ミルクトリートメント。
カリウム、マンガン、亜鉛を含む海藻エキス(※1)がパサつく髪にうるおいをオン。
また、毛髪浸透型コラーゲン(※2)、セラキュートG(※3)、ヒアロベール(※4)の配合により、キューティクル同士を引き寄せて毛先までまとまりのある髪に導き、ベタつきを感じさせない自然なツヤ感を引き出してくれます。
さらに、植物由来の成分(※5)配合で紫外線をブロックして髪のダメージを予防。こだわりの品質と軽やかな使い心地で、時短でもきちんとケアできる洗い流さないトリートメントです。
※1 加水分解紅藻エキス
※2 イソステアロイル加水分解コラーゲン
※3 ポリクオタニウム-92
※4 ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム
※5 シアバター(シア油)、ケープアロエエキス、ウチワサボテンエキス(オプンティアストレプタカンサエキス)、ポリシリコーン-15
10. ラ・カスタ(La CASTA) / アロマエステ プロテクト&リペア ヘアクリーム
ラ・カスタ(La CASTA)
アロマエステ プロテクト&リペア ヘアクリーム
日中に受けるダメージから髪を守る
・クリームタイプの洗い流さないトリートメント
・保護、補修、ツヤ出しを同時に叶えたい方におすすめ
・紫外線、乾燥、静電気を予防
乾燥や紫外線、静電気といった外的ダメージから髪を守る『ラ・カスタ』の日中用トリートメント。ほどよいしっとり感を与えてくれるクリームタイプのテクスチャーが、ナチュラルにまとまるツヤ髪を長時間キープ。植物のめぐみをたっぷり含んだうるおいヴェールで傷んだ髪を補修しながら保護します。ダメージを受けやすい日中の髪をしっかりケアしたいという方におすすめです。
また、グレープフルーツやカモミール、数種類のハーブを使ったシトラス系の香りがするので、香りづけにもなるのがうれしいポイント。ほかにつけているコロンの香りを邪魔しないやさしい香りです。
11. ケラスターゼ(KERASTASE) / オレオ リラックス マジック ナイトセラム
ケラスターゼ(KERASTASE)
オレオ リラックス マジック ナイトセラム
夜寝ている間の集中ケアにぴったり
・クリームタイプの洗い流さないトリートメント
・クセ毛やパサつきで扱いにくい髪におすすめ
・翌朝の髪を扱いやすくする
夜のケアに特化した『ケラスターゼ』のトリートメント。ドライヤーの熱からのダメージ予防はもちろん、エアコンによる乾燥からも髪を守り、うるおいを補修します。また、イリス根エキス(※1)配合によって、寝ている間に髪の一本一本を保護してくれるのもおすすめポイントのひとつ。さらには5種のビタミンブレンド(※2)によって髪表面をコーティングし、なめらかな髪に仕上げてくれます。
こちらの「ディシプリンス シリーズ」はクセ毛やパサつきで髪が扱いにくいという方のためにつくられたヘアケアシリーズ。朝用の洗い流さないトリートメントの用意もあるので、よりヘアケアに力を入れたいという方はあわせてチェックしてみてください。
※1 毛髪保護成分
※2 トコフェロール(ビタミンE、製品の抗酸化剤)、ナイアシンアミド(ビタミンB3、毛髪保湿成分)、ピリドキシンHCI(ビタミンB6、コンディショニング成分)、パンテノール(プロビタミンB5、毛髪保湿成分)、アスコルビルグルコシド(ビタミンC誘導体、製品の抗酸化剤)
12. ベルーガ(BELLUGA) / ボリュームアップヘアミスト
ベルーガ(BELLUGA)
ボリュームアップヘアミスト
根元からふんわり立つコシのある髪に
・ミストタイプの洗い流さないトリートメント
・髪が細い方、ボリュームが欲しい方におすすめ
・アミノ酸系の美容液成分でハリのある髪に導く
アミノ酸にこだわっているヘアケアブランド『ベルーガ』によるミストタイプの洗い流さないトリートメント。アーモンド(※1)とライスプロテイン(※2)を配合したアミノ酸系美容液成分配合で、髪の根元からハリとボリュームを与えます。
乾いた髪にも濡れた髪にも使用可能で、頭皮への付着を気にせず根元から使えるのが魅力のポイントです。忙しい朝や疲れた夜など、ヘアケアを手短に済ませたいときに重宝します。つけ心地が軽やかなので「洗い流さないトリートメントを使うと髪がペタンとしてしまう」という猫毛の方にもおすすめの一本です。
※1 アーモンドエキス
※2 セテアラミドエチルジエトニウム加水分解コメタンパク(すべて補修成分)
13. ダヴィネス(davines) / オイ ミルク
ダヴィネス(davines)
オイ ミルク
乾燥やダメージで硬くなった髪をやわらげる
・ミストタイプの洗い流さないトリートメント
・ヘアセットをやりやすくしたい方におすすめ
・高いうるおいを与えてしなやかな髪に導く
パサついた髪を補修する「ベニノキ種子油(エモリエント成分)」配合で、やわらかな手ざわりの髪に仕上げる『ダヴィネス』のミルクスプレー。ミスト状に出てくるミルクなのでこってり感やベタつきがなく、髪にムラなくのばすことができます。
また、あまりしっかりつけたくない根元付近には軽めに吹きかけたり、ダメージの気になる毛先や髪の表面部分には多めに吹きかけたりと使用量を調整しやすいところも魅力のポイント。さらに、乾いた髪にはスタイリング剤として使うことも可能。こわばった髪をやわらげて扱いやすくしてくれるので、スタイリングの強い味方になってくれる洗い流さないトリートメントです。
14. フェルナンダ(FERNANDA) / フレグランスヘアオイル
フェルナンダ(FERNANDA)
フレグランスヘアオイル (マリアリゲル)
フローラル&フルーティーな香りが漂うツヤ髪に
・オイルタイプの洗い流さないトリートメント
・香り豊かな美髪を目指したい方におすすめ
・ツヤを与えながら集中補修
フレグランスブランドである『フェルナンダ』によるヘアオイル。ジャスミンとスズランの可憐な香りを基調としながら、洋梨とアップルの甘い香りが織り交ざる、可憐でみずみずしい香りが魅力となっています。終盤の香りはムスクとサンダルウッドのおだやかな香りに落ち着くので、オトナ女性でも気兼ねなく使えるアイテムです。口コミでも「とにかく香りがいい!何度もリピートしている」「オイルなのにベタつきにくく、しっとりさらさらな髪に仕上がる」との高評価の声が多く挙がっている商品です。
また、ホホバ種子油やヒマワリ種子油といった保湿成分配合で、髪にツヤを与えながらダメージを補修してくれるのもうれしいポイント。香り豊かなツヤ髪を手に入れたい方におすすめの洗い流さないトリートメントです。
15. リーゼ(Liese)) / プレイフル ケア オイル
リーゼ(Liese)
プレイフル ケア オイル
補修しながらニュアンス系のスタイリングも叶えられる
・オイルタイプの洗い流さないトリートメント
・しっとり濡れ感のある髪に仕上げたい方におすすめ
・絶妙な束感のある旬なツヤ髪に
保湿効果があり、ツヤも出してくれるホホバオイルEX(※)が配合された『リーゼ』の洗い流さないトリートメント。補修ケアするだけでなく、スタイリングにも使える朝昼兼用のヘアオイルです。毛先を中心に指先で揉みこむようになじませると、ウェットなゆるい束感を演出することができます。
また、さらっとしたベタつきにくいテクスチャーなので、軽やかに弾むような髪に仕上がるのが魅力のポイント。「毛先にウェット感が欲しいけど、実際に重たくなるのは嫌」という方におすすめな洗い流さないトリートメントです。
※ ホホバ油、イソステアリン酸コレステリル、トリエチルヘキサノイン
16. アミノメイソン(AMINO MASON) / ディープモイスト ヘアオイル
アミノメイソン(Amino Mason)
ディープモイスト ヘアオイル
パサつきや広がりの気になる髪にすばやくなじむ
・オイルタイプの洗い流さないトリートメント
・キューティクルダメージが気になる方、コスパ重視の方におすすめ
・アミノ酸にこだわりながら7つのフリー(※1)を実現
パサつきやうねり、広がりを抑えてくれる『アミノメイソン』のトリートメントオイル。アミノメイソンが独自で処方した「スーパーアミノ酸(※2)」配合のオイルが、髪内部にすっとなじんで傷んだキューティクルを補修し、髪のうるおい流出を防ぎます。なじみがすばやいのでベタつきにくいところも魅力のポイント。
また、さらりとしたテクスチャーで伸びがいいので、少量でもきちんと全体に行き渡らせることができるコスパよしな洗い流さないトリートメントです。乾いた髪と濡れた髪どちらにも使えるので、お風呂上がりの保湿ケアにも、朝のツヤ出しにも両方使うことができます。
※1 サルフェートフリー、無鉱物油、合成着色料フリー、石油系界面活性剤フリー、アルコールフリー、パラベンフリー、タルクフリー
※2 タウリン、リシンHCl、グルタミン酸、グリシン、ロイシン、ヒスチジンHCl、セリン、バリン、アスパラギン酸Na、トレオニン、アラニン、イソロイシン、フェニルアラニン、アルギニン、プロリン、チロシン、加水分解ケラチン(羊毛)、白金(すべて保湿)
17. ボタニスト(BOTANIST) / ボタニカル ヘアミルク (モイスト)
ボタニスト(BOTANIST)
ボタニカル ヘアミルク (モイスト)
植物由来の保湿成分で髪をおだやかにケア
・ミルクタイプの洗い流さないトリートメント
・パサついた髪にまとまりが欲しい方におすすめ
・日中やドライヤーの熱から髪を守る
植物由来の補修成分を配合した『ボタニスト』のヘアミルク。髪の内部にしっかりと浸透し、乾燥やダメージで硬くなった髪をやわらげてしっとりまとまる美髪に導きます。オイルよりも軽やかな触感なので「こってり感なくきちんとうるおいを与えたい」という方におすすめの洗い流さないトリートメントです。
ダメージ予防もしてくれるので、ヘアセット前やドライヤーの前後、日中などさまざまなシーンで活躍してくれます。また、アップルとピーチのWフレグランスで髪につけると甘い香りが漂うので、香りを重視したい方にもおすすめです。
18. ラックス(LUX) / スーパーリッチシャイン モイスチャー リッチ保湿クリーム
ラックス(LUX)
スーパーリッチシャイン モイスチャー リッチ保湿クリーム
30年間の研究を経て生まれた独自処方で集中補修する
・クリームタイプの洗い流さないトリートメント
・髪が細い方、ふんわり仕上げたい方におすすめ
・軽やかなタッチで濃密なうるおいとツヤを与える
独自処方の保湿成分「ウォータリーエキス(※1)」を配合した『ラックス』の洗い流さないトリートメント。クリームタイプのテクスチャーが髪に密着し、内側まで濃厚なうるおいを届けて、傷んで細くなった髪にしなやかなコシを与えます。
また、うるおいを軽やかに与えてくれる「プレミアムゴールドヒアルロン酸オイル(※2)」配合で、ふんわりとしたツヤ髪に導いてくれるのうれしいポイントのひとつ。髪が細い方や、トリートメントを塗ってもペタンとさせたくないという方におすすめの洗い流さないトリートメントです。ケアした後の髪からは、朝摘み果実とウォーターブロッサムをイメージしたみずみずしい香りが漂います。
※1 ココナッツウォーター、アロエエキス
※2 ホホバ種子油、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解ヒアルロン酸
19. ミルボン(Milbon) / ジェミールフランメルティバター
ミルボン(MILBON)
jemile fran メルティバターバーム
ドライヤー前に使うだけで髪のまとまりを翌朝までキープする
・バームタイプの洗い流さないトリートメント
・翌朝の寝癖を軽減させたい方におすすめ
・髪のまとまりを記憶するバター(※)を使用
二種類の植物性バターを配合したバームタイプの洗い流さないトリートメント。まとまり保持成分の「モイストモリンガバター(※)」は熱を当てると溶けてなめらかに。ドライヤー後、常温になると冷えて固まるので、寝る前のキレイなまとまりが続き、朝は手間なくスタイリングできます。寝ぐせや髪のからまりを予防してくれ、忙しい朝の時短アレンジにも役立つ洗い流さないトリートメントです。
また、つけてからドライヤーを終えるまでに三段階で変化していくピオニーの香りも魅力のひとつ。ヘアケア中は香りも楽しみたいという方におすすめな洗い流さないトリートメントです。
※ (モリンガ油/水添モリンガ油)エステルズ(まとまり保持成分)
20. 桃谷順天館(MOMOTANI JYUNTENKAN) / Organic Hair Care オーガニックアルガ
桃谷順天館(MOMOTANI JYUNTENKAN)
Organic Hair Care オーガニックアルガン オイルヘアクリーム
静電気や紫外線、熱ダメージ、たばこの煙を一気に予防
・クリームタイプの洗い流さないトリートメント
・オーガニックアルガンオイル配合で髪と頭皮をいたわりながら保湿
・多機能なアイテムをお探しの方におすすめ
静電気や紫外線、熱ダメージを防ぎながらスモークバリアまでこなすマルチなヘアクリーム。ドライヤーやアイロンの熱を味方につけることで、髪と同じ成分である「ケラチン(補修成分)」を髪にしっかりなじませます。
また、オーガニックアルガンオイルをはじめとした15種類の植物オイルが傷んだ髪を贅沢に保湿し、うるおいに満ちたツヤのある髪に導いてくれるのも魅力のひとつ。さらに、毛先やおくれ毛を落ち着かせたり、寝癖を整えたりといった簡単なスタイリングも叶えてくれるので、お風呂あがりだけでなくお出かけ前に使うのにもおすすめな洗い流さないトリートメントです。
21. Mマークシリーズ(M-mark series) / アミノ酸ヘアクリーム
Mマークシリーズ(M-mark series)
アミノ酸ヘアクリーム
ダメージで硬くなった髪をやわらげて扱いやすくする
・クリームタイプの洗い流さないトリートメント
・髪のパサつき、ごわつきをケアしたい方におすすめ
・2種類のアミノ酸(※)配合でこわばった髪をやわらげる
『Mマークシリーズ』のクリームタイプの洗い流さないトリートメント。「2種類のアミノ酸(※)」と「植物性エモリエント成分(ホホバ油)」が傷んだ髪にじっくりなじんで、うるおいをたっぷり与えて、柔らかな手ざわりの髪に導きます。
また、与えたうるおいをそのままキープしてくれるので、時間がたっても広がりにくい落ち着いた髪を目指せます。さらに、天然精油のラベンダーとローズの香りがやさしく広がるのも魅力のポイント。ナチュラルに香るやわらかな髪に導きます。ダメージや乾燥で硬くなった髪をしっかりケアしたい方におすすめな洗い流さないトリートメントです。
※ アルギニン、クレアチン
22. ルシードエル(LUCIDO-L) / オイルトリートメント(ディープモイストヘアクリーム)
ルシードエル(LUCIDO-L)
オイルトリートメント(ディープモイストヘアクリーム)
オイルインの濃厚なクリームでうるおいを閉じこめる
・クリームタイプの洗い流さないトリートメント
・毛先のパサつき、広がりをケアしたい方におすすめ
・毛先のまとまりを長持ちさせる
スタイリング剤やヘアカラーなど多くのヘアケアアイテムをリリースしている『ルシードエル』から「アルガンオイル」にこだわったトリートメントシリーズが登場。こちらはオイルが入った濃厚なクリームタイプの洗い流さないトリートメントです。
美容成分を豊富に含み、保湿に優れている「アルガンオイル」は、他のオイルよりもさらっとしているのでなじみがすばやく、ベタつき感が少ないところが特徴。濃厚なクリームでうるおいを逃さず密封するので、パサついて重みのなくなった髪にツヤとまとまりを与えることができます。
23. ベルーガ(BELLUGA) / ダメージリペア ヘアミルク
ベルーガ(BELLUGA)
ダメージリペア ヘアミルク
クセ毛やダメージ毛などのスタイリングしづらい髪を扱いやすくする
・ミルクタイプの洗い流さないトリートメント
・軟毛、クセ毛、ダメージで硬くなった髪におすすめ
・しなやかさと適度なボリュームを与える
『ベルーガ』のミルクタイプの洗い流さないトリートメント。「アミノ酸」や「ヒアルロン酸」、独自に処方した「フィトリペア成分」といった保湿成分が髪表面のキューティクルをコーティング。
さらに、髪の内部までうるおいを届けて、ハリとツヤのあるしなやかな髪に仕上げます。毛先の広がりをおさえて長時間うるおいを保ってくれるので時間がたってもうねりが出にくく、適度なふんわり感をキープします。また、軟毛や硬毛などの言うことをきかない髪を扱いやすい状態に導くので「毎朝スタイリングがうまくいかない」という方にぜひトライしてほしい一本です。
洗い流さないトリートメント《正しい使い方》
気になるトリートメントは見つかりましたか? おすすめのアイテムを見た後は、洗い流さないトリートメントの「正しい方法」をおさらい。正しい方法で髪をケアして、美髪を目指しましょう。
- タオルドライ
- 適量を手に出し、手のひらでのばす
- 毛先を中心に中間までつける
- コーミングする
- ドライヤーで乾かす
- 乾いた髪にもう一度つける
【1】タオルドライ
まずはきれいなタオルでしっかりタオルドライをします。髪が傷んでしまうので、ゴシゴシこするのはNG。水滴が落ちないぐらい湿っているのが理想。
【2】適量を手に出し、手のひらでのばす
商品に記載されている適量を手にとり、洗い流さないトリートメントを髪全体に均一に行き渡るよう手の平でのばします。つけすぎずに、適量を守ってください。髪がベタついたら、つけすぎのサインです。
【3】毛先を中心に中間までつける
次に、毛先を中心に中間まで手ぐしを通すように、洗い流さないトリートメントを髪にやさしく揉みこみます。
【4】コーミングする
目の粗いコームなどで、洗い流さないトリートメントを髪にムラなく均等にのばします。忘れがちな手順ですが、重要なポイントなので覚えておきましょう。
【5】ドライヤーで乾かす
ドライヤーで乾かすときは、根元→中間→毛先の順に乾かしましょう。毛先から熱を当ててしまうとダメージにつながります。
【6】乾いた髪にもう一度つける
髪の毛が乾いたら、最後にもう一度洗い流さないトリートメントをつけ、コームなどで髪をとかします。
洗い流さないトリートメントに関する《Q&A》
ここでは洗い流さないトリートメントに関するQ&Aをご紹介していきます。よくある疑問をまとめて紹介しているので、気になった方はチェックしてみて下さい。
Q1. 洗い流さないトリートメントと通常のトリートメントとの違いは何?
A. 入浴中に使う通常のトリートメントと違って、洗い流さないトリートメントはお風呂あがりのタオルドライした髪や、乾いた髪に使うヘアケアアイテムです。
洗い流さないトリートメントは「髪の表面をコーティングする」ことで髪にツヤやまとまりを与えたり、保湿・補修したりするヘアケアアイテムです。一方で、通常の洗い流すトリートメントは「髪の内部にうるおいを与える」ヘアケアアイテムです。どちらか片方だけを使うこともできますが、それぞれ目的が異なるので併用するのがおすすめです。
Q2. 洗い流さないトリートメントの選び方は?
A. 「髪質」「成分」「コスパ」で選ぶのがおすすめです。
「自分の髪質で選ぶ」「成分を見る」「コスパを考える」という3つのポイントをおさえておくと自分に合う洗い流さないトリートメントを選びやすくなります。詳しくは本記事の冒頭で紹介しているのでぜひチェックしてみてください。
Q3. 洗い流さないトリートメントの相場はどのくらい?
A. プチプラだと1,500円前後、ブランドのアイテムだと4,000円前後が大体の相場です。
ドラッグストアや薬局で買えるプチプラ価格の洗い流さないトリートメントは大体800円~1,900円ほどで買うことができます。一方で、デパートやサロンで売られているブランドの洗い流さないトリートメントになると3,000円~5,000円まで相場があがります。本記事ではプチプラからデパコスまでおすすめの洗い流さないトリートメントを紹介しているので、目的や予算に合わせて自分にぴったりな洗い流さないトリートメントを探してみてください。
洗い流さないトリートメント以外のヘアケアアイテムもチェック
トリートメント以外にもヘアケアアイテムをチェックしたい人は、下記の記事もチェックしてみてください。