ラメライナーの魅力とは?
最近よく聞くラメライナーってどういうものなの? という疑問にお答えします。種類はひとつじゃないので自分の好みをみつけて。
いつものメイクにプラスするだけで華やかに
その名の通り、ラメがしっかり入っているので光が当たるとキラキラ輝き華やかさがUP。いつものメイクに取り入れるだけでもイメージが全然変わるので結婚式やイベントなど特別の日にもってこいのメイクなんです!
ピンクやシルバーなど色展開がたくさん!
ラメと聞くとシルバーやゴールドをイメージしませんか? じつはカラー展開が豊富で、ピンク系やブルー系などいろいろなカラーのラメが楽しめるんです! ラメの大きさもさまざまで小ぶりなものから大きめホログラムまであるので自分の好みに合わせて選んでみよう。
ペンシルやリキッドなど用途別に選べる
目尻や下まぶたに引くならさっとひと筆で描けるリキッド、まつげの間を埋めたりぼかしたいときはペンシルタイプを使うと◎。質感も変わってくるのでテスターなどで試してみるのがおすすめ。
涙袋メイクやアイシャドウとしても使える
ラメライナー自体に色がそれほど強く入っているわけではないので、まぶた全体に塗ってアイシャドウの代わりにしたり涙袋メイクとしてラメを強調させたり使い方は無限大! いろんなメイクに挑戦してみましょう。
【ラメライナーの使い方】1本でいろんな雰囲気に
いつも同じメイクではつまらない。なのでいろんな使い方を知って毎日のオシャレを楽しみましょう。
「アイシャドウ」として使う
▼二重幅にさっと広げて
目頭近く、黒目の上、目尻のあたりの3か所にラメライナーをぽんとのせて指先で広げれば完成。とても簡単なので忙しい朝でも使えるテクニックです。
▼アイシャドウの上に重ね塗り
ホログラムの大きいラメライナーは単体で使うより手持ちのアイシャドウと重ねるとかわいい。全体に塗るのではなくポイントで真ん中にのせたり目尻だけにつけたりしても◎。
「下まぶた」にのせる
▼下まぶたに沿うように塗る
下まぶたに沿うようラメライナーをひと塗り。白っぽいラメライナーだとレフ版の代わりになって瞳がうるっとツヤめく! ピンク系だと粘膜の色に似ていて馴染みやすいので自然な仕上がりに。
▼涙袋の上にのせてウルウルに
ぷっくりかわいい涙袋メイクとラメライナーは相性バツグン。ホログラムの大きいラメを選ぶとよりCUTEさを強調できる。
▼黒目の下にさりげなく
黒目の下にさりげなく仕込めば自然とキラメキアイを演出。狭い範囲でもグリッターの輝きで華やかに。
「目頭&目尻」など部分的にのせる
▼目頭にしっかり入れて
目頭をきらっと輝かせればCOOLな印象に。あわせるアイシャドウはブラウンやベージュ系などおさえめにしてラメを主役にするとオシャレ度UP。
▼下まぶたの目頭にサッとのせて
うるっとした瞳にみせたいなら目頭にちょこんと入れが◎。下まぶた全体にいれるとかわいくなりすぎてしまうという人におすすめ。
▼目尻にチラッとワンポイント
目尻に明るめラメを入れてワンポイントに。細かいラメ×カラーだとシャドウの上からでも目立つのでGOOD。
【ラメライナーが固まる!】原因と対処法を紹介
ラメライナーを使おうといざフタを開けてみたら固まっている、なんてことありませんか? じつは“乾燥”が主な原因なんです。使用するときにブラシを上下させて液をつけていくのですが、その際に容器のなかへと空気が入って乾きやすくなり固まってしまいます。また使っているうちに水分が蒸発して油分が固まるのも原因。そんなときどうすればいいのか、3つの解決法をレクチャーします。
※化粧品の消費期限は平均3か月といわれているので開封からあまりに時間がたっている化粧品を使用する場合は気をつけましょう。
1.お湯に浸して温める
容器を温めることで固まっていた油分が柔らかくなり復活する可能性が。フタの隙間からお湯が入らないように気を付けて。ラメライナーの大きさであればマグカップにお湯を注いで入れておくだけでOK。
2.ドライヤーで容器を温める
お湯と同じくあたためる方法です。同じ場所に当て続けると容器が熱くなりすぎてしまうので注意。ラメライナーをまわしながらドライヤーを容器に当てるのがポイント。
3.乳液を少し入れて混ぜてみる
水分が足りなくなって硬くなっているなら乳液をいれて水分を補うと◎。入れすぎには注意して様子をみながら少しずつ足していきましょう。
※水分がすべて蒸発している場合は難しいので注意。
【プチプララメライナー】おすすめ4選
使ってみたいけどなにから始めればいいかわからないなら、まずはプチプラで試してみましょう!
1.《マジョリカ マジョルカ》キラキラ発色でぱっちりな目元に
マジョリカ マジョルカ(MAJOLICA MAJORCA)
ジュエリングペンシル
ほどよいラメが目元を輝かせるアイライナー
・なめらかなペンシルライナーで描きやすい
・指でぼかしてアイシャドウのようにも使える
・カラーはブラックやブラウン、レッド系など7色展開
ほどよいラメ感で目元を印象的に魅せるマジョリカ マジョルカのジュエリングペンシル。なめらかなペンシルアイライナーがまぶたにしっかりフィットして簡単に仕上げることができます。まぶたにのせたラメライナーを指でぼかしてアイシャドウのように使っても◎。
また、カラー展開は7色で定番のブラックやブラウン、レッドに加えて白っぽいカラーの白蝶貝と大理石があります。白系カラーは涙袋や目頭にラメをのせる感じで塗ると明るい印象に変化。色味によって使い方を分けられるので何本か欲しくなってしまうアイテムです。
2.《ケイト》クリアジェルの輝きでうるみ目に!
ケイト(KATE)
フェイクティアーズメイカー(PK-1 クリアピンク)
繰り出しタイプなので使い勝手バツグン。クリアピンクはほんのり血色感が出るので下まぶたにのせるのがおすすめ。ウソ泣きライナーといわれるくらい繊細なラメがかわいい!
3.《キャンメイク》削らなくてOK!使い勝手バツグンのアイテム
キャンメイク(CANMAKE)
アイライナーペンシル (11 パールベージュ)
芯が細く描きやすいので初心者さんでも使いやすい。水や汗につよいウォータープルーフタイプなので下まぶたにのせてもにじみにくいのが◎。
4.《メイベリン》ゴージャスな目元に変身!
メイベリン ニューヨーク(MAYBELLINE NEW YORK)
ハイパーグリッツ インク(GD-1 グラマラスゴールド)
発色バツグンなので目尻にかけてハネ上げラインを引いてみて! 下まぶたにさっと入れてもオシャレな印象に。目力をしっかり出すならアイラインの上に重ねるのがおすすめ。
【デパコスラメライナー】おすすめ3選
発色のいいものからナチュラル仕上げのものまでPICKUP! お気に入りをみつけていつものメイクをアップグレードしよう。
1.《ルナソル》自然なラメでさりげないオシャレに
ルナソル(LUNASOL)
シャイニーペンシルアイライナー(02 Copper Brown)
目元を引き締めてくれるブラウンと繊細なパールのアイライナー。やわらかい芯なので描きやすくにじみにくい。ナチュラルな仕上がりが好きなひとにGOOD。
2.《シャネル》ツヤのある質感で仕上げて
シャネル(CHANEL)
スティロ オンブル エ コントゥール(06 ヌード エクラ)
アイライナーとしてもアイシャドウとしても使えるペンシルタイプのアイテム。ピンクベージュのなかにゴールドラメが細かく入っているので肌馴染みがよくナチュラルに仕上がります。
3.《RMK》細かいところまで美しいラインが引ける
アールエムケー(RMK)
インジーニアス リクイドアイライナー EX(02 ディープブラウン)
速乾性にすぐれ、長時間にじみにくいタイプのラメライナー。パールが入っているのでツヤのある発色で上品なイメージに着地。
【韓国ラメライナー】おすすめ4選
今人気の韓国コスメ。どこのラメライナーもかわいいんです! おすすめブランドを4つPICKUPしたのでぜひ試してみて。
1.《エチュード》透明感&華やかさを演出
エチュード(ETUDE)
ティアーアイライナー
涙袋にぴったりのラメライナー
・グリッター&パールが輝いて明るい目元に
・細筆タイプのアイライナーで描きやすい
・汗や皮脂に強くてにじみにくいからキレイが続く
クリスタルのような輝きのグリッター&パールが目元を華やかに演出してくれるエチュードのティアーアイライナー。透明感も出してくれるので不自然になりすぎず初心者さんでも試しやすいアイテムです。ほかのアイライナーの上に重ねて使っても◎。
また、ハイラスティングポリマー(※)が汗や皮脂に強くてにじみにくく、しっかり肌にフィットするから長時間キレイな発色が楽しめます。細筆タイプのアイライナーなので塗りやすいのもうれしいポイント。ホワイト系やピンク系などかわいいカラー展開から自分の好みのラメライナーを見つけてみてください!
※ PVP(ラスティング成分)
2.《NYX》グリッターの輝きでゴージャスな仕上がりに
ニックス(NYX Professional Makeup)
グリッター ゴールズ リキッド アイライナー(04 カラー・ クリスタル ボール)
クリアリキッドのなかにグリッターが混ざったリキッドアイライナー。スリムな筆なので細やかなところも描きやすい。乾きが早いので扱いやすいのもいいところ。
3.《3CE》存在感抜群のグリッターライナー
スリーコンセプトアイズ(3CE)
3CEアイスイッチ(#DOUBLE NOTE)
大粒のホログラムグリッターがきらりと輝くライナー。水で落とせるウォッシュオフタイプなので肌への負担が少ないのがうれしい。うすくなめらかに伸びてキレイなアイメイクが完成する。
4.《イニスフリー》瞬きするたび、輝く目元に
イニスフリー(innisfree)
トゥインクル グリッター(#2)
キラキラと輝くグリッターで華やかな目元が完成。ブラシが細いので目尻やまつげの間など描きやすいのが特徴。大小のホログラムでどの角度からみても美しい瞳に。