横結びヘアアレンジが、ダサ見えしないポイントは?
やり方を間違えると少し古い印象になりがちな横結び。ポイントを押さえてアレンジすれば、ちゃんと“今”おしゃれなスタイリングに仕上がり、マンネリ化した日々のアレンジにすぐに取り入れることができます♪
- 後れ毛を出してルーズに仕上げる
- 髪を束ねたゴムを隠す
後れ毛を出してルーズなこなれ感を出す
ふわっとゆるい、こなれ感を演出することが大切。顔周りや耳横の後れ毛を少しだけ残し、トップの毛束を引き出すことで、やわらかく華やかなニュアンスを作り出します。トップの毛束は約3cm間隔で引き出しましょう。
ゴムを毛束で隠して垢抜け
一般的なスタイリング用ヘアゴムを使って髪をとめたときは、髪の毛を一束とり、ゴムの上に巻きつけることでゴムを隠します。このひと手間でグッとあか抜けた印象に♪ 巻きつけられるほど髪の長さがないときはアクセサリー使いがおすすめです。
《編みおろし》の横結びで女性らしさアップ
人気アレンジの“編みおろし” は感度の高いおしゃれヘアを取り入れたい方におすすめ。 少し斜めに仕上げるだけでサイドにもバックにもおろせる便利なスタイルなのです。アレンジ次第でエレガントやカジュアルなどへのイメージチェンジも簡単◎。
三つ編みで簡単編みおろし
手軽に華やかなヘアスタイルが作れる三つ編みは、トップから編み込んで下まで三つ編みをおろしていくだけ♪ 後れ毛・トップの毛束だけでなく、三つ編み部分の毛束も引き出してふわっと仕上げるのがポイントです。
ロープ編みでオシャレ度UP
ロープ編みならカジュアルダウンしたスタイルにもぴったり。両サイドをロープ編みにしてひとつにまとめたら、さらに下の髪の毛もロープ編みでおろしていきます。ロープ編み部分の毛束も引き出してふんわりさせましょう。
玉ねぎヘアでイマドキに
玉ねぎアレンジは編みおろしをおしゃれにアップグレード! サイドに結んでくるりんぱした5cmほど下をさらにゴムでとめて、毛束を引き出すだけ。ほわんと可愛い玉ねぎが完成です。
最近頭皮のベタつきやカサつき、ニオイなどが気になってきた…という人は少なくないはず。
そんな人におすすめなのが、ラサーナ(La Sana) の「プレミオール 21日間スターターセット」。必要な潤いは保ちつつ、ヘアの悩みをケアしてくれます。お得なトライアルセットが、初回限定で1,980円(税込)送料無料で体験できるため、髪のケアで困っている人はぜひチェックしてみてください!
【PR】
ラサーナ(La Sana)プレミオール 21日間スターターセット
通常価格3,905円(税込)→初回限定1,980円(税込)&送料無料
《お団子》の横結びはこなれた印象に
後れ毛を活かしたお団子は、すっきりとした印象にこなれた雰囲気がプラス。サイドに仕上げることで女性らしさも加わり、さらに好感度の高いヘアスタイルになりますよ♪
ゴムひとつで簡単お団子
ゴムひとつでできちゃう忙しい朝にぴったりの時短アレンジ! 髪をサイドで束ね、もう1~2回結べるぐらいのゴムのゆとりを残したところで毛先を根元に巻きつけて、残りのゴムでお団子を固定させたら出来上がり。
連続くるりんぱでギブソンタック風
簡単なのに簡単そうに見えないおしゃれなお団子スタイルには“くるりんぱ”を活用しよう。サイドに結び、くるりんぱした5cm下あたりをもう一度ゴムでとめてくるりんぱ。ゴムを下にずらしながら2~3回くるりんぱしたら、根元にゆるく巻きつけて固定するだけ。
毛先出しでリラクシーに
抜け感たっぷりにアレンジするなら毛先を残したお団子がおすすめ。サイドで束ねてくるりんぱしたら、毛先がしっかり残る位置でさらにゴムでとめてくるりんぱ。時計回りに髪を巻きつけたら完成です♪
サイドロープ編みでフォーマルもOK
簡単にゆるふわなお団子を作りたいときはロープ編みを取り入れるのがおすすめ。ひとつに結び、毛先をロープ編みにして根元にぐるんと巻きつけます。トップにもロープ編みを加えるとさらに華やかに♪
《ストレート》のままでも可愛い横結び
髪を巻いてからアレンジしないと可愛くできない……と思ってる方は多いのでは? ストレートのままでも後れ毛や簡単なアレンジを加えるだけで可愛くスタイリングできる横結びをご紹介!
タイトにまとめるシンプルスタイル
シンプルなストレートサイド結びではトップはあえてタイトにまとめて、顔周りの後れ毛を引き出してルーズ感をプラス。ストレートだからこそ髪のパサつきには注意が必要なので、アレンジ前にはオイルでしっかりと保湿しましょう。
すっきり三つ編みで動きを出す
サイドに束ねた毛先を三つ編みにするだけで、髪を巻かなくても簡単に動きを作ることができます。顔周りの後れ毛はたっぷりと引き出して可愛く仕上げよう!
するんと流れるようなロープ編み
思わず触りたくなるような毛流れに沿ったロープ編みは、ストレートのままでも充分キマる! どこかラフで大人感あふれる印象に。
《ロングヘア》長さを活かして横結びをボリューミーに
長さを活かしたボリューム感のある横結びは、リッチでありながらカジュアルにも似合うアレンジが満載です。
上品で大人っぽいシンプルサイドヘア
うなじをみせるようにサイドで束ねたその下には、長さを活かしたゆるふわのたっぷりとした巻き髪。シンプルながらも品のある女性らしさを漂わせます。
ふんわり可愛いサイド三つ編み
三つ編み部分の毛束をしっかりと引き出すことで、さらにふんわりとしたボリュームのある三つ編みに。みんなの目を惹く、おしゃれな編みおろしヘア。
巻き髪を活かしたリラックススタイル
後れ毛と毛束をたっぷりと引き出し、低めの位置で束ねたリラックスモードのサイド結びは、大人の休日にぴったりなヘアスタイルです。
《ミディアムヘア》コンパクトな横結びで可愛くキマる
まとめやすい長さでいろんなアレンジを取り入れられるミディアムさん。軽やかで可愛く仕上がる横結びアレンジをご紹介。
後れ毛たっぷりのサイドヘア
毛先に長さがなくてもトップや顔周りの後れ毛をたっぷりとることでボリュームを引き出して。ゆったりとしたインパクトのある印象が可愛いサイドアレンジです。
トップに編み込みアレンジ
ロングさんのような毛先アレンジは難しくても、トップに三つ編みやロープ編みのふんわりアレンジをいれれば、簡単に動きのあるゆるふわ横結びを作れます♪
毛先をタイトにデザイン
あえて毛束をたっぷり引き出さずにタイトに仕上げることで、グッとモードでおしゃれなアレンジに。玉ねぎや三つ編みがひょこっとサイドからのぞく、可愛いヘアスタイルです。
アクセサリー使いで横結びをさらに華やかに!
サイドヘアは顔の横にアレンジがくるので顔周りが明るく仕上がるスタイル。アクセサリー使いで小ワザを効かせるとさらに華やかに、かつなりたいイメージにぐっと近づけることができます♪ さまざまなアクセサリーにチャレンジしてみよう。
プラスしやすいデザインヘアゴム
結んだゴムを隠すのにぴったりのアイテムです。さまざまなデザインが豊富にあるので、気分や洋服に合わせてのチェンジもしやすい♪
バレッタで媚びない印象に
バレッタをそっとプラスするだけで、やりすぎないフェミニンさを演出。華やかでありながらも落ち着いた雰囲気に仕上がり、取り入れやすいのも魅力です。
可愛く仕上げるリボンアレンジ
垂らすようにゆるやかな大きめリボンはカチッとしすぎず、おしゃれで可愛い印象に。 小さいリボンなら、さりげない愛らしさで好感度アップ。
スカーフで上級者アレンジ
スカーフをヘアアクセサリーのように取り入れると、おしゃれ上級者に格上げ。細く束ねたスカーフを一緒に編み込むだけなので実は簡単!
紐を使ったワンランク上のアレンジ
おしゃれ女子のあいだで話題の紐アレンジは横結びにもおすすめです。 紐を一緒に編み込むなど、アレンジの幅が広がり、トレンド感たっぷりのヘアスタイルに。
三角クリップで大胆留め
挟むだけで手軽にアレンジができる三角クリップを活用しよう。ゴムの代わりに三角クリップでとめれば、ゴムを隠す手間を省きながら、インパクトのあるアクセサリーに早変わり♪