【ブルべ】ってなに?
人の肌はブルーベースとイエローベースの2種類に分けられます。「ブルべ」はブルーベースを略したもので、ピンクみがかった肌の人を指します。 反対に「イエベ」はイエローべースの略で黄みがかった肌のことです。ブルべは茶色よりも黒がしっくりきたり、アクセサリーはゴールドよりもシルバーが似合う人が多いといわれています。ブルべといっても2種類あり、そこからまた「ブルべ夏・サマー」「ブルべ冬・ウィンター」に分かれています。
「ブルべ夏・サマー」タイプ
ブルべ夏はピンク系の明るい肌色の人が多く、瞳の色はダークブラウンなど暗め。フェミニンで品のある雰囲気があり、落ち着いた印象を持たれることが多いです。明るく彩度が控えめなカラーが得意で、パステルカラーがくすんで見えない透明感があります。
「ブルべ冬・ウィンター」タイプ
ブルべ冬はピンク系で明るい肌色かオークル系の暗めの肌色か二極化します。瞳の色は強めのブラックかダークブラウン、白目とのコントラストが強いのが特徴です。モードな強めの雰囲気で、クールビューティな印象を持たれることが多いです。暗めの鮮やかなカラーが得意で、ビビットカラーに負けない存在感があります。
【ブルベ×ベースメイク】の種類と選び方
ベースメイクは顔色を左右するメイクの基本。でも、「ヘルシーに見せたい……」といってイエベ向きのファンデーションを塗ってしまうと逆効果でくすんだ印象になってしまいます。下地、ファンデーション、コントロールカラーの使い方を味方につけて自然にきれいな肌をゲットして!
《下地》は肌質に合わせて
下地はファンデーションのモチを良くしたり、なりたい肌質に近づけてくれる役割があります。ブルべさんは下地選びの際、ベージュのものより無色透明やピンクみがあるものをチョイスして。顔色が悪く見えるのを防ぐことができます。
▼MINE編集部おすすめピックアップアイテムはこちら
マキアージュ(MAQuillAGE)
ドラマティックスキンセンサーベースEX UV+
数量限定(※)!テカリ・カサつきをダブルで防ぐ! 人気のくずれ防止下地に期間限定のミニサイズが登場
・テカリ・カサつきダブルで防いで、透明感のある肌をキープ
・肌の水分バランスと皮脂をコントロールするセンサー効果
・過激な汗や皮脂を吸収し、憧れのうるつや美肌へ
テカリ・カサつきをダブルで防ぐ、マキアージュの大人気化粧下地。肌の水分バランスと、皮脂をコントロールするセンサー効果付き。過剰な汗や皮脂を吸収し、憧れのうるつや美肌をキープしてくれます。その使いやすさから、リピート買いする人も多い人気商品。「マスクによってすぐメイクが崩れてしまう…」「肌がすぐテカってしまう…」そんな悩みを抱えている人は、まず一本買ってみるのがおすすめです!
そんなマキアージュのドラマティックスキンサーベースから、期間限定でお試しサイズが登場! 数量限定(※)で、送料無料の1,100円(税込)で体験できちゃいます。種類はナチュラルとトーンアップの2種類から選択可能。今だけ、次回使えるお得な300円クーポンも付いてきます。毎年売り切れ必死の人気商品なので、気になっている人はこの機会をお見逃しなく!!
※「ドラマティックスキンセンサーベース EX UV+(ミニサイズ)ナチュラル」「ドラマティックスキンセンサーベース EX UV+(ミニサイズ)トーンアップ」のご購入は1タイプにつきお一人さまそれぞれ1個、1回限りとさせていただきます。
▼乾燥肌にはモイスチャータイプ(うるうる系)
ポール&ジョー(PAUL & JOE)
ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N(01)
下地で乾燥を防ぎたいなら今大注目の「ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N」を試してみて。うるおいを閉じ込めながらラベンダーパールでしっかりくすみをカバーします。流行りのツヤ肌と相性が良いうるうる系下地が手放せないかも。
▼オイリー肌にはオイルコントロールタイプ(サラサラ系)
セザンヌ(CEZANNE)
セザンヌ 皮脂テカリ防止下地(ピンクベージュ)
皮脂が気になるならコスパ抜群のセザンヌの下地をチェック。化粧もちが抜群に良くなるとウワサのアイテムです。夏は全体にしっかり、冬はテカリが気になる部分に塗るとオールシーズン大活躍しそう。
▼ハリツヤがゲット出来るパールタイプ(キラキラ系)
マック(M·A·C)
ストロボクリーム(シルバーライト)
売り切れ続出のストロボクリームは内側から発光するような圧倒的な輝きが叶います。ツヤの色の種類もさまざまでなりたい肌に合わせて選ぶことができます。シルバーライト、レッドライトがブルべ向き。
▼崩れない下地のおすすめはこちら
《コントロールカラー》の色はどう選ぶ?
肌の悩みや、なりたい肌感に合わせて調整できるコントロールカラー。下地のあとに部分使いしたり、ファンデーションに混ぜたり使い方はいろいろ。しかし肌の色によってはマイナスの印象になってしまうことも……。カラーの特性を覚えていつものメイクをワンランクアップ!
- ブルー系…肌を透明感のある陶器のような質感に。黄ぐすみを飛ばしてくれる。
- ラベンダー(パープル)系…血色を補いながら透明感のある肌に近づけ、エレガントな仕上がりに。
- ピンク系…青っぽくくすんでしまう肌を明るく見せる。女性らしい柔らかい肌感に。
- イエロー系…赤みを抑えたり、色ムラのカバーができる。
- オレンジ系…肌を健康的に血色良く見せる。青グマ・シミ・そばかすも目立たないようにカバーできる。
- グリーン系…イエローよりも赤みを抑えるカラー。ニキビ跡・小鼻の赤みなどに。
ブルべはイエベのようなNGカラーはありませんが、ブルー系は少し苦手。元々青みがある肌にブルーを足すと青白くなってしまいます。ラベンダーでも十分透明感が出るので、ブルーよりもラベンダーを使うのがおすすめです。
▼ブルー系
イプサ(IPSA)
コントロールベイス(ブルー)
肌が白い人はブルーのコントロールカラーを使うと白浮きしてしまうなんてことも。イプサのブルーはナチュラルになじむカラーなので抵抗感無く取り入れられます。赤みが気になるところに部分使いすると、素肌の輝きを補うような働きをしてくれる大人気商品。
▼ラベンダー系
エニークッション カラーコレクター レフィル(Lavender)
ラベンダーはピンクの血色を補う働きがあるので、ブルーよりも白浮きしづらいカラー。うっすら赤みがある場合や黄ぐすみが気になる場合にも活躍します。エチュードハウスのラベンダーは毛穴までしっかりカバーしてくれると話題のアイテムです。
▼ピンク系
アールエムケー(RMK)
ベーシック コントロールカラー N(04 コーラル)
リップやチークを塗らないと顔色が悪いと言われる人にはピンクがおすすめ。女性らしい柔らかく自然な血色を補ってくれます。つけすぎると火照ったような仕上がりになるので、少量を伸ばして使ってみて。
▼イエロー系
ナチュラグラッセ(naturaglace)
ナチュラグラッセ カラーコントロール ベース(03)
肌自体をきめ細かく見せてくれると話題のナチュラグラッセのイエロー。コントロールカラー自体の役割はもちろん、プラスで肌をきれいにみせてくれます。ナチュラルにトーンアップし、色ムラの調節までしてくれます。
▼オレンジ系
キス(kiss)
コントロールカラーベース(02 Orange)
オレンジのコントロールカラーは青グマとシミ・そばかすを目立たなくしてくれるカラー。ポーチの中でかさばらないサイズのキスのコントロールカラーはいつでもケアできるように持ち歩くのもいいかも。値段も良心的だから売り切れ続出アイテムです。
▼グリーン系
クラランス(CLARINS)
ラディアント コントロール カラー(04 グリーン)
ニキビあとや頬の赤みがピンポイントで気になる方にはグリーンのコントロールカラー。ブルーよりも赤みを抑える効果があるグリーンは付けすぎると顔色が悪く見えるので要注意! クラランスのコントロールカラーは輝く素肌のような透明感が叶います。
《ファンデーション》の種類&ブルべに似合う色
ファンデーション選びはベースメイクでも肝となるところ。タッチアップが出来ない場所で売られているファンデーションは買ったら色が違ったなんてことも。そこでブルべ向きのファンデーションカラーと品番を種類別にご紹介します。
ブルべさんにぴったりな肌色は「ピンク系」と「ベージュ系」。青みが入っているのでくすむことなく馴染んでくれます。肌のトーンは人それそれ違うので、ピンクとベージュの中からぴったりなものを見つけてみて。
▼リキッドタイプ
シュウ ウエムラ(shu uemura)
アンリミテッド ラスティング フルイド(564)
ブルべ夏(サマー)……364、375、474、484
ブルべ冬(ウィンター)……354、453、463、594
カラーバリエーションが豊富なシュウのファンデーション。軽いつけ心地なのにしっかりとカバーしてくれて、仕上がりはナチュラルという夢のようなアイテムです。セミマットな質感はどんなメイクにもぴったりなので普段使いに最適。
▼パウダータイプ
マキアージュ(MAQuillAGE)
ドラマティックパウダリー UV レフィル(オークル10)
ブルべ夏(サマー)……ピンクオークル10、オークル10、オークル20
ブルべ冬(ウィンター)……オークル00、ピンクオークル10、オークル30
パウダーなのに透明感が叶うマキアージュのファンデーション。カラー展開も豊富で自分に合ったパウダーをチョイス出来ます。イエベにも合う赤みのあるカラーなので血色のいい仕上がりを演出します。
▼クッションファンデ
クリオ(CLIO)
キル カバー ファンウェア クッション XP(03 リネン LINEN)
ブルべ夏(サマー)……03リネン
ブルべ冬(ウィンター)……04ジンジャー
クッションファンデはコンシーラーの工程を飛ばしてしまうほどカバー力抜群。下地がいらないものがあるのでメイク時間の短縮につながり、忙しい朝の強い味方です。ツヤ肌に仕上げたいときに手に取ってみて。
▼クリームファンデ
アールエムケー(RMK)
リクイドファンデーション(201)
ブルべ夏(サマー)……201、202
ブルべ冬(ウィンター)……201、203
みずみずしい素肌感を演出するRMKのファンデーション。デパコスだけど伸びがとても良く少量で済むのでコスパが良すぎると言われています。薄付きでも適度にカバー力があるで、ナチュラルな仕上がりに。
▼ミネラルファンデーション
オンリーミネラル(ONLY MINERALS)
ファンデーション(18番 ライトベージュ/マット)
ブルべ夏(サマー)……ライトベージュ、ライトオークル、ナチュラルベージュ
ブルべ冬(ウィンター)……ライトベージュ、ウォームベージュ、テラコッタ
肌にいいものを詰め込んだミネラルファンデーションはつけたまま眠れるほどのナチュラル仕上げ。軽いつけ心地なので化粧している感なく過ごすことができます。パウダータイプですがカラーバリエーションが豊富なので自分の肌色をチョイスできるのもポイント。
【ブルベ×アイメイク】はピンク・ブラック系がオススメ
印象的な目元に仕上げると魅力がグンと高まって周りから褒められるメイクになりそう。アイメイクのカラーにこだわって目元をランクアップさせて。
《アイシャドウ》は寒色系が似合う
ブルべさんに似合うのは寒色系のカラー。ココアブラウンやブルー、グリーンでも冷たい印象を感じるものをチェックして。ピンクはコーラルピンクやサーモンピンクは避けましょう。オレンジ系は基本苦手カラーですがどうしても取り入れたいときは、サマータイプはシャーベットオレンジ、ウィンタータイプはビビットオレンジがおすすめです。
▼プチプラおすすめアイシャドウ
キャンメイク(CANMAKE)
パーフェクトスタイリストアイズ(11 ローズベージュ)
ピンクはブルべさんが得意なカラー。イエベ肌にはくすんでしまうような薄ピンクもブルべ肌なら透明感溢れる仕上がりに。ブラウンで普段メイクをしたいときはココアブラウンをセレクトすると肌なじみバッチリ。
セザンヌ(CEZANNE)
シングルカラーアイシャドウ(05 ピュアラベンダー)
落ち着いた女性らしい印象にしたい日はラベンダーピンクをチョイスしてみて。ピンクだけど甘すぎないラベンダーピンクは今季の流行。いち早く取り入れてトレンドリーダーを気取って。
リンメル(RIMMEL LONDON)
ロイヤルヴィンテージ アイズ(015 スモーキーアメジスト)
アメジストのような深いパープルはまぶたに乗せるだけで色っぽく見えちゃうカラー。単色だと取り入れづらい方は部分使いしてみて。4色入りのパレットなら自分で合わせる色を選ばなくても良いので初心者さんはここからトライ!
▼デパコスおすすめアイシャドウ
ルナソル(LUNASOL)
アイカラーレーション(02 Deep Rose Quartz)
質感にこだわったメイクを楽しみたいならルナソルのアイシャドウパレットをフル活用。控えめなラメからザクザクのラメまでシーンに合わせて使い分けられます。華やか目元に仕上がる上品カラーを味方につけて。
アディクション(ADDICTION)
ザ アイシャドウ(98 Black Swan S ブラックスワン)
攻めたメイクに挑戦にしたいときはグレーのアイシャドウを取り入れてみて。意外と使えるグレーのアイシャドウはスモーキーなメイクに仕上がります。ミリタリーファッションと合わせて今年流のアイメイクに挑戦。
《マスカラ》はブラックがおすすめ
▼ブラックマスカラ
デジャヴュ(dejavu)
ラッシュアップK(漆黒)
ブルべさんのマスカラはブラウンよりもブラックがオススメ。赤みのある肌にブラウンを合わせるとぼんやりした印象になってしまうので要注意です。ブラックマスカラで透明感を引き出して。
▼カラーマスカラ
シュウ ウエムラ(shu uemura)
ブロー アンリミテッド(バブリシャス パープル)
遊び心溢れるカラーマスカラ使いで周りと差を付けるのもいいかも。パープルのカラーマスカラは子どもっぽくなり過ぎずアイメイクに一癖加えられます。塗りやすさ抜群のマスカラブラシでしっかりと色付きます。
フローフシ(FLOWFUSHI)
モテマスカラ IMPACT 3(STYLISH)
カラーマスカラにチャレンジしてみたいけど、奇抜なカラーは取り入れにくいという方はネイビーマスカラにトライ。黒よりも垢抜けた目元になり、さりげないこなれ感がゲットできそう。
《アイライナー》もブラックでくっきりと!
▼ブラックアイライナー
デジャヴュ(dejavu)
ラスティンファイン クリームペンシル リアルブラック
アイライナーもマスカラと同じくブラックを。強めなブラックラインが引き立つブルべ肌はくっきりとした印象深い目元に仕上げられます。デジャヴュのクリームペンシルはにじまずジェルライナーのような発色を叶えるアイテム。
▼カラーアイライナー
ウズ バイ フローフシ(UZU BY FLOWFUSHI)
UZU アイオープニングライナー BURGUNDY
発色のいいUZUのカラーライナーはアイシャドウをのせなくても華やかに仕上がります。目尻にワンポイントで取り入れたり、二重幅の延長線を描くように取り入れたら流行りのカラーメイクの完成。
【ブルベ×リップ・チーク】は青みのあるカラーをON
《リップ》は青みがかった色が得意
ブルべに似合うリップはローズピンクやラベンダーなどといった冷たい印象があるカラー。ベージュ系にチャレンジしたいときはピンクベージュをチョイスして。苦手なベージュもピンクが混ざると緩和できそう。レッドは青みが混ざったものをセレクトすると失敗しません。
▼プチプラおすすめリップ
キャンメイク(CANMAKE)
ステイオンバームルージュ(12 リトルプラムキャンディ)
素のくちびるの色がほんのり透けるシアーな発色はブルべ夏向け。リップバームの保湿力と口紅の発色を叶えた夢のようなリップです。プチプラで手に取りやすいので、ぜひ試してみて。
セザンヌ(CEZANNE)
ラスティンググロスリップ(BE2 ベージュ系)
ベージュが混ざったピンクはオフィスでも使える落ち着いたカラー。印象良く見せたいシーンに重宝するベージュリップです。万人受けするカラーなのでブラウンシャドウと合わせてコンサバに仕上げても◎。
オペラ(OPERA)
リップティントN (08 バーガンディ)
じわじわ秋冬リップの定番になりつつあるバーガンディリップ。人気のOPERAシリーズからもバーガンディリップが登場です。色っぽカラーとツヤをかけ合わせたOPERAのリップでいつもより魅力的な女性に。
▼デパコスおすすめリップ
イヴ・サンローラン・ボーテ(YVES SAINT LAURENT Beaute)
ルージュ ヴォリュプテ シャイン(50 フューシャスティレット)
ビビットピンクは意外と色んなファッションに合わせやすいカラー。ストリート系やガーリー系まで女っぽさを加えたいときにぴったり。ビビットピンクリップで媚びないかわいさをまとってみて。
シュウ ウエムラ(shu uemura)
ルージュ アンリミテッド マット(M BG 946)
マットリップは1本はもっておきたいトレンドリップ。内側からリップの濃さをグラデーションでのせれば話題の韓国風にチャレンジできます。シュウウエムラのマットリップは乾燥しにくさを追求した質感。マットリップは乾燥するなんて考えはもう古いかも。
アディクション(ADDICTION)
リップスティック シアー(004 Cassis カシス)
メイクの質をグッと上げて品のある仕上がりにしたいならカシスカラーに着目。エッジの効いた垢抜けカラーでありながら、女性らしさも忘れない万能カラーです。ポンポンとスタンプのようにのせると濃いめのカラーでも馴染みやすくなります。
《チーク》ブルベに似合う色は?
チークもリップと同じく温かみのある青みがかったカラーが似合います。流行りのチークレス派さんにはくすみを飛ばしてくれるラベンダーチークがおすすめです。ハイライト感覚でチークを使ってみて。
▼プチプラおすすめチーク
キャンメイク(CANMAKE)
グロウフルールチークス(09 バーガンディーフルール)
ひとつのパレットで濃淡をつけられるキャンメイクのチーク。気分に合わせて濃さを調節できる優れもの。パウダーなのにとろけるようなテクスチャーでツヤまでしっかり出るのが魅力。
セザンヌ(CEZANNE)
ナチュラルチークN 14 ラベンダー ピンク
ラベンダーチークはくすみ飛ばしの役割もしてくれるのでチークレスメイクが主流の方にもおすすめしたいカラーです。単色チークをコンパクトに持ち歩けるデザインは小さなバッグでもすんなり入ります。
▼デパコスおすすめチーク
クリニーク(CLINIQUE)
チーク ポップ(15 パンジー ポップ)
クリニークのパープルチークは鮮やかな発色なのでくすみ飛ばしよりも血色感をプラスしたいときに。ピンクチークよりも甘さを抑えたパープルチークは取り入れると大人顔に仕上がります。
ナーズ(NARS)
ブラッシュ(4013N)
どんな肌色の人にも合うチークとして作られた4013N。程よい血色感が取り入れられるコーラルピーチカラーは「世界で一番売れているチーク」の名称があります。どんなメイクにも合うカラーなのでヘビロテ確実かも。
【髪色】もブルベカラーで似合わせ!
ブルべさんの髪色は基本黒髪が似合います。黒髪より透明感が欲しい人はグレージュやココアブラウンもおすすめです。黄みがかったブラウンではなく、寒色系のブラウンをチョイスして。インパクトが欲しいときにはピンク系やパープル系にしてみてもいいかも。
『暗めカラー』の場合
▼ラベンダーアッシュ
透明感溢れるラベンダーカラーは暗めカラーで取り入れると重たくなり過ぎず、こなれた印象をゲットできます。切りっぱなしボブは伸ばしかけの中途半端な長さでもキマるヘアスタイル。
▼ダークグレージュ
ツヤを引き立てるダークグレージュはロングヘアにこそ取り入れてほしいカラー。赤みを抑えたカラーリングなら傷んでいる印象をもたれません。MIX巻きでゴージャスに仕上げたら色っぽスタイルの完成。
▼ブルーブラック
ほんのり青みを感じるブルーブラックは職場でもさりげないオシャレを楽しめる人気カラー。色落ちしても赤みを抑えられるので長くカラーリングを楽しめます。表面に細いハイライトを入れて動きを付けるのもおすすめ。
『明るめカラー』の場合
▼ローズピンク
少ないブリーチの回数でハイトーンを楽しみたいならローズピンクにチャレンジ。ブリーチした後の髪の赤みを利用するので綺麗に入りやすいカラーです。毛先を軽く巻くだけでガーリーなスタイリングが叶います。
▼シルバーアッシュ
柔らかい質感のハイトーンにできるシルバーアッシュ。ゴールドよりもシルバーが似合うブルべさんにうってつけのハイトーンカラーです。内巻きのボブヘアは首がすっきり見えて華奢な印象に。
▼バイオレット
ブリーチしてからあえて暗めカラーをいれるのが今風。色落ちを長く楽しめて美容室代も節約できる賢いカラーリングです。暗めのバイオレットはより肌を明るく見せてくれるブルべ向けカラーです。