色鮮やかなリップのなかでも代表的な、赤リップ。インパクトの強い色ですが、意外といろいろな髪型や洋服のコーディネートとも合わせやすく、普段使いにもすんなりなじんでくれる便利なアイテムなのです。赤リップメイクを上手に取り入れて、いつもの自分を簡単にイメチェンしてみましょう。
トレンドの『赤リップメイク』の特長とは?
リップの色を赤にするだけですぐに旬顔になれるということで、2019年夏からトレンドメイクとなった『赤リップ』。いったいどんな特徴があったのでしょうか? 赤リップメイクのトレンドをおさらいしてみましょう。
- ナチュラルメイク
- 種類豊富で多様化
- プチプラコスメの活用
ナチュラルメイク
メイクの主役を赤リップにしたら、唇以外はナチュラルに仕上げるのがトレンド。ベースメイクをナチュラルにすることにより、普段ナチュラルメイク派の人たちでも取り入れやすくなります。
種類豊富で多様化
『赤』と一言でいっても、色味はさまざま。そして、色づき方や薄さや濃さ、リップの形状と、種類もかなり豊富。赤リップは自分には似合わなそう……と思っていた人もきっと自分に似合うお気に入りの1本が見つかるハズ。
プチプラコスメの活用
今期はプチプラコスメからもたくさんの赤リップが発売。お試しで購入しやすい価格のためメイク初心者も気軽にトライしやすく、たくさんの人から活用されています。
【やり方】大人女子向け!赤リップメイクのコツ
幅広い世代でトレンドとなっている赤リップですが、30代・40代の大人女子はどのようにメイクするのが正解でしょうか? メイクもコーデも、オシャレでありながらきちんと感も兼ね備えたいですよね。ここではそんな30代の大人女子に向けた赤リップメイクのコツをご紹介します。
リップ以外はシンプルに
▼ベースメイクは透明感を心がけて
赤のリップにすることでコントラストが強まり、肌の色が白く見える効果も。透明感を意識したベースメイクにすれば、肌のトーンも上がってきれいに見えるので、厚塗りは避けましょう。
▼アイメイクとチークは控えめに
赤いリップは主張が強い色なので、アイメイクとチークは控えめにするのが鉄則です。アイメイクは派手なグラデーションやグリッターは避けて。チークは血色よく見えるよう肌なじみのよい色をチョイスするのがGOOD。
▼赤リップに合わせるアイシャドウの詳細はコチラ!
どんな赤リップを選ぶのが正解?
▼質感はセミマット
落ち着いた印象と程よいツヤ感のあるセミマットがベスト。コンサバからカジュアルまでいろいろなコーディネートにもなじみやすく、使い勝手は抜群。
▼色はくすみ系
トレンドのくすみカラーを取り入れると今っぽさも出て旬顔に。くすみ系の落ち着いたトーンは大人だからこそ似合う色味。トレンドも味方につけて。
悪目立ちしない赤リップの塗り方
▼リップブラシを使う
ダイレクトに塗るとベッタリ感が出てしまったり、唇からはみ出してしまいがち。まずはリップブラシを使い、輪郭に合わせてきれいに縁取りしながら塗っていきましょう。
▼指でポンポンする
リップを指でラフに塗ればカジュアルなおしゃれ感を演出できます。ポンポン軽く伸ばしていくことで、べったり塗りも回避。
▼仕上げににティッシュオフする
最後はティッシュオフして仕上げましょう。余分な口紅を落とすことで色ムラがなくなります。また、ティッシュをくわえたときに唇のしわに口紅が浸透し、口紅の持ちがよくなります。一手間加えるだけで、仕上がりと持ちのよさに差が出ます。
【質感・色】赤リップメイクのバリエーションを知ろう!
赤リップにトライしたいと思ってもバリエーションが豊富で何から使えばよいか分からないという人もいるかもしれません。そこで、形・質感・色味のなかで初心者でも使いやすいベーシックなタイプをご紹介します。
使いやすい形はどれ?
▼スティックタイプ
口紅といえばこのスティックタイプをイメージする人が多いのではないでしょうか。繰り出し式で使いやすく、リップクリームなどでもあるこのタイプは、使い慣れている人も一番多いかもしれません。
▼リキッドルージュタイプ
発色のよさと落ちにくさが特徴のリキッドタイプ。リキッド状で潤いをキープしてくれるので、唇のシワや乾燥が気になる人におすすめ。
▼ペンシルタイプ
ペンシルタイプなら唇の輪郭もきれいに縁取りができるので、リップライナーなしできれいに仕上げることができます。
好みの質感を探そう
▼マットタイプ
光沢やツヤがなく、落ち着いた印象が強いマットタイプ。見たままの色づきで大人っぽく仕上がるのが特徴です。
▼セミマットタイプ
マットにほのかにツヤを足したタイプがセミマット。マットリップ初心者でも使いやすく、マットの落ち着いた印象と、ツヤの華やかさをあわせ持った万能タイプ。
▼うるつやタイプ
唇にツヤを出すことでぷっくりとした立体感をうむことができます。また、透明感と軽やかな仕上がりも特徴です。
自分に似合う赤リップの色を見つけよう
▼ブラウン系
おしゃれで深みのあるブラウンよりの赤リップなら、カジュアルなコーディネートに合わせても子どもっぽくならずにこなれた印象へ。
▼オレンジ系
オレンジよりの赤リップは、カジュアルさがあるのに凜とした口元になる、大人にふさわしい色味。また、オレンジレッドはイエベ肌と好相性。
▼ピンク系
強めの赤が苦手な人や可愛らしさを残したい人はピンク系の赤リップがぴったり。あざとくなく自然な可愛さが手に入ります。ピンク系レッドはブルべ肌の人にもおすすめです。
【プチプラ・韓国コスメ】おすすめ赤リップ
近年、人気と進化の止まらないプチプラコスメと韓国コスメ。そのなかから初心者でもスタートしやすい赤リップを集めました。赤リップにチャレンジしたいと思っている人必見です!
【プチプラコスメ】の赤リップ 3選
レブロン(REVLON)
スーパー ラストラス リップスティック(120 ファイアー & アイス)
なめらかなテクスチャーがクリーミーで上質なつけ心地を実現。光沢感もしっかりあるのでツヤ唇に仕上がります。ひと塗りで鮮やかに色づくので、パキッとした赤リップメイクにトライしたい方はぜひ。
セザンヌ(CEZANNE)
カラーティントリップ(CT4 ブラウン系)
ティントリップとは唇を染め上げ色素を定着させる口紅で、落ちにくさと発色のよさが特徴。4種の保湿成分配合で滑りもよく、先細チップで塗りやすくティント初心者でも使いやすい仕様に。
ビーアイドル(B IDOL)
つやぷるリップ(04 ほっとかないでRED)
保湿と発色にすぐれ長時間持続してくれるので、唇が乾燥しやすい人には嬉しい。また、たっぷりのツヤ感で立体的なぷっくり唇が叶います。
【韓国コスメ】の赤リップ 3選
エチュード(ETUDE)
プレイカラーリップ&チーク(ケーキショップ)
単色でももちろん、単色に自信がない人は他の色とミックスしてみたりグラデーションにしてみたり、使い方は自由自在。チークとしても使えます。
スキンフード(SKINFOOD)
ビタカラー コットン リップラッカー(RD01 アップル)
リップとグロスのいいところをまとめたような質感が特長で、ティントよりもビビッドな色合いが楽しめて、長時間キープが叶う。
ボンボン(bon bon)
ティントグロス(11 コーラルレッド)
グロスのうるツヤ感にティントの色づきと色もちがプラスされたハイブリッド型。美容液成分と保湿成分が配合されているので乾燥しにくい。
【髪色別】大人可愛い!赤リップメイク
自分にピッタリの赤リップを見つけたら、最後は髪色。ヘアカラーが違うだけで赤リップの印象もガラリと変わります。お気に入りの髪色と赤リップメイクで、大人可愛い自分に仕上げましょう。
オリーブグレージュ
引き続きトレンドのグレージュ系カラーのなかでも透明感が特徴のオリーブグレージュ。印象的な赤リップとアンニュイな雰囲気がベストマッチ。
オレンジベージュ
オレンジベージュの髪色は外国の女の子のような、柔らかくて可愛いらしいイメージ。そこに発色のよい赤リップをプラスして色っぽ可愛い雰囲気に。
ミルクティーベージュ
ボーイッシュなショートカットに赤リップというトレンド感あるヘアメイクも、明るめのヘアカラーにすることでおしゃれな印象が倍増。
アッシュブラウン
引き続きトレンドのスモーキー系カラー。グレージュに飽きてしまった人にはアッシュ系がおすすめ。アッシュブラウンの抜け感と赤リップでこなれ感UP。
ナチュラルブラック
自然な可愛らしさがあふれ出るナチュラルブラックの髪色に赤リップを合わせれば、気負わない大人可愛いスタイルに。
その他の赤リップ関連記事もチェック!
赤リップのおすすめメイク法・スタイル・アイテムが分かったら、その他の赤リップ関連の記事もチェックしてみて!