
冬のシャツワンピースコーデ21選!寒いと思って避けたらもったいない!
冬にシャツワンピースは寒いから着られないと思っていませんか? 実はシャツワンピースは冬こそ着方の可能性が無限大! 1枚で着てもボトムスをレイヤードしてもかわいく、暖かくコーデできちゃいます。今回は冬にこそ着たい、シャツワンピースコーデを一挙ご紹介します。
冬は「ロング」のシャツワンピースが可愛い
シャツワンピースの丈はミニからロングまでさまざま。でも冬に短い丈だと寒そうな印象に。また、フェミニンやガーリーなイメージになるので1枚で着るならMINE世代にはカジュアルに着られるロング丈をオススメします。暖かみもあり、ゆるっとしたシルエットで1枚でこなれ感抜群のスタイリングがつくれます。
無地シャツワンピース
▼ネイビーワンピース×足袋ブーツ
ネイビーのロングシャツワンピースはボタンがデコルテまでしかなく、スタイリッシュに着られるデザイン。エッジの効いた足袋ブーツに合わせてモードに仕上げて。
▼バーガンディワンピース×ライダース
ノーカラーのシャツワンピースはバーガンディーを選べばクラシカルな印象に。アウターや小物は黒で大人っぽく。ライダースで辛口にしつつ、ベレー帽でかわいらしさもプラス。
ストライプ柄シャツワンピース
▼ストライプシャツワンピース×ベレー帽
ストライプシャツのシャツワンピースは清楚なイメージに仕上がります。三つ編みにベレー帽、メガネを合わせて優等生コーデに。バッグはミニサイズにすると学生感が出ません。
チェック柄シャツワンピース
▼チェック柄×ブルゾン
清楚な印象になりやすいチェック柄のシャツワンピースはロング丈ならカジュアルに着こなせます。黒のブルゾン合わせでほんのりスポーティーに。軸色を黒にして大人っぽく仕上げて。
花柄シャツワンピース
▼花柄×スニーカー
花柄のシャツワンピースは甘すぎない黒をチョイス。足元はスニーカーが今っぽいスタイリングになります。
冬のシャツワンピースに「トップス」を重ね着
ここからはシャツワンピースの重ね着術をご紹介。まず最初はトップスです。シャツワンピースの上に着るのでガラッと印象が変わります。荷物を減らしたい旅行のときにも、トップスを着れば違う服のように見えるのでオススメの重ね着方法です。
ベスト
▼ベスト×白シャツワンピース
トレンドのベストはシャツワンピースにもばっちり合います。ナチュラルでこなれたスタイリングに。襟ぐりが狭めなベストから覗くシャツのフリルネックがレディさを足してくれます。
▼ライン入りベスト×白シャツワンピース
ラインの入ったケーブルベストは学生感のある着こなしに。ロングシャツにレギンスを合わせれば大人のプレッピースタイルの完成です。
ニット
▼スリット入りニット×ストライプシャツ
ストライプのリネンシャツワンピースにサイドスリットのニットをオン。トレンド感があり、暖かさも抜群。ズルズルとした印象にならないように袖をまくるか足首見せをするとバランス良く仕上がります。
スウェット
▼白シャツワンピース×スウェット
トレンドのスウェットはシャツワンピースにもバッチリ合います。ボタンが途中までのタイプなのでスカートと合わせているような着こなしに。首元や袖からワンピースをチラ見せさせると抜け感が出るコーデになります。
冬のシャツワンピースに「ボトムス」を重ね着
次はボトムスの重ね着コーデです。レギンスやデニムの重ね着はトレンド感があり、簡単なのにグッとオシャレに見えるコーデ術。カジュアルな印象でMINE世代にもピッタリのスタイリングです。
レギンス
▼チェック柄ワンピース×レギンス
チェック柄はカジュアルに着こなすのが今の気分。スリット入りのレギンスなら足首の締め付けがないためラクチンに。抜け感もプラス出来るアイテムです。
▼開襟シャツ×レギンス
くるぶしまでのロングワンピースからレギンスをチラッと見せるのもオシャレ。タイツ合わせよりもこなれ感が出ます。ベージュのロングカーディガンを羽織ってちょっぴりガーリーさもあるカジュアルなスタイリングです。
デニム
▼ノーカラーシャツ×デニム
ノーカラーのシャツワンピースにデニムをインしてカジュアルに仕上げて。ワンピースは黒を選べばナチュラルすぎず、大人っぽく着こなせます。
▼サテンシャツ×スキニー
サテン素材のピンクのワンピースはレディにも着こなせますが、デニムに合わせてカジュアルダウンするのがトレンドライクな着こなしに。ゆったりしたカーディガンを合わせて暖かみのあるコーデに。
パンツ
▼ビックシルエットシャツ×ニットパンツ
ビックシルエットのシャツワンピースにはあえてニットのパンツを合わせてゆるっとした着こなしに。ワンピースが黒ならゆったりめコーデでも着膨れしません。チラッと見えるニットパンツの白が抜け感を加えてくれます。
▼リネンシャツ×ワイドパンツ
ベージュのリネンワンピースは大人っぽくこなれた印象に。紐ベルトが付いているのでウエスト部分を締めることも出来ますがあえて垂らしたままが今っぽい。ワイドパンツに合わせて余裕のあるコーデに。
冬のシャツワンピースに「羽織りもの」を重ね着
カーディガンなどの羽織りものの重ね着は、一番簡単で暖かさも抜群なコーデ。ナチュラルめでやわらかい印象が作れます。シルエットはゆったりしたものを選ぶとトレンドライクな着こなしに。
カーディガン
▼白シャツ×カーディガン
ベーシックな白のシャツワンピースにはざっくりとしたトレンドライクなカーディガンを羽織って。グレーのレギンスが優しげで大人カジュアルなスタイリングをメイクしてくれます。
▼花柄×カーディガン
ノーカラーの花柄ワンピースはカーディガンをゆるっと着てカジュアルダウン。ちらっと見えるレギンスは黒よりもベージュが他のアイテムの邪魔をせずナチュラルに仕上がります。
ロングカーディガン
▼ストライプ×ロングカーディガン
ストライプのシャツワンピースにロングカーディガンを合わせてゆったりとしたスタイリング。ベージュのワントーンコーデは大人っぽくこなれた印象になります。
▼白シャツ×ロングカーディガン
膝丈のシャツワンピースはボタンをすべて留めてキッチリと着こなして。ロングカーディガンを羽織ればクラシカルなスタイリングに。スキニーを合わせてマニッシュさをプラス。
冬はシャツワンピースを「羽織もの」として着こなす
最後は、シャツワンピースを羽織として着こなすコーデのご紹介。難しそうに見えますが色味を合わせれば統一感が出てチャレンジしやすくなりますよ。シャツワンピースを羽織にすると縦長のラインが出来るのでスタイルアップ効果も狙えます。
ニット×パンツ×シャツワンピース
▼グラデーションコーデ
グレー×ネイビー×ブラックの組み合わせなら失敗せず、グラデーションになってオシャレにきまります。ワイドパンツに合わせるならトップスはコンパクトなものをチョイスして。
ニットワンピース×シャツワンピース
▼ストライプ×ニット
ライムグリーンが爽やかな印象にしてくれるストライプシャツワンピースはニットワンピースに羽織って季節感を出して。グリーン系の色合いが、ダークトーンに落ち着きがちな冬コーデを一気にフレッシュにしてくれます。
▼2019年の冬服トレンドをみる
RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
コート
ユニクロ「ボアフリースコート」はサイズ感が大事!着ぶくれしない実践術
毎年売りきれ続出の「ユニクロ(UNIQLO)」ボアフリースコート。お手軽な価格なのにハイクオリティなこのアイテムは、おしゃれさんなら買わない手はありません。とはいえ...
2019/08/22 -
系統別コーデ
秋のオフィスカジュアルコーデ21選! シックな大人のコーデをご紹介
木々は色づき、澄んだ青空に爽やかな秋風が気持ちの良い季節。朝夕はグッと冷え込むことも。今回はそんな秋のオフィスカジュアルコーデをアイテム別でご紹介。シックで上品な大...
2022/04/15 -
トレンド
完売必至!「アー・ペー・セー」から新作スニーカーがお目見え♡
2018年初めと同年9月にカラーバリエーションを追加して第2弾が発売された「A.P.C.(アー・ペー・セー)」のスニーカーは、発売直後から話題をさらったアイテム。今...
2019/02/22 -
トレンド
首元をスッキリ見せる白Tを発見!実際に着てみた感想は?
「1枚でさらっと白Tを着こなしたい!」そんな気持ちを盛り上げる夏。だけど、ボディラインも出やすいトップスだから1枚で着るには少しの勇気が必要。そこで、MINE編集部...
2020/03/20 -
冬コーデ
「ホワイト」コーデで柔らかオーラたっぷり♡ 立体感をかなえたコーデ術
抜群の着映え力がある「ホワイト」コーディネート。ともすればのっぺり見えてしまうのが悩みどころ… お洒落さんはどんな着こなしで立体感を叶えている?
2022/02/04 -
トレンド
「パーカー×トレンド」でぐっと垢抜ける!最旬コーデ術をチェック
着こなしに抜け感を授けたり、立体感を加えてくれる「パーカー」。トレンド要素をトッピングすれば、垢抜けた着こなしにきまること間違いなし。お洒落さんの私服を参考に、こな...
2021/12/27