
春夏は「シャツ×ジーンズ」でさわやかに着こなす!お手本コーデ【20選】
大人カジュアルの大定番「シャツ×ジーンズ」コーデ。万能なスタイルだからこそ、何気なく着こなすと野暮ったくなってしまうかも……。
そこで、「シャツ×ジーンズ」を神バランスに引き上げる着こなし術をレクチャー。シーズンレスで楽しめる組み合わせだから、ぜひマスターを。
“春夏”にピッタリ白シャツ×ジーンズコーデ
クリーンな白シャツ×カジュアルなジーンズの組み合わせは、春夏の大人カジュアルにもってこい! シャツのサイズ感にこだわれば、より自分らしいコーデに近づきます。
似合うバランスを見つけて、デイリーコーデをよりオシャレに楽しんで。
オーバーサイズのシャツ
▼白オーバーサイズシャツ×ジーンズ×白小物
ふわっと風になびくオーバーサイズの白シャツはリラックス感満点。ジーンズに前だけインしてシルエットにメリハリをつけて。白のバッグとシューズでナチュラルな清潔感たっぷりに。
▼白オーバーサイズシャツ×スキニージーンズ×黒小物
同じ白のオーバーサイズシャツ×ジーンズのコーデも、黒小物にチェンジするとクールな印象にシフト。ハンサムに仕上がるので、抜き襟で女っぽいヌケ感を作るとバランスアップ。
ピッタリサイズのシャツ
▼白シャツ×ジーンズ×スニーカー
ジャストなサイズ感のシャツ×ジーンズ×スニーカーのカジュアルコーデ。前を大きく開けてレースインナーをチラ見せさせることでほんのり女っぽさを薫らせて。一点レディな要素を入れるだけで、ベーシックがクラスアップ!
▼白シャツ×ジーンズ×ベージュパンプス
こちらは、足元をパンプスにチェンジしてキレイめカジュアルに。ヌーディーベージュで足元を女性らしくまとめることで、シャツ×ジーンズが何倍もあか抜ける! プライトピンクのバッグを差し色に。
「柄シャツ・カラーシャツ」を主役にした着こなし
シャツ×ジーンズは、定番の組み合わせだからこそ柄やカラーで遊ぶのも◎。選ぶ柄・カラーによって爽やかコーデから深みのあるモードなスタイリングまで印象操作は自由自在! 真似したくなるおしゃれコーデを見ていきましょう。
「柄シャツ」×ジーンズ
▼ラベンダーストライプシャツ×ジーンズ
淡いラベンダーのペールトーンが旬なストライプシャツにブルージーンズを合わせて爽やかに。真っ白なバッグとスニーカーで春夏らしいヌケ感を演出して。大胆に抜いた衿元がこなれ感たっぷり。
▼フラワー刺繍シャツ×インディゴジーンズ
ストライプ柄にフラワー刺繍をのせた華やかなシャツは、インディゴジーンズでキレイめにコーデ。メンズライクなアイテム同士でも、可憐な刺繍が加わるとレディな装いにアップデート。
▼ドット柄シャツ×ジーンズ
甘めなドット柄シャツは、ジーンズでカジュアルダウンして大人可愛いスタイリングに。黒ベースで色味を落ち着かせたバランスも大人っぽさの秘訣。シンプルな形をセレクトしてドット柄を引き立てて。
▼グリーンストライプシャツ×ジーンズ
日差しに映えるグリーンがヘルシーなストライプ柄シャツは、ベーシックなブルージーンズを合わせてシャツをとことん主役にするのが正解。ロールカラーの変形デザインもオシャレ感をアップ!
「無地カラーシャツ」×ジーンズ
▼ブラウンボリューム袖シャツ×ブラックジーンズ
ふんわりボリューミーな袖がポイントのブラウンシャツは、ブラックジーンズでモードに着こなして。あえてボタンを全部閉じてピリッとさせるとよりかっこいい印象に。色をそろえたハットでスパイシーさをON。
▼キャメルシャツ×ジーンズ
赤みキャメルのプルオーバーシャツは、上品さとカジュアルさのバランスが秀逸。ジーンズとのワンツーコーデが大人っぽくまとまります。ビットローファーでエッジを効かせてシンプルコーデを格上げして。
「ワンピースタイプのシャツ」×ジーンズ着こなし
丈の長いワンピースタイプのシャツ×ジーンズのレイヤードは、トレンド感No.1の組み合わせ。ワンピースのシルエットを変化させることで、着こなしの幅が無限大に広がります。その着回し力をぜひマスターして!
ワンピースコーデ
▼ベージュシャツワンピース×カットオフジーンズ
ロング丈のオーバーサイズシャツワンピースにカットオフジーンズを合わせてリラックステイストに。抜き襟&フラットシューズでよりこなれさせて。ラフに袖をまくって手首を見せると軽く仕上がる。
▼ストライプシャツワンピース×ジーンズ
ストライプ柄のシャツワンピースは程よいきちんと感が魅力。ジーンズを重ねてもカジュアルになり過ぎず大人顔に。シルバーのシューズとバッグでカラーレスな華やぎをプラス。
羽織りコーデ
▼ベージュシャツワンピース×ジーンズ
タンクトップ×ジーンズのミニマルスタイルにベージュシャツワンピを羽緒って大人カジュアルに。淡い色合いを黒小物で引き締めてクールに仕上げて。インナーをタイトなアイテムにすれば、メリハリも◎。
▼ネイビーシャツワンピース×ワイドジーンズ
ネイビーシャツワンピース×ジーンズのブルーワントーンコーデに、ベージュ小物で柔らかい色合いをON。ロング丈×ワイドジーンズで重心が下がるのでヒールサンダルでスタイルアップすれば完璧!
ウエストマークコーデ
▼白シャツワンピース×スキニージーンズ
ベルト付きのシャツワンピースは、ウエストマークすることでシルエット変化が楽しめるのでとっても便利。ウエストをキュッと絞ることで、脚長見えも実現! スキニージーンズを重ねればキレイめな印象に。
▼白シャツワンピース×ワイドベルト×ジーンズ
ワイドベルトをコルセット風に上から重ねると、モードな装いだって楽しめる。ワイドジーンズならよりモードな仕上がりに。ウエストの高い位置にアクセントが付くのでどこまでもスタイルアップ!
シャツ×ジーンズ“秋冬”はこう着る
秋冬にシャツ×ジーンズを楽しむなら、コーデの温感を上げるひと工夫を加えて。インナーを上手に活用したり、上からアイテムを重ねたり……思っているよりも簡単にできるテクニックばかりなので、ぜひTRYしてみて。
「秋冬インナー」と合わせる
▼ストライプシャツ×黒ハイネックニット×ジーンズ
秋冬は、定番の抜き襟スタイルだと首元がちょっと寒い……。そのお悩みは、ハイネックニットをシャツのインナーにすることでおしゃれに解決できます! 黒ニットをINして爽やかカラーのシャツを秋冬仕様にチェンジ。
▼ブラウンシャツワンピ×黒タートルネックニット×ジーンズ
シャツワンピースのインナーも、黒タートルニットにチェンジすることで秋冬らしい着こなしに。ブラウン×黒のウォーム感たっぷりな色合いでさらに温感を上げて。ブラックジーンズでインナーの色を揃えるとスラッと縦長見えも◎。
「ニットベスト」を重ねる
▼白シャツ×ベージュニットベスト×ジーンズ
シャツにニットベストをレイヤードするのも覚えておきたいテクニック。ベージュのニットベストでカジュアルコーデを優しげにアップデート。短丈ベストでシャツの裾を合えて見せるのがオシャレ見えの秘訣。
▼白シャツ×黒ニットベスト×ジーンズ
イレギュラーな裾フレアが着こなしの奥行きをアップしてくれるニットベストを重ねると、いつものシャツ×ジーンズコーデがこんなにもモードに変化。グレンチェックのバッグを添えて、季節感を盛り上げて。
RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
タイツ・レギンス
【写真で比較】タイツは『デニール数』でこんなに見え方が、違う!【保存版】
タイツを買いたいけれど、デニール数はどれを選べばいいの? と、迷う人も多いのでは。「実際に店頭に行って確かめるのはめんどう!」「できればネットで手軽に購入したい。」...
2021/06/05 -
トレンド
見た目にもあったか♡ 「ムートンコート」が冬の街中でよく映える!
実際の防寒力も確かで、見た目にも温かな「ムートンコート」を投入すれば冬に映える着こなしに! 今すぐ参考にしたい、お洒落さんが実践したムートンコートの今っぽコーデ術を...
2021/12/16 -
インナー
バストアップブラのおすすめランキング10選!「安い」「人気」優秀アイテムで愛せる美バ...
バストアップブラのおすすめランキング10選! 着用中の効果で「バストをもっと上向きにしたい」「キレイな谷間が欲しい」そんなときに頼れるのがバストアップブラ。MINE...
2022/05/20 -
シーン別コーデ
冬ピクニックの正解コーデはこれ!『彼ウケ』も『ママさん向け』も叶うオシャレ術
歩いたり、動いたりすることが多いピクニックは服装に困るもの。さらに『冬』となると、防寒や着ぶくれも心配……。そんな悩みが尽きない大人女性のために、MINEが正解コー...
2019/09/25 -
ファッションのお悩み
肩幅が広い女子に似合う服装5選!華奢見えするおすすめコーデを紹介
もう少しだけ肩を華奢に見せたい! そんなお悩みはここで解決しちゃいましょう。肩幅の広さをカバーするためのポイントを知れば、服選びにも困りません。デイリー使いやおよば...
2022/04/26 -
バッグ
【manipuri×ROPÉ】初夏の主役は、鮮やかな“スカーフバッグ”で決まり!
「ROPÉ(ロペ)」から、ヴィンテージスカーフに魅了され、オリジナルのスカーフやストールを展開する「manipuri(マニプリ)」とのコラボスカーフバッグが発売。真...
2019/04/10