
「スタジャン」はどんなテイストにも合う!ボトムス別コーデ【12選】
「スタジャン」とは、”スタジアムジャンパー”の略で、元々は野球選手の防寒着のこと。ウールやメルトン素材で作られていて暖かく着こなせる嬉しいアイテム。
そのクールな雰囲気は、カジュアルコーデにピッタリ。もちろん、キレイめコーデの外しとしても大活躍してくれるし、着こなし次第でさまざまなテイストに使えます。
今回は、そんな「スタジャン」コーデを、合わせるボトムス・スタイル別にご紹介。ぜひ、ワードローブに取り入れてみて。
「パンツ×スタジャン」着こなし
パンツ×スタジャンは、メンズっぽいアイテムを組み合わせることで”ハンサム”な雰囲気に。さらにチョイスするパンツによって、同じ”ハンサム”でも、さまざまなスタイルにチェンジ!
スタジャンの着まわし力を、お手本コーデを見ながら要チェックしてみて。
モードコーデ
スタジャンは、ロング丈になるとモードな雰囲気。袖のレザーと身頃のウールの質感がMIXされて奥行きもたっぷり。黒デニムスキニーでボトムスをタイトにまとめてバランスアップを。カラーレスなお洋服に、ピンクのシューズやピアスで遊び心を。真っ赤なリップもモードに仕上げるアクセント。
大人クールコーデ
スタジャン×パーカー×デニムの組み合わせは、カジュアルの王道スタイル。そこにパリッとした白シャツとピンヒールパンプスを織り交ぜてクールな印象を加えて。どちらも脇役ですが、ピリッと着こなしを引き締めて子供っぽさを排除!
大人カジュアルコーデ
オーバーサイズスタジャン×ニットパンツのゆるっとコーデにフラットサンダルを添えて、コンフォートな大人カジュアルに。黒×白のバイカラースタジャンは、辛さが和らぎ親しみやすさもON。きちんと感のあるバッグで大人っぽさを薫らせて。
キレイめコーデ
グレンチェック柄ワイドパンツ×パンプスのキレイめなスタイリングの外しとして、キャッチーなワインレッドのスタジャンを羽織ったスタイル。首元のファーが、リッチな気分を演出して、顔映えを華やかに。腰を覆う長め丈も、キレイめコーデになじむポイント。
ストリート系コーデ
スタジャン×チノパン×スニーカーのストリートコーデは、まるで海外の少年のような雰囲気が新鮮! ベレー帽でお茶目な可愛さを添えて。廃れない定番アイテムのスタジャンだからこそ、シンプルでラフなコーデもおしゃれに決まります。
「スカート×スタジャン」着こなし
スタジャンにスカートを合わせると、メンズライクさが程よく緩和されて着こなしやすい。レディさが加わるので、今どきなテイストMIXコーデも簡単に完成。
スカート合わせも、カジュアル~キレイめまでさまざまなスタイルを楽しめるから、スタジャン1枚で着こなしの幅がぐっと広がる!
きれいめコーデ
ベージュのスタジャンにボルドーのAラインスカートを合わせたキレイめコーデ。カジュアルなスタジャンも、ベージュをセレクトすれば柔らかく女っぽい雰囲気。コンパクトなサイズ感で広がるスカートとのバランスも◎。
ストリート系コーデ
キャッチーな刺繍やラインのデザインがアイコニックなスタジャンを、デニム×プリーツのレイヤード風スカートに合わせたコーデ。カジュアルさとモードさのバランスが秀逸なストリートスタイルに。主張の強いスタジャンのときは、白を多めに散りばめてクリアなヌケ感を。
フェミニンコーデ
ピュアホワイトのセットアップに黒スタジャンを羽織った辛口フェミニン。首元にファーをあしらうことで華やかさ&女っぽさをプラス。ミニサイズのスタジャンは、フェミニンコーデにスパイシーさをプラスしたいときに使ってみて。
カジュアルコーデ
ネイビー×白の配色スタジャンを使った冬マリンスタイルを、スニーカーでカジュアルにまとめて。インナーとスカートもスタジャンと同じネイビー×白で統一したのも成功の秘訣。上半身からタイトスカートに繋がるIラインがスタイルアップを叶えてくれる。
「ワンピース×スタジャン」着こなし
身頃と袖の異素材使いや、フロントのドットボタンなど、デザインが詰まったスタジャンは、ワンピースの上にさらっと羽織るだけでも様になる!
合わせるワンピースや小物次第でテイスト調整も簡単なので、お好みのスタイルを追求してみて。
大人カジュアルコーデ
パーカーワンピースに黒スタジャンを羽織ったカジュアルコーデ。ベージュのまろやかな色合いと、レディなパンプスをMIXすることで大人っぽく昇華。ウールとレザーの異素材使いで、ワンピースにバサッと羽織るだけで奥行きのある着こなしに。
フェミニンコーデ
ラベンダーの甘さ漂うワンピースに、黒のスタジャンを羽緒って辛口フェミニンに。胸元に入った可憐なフラワーモチーフの刺繍が意表をつくアクセント。女っぽさとクールさのバランスが絶妙なスタイリング。
スポーティーコーデ
白のミニ丈パーカーワンピ×レギンスのスポーティーコーデにベージュ×黒のバイカラースタジャンをON。もともとスポーツシーンで使われていたスタジャンだからこそ、パーカーやスニーカーとのなじみは◎。フードの立体感で深みのあるコーデに仕上がります。
RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
スカート
お悩み解決!スタイルアップが叶うタイトスカートの選び方
秋のビッグトレンドにノミネートしている、タイトスカート。パーフェクトに履けたらおしゃれだけど、体系によっては「難しい!」と苦手意識を持っている人もいるのでは? 今回...
2018/10/02 -
スカート
子供っぽく見えてない……!?プリーツスカートを大人コーデに!こうやって着こなすのが正解!
春にも多くの新作が出るプリーツスカート。どんなアイテムと合わせるのが正解?
2020/04/29 -
トレンド
エレガントにきめて、クラシカルレディに♡きちんと見え確実の最旬コーデ
トレンドはストリートからクラシカルへ移行した今季。エレガントな装いに身を包んで、そんなムードを堪能したい! きちんと見えを約束する、MINE世代にぴったりの旬コーデ...
2020/10/26 -
トレンド
【パリジェンヌ】脱甘で着こなすピンクファーコート
今回のグローバルスナップはファッションの都、パリ。おしゃれポイントがたっぷり詰まったパリジェンヌたちの着こなしは、真似したくなること間違いなし。洗練された彼女たちの...
2018/07/11 -
パンツ
抜け感たっぷり♡「ニットパンツ」で作るリラックスな秋コーデ
これからの季節に活躍する「ニットパンツ」は、その抜け感たっぷりな佇まいで大人リラックスなコーディネートを作るのにぴったりなアイテム。お洒落さんたちはどんなアイテムを...
2020/10/28 -
トレンド
朝晩の気温差を乗り越える! 9月に買うべきアウターBEST3
この時期の朝晩の気温差を乗り切る、さっと羽織れて持ち運びにもストレスフリーなライトアウター。定番のトレンチから旬なPVC素材をあしらったコートまでこの秋注目アウター...
2018/10/09