
当てはまったら脈ナシ!友達以上恋人未満チェックポイント
友達としても仲がいいし、そろそろ恋人同士に昇格……?と思いつつもなかなか踏み出せない時もありますよね。もし断られて友人関係が壊れてしまうかも、なんて考えるとためらってしまいがち。
そこで今回は友達以上恋人未満から恋人同士になれるかどうか、チェックポイント10つを上げてみます。
「私たち、付き合ってるんだよね?」なんて質問をしないようにぜひ早めのチェックを!
(1)お出かけは常に平日
「どこか行く?」なんて誘われてウキウキ気分でお出かけ。楽しい瞬間ですが、呼び出されるのはいつも平日なんてことはありませんか?
休日にはなぜか誘ってもらえない場合、もしかしたら相手には本命がいたり、既婚者の可能性も疑えます。あまりに休日会うことを避けたがる男性には要注意ですよ。
(2)デートは居酒屋かファミレス
もちろん居酒屋やファミレスが悪いわけではありませんが、せっかくならチェーン店じゃないお店にも連れて行ってほしい、というのは正直な女心です。
「ご飯行こうよ」と今度言われたときは「おしゃれなお店連れていってね」とおねだりしてみるのもいいかも。色気のなさすぎるお店ばかりチョイスされるのは、あなたが脈なしのサイン?
(3)イベント日は連絡ナシ
バレンタイン、クリスマス、誕生日……いつもならすぐに返事が来るのになぜかイベントごとの日だけは連絡が取れない。そんな時はやはり恋人がいるのかも、と想像してしまいますよね。
相手が自分に興味を持っていれば一緒にどこか行く?なんて話になるものです。イベント日を境目に脈アリナシ判定をする女性もいるぐらい、キーポイントでもありますね。
(4)くたびれた洋服
「いつも会うときは同じ服だな」「色あせたTシャツばっかり着ているな」という相手も本命になるかどうかは難しいポイントです。
自分に置き換えてみれば、いいなと思う相手に会う時は精一杯おしゃれするもの。いくら男性とは言え、まったくおしゃれもせず毎回ジャージみたいな適当な装い……これでは、ちょっと考えちゃいますよね。
(5)お誘いは常にアチラから
「明日○○行こうか」とよく誘ってくれるから脈アリか?と思ってこちらから連絡してみても常に断られる。こんな場合も脈なしの可能性大。
要は、自分の都合でのみ動きたいのです。好意のある女性が相手なら、率先してスケジュールを合わせようとするものですよね。
(6)真面目な話は聞き流す
家族のことなど、真剣な話をしようとするとすぐにはぐらかしたりするタイプも脈ナシかも。
相手に好意を持っていれば真剣な話題こそ人間性に触れられるチャンス。わざわざそこから逃げる時点であなたには興味がないのかもしれないですし、そんな深い関係になりたいとは思っていない節が疑えます。
(7)夜景スポットなどは行きたがらない
人気のデートスポットへ誘ってみても、のらりくらりと毎回流されてしまうなんていう場合も脈ナシかも知れません。
あなたが好意を持っているのに気づいて避けているか、もしくはもう本命と行ったから誤解されるようなことをしたくないという気持ちかも。
人気のデートスポットでは知人に遭遇する危険性もあるので、やましいことがある男性は避ける傾向にありますね。
(8)「みんなで会おうよ」
「今度○○行こうよ!」と勇気を出して誘ったものの「いいね! そしたら今度みんなで行こう!」と返事が来る場合も脈なしかも……。
お互いに好意があれば「○○行こうよ」「いいよ! 何時にする?」とスムーズに進むものです。2人で会うほどの好意はないと、やんわり断られていることもしばしば。
(9)恋愛相談をされる
「いま彼女とうまくいってなくて」と相談される場合も脈ナシの可能性があります。
一見するとアプローチしてほしい合図かと誤解しそうですが、実際はあなたの好意に気づいて、「彼女いるんだよ」とアピールすることで距離を取っている可能性もあります。内容によって、どちらの意図かよく見極めましょうね。
(10)一緒に写真を撮りたがらない
一緒の写真を撮ろうとしてもなぜか彼が嫌がっている場合は脈なしと判断してもいいでしょう。
一緒に映ることで、あらぬ誤解をされないように注意している可能性が高いです。またSNSへのアップやタグ付けを拒否するのも、脈ナシのサインに近いので気をつけましょう。
いかがでしたか? 10個ほど出してみましたが、当てはまる数が多い場合はちょっと考えたほうが良さそうですね。
Editor:Hitomi Maehama
他の記事もCheck!
▼「隠れチャラ男」が使う口説き文句って?
▼男が癒やされるオトナ女子の励ましLINEとは?
RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
人間関係
彼女にしたい♡男が癒やされるオトナ女子の励ましLINE
ちょっと落ち込んでいたり、元気をなくしているようなときに、女性からさりげなく励ましのLINEが来たら、男性はかなりうれしいはず。 しかも、勇気づけられたり癒された...
2018/12/19 -
人間関係
性格は顔に出るって本当?顔つきや表情で印象を変えるには
数年前『性格は顔に出る』から始まる格言がツイッター上で話題となりました。たびたび耳にするこの格言ですが、真偽のほどはどうなのでしょうか。今回は性格は顔に出るといわれ...
2019/05/18 -
人間関係
「恋の駆け引き中」に絶対やってはいけないLINE5つ
友達以上恋人未満の関係なら駆け引きの1つや2つで揺さぶりを掛けるのも大切です。 ただし、そんな中でも決定的にアウトな内容があるのもご存知でしょうか? 一歩間違えれ...
2018/09/15 -
恋愛心理学
口が堅い人の【特徴&心理】一発で見分ける方法って?
職場やプライベートで口が堅い人っていますよね。口が堅いだけで信用されるように見えたり、安心できるといったメリットが多いように感じます。口が堅い人になるには、一体どう...
2020/03/14 -
人間関係
LINEが続かない…ってやっぱり脈ナシ?原因と続く人の違いって
好きな男性と、なかなかLINEのやり取りが続かないという悩みを抱えている方も少なくありません。今回は、LINEが続かない原因や楽しく続けるコツ、上手くいくために気を...
2022/05/18 -
人間関係
「もっと彼に甘えられたい!」男性が甘えたいと思える女性とは?
「いつも彼に頼ってばかりだから、たまには甘えてほしい」「彼を支えてサポートしてあげたい」と願う女性も多いのでは?今回は、そんな女性のために、男性が彼女に甘えているサ...
2018/09/21