
当てはまったら相性◯!長続きカップル「10の共通点」
大好きな彼氏との関係は、できるだけ長続きさせたいと思うもの。でも、“相性の良さ”は実際に付き合ってみないと分からないですよね。
「長続きの秘訣はないの?」
2人の気持ちが強く結びつくポイントは、“1つでも多くの共通点を持つこと”だといわれています。そこで今回は、交際3年以上のカップルを対象に“2人の共通点”を徹底リサーチ! 相性のいいカップルのポイントをまとめてみました。
(1)一緒に楽しめる「趣味」がある
お互いに“個”の楽しみを共有できるパートナーとは、自然と会話の幅も広がります。「好き」という気持ちの繋がりだけでなく、スポーツや映画鑑賞、音楽、読書、ゲームなど、共通の趣味を持っているカップルは長続きする傾向があるようですよ。
(2)「金銭感覚」が一致している
どちらか一方が裕福だったり、貧乏だったり。お互いに無理をしている状態ではうまくいきません。
“生活レベル”と“何にお金を使うか”が一致しているかどうかが、二人が長続きするかどうかの分かれ目。
例えば、あなたが外食好きであるにもかかわらず、相手が外食は無駄だと思うタイプでは、日常生活を一緒に楽しめないですよね。
ケチすぎたり浪費しすぎたりする相手はもちろん論外ですが、一緒にいてストレスを感じる相手とは、早めにお別れするのが正解かも……。
(3)お互い紹介し合い「共通の友人」が多い
付き合いが長くなると、自然と恋人のバックボーンにも目が行くもの。お互いの学生時代の友人や地元の仲間などに紹介し合い、共通の友人が増えていくと別れにくくなるようです。長続きさせるためにも、まずはあなたの親友に彼氏を紹介してみてはいかがですか?
(4)美味しい!ものが同じ「食べ物の好み」
一緒にいる時間が長くなると、二人で食事をする回数も必然的に増えるもの。
1日3食ある中で1回でも多く、相手と「美味しいね」を共有できると、幸せな気持ちになれます。
男性は食の好みが似ている女性に対して「いい妻になりそう」という印象を抱くので、将来を考えるきっかけになるようですよ。
(5)未来の「結婚観」が一致している
「いくつまでに結婚したい」「子どもは何人欲しい」「結婚してからも仕事を続けたい」など、結婚後の具体的なビジョンが似ていると、同じ方向を向いて歩んでいけるもの。長く付き合っている理由は、二人が明るい未来を見つめているからかもしれませんね。
(6)恋愛に依存しない「自分の時間がある」
恋人のことは誰よりも愛しているけれど、自分の時間も大切にしたい。長続きカップルたちは二人の時間を楽しみながらも、個の時間を充実させている傾向にあるようです。ちょっと連絡が途絶えただけで不安になったり、彼氏ができると恋愛一色になってしまう女性は要注意ですよ。
(7)お互いに「自分の意見が言える」
「言葉で言わなくてもわかるでしょ!」と相手に不満をぶつけてはいけません。何か伝えたいことがあるときは、しっかり向き合って伝えることが大切です。お互いの意見を尊重して歩み寄ろうとする努力の積み重ねが、ケンカするほど仲が良いことを実感させてくれるようですよ。
(8)「記念日の価値観」が似ている
誕生日や記念日など、二人にとって大切な日の考え方が似ているのも長続きの秘訣。
無理にお金をかけて盛大にお祝いする必要はありません。「今年も一緒にいられてよかった」「来年も一緒にお祝いしたい」と、お互いに感謝するきっかけになれば素敵ですね。
(9)相手を「尊敬」できる
自分とは違うものを持っているから惹かれ合う二人。相手の欠点ではなく“イイところ”に目を向けて、お互いに尊敬し合える関係を築けたら、夫婦のように安定した付き合いができるようになるといいます。あなただけが知っている彼の魅力、いくつ挙げることができますか?
(10)バックボーンが同じ「親の教育方針」
「食事は残さない」「挨拶はしっかりする」「約束は守る」「ダメなものはダメ!」……など、各家庭によって異なる教育方針。でも、よく話を聞いてみると長続きカップルの教育方針はよく似ていることが多いようです。同じような環境で育った分、結婚してからも戸惑うことが少なくて済むかもしれませんね。
あなたはいくつ当てはまりましたか?
もちろん「一緒にいるだけで幸せ……」と相手を想う深い愛情は必要ですが、できるだけ二人の共通点が多い方が長続きするものです。付き合いがスタートしてからでも遅くありません。
今回ご紹介したポイントを参考に、もっと相性のよいカップルを目指してみて!
Editor:mook
他の記事もCheck!
▼結婚する前にチェックしたいポイント
▼彼があなたより収入が低かったら…
RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
恋愛心理学
女子の「コレ」にドン引き!男性がありえないと幻滅する3つの瞬間
一見すると非の打ちどころがないように思える女性でも、なぜかすぐにフラれてしまう場合があります。「いくら美人でも“コレ“をされたら一気に冷める……」そんなふうに男性が...
2022/03/08 -
人間関係
本当にあった!彼の苦しすぎる「浮気の言い訳」5つ
浮気がバレたときには、男性はなんとかしてごまかそうと、様々な言い訳や嘘を並べてきたりするものです。 ただ、中にはあまりにも苦しすぎるとんでもない言い訳をしてくること...
2021/07/27 -
人間関係
【10歳差の彼】ってどう?年上・年下彼氏の魅力やメリット
気になる相手が自分より10歳年上だった場合、うまく付き合えるのか心配ですよね。10歳差の恋愛は一体どのようなものなのでしょうか。今回は10歳差の恋愛事情からカップル...
2019/05/25 -
人間関係
イメチェンしたい…何から始める?成功する秘訣を知ろう
気分転換や、失恋したとき、自分の現在の姿に飽きてきたときなど、ふとした瞬間にイメチェンしようかな思うことはありますよね。 では、まず何から始めたらよいのでしょうか。
2018/11/08 -
人間関係
「何人と付き合ったの?」答えづらい彼の質問の模範解答5つ
「二人の間では、隠し事なしだからね!」 交際がスタートすると、ますます相手のことを知りたくなるもの。でも、“隠し事はなし”といっても、知らない方が幸せなことがあるの...
2021/07/22 -
恋愛心理学
意識しちゃう...男友達がとつぜん“恋愛対象”に変わった瞬間3つ
それまでは意識していなかった友人に、急にドキッとしてしまった経験は多いはず。仲のよい友人から恋人になったカップルも少なくありません。男友達を恋愛対象として意識した瞬...
2022/05/08